楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岸田屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:72件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 41~60件表示

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月18日 14:39:07

岸田屋さんにお邪魔するのは今回で3度目になりますが相変わらず旦那さんや女将さんの優しい雰囲気に癒されました。食事も美味しく、何と言っても釜戸で炊いてくれるご飯が最高です。今回は知り合いも一緒に伺ったのですが、非常に喜んでくれました。岸田屋さんには申し訳ないのですがあんまり皆に教えたくない素敵な宿です。これからは定宿にさせて頂きたいです。そうそう電車好きには堪らない宿ですよ!

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食(リフト1日券付き)温泉宿
和室9畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2008年02月19日 23:00:14

いつもありがとうございます。実際はお客様にお褒めいただくほどではありませんのですごく恐縮しております。又恥ずかしい思いです。反面お客様に喜んでいただけうれしい限りですね。精一杯これからも努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月12日 14:47:50

2月8日にお世話になりました。
ワンコ連れで伺いましたが温かく迎えて頂きました。
早めのチェックインも対応して頂き助かりました。
スキー場にも近くとっても良かったです。
表記ではお風呂の時間が6:00~24:00でしたが
お昼過ぎ頃には入れない時間がありましたので要注意です。
ですがお風呂場は広くて清潔でいいお湯でした。
お食事も美味しかったし久しぶりの家族旅行でしたが
いい思い出になりました。
(釜のご飯をお願いしましたが炊き加減が絶妙でおこげが無かったのがちょっと残念でした←笑)





【ご利用の宿泊プラン】
1万円以下で1泊2食部屋出しの温泉宿
和室9畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2008年02月15日 15:39:59

御利用ありがとうございました。
温泉の表記中に入れない時間帯があり御迷惑をお掛けいたしました。うっかり通常13時~15時は毎日清掃をさせていただいておりました。特に明記しないために御迷惑をお掛けいたしました。今後はきちんと明記させて頂きますのでよろしくお願い申し上げます。またおこげが食べられなくてすみません。又の機会がありましたら私もしっかりと御要望に添いたいと存じます

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月09日 10:55:34

価格とサービスには満足。
夏また行ってみたいと思います。
※夕食時の他のお客の馬鹿話には閉口

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食(リフト1日券付き)温泉宿
和室9畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2008年02月09日 13:31:49

この度はありがとうございました。他のお客様のお話が筒抜けになってしまい申し訳ございませんでした。岸田屋としましてはなるべく落ち着いた静かな雰囲気を楽しんでいただければと、ツアーのお客様は受入しない方針で努力しておりました。夏は雪景色が一変して素晴らしい自然が味わえます。機会を作ってお越し下さいませ。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月12日 21:09:56

1泊2食・リフト券付でこの値段?と言うほどリーズナブルな料金設定に驚きました。
 食事もお風呂も大満足。これぞスキー宿!と言ったところでしょうか。ご主人お世話になりました。戸狩温泉は初めてでしたが、また是非行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食(リフト1日券付き)温泉宿
和室9畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2008年01月12日 22:13:43

ありがとうございました。2泊もして頂き、こちらの御礼にとイナゴの佃煮を瓶詰めにしたのをお持ち帰り頂こうとしたら要りませんとのことでしたね。それなのにお褒めの書き込みを頂き感謝、感謝です。今日から3連休更に気を引き締めて参りたいと存じます。又どうぞお待ちしますね。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月08日 23:25:56

お米が美味しく、またスキー場まで歩いていける距離。自家製の野沢菜が特に美味しいです。スキー、スノボーするにはもってこいの宿だと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
1万円以下で1泊2食部屋出しの温泉宿
和室7畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2008年01月10日 20:01:39

傾斜地にある水田でコシヒカリを栽培しております。朝晩の気温差もあり美味しいお米が獲れます。それを地元の精米屋さんに白米にして頂き、それをお釜で薪で炊いております。おこげも付いて程よく美味しくいただけますね。更に御満足いただけるよう工夫を重ねて参りたいと存じます。ありがとうございました。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月04日 08:20:27

1/1の宿泊でお世話になりました。
宿へ向かう途中、タイヤのチェーンが切れるアクシデントに見舞われ、宿付近で立ち往生となりましたが、宿のご主人のお世話で、無事、宿泊できたうえ、替わりのチェーンの手配までご協力頂き、無事旅行を満喫することができました。親身に相談に乗って頂きました、岸田屋の皆様、ありがとうございました。心から、感謝致します。
食事も、ボリューム感、おいしさのどれをとっても、満足いくものでした。
また、利用したいと思います。どうもありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室9畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2008年01月04日 22:15:13

過日はありがとうございました。どなたもそうですがタイヤチェーンの予備はお持ちでないものです。お客様のお困りの様子は私共も痛いほどわかりますので当たり前のことをさせて頂きました。無事目的どうりの旅が出来てよかったですね。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月03日 11:01:46

雰囲気も良く立地条件も申し分ない宿です。なにより食事が美味しく、特に旦那さんが夕食用炊く釜戸ご飯が物凄く美味しかったです。料金以上の価値は十分あると思います。是非また行きたい宿です。

【ご利用の宿泊プラン】

和室7畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2008年01月03日 16:00:13

年末の混雑しているときに御泊り頂き、ありがとうございました。その上お褒めのお言葉を頂戴し恐縮しております。更に皆様方に御満足いただける宿を目指して努力させて頂きたいと存じます。戸狩は四季折々の変化にも富んでます。又のお越しをお待ち申し上げます。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月11日 11:20:50

またまたたいへんお世話になりました。食事がおいしくていつもお腹をパンパンにしながらも完食していたんですけど、今回のお鍋はギブアップ!「おいしいのにもったいな~い」と思いつつも、どうしても胃袋に空きがみつけられず…。キノコやりんごなど旬の地元の食材がおいしく食べられてとっても満足できました。お風呂は、他の方も書いていらっしゃるように、熱過ぎないのでゆっくり温まることができますね。紅葉を見ながら落葉をサクサクと踏みしめて山を歩き、おいしい食事とゆったり温泉…最高です!

【ご利用の宿泊プラン】
新緑のブナ原生林散策お得なプラン
和室9畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2007年11月12日 18:12:48

御利用ありがとうございました。今回は信越トレイル(来年度開設の新コース)のメンテナンスに同行でき私も勉強になりました。80㎞の信越トレイルコースはお客様の御協力を得て維持管理を行っており助かりました。
これからもよろしくお願い申し上げます。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月23日 09:46:25

一人旅でしたが、親切にして頂き、ありがとうございました。
食事も美味しく、お風呂も民宿でこれだけ良いところはなかなか無いと思います。
また機会がありましたら、お世話になりたいと思っています。

【ご利用の宿泊プラン】

和室9畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2007年10月23日 16:06:19

先週はありがとうございました。
お客様からお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。元気を頂き頑張りたいと存じます。
機会がございましたらお出かけ下さい。お待ち申し上げます。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月23日 23:49:39

8/13に宿泊しました。
やっぱり、岸田屋さんのご飯はおいしいです!前日野沢に宿泊したのですが、熱くてゆっくり温まることができませんでしたが、岸田屋さんの温泉はちょうどよい湯加減なので、ゆっくりと温まることができてリラックスできます。
また、伺いま~す

【ご利用の宿泊プラン】

和室9畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2007年08月24日 21:28:31

いつも御利用いただきありがとうございます。
わがままを言って日程変更までさせてしまい申し訳ございませんでした。でも何か皆様と又お会いできホットしました。異常気象で又混み合っておりながらありがたいお言葉に感謝申し上げます。皆様のお顔を又拝見できますことを楽しみにしております。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月11日 21:42:12

今回もたいへんお世話になりました。親戚の家にあそびにきているようなのんびりとした気持ちでくつろげます。お忙しいのに嫌な顔をせず四度も送迎してくださり感謝しています。食事もお弁当もおいしかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2007年06月11日 22:31:37

東京都墨田区立寺島中学様の移動教室と日程が重なりお客様にご迷惑をお掛けしてしまいました。
お客様の目的が信越トレイルの制覇にあり、宿としてあたり前のことです。残ったコースのご利用もぜひご協力させていただければ幸いです。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月12日 11:02:58

先日は大変、お世話になりました。
連休の谷間なので、ゆっくりできました。
強行軍の桜ウオークの疲れが、温泉ですっかり回復しました。
食事もおいしく、家の延長のようにのんびりできました。
翌日の菜の花公園までの送迎をしていただき、
菜の花を堪能しました。また秋口にでも考えております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2007年05月12日 23:02:31

お聞きすれば関東一円から信州まで桜を追い求めておいでになりそれも毎年続け、10数年とか驚き又いろいろ教えて頂きありがとうございました。丹霞郷の桜のことなど非常に勉強になりました。その上お褒めの感想を頂きありがとうございます。又の機会をお待ち申し上げます。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月01日 21:10:01

家族四人で利用させていただいて、あの金額でこのサービス、とても嬉かったです。家族風呂のサービスは、とてもありがたかったです。また、近くに旅行に行ったときは、ぜひ利用させていただきたいと思います。今回は、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2007年05月01日 22:54:47

当たり前のことをさせていただいたことをお褒め頂き、私どもまでうれしくなり本当にありがとうございました。お蔭様で明日への活力になります。可愛いおねえちゃんおにいちゃんが印象的でした。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月30日 14:59:11

宿の方も とても親切で食事もおいしく大変満足できました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2007年04月30日 21:04:42

ありがとうございました。
民宿でもあり、皆様にご不便をお掛けしておきながら恐縮しております。これからもよろしくお願い申し上げます。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月25日 03:29:38

もちろん高級旅館のようにとはいきませんが、この価格でこの食事,風呂,サービスならたいへん満足です。
ひとりなのに送迎もしていただき、とても助かりました。
なによりご夫妻のお人柄が感じられてホッとできる宿です。
謙虚なおふたりですが、御飯もうどんもとってもおいしかったからもっとアピールしていきましょうよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2007年04月25日 22:17:11

今回の御利用ありがとうございました。私共も最新のトレイルクラブの情報を教えて頂き非常に勉強になりました。ありがとうございました。
その上お褒めのお言葉を頂き、身の引き締まる思いです。さらにご満足いただけるよう努めて参りたいと存じます。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月19日 22:46:14

この度は、大変、お世話になりました。二度めの利用、ですが、なんとなく、ほっとしてしまいます。いつも、一人なのに、嫌な、顔もしないで、安心して泊まれます。又泊まりに、行きますので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月05日 17:00:39

飯山線で雪見に森宮野原まで行った帰りにお世話になりました。
積雪量が少なく少々残念でしたが、美味しい食事と気持ち良い温泉、
温かいもてなしに大満足です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2007年02月06日 13:14:24

わざわざ雪を観に来て頂きありがとうございました。それが例年になく少なくて残念でしたね。今度大雪になりましたらご連絡いたしますね。そのときまで楽しみにしております。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月10日 18:32:16

3連休に親子3人でお世話になりました。
初日は雪が少ないようでしたが次の日からは
一時も止まない雪のおかげでたっぷりスキーが
楽しめました。ゲレンデは地吹雪もありましたが(^^;

お風呂は広くてきれいで大変あったまりました。
無理言ってチェックアウト後も入らせて頂き
ありがとうございました。
食事はボリュームがあって釜炊きご飯が格別に美味しく
玄関先で炊いてる所も見ることができ大満足です!

岸田屋さんから3分位でゲレンデ!というスキーには
もってこいのお宿なのに、なぜかスキーよりお部屋で
まったり~としたくなるお宿です。

戸狩へ行った際はまたお世話になります!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2007年01月10日 23:27:14

3連休も正月並みに込み合いましたが、ご満足頂きありがとうございました。釜炊きご飯はもっと皆様に美味しく食べれるよう工夫してまいりたいと存じます。又の機会をお待ち申し上げます。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月07日 19:28:21

お正月に友達一家とお世話になりました。ゲレンデから近くてとても便利、食事もご飯がとてもおいしく、おかずも工夫されていました。別棟の風呂場(温泉)も広くてきれいでとてもよかったです。行った日は、雪が少なかったので残念でしたが、戸狩に行く時はまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2007年01月07日 20:36:02

お正月の込み合う中、特に目立ったお相手もしないのにお褒めのメールを頂き恐縮しております。これを機会にさらに細かなことにも気配りをしてまいりたいと思います。信州にお越しの際は声をかけてください。ありがとうございました。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月04日 09:27:37

昼少し過ぎにもかかわらず駅までの迎えにも快く応じてくださり、大変助かりました。
館内の鉄道グッズに関しては、想像以上でした(笑)
でも、それをお客さんが持ってきてくださるというのは岸田屋さんがみなさんから愛されている宿だという証明なんでしょうね。

ぜひまたお邪魔してのんびりと時間をすごさせていただきたいと思いました。

何点かあれ?と思った点がありましたので、次回また気持ちよく利用させていただくために報告させていただきます。
①設備・備品の中に 「浴衣、タオル」 と書いてありましたが、部屋の中にはなく、お願いして持ってきていただきました。
この時期はスキーのお客さんがメインなので使用頻度が低いのかもしれませんが、せめて部屋に案内していただいた際にでも使用するかどうかを聞いてくださると「あるのかな?ないのかな?」という心配はしなくてもよかったかな…と思いました。
②お布団を敷こうと思ったところ、シーツとまくらが押入れにありませんでした。
③食事の時間がわからず、部屋から食堂に様子を見にいきました。
せめて、「何時から何時までに」と教えていただけるとよかったと思います。

何点か申し上げましたが、それ以外に関しては今回の私達の旅のコンセプトは「のんびり」だったので、十分いい環境だったと思います。
「飯山線を撮影に行った時には定宿にしたい」と相方も申しておりましたので、また利用させていただくと思いますので、その際はよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2007年01月04日 11:01:24

この度は御利用頂きありがとうございました。教えていただいたことはすべて岸田屋が皆様をお迎えするための最低限のことばかりでした。しっかりとミーティングをしてお客様にご満足頂けるような宿になりたいと存じます。申し訳ございませんでした。

76件中 41~60件表示