楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岸田屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:72件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 61~76件表示

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月03日 21:03:55

場所としては、スキーをするにはよい場所にあると思いました。しかし部屋に着いても館内の説明もない。予約した部屋と違うし・・これは一人で宿泊した自分が悪いと思うが・・・
食事は、美味しかったと思いました。
あと鉄道旅行が趣味の自分としては、館内に飾ってある鉄道関係の物が興味を持ちました。温泉は、これと言った感想は、ありません
忙しい時期に宿泊したのであまり良い印象はもてませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2007年01月03日 22:52:01

ご指摘頂きありがとうございました。きちんとした説明をしなかったことは今後失礼のないようにしたいと存じます。弁解の余地もございません。申し訳ございませんでした。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月04日 21:43:27

この度はお世話になりました。広いお部屋で炬燵で寛ぐことができ、心身ともにゆっくりと過ごすことができました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2006年12月04日 22:34:55

私共には恵みの雪ですが急に寒くなり、しかも雪になってしまいました。愚痴もこぼさずお泊り頂きました。ただただありがとうございました。私たちもいつかお客様のような旅をしたいなとふっと思ってしまいました。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月27日 23:12:27

またも急な予約となりましたが、今回は宿泊できてよかったです。前回はお盆に宿泊し、食事とお風呂がとても気に入り、紅葉は終わりかなと思いつついったのですが、まだ綺麗でよかったです。今回も食事が良かったです。また雪解けしたら伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2006年11月28日 07:18:22

再び御利用頂きありがとうございました。
何か2度目とは思えぬ懐かしさも覚えました。これからスキーシーズンを迎えますが来春の楽しみも頂きありがとうございます。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月20日 16:17:56

この度は、大変、お世辞に、なりました。部屋、風呂、食事、とも、大変満足しました。人気のある訳が、良く分かります。是非、また、利用したいです。食事美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2006年11月20日 21:39:54

お褒めを頂き、恥ずかしい限りです。
この時季冬篭りの準備で掃除もきちんと行き届かず申し訳ございません。今は沢庵漬けが終わり野沢菜の漬け込みと戸狩の晩秋は何処のお宅も似たような作業中です。又長い長い冬に突入です。美味しい野沢菜漬けがもうじき食べられます。又のお越しをお待ち申し上げます。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月10日 10:34:36

先日はお世話様でした。
食事の内容は上々で、珍しいおかずもあり(むかごかな?)、手作りの良さを感じました。釜で炊いた御飯は格別でした。お焦げがついた御飯を食べたのはいつぶりかなあ?お風呂も上々で、足を伸ばしてゆっくり漬かりました。
ひとつ気になったのは部屋のファンヒーターのスイッチを回しても電源が入らなかったこと。もしかして壊れているのかなあ、今夜は冷えるので別の暖房器具を借りることも含めてどうにかしてもらおうと部屋を出ようとしたときに再度見るとコンセントが抜けている…。差し込んで事なきを得ました。他の部屋も確認されることをおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2006年11月11日 18:54:44

ご宿泊頂きありがとうございました。あの日は特に寒くてご迷惑をお掛けしました。ご指摘を頂き、私共が気付かずにおり早速点検させて頂きました。助かりました。
まことにありがとうございました。今後ともよろしくご指導の程お願いいたします。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月05日 16:24:42

のんびりさせて頂きました。何より料理が大変よかった。また、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2006年11月05日 22:07:46

ありがとうございました。
うれしい書き込みありがたく拝見いたしました。この書き込みを励みにしてこれからも頑張ります。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月30日 20:27:23

先日はお世話様になりました。静かな環境の中で、ゆったり のんびり過ごさせていただきました♪手作りの郷土料理や温泉、本当に癒されました。また ゆっくりお邪魔させていただきます☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2006年11月05日 22:31:30

ありがとうございました。ありがたく拝見しました。皆様に助けられて励みになります。たいしたことも出来ませんのでよろしくお願いいたします。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月15日 18:16:58

母はお肉が全く食べられない(加工品も)ため、野菜中心で少しずついろいろなものが食卓に並び年配の両親には食べきれないほどと喜んでいました。また、お風呂がとてもよく、腰湯だけでもとても暖まりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2006年08月15日 23:32:16

猛暑の中お泊まり頂きありがとうございました。特別なサービスをしたわけではございませんので恐縮しております。またの機会がございましたら楽天を使ってお越しいただければ幸いです。ありがとうございました。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月02日 14:19:47

岸田屋さんのご主人の趣味に共感します。混んで初めて利用させて頂きましたが料理も美味しく、とくにご飯を釜戸で炊くのを初めて見ました。旨い!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2006年05月05日 09:58:48

ご飯をお釜で薪を使って炊いていると、お客様からお声をかけていただけ、非常に励みになります。おこげを付ける為に多少ご飯が硬めになってしまいますがご勘弁下さい。これからもよろしくお願いいたします。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月12日 12:27:25

当初10人での予約が結局5人となったにもかかわらず気持良く応対して頂きました。料理もボリュームがあり温泉も気持良くゲレンデもすぐ近く、その上リフト券も含めて格安で利用出来、全員大満足で過ごさせて頂きました。戸狩は初めてだったのですが、高速ICからも近く雪はいっぱいゲレンデは広く天気は最高で申し分ない週末となりました。大変お世話になりました。また、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2006年03月12日 14:19:47

出張帰りでスキーをされるようで、夜中に到着、エネルギッシュに楽しんでお帰り頂き、印象深いお客様でした。又お越しいただけるように更に努めて参りたいと存じます。ありがとうございました。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年01月05日 17:12:26

風邪で欠席者が出たりしましたが、雪も例年より多く降ってとても楽しく過ごせました。
特にお風呂が最高で気持ちよくスキーの疲れを癒すことができました。
また、ご飯が美味しく量、質とも申し分無い内容でした。
また、来年もスキー旅行でお世話になろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岸田屋 2006年01月07日 19:56:51

あけましておめでとうございます。
ありがたい感想文を夫婦で拝読させていただきました。大雪警報は明日も続き、自衛隊まで出動になってしまいました。お客様に支えられて何とかしのいでゆきたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月15日 10:20:39

のんびりさせて頂きました。
低料金なのに料理も沢山ありました。
紹介して頂いた富倉の蕎麦は、かなり腰のある蕎麦で美味しかったですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2003年08月27日 22:13:51

ガイドマップをよく見ないで野沢温泉の方に行ってしまいました。一寸わかりにくいですが、一度行けばわかるでしょう。ご夫婦で、家庭的な雰囲気がすばらしく、下駄を履いての温泉もよかったです。帰りに、ご主人のデジカメでの写真のサービスはよい思い出になりますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2003年08月17日 00:18:16

夏休みを利用して飯山市を訪問し、岸田屋さんに宿泊。
お風呂は温泉で浴室も広く綺麗でした。
食事の内容もバラエティに富んでいて満足しました。
ご主人は以前JRに勤められており、鉄道グッズが沢山
飾られており鉄道マニヤにはこたえられない宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2003年05月07日 10:34:26

最初に岸田屋さんに入って驚いたのはものすごい数の鉄道グッズの数々でした。鉄道ファンにはちょっとこたえられない品揃えです。其々の部屋にも鉄道にちなんだ名前が付けられていました。因みに私が泊まったのはその名も「特急」でした。かなり広めの部屋で、多分8~9畳くらいはありました。2人で泊まるには少し広いようでしたが、団体のお客さんが多い(特に学生さんの合宿)ようで、宿内にかなり多くの合宿のお礼状や写真が飾られていました。以上が情報で、これからが感想です。ご主人に案内されたのですが、懇切丁寧で笑顔の素敵なご主人でした。料理もボリュームたっぷりでその日は何と手打ち蕎麦まで食卓に上がりましたが、これがまた美味い。私も自称蕎麦通ですが、コシと香りの強い最高級品に認定しました。お風呂が離れにあるのですが、大理石の綺麗なお風呂で、天然温泉というのが嬉しいですね。これだけ揃っていて5800円はかなり安いと言えるでしょう。駅からの距離もそんなに遠くなく、帰りは田畑の中を歩いて駅まで行きました。しかし本当にいい所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2003年03月23日 12:36:05

3月21日、22日で戸狩温泉スキー場へ行ってきました。岸田屋さんはスキー場のパノラマゲレンデへ歩いてすぐの所にある温泉宿で、アットホームで細やかな心遣いのある宿でした。部屋が空いていたのでチェックイン時刻前の到着でも快く部屋へ通していただけて、お食事もヴォリュームたっぷりだったし、学生さんの団体利用が多い事を個人の私達に非常に気遣って夕飯は部屋食にしてくださったし、お風呂もお肌つるつるになるいいお湯だったし、帰る日の入浴もOK、ご主人も女将さんもいい感じでホントに気持ちよい1泊を過ごせました。コレで格安の1人¥5900。ほとんどがリピーターのお客というのも納得です。スキー場もリフト券や食事券が当たるキャンペーンやリフトの柱クイズなど色々努力してて、お得に楽しくスキーしたい派には絶対おススメでした。ご主人、写真もありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

76件中 61~76件表示