11件中 1~11件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ3
投稿者さんの 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年07月25日 00:06:25
-
食事内容、部屋、風呂は満足です。しかし外国人のスタッフが多くこちらの言っていることが聞き取れないのか食事の際に子供用の椅子をお願いしますとたのんでも一向に持ってきてもらえませんでした。子供はずっと立ったまま待っているにもかかわらず、その後別の外国人スタッフのかたがきて料理の説明をスタート、、、状況が見えないのでしょうか。立ち食いそば屋ではないのでさすがに説明の前に椅子を下さいと説明を止めさせてもらいました。朝食時は水のポットが置かれるわけでもないのに子供のまえにはなぞのプラスチックコップが、、、何に使えといいたいのでしょうか。子供もいるのでゆっくりと朝食をいただいていると、近くの先に食事が終わった部屋の片付けをしながら喋ったり笑い合っているスタッフの声が、、スタッフの質に残念です。お風呂やお部屋はとても良かっただけに、食事のシーンが印象に残ってしまいました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天トラベルセール】お手軽宿泊【本館和室+個室食事処+夕食「基本コース」】プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館スタンダード和室】
設備・アメニティ3
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年07月06日 10:07:55
-
高級宿の料金でしたが、誕生日と伝えた二日目の夕食の内容には、絶句しました。いろいろなレベルの宿に宿泊しましたが、低料金の宿でもあり得ない内容で、釜めしには油揚げしか入っていませんでした。
連泊や記念日の利用はお勧めできません。
また、夏場は、羽虫が大量発生し、川に釣り人がいるので、注意が必要です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年07月
- 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 2021年07月07日 10:21:20
-
2泊目のご夕食がご満足いただけなかったとのことで誠に申し訳なくお詫び申し上げます。当日の献立は、先付、前菜七点盛り、お造り、鮎塩焼き、南瓜グラタン、林檎真丈、丸茄子チーズ焼き、釜飯、香の物、留め椀、デザートでした。釜飯はジャコの釜飯。釜飯が食事のメインではないので白飯に近いものをお出ししております。
出来ますれば、ご夕食の何の点に「絶句」なされたのか、量が足りないのか、味が悪いのか、献立が良くないのか、具体的にお書きいただければ大変ありがたく、今後の貴重な参考になりました。
口コミには、冷静的確に旅館の良い点悪い点を指摘いただいているものもあれば、一方、ご宿泊の不満からの鬱憤晴らし、ひいては「こんな旅館には泊まらないほうがよい」という意の不特定多数へのへの呼びかけ、すなわち旅館への「お仕置き」といったものまでございます。
もちろん、お客様のご不満点を作った原因は私どもにあり、ご批判は甘受し真摯に反省いたします。しかしながら、リング上でノーガードでパンチを受け続けているボクサーかな、と感じる時もあるのは事実です。
ご投稿者には1泊目のご夕食の評価もお伺いしたかったです。1泊の宿泊なら記念日としても宿泊を許容できるのか。梅雨時から夏の季節に羽虫が多数飛来する日があるのも事実です。客室近くのライトアップ照明の影響で羽虫が多いので部屋を替えてほしい、とのご要望に対して、他の露付客室が満室のため、お客様方に好評のライトアップ照明を消しました。2日目、15時からの大浴場入浴を、早く入浴したいとのご要望で、人員を集中させ清掃を早く済ませ、14時過ぎに入浴していただきました。
申し訳ございません、最後は文字通り愚かな愚痴になってしまいました。お耳障りの点、平にご容赦ください。
- ご利用の宿泊プラン
- ★4名様までお部屋食★ 別邸六花・露天風呂付リバーフロント和洋室プラン
- ご利用のお部屋
- 【別邸六花・露天風呂付リバーフロント客室和洋室タイプ】
設備・アメニティ3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
kiyo32924528さんの 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 のクチコミ
- kiyo32924528さん [40代/男性] 2017年04月02日 18:07:03
-
露天風呂の球切れは残念でした。その他は満足です!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年03月
- 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 2017年05月02日 01:00:31
-
先頃は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
「露天風呂の球切れに残念」とは、ご連泊の滞在中、お客様のお声に適切に対応しなかっということでしょうか? それとも事前のメンテナンスに不備があったということでしょうか。
私どもは口コミなどの皆様のお声を参考に経営の改善を図っております。
「その他は満足」というコメントと低い総合評価を含め、もう少しわかりやすく評価をいただくと大変助かります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ★4名様までお部屋食★【別邸六花】1階露天風呂付き客室+特選グルメアッププラン
- ご利用のお部屋
- 【別邸六花1階露天風呂付き和室】
設備・アメニティ3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年11月02日 06:38:57
-
母と久しぶりの旅行で六花に宿泊させてもらいました。
お部屋と景色は素晴らしくとても癒されました。
ただ夕食時の提供がお皿を置く音がとても気になり雑過ぎです。
仲居さんの教育をするべきです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋得】【別邸六花】1階露天風呂付き客室+夕食「梅コース」プラン
- ご利用のお部屋
- 【別邸六花1階露天風呂付き和洋室】
設備・アメニティ3
4人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年06月13日 21:42:39
-
今回初めてこちらの宿に宿泊しました。
父の日ということで、両親と子供と三世代5人で行きました。
お部屋は予定していたより広いお部屋で、渓流沿いでロケーションも良かったです。
お風呂も写真のイメージよりは狭い感じがしましたが、まずまずでした。
しかし、お料理がかなり残念。
子供が3歳なので、本当はお布団だけで頼みたかったのですが、食事+布団で大人の半額という設定しかなかったのでおねがいしました。
大人のお料理も味付けが全てイマイチ。食事中の会話がなくなりました。
もっとひどかったのが子供の料理です。
オムライス、ナポリタンから揚げ乗せ、エビフライ、メロン、マンゴープリンでした。
メニューだけ見たら子供に大人気メニューです。量もとても多いです。
しかしうちの子供はメロンと少量のナポリタンしか食べませんでした。
もちろんひと通り口はつけましたが、とても食べられるものではありませんでした。
『食べなきゃ後でお腹すいちゃうよー』と言ってみたものの、食べさせるのがかわいそうで、ほとんど残しました。
食べ物を残すのが大嫌いで、私や子供が残したものは全て食べる主人でさえ『これはひどい』と言って食べませんでした。
朝ごはんも、お皿が違うだけで大人の朝定食を抜粋してプレートに乗せただけでした。
食事以外は金額相当でしたので、本当に残念です。
露天風呂付のお部屋も素敵だから泊まってみたいなーと思っていましたが、
旅館の食事はとても大切だと思うので、リピートはないです。
塩原には同レベルでもっとおいしいご飯を出す旅館が他にもあるからです。
大人はまだしも、あんな食事を出すのなら、どうして子供のお布団だけの設定をしていないのでしょうか。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年06月
- ご利用の宿泊プラン
- とってもリーズナブルなスタンダードプラン◆本館梅コース◆
- ご利用のお部屋
- 【本館和室】
設備・アメニティ3
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年01月24日 01:32:10
-
初めて宿泊させていただきましたが、残念なことが2つありました。
1)お部屋での夕食の際に、担当の仲居さんが準備をしている時、
お歳を召されていることもあって思うように体が動かせないのか、
お皿をテーブルの上に投げるというか、滑らせるような感じで準備をされていました。
普通、家庭でもそのようなことは無いと思いますが。
あと、薬膳なべのふたが、なべにぴったりはまっていて全く開かず、熱い思いをして
無理やりこじ開けやっとのおもいで食べました。
2)朝食にでた煮物が私の分だけあきらかに傷んでいました。
口に入れたとき、酸味があり、においを嗅いだらツンと鼻をつく臭いがしました。
他の家族のは臭いがありませんでしたが、心配だったので誰も口をつけませんでした。
たまにの贅沢なのに残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年01月
- ご利用の宿泊プラン
- とってもリーズナブルなスタンダードプラン◆本館梅コース◆
- ご利用のお部屋
- 【本館和室】
設備・アメニティ3
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年05月24日 17:27:11
-
担当の仲居さんの対応が厚かましく、とても不快感を感じた。
夕飯の時間を6時または7時と聞かれたので、友人と顔を見合わせていると、その仲居さんが「6時の方がありがたい」とおっしゃるので快諾。夕飯の時間に料理はセットされ、揚げ物と焼き物が後から出されると言って、仲居さんがその場を去った。がしかし、一時間経っても後出しの料理は来ず、フロントに電話。約10分後にその仲居さんは料理を持って来たが、ふすまを勢い良く開けてビシャッとものすごい音が鳴った。申し訳ないといいながら並べるお皿はドンドン不快な音を立てた。運ばれて来た天ぷらはすっかり冷めててぶにょぶにょ、焼き魚も同様。せっかく、友人3人での初めての旅行だったのにその場がしらけてしまった。
ホテル自体のサービス、ウォーキングへのアクセスは良かったです。部屋は古さが目立ったけど、十分な広さで使い勝手が良かった。お風呂はHPの写真を見て期待しすぎて肩透かしと言ったとこでしょうか。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 贅沢に栃木牛を食す、極上の休日■本館松コース■
- ご利用のお部屋
- 【本館和室】
設備・アメニティ2
8人中4人の方が参考になったと投票しています。
tamarinmamaさんの 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 のクチコミ
- tamarinmamaさん [60代/女性] 2018年09月22日 22:31:27
-
夕食は部屋でしたがメインの
炭火焼肉以外はとても残念な味でした。
プロの料理人が作る味では無かったです。私でも作れます。
お風呂に入っていると配膳されてた方と一緒になり周りを見ると従業員の人ばかり(お風呂セットをカゴに入れてサッサと入って出て行かれました)
まるで従業員風呂に入ったような感じで遠路遥々やってきたのに温泉気分が半減しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年09月
- 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 2018年09月24日 09:58:01
-
お料理がお口に合わなかった、お気に召さなかったとのご指摘は真摯にお受けいたします。引き続き今後も料理の研鑽には努めて参りたいと思います。
しかしながら、「プロの料理人が作る味ではない。私でも作れる。」とのお言葉は、お料理の味や好みが多分に主観的な要素があることを考えれば、いささか度の過ぎた表現に思えます。(例え相手がどんな相手であろうと)相手に対する敬意のかけらもなく、ご自分の責任のない発言がどのような影響を与えるかとの思慮に乏しいこのような表現は、投稿者ご自身の品格をご自身で貶める表現であり、今後はお気をつけになった方が宜しいかと、僭越ながらご忠告申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- ★ご夕食4名様までお部屋食★ とってもリーズナブルなスタンダードプラン《本館和室プラン》
- ご利用のお部屋
- 【本館和室】
設備・アメニティ1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
tk0805paoさんの 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 のクチコミ
- tk0805paoさん [50代/男性] 2024年10月13日 06:51:20
-
10月4日露天風呂付きの部屋に宿泊しました。部屋のお風呂に沢山入ろうと楽しみにしていましたが、熱すぎて(50度)入る度に20分程度水を入れてからでないと入れず、かなりテンションが下がりました。ご飯も固すぎで、朝食に出た魚は2品出ましたが、鯖の味噌煮は冷凍食品並、焼き魚は前日に作ったと思うほど冷たく残念でした。また、この時代なので仕方ないかもしれませんが、アニメティもフロントから持って行くシステムに変わったようで、高級感が薄らいだ気がしました。過去に何度かお世話になった事があり、大変気に入り今回も利用しましたが、以前から比べるとかなりのレベル低下を感じました。風呂、食事、接客、値段どれも完璧と思っていたので非常に残念でした。私の個人的な感想です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 2024年11月14日 19:05:42
-
大変申し訳ございませんでした。
客室露天風呂は高温(60℃前後)の源泉の湯量を調整して適温に近づけるようにしております。その調整に失敗をしてしまいました。
温かいお料理は、お客様にご提供するまで間がある場合は温蔵庫に保管して冷めないようにしておりますが、温蔵庫からお客様の目の前にお出しするまでのオペレーションに誤りがあったものと思われます。
ご期待に添えず心からお詫び申し上げます。
なお、アメニティ類をお客様が必要なだけお持ちいただくシステムは、プラスティックゴミの削減や資源の無駄をなくすという観点から今後も続けていきたい(その分フリードリンクコーナーや料理の充実などでお客様には還元する)と考えておりますので、ご理解いただければ幸いです。
- ご利用の宿泊プラン
- ★4名様までお部屋食★ TVCMに出た露天風呂で至福のひと時を【本館露天風呂付和室】プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館・露天風呂付リバーフロント客室和室タイプ】
設備・アメニティ1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月13日 08:00:12
-
初めて泊まらせて頂きました。
サービス・接客・部屋もとても良かったです。
ただ、個人的に、気になる事が・・。
外の露天風呂に行く前の大浴場で身体を洗っておりました。天井からやたら雫が頭に落ちるので、上を見上げて見たらビックリ!なんと天井がなんとカビだらけ。シャワーのゴムチューブも目が行きカビが~!
これが綺麗だったらいいところだったのにと、とても残念に思えました。あと、売店にアルコール等が一切売ってなく、部屋のみだったのも、少し残念!(かなり高額で残念)ディナーの時は気にすることなく追加ドリンクしてましたが、部屋のみは高すぎてやめました(笑)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 大切な記念日プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館スタンダード和室】
11件中 1~11件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ3
投稿者さんの 塩原温泉 湯ったりの宿 松楓楼 松屋 のクチコミ
部屋が、カビ臭かったのが残念です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する