楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岸田屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:72件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

14件中 1~14件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]

総合5

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月06日 16:55:53

スキー目的で、戸狩温泉スキー場に近く口コミの評判が良かったので選びました。
宿泊した日は、大雪が降りとても寒い日でしたが玄関にある薪ストーブのおかげで館内は暖かく、快適に過ごすことができました。
ご飯は、素朴ながらも馬刺しやみゆきポークを使ったお鍋等地元ならではのものを出して頂き大変満足でした。また、朝食にはコーヒーが用意されていたのですが、コーヒーカップが保温機に入れて温められていたり、汁物を出すタイミングを確認して下さったりと細やかな気遣いが嬉しかったです。
今回、釜戸炊き担当のご主人が体調を崩されているということで、釜戸で炊いたご飯を食べることはできませんでしたが、それでも十分満足できるお宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【和室9畳】

総合5

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月24日 13:15:38

早目に宿について即、温泉。湯上り部屋に戻る途中の自動販売機で500ml×2。報告書を作成しなければならず食事の時にはアルコール抜きにしました。できれば料理といっしょに料理を味わいたかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
岸田屋 2012年08月26日 15:34:21

ご利用頂きありがとうございました。お忙しい中にもかかわらず、ご利用頂き恐縮です。またの機会がございましたらぜひごりようくださいませ。家族一同お待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月04日 00:37:26

戸狩にスキーに行った時に利用しました。ゲレンデまで歩いていける距離でよかったです。
ご飯は私には多すぎましたが、満足できるものでした。
TV が入らない局がありましたが、それを気にかけて最後におみやげをいただくなど親切にしてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
岸田屋 2012年04月08日 09:48:22

ご利用ありがとうございました。昨夜まで降雪があり今年の春がすごく待ち遠しい年です。戸狩の春はさくらが咲き菜の花も咲き乱れ里山ではブナ原生林の芽吹きも進み私たちは気持ちまで高揚します。是非春の戸狩にお越し下さい。気持ちがいいです。いわれるとおり、アンテナ工事を行った際チャンネル合わせを全室チェックしないでご迷惑をおかけしました。ご指摘頂き助かりましたありがとうございました。家族一同又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月13日 18:16:43

バイク2人で行きました。お風呂も広くて部屋もよかった!!
食事もすごくよかった!
長野の郷土料理食べれます(・∀・)
馬肉が食べれない方は予め言ったら大丈夫ですよ~♪

お風呂に夏場はアブが居るので要注意です!

ちなみに近くに暁の湯もあるし、コンビニのような所もあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
岸田屋 2011年10月21日 22:40:29

ご利用ありがとうございました。お褒めのお言葉を頂き感激です。いわれるとおり夏場のアブには困惑しております。駆除が難しくまたドアの明けたままですと入ってきます。戸狩の秋はブナ林の紅葉が真っ盛りです。落葉後のブナ林も白い木肌が浮き出てすばらしい景観です。ぜひ信州にお越しの節はお寄りください。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yuki6775さんの 岸田屋 のクチコミ

yuki6775さん [40代/女性] 2011年08月27日 17:38:19

8月24~25日宿泊
先週伺ったばかりですが、前回は雨でお墓参りが出来なかったため、ちょうど夏休みなのでまた宿泊させて頂くことにしました。

おばさんやおじさんが良いのはもちろんですが、お湯にゆっくり入れる岸田屋さんはいいな~
お肉が食べられないとわがままを言って魚料理にして頂いてありがとうございます。

また来月伺いますので宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
岸田屋 2011年08月28日 12:02:52

ご利用ありがとうございました。口ではうまく言えませんが、もう岸田屋の常連様にいろいろ教えていただき非常に助かってます。来月もお越しいただけるなんて嬉しい予告に恐縮しております。予定をお聞きし、今から貸切の日程と重複しないことを願って居ります。戸狩の秋は短いのでまたそれで癒されます。9月は一面に広がる黄金色の稲穂、10月は里山の紅葉。住んでいていいなと思います。一同お待ち申し上げますね。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

とがりんとうさんの 岸田屋 のクチコミ

とがりんとうさん [30代/男性] 2011年01月17日 16:15:06

1月15~16日に宿泊しました。予約時点で「民宿なので設備はご期待に沿えないかも知れませんが」という連絡をいただいていたのであまり期待はしていなかったのですが、なかなかどうして。確かに建物は年代物でしたが、清掃は行き届いて清潔感があり、リフォームや設備更新も適度に行われているようで快適に過ごせました。特に風呂は離れになっていましたが、収容人数を考えると十二分に広い湯船でゆったりと疲れをとることができました。食事も特に高価な食材が使われているわけではありませんが、加工食品類を極力使わず、手間のかかった郷土料理といった風情で品数も十分、かまどで炊いたというご飯も楽しめました。民宿ゆえ浴衣などのユーティリティや布団敷きなどのサービスはありませんが、結果として非常にコストパフォーマンスの高い宿だと思えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月16日 21:47:30

12月26日に宿泊しました。初めて利用しましたが、とても良い宿ですね。まず、駐車場がきちんとあり、ゲレンデにも近く、宿の方の応対もとても丁寧です。お茶うけに「とがりんとう」が用意してあったのも、とても気が利いています。食事は品数が多く、丁寧な作りで、どれも美味しくいただきました。お釜で炊いたご飯も絶品でした。別棟に温泉のお風呂もあり、わざわざ外湯に出かける必要がないほどの立派さです。あとは、歯ブラシ、タオル、浴衣等のアメニティがあれば文句なし、といったところでしょうか。今後もぜひお世話になりたいと思う宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月14日 13:16:32

10月12日に仕事で7人で宿泊しました.
釜戸でご飯を炊き上げるとのことで,チェックイン時間の心配をして
いただき,当日はおいしいご飯をいただくことができました.
あまり事前情報を持っていなかったのですが,あれほど鉄道関連のグッズ
があるとは思わず,大変興味深く見させていただきました.
外での仕事のあとの宿泊であったため,大きなお風呂で気持ちよく,くつろぐ
ことができました.
十分満足できましたので,また,そちら方面に仕事で行ったときは泊まりたいと
思いました.いろいろお世話になりました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室9畳】

総合5

越後屋5604さんの 岸田屋 のクチコミ

越後屋5604さん [30代/男性] 2010年08月19日 14:21:20

部屋は広く清掃は行き届いていると思います。
場所は私のナビだと宿の裏側に案内されましたが、ナビがないと簡単にはたどり着けないと思います。しかし、野沢温泉ほど通りは狭くはありません。
民宿に格安で泊まり、美味しい食事と温泉まで付いてくると考えれば十分です。
しかし、豪華な旅館からみれば比較の対象になりません。過度の期待は禁物ですが、食事は楽しめます。バスタオルが無いこともシェーバーが有料であることも、民宿としては普通です。3歳の娘にプリンをサービスいただいたのは、とても嬉しかったです。宿泊代もサービス頂きました。
ビールを一本頼んだら、500円(たぶん)で枝豆も大皿で提供していただけました。赤字ではないかと心配するほどのサービスぶりです。
お米はご主人が自分の田んぼで作られているそうです。米粒も大きくとても美味しいお米です。低温で保存されたりかなり気を使っておられるようで、とても価値がありますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
岸田屋 2010年08月20日 09:21:30

ご利用いただきありがとうございます。お褒めのお言葉に一同恐縮しております。民宿ですのでなるべく自家製野菜とお米を中心にして特にご飯は釜戸を使って撒きで炊き上げておりますのでお焦げ付きでおいしく食べられると確信しております。お客様ご指摘どおりの宿ですがなるべく清潔にしてお迎えするよう心がけております。またのご利用をお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【和室9畳】

総合5

投稿者さんの 岸田屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月16日 12:54:37

マラソンでお世話になりました。
温泉もゆっくりつかれ、料理もおいしかったです。
地酒もおいてあり楽しめました。
宿の方とも気軽に話しができよかったです。

鉄道グッズは圧巻で、なつかしいプレートもありいいですね。
トレイルランも楽しめそうなのでまた機会があったら
利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
岸田屋 2010年08月26日 18:40:54

ご利用いただきありがとうございます。
お客様のマラソンにかける熱意に私どもは感動しました。ゆっくりしていただけず時間に追われてのご滞在で少し申し訳なく思っております。お客様が宿泊された後からも新しい鉄道グッツをお客様がさまがお持ちいただいております。ぜひまたの機会に点検にお越しくださいませ。お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
信越トレイル80kmを踏破しよう
ご利用のお部屋
【和室9畳】

総合5

yuki6775さんの 岸田屋 のクチコミ

yuki6775さん [40代/女性] 2010年07月11日 10:51:55

7/3に宿泊しました。
昨年ホタルが飛ぶということを知って、今年は是非みたいと思っていました。梅雨なので雨を心配しながら予約しました。ピンポイントで雨が止み、わざわざホタルが飛んでいる場所まで案内して頂きありがとうございました。飛んでいるホタルを見て、私も母も大感激でした(念のため、ホタルツアーをしている場所のようにたくさんは飛んでいません。しかし、東京では見られないなので、十分です)。しかも、源氏ボタルと平家ボタルの2種類を同時に間近で見られました。\(^o^)/
カエルの合唱も季節を感じてよかったです。

食事とお風呂もやっぱりいいですね~

また、お盆休みに伺いますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
岸田屋 2010年08月26日 18:47:12

いつもご利用いただきありがとうございます。今年のホタルは6月中旬から8月のお盆過ぎまで見ることができました。私もこの酷暑の最中の8月中旬までホタルが飛んでいるのを見てうれしかったです。いつもいつもご利用いただき申し訳ございません。ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室9畳】

総合5

yuki6775さんの 岸田屋 のクチコミ

yuki6775さん [40代/女性] 2010年07月11日 10:49:21

7/3に宿泊しました。
昨年ホタルが飛ぶということを知って、今年は是非みたいと思っていました。梅雨なので雨を心配しながら予約しました。ピンポイントで雨が止み、わざわざホタルが飛んでいる場所まで案内して頂きありがとうございました。飛んでいるホタルを見て、私も母も大感激でした(念のため、ホタルツアーをしている場所のようにたくさんは飛んでいません。しかし、東京では見られないなので、十分です)。しかも、源氏ボタルと平家ボタルの2種類を同時に間近で見られました。\(^o^)/

食事とお風呂はやっぱりいいですね~

また、お盆休みに伺いますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室9畳】

総合5

たかいかなこさんの 岸田屋 のクチコミ

たかいかなこさん [40代/男性] 2010年02月26日 16:52:13

年末お世話になりました。
いつも利用させていただいております。
スキー場までの立地もよく、駐車場も広いので便利です。
ゆっくり部屋で食べられたのでよかったです。
食事のボリュームもあり食べきれないほどでした。
温泉もゆったりでき満足しています。
元日は大雪のため、スキーをせずに帰りましたが、
本当の大雪に初めて会いびっくりしています。
あんなに車がうもれてしまうものとは思いませんでした。
また、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
岸田屋 2010年02月26日 19:55:43

いつもありがとうございます。ことにお褒めのお言葉に家族一同すごく元気を頂きました。今年の正月は雪にも恵まれて皆様スキーは堪能されたことと存じます。戸狩はまだまだ雪が沢山ございます。又の機会をお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【和室7畳】

総合5

ヒロakiさんの 岸田屋 のクチコミ

ヒロakiさん [30代/男性] 2010年01月19日 21:10:59

1/15,16にスノボする為に、宿泊したのですが、ゲレンデからも近くていいし、朝晩の料理は、美味しくて、お腹一杯食べさせてもらいました。
また、そちらに行く時は、宿泊したいと思います。
有り難うございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室7畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
岸田屋 2010年01月20日 00:00:35

この度は御利用ありがとうございました。お褒めのお言葉を頂戴し、一同新たなやる気を持つことが出来ました。ありがとうございました。又の機会がございますよう祈念しております。

ご利用のお部屋
【和室7畳】

14件中 1~14件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]