楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

駒鳥山荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

駒鳥山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:137件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

67件中 21~40件表示

立地5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 00:29:40

ゴールデンウィーク中の5月4日に宿泊しました。宿坊というのでどのようなものかと心配でしたが、洗面所とトイレが部屋の外というだけの旅館でした。外人の方も多数いらっしゃいました。夫婦でしたがお部屋は静かな4人部屋で、最初からお布団も敷いてあっていつでも好きな時に横に慣れて良かったです。この時期まだ寒いのでストーブも点けました。山や木々の景色も最高でした。お食事は量が多いとは言えませんが、私たちには十分で、品数も多くて美味しかったです。ご飯とおみそ汁をおかわりしてしまいました。朝食時間も都合によって時間を選ぶことが出来て、早めに出発したかった私たちには助かりました。御岳神社の参拝には便利なところでした。ムササビや展望台の地元情報など色々教えていただけて嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
駒鳥山荘 2018年05月11日 16:21:10

ご利用ありがとうございました。
「お客様の声」にもご投稿いただき、ありがとうございます。従業員一同、励みになります。
5/3はあいにくの天気でしたが、翌日は良いお天気で御岳山を堪能していただけたと存じます。また、この季節だけ山菜料理を楽しんでいただけます。
事前にお知らせいただければムササビの出没情報をお知らせできます。またのお越しをお待ち申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆宿坊体験プラン◆一泊二食付き
ご利用のお部屋
【ウグイス 和室10畳】

立地5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月30日 20:02:45

山菜の天ぷら美味しかったです。御岳神社からも近く、朝の神社の朝拝も素晴らしかったです。外国からの宿泊の方もいました。ご主人の英語のスピークは素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
駒鳥山荘 2018年05月02日 14:32:39

ご利用ありがとうございました。
また、「お客様の声」にも投稿いただき、ありがとうございます。従業員一同、大変喜んでおります。
良い季節で山菜を堪能していただき、努力が報われた気がいたします。
日本に少なくなった神社の宿坊を世界にも理解していただけるよう頑張っております。拙い英語で恐縮でございます。またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆宿坊体験プラン◆一泊二食付き
ご利用のお部屋
【オオルリ(ロフト付き)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月09日 15:40:56

駅からは遠いですが食事もおいしくて最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
駒鳥山荘 2018年04月10日 06:14:29

ご利用ありがとうございました。書き込みもありがとうございました。
全国にケーブルカー(坂道を走る形式)は22箇所だそうでございます。山上に集落を形成し絵いる場所は御岳山が唯一だそうです。
1930年代にケーブルカーが計画された時に地形の関係で、集落より500m遠い山腹に駅が設置されました。
そんなわけで少々遠く位置しております。ご迷惑をおかけしました。
小型車両は運行しておりますので、お電話いただればケーブルカーの山頂駅までお迎えにまいります。
またのご利用をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】朝食のみ!宿坊体験プラン
ご利用のお部屋
【コマドリ】

立地5

takuryou1961さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

takuryou1961さん [50代/男性] 2018年01月27日 16:59:16

元旦から2泊3日、妻とお世話になり、とても素晴らしいお正月を過ごすことができました。山の湧水を使ったお料理とお風呂、これって贅沢ですよね。体が外からも内からも綺麗になるのが実感できました。そして、御嶽神社での初詣で、心も...。お部屋はブッポーソー、お正月から快適なお部屋に宿泊でき、ラッキーでした。2日目には、奥の院、鍋割山経由、大岳山の往復。朝食にいただいた特製のお雑煮のおかげで、久しぶりの山歩きも、全くバテませんでした。女将さんから教えていただいた通り、大岳山からは、とても姿の美しい富士山を望むことができ、感激いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
駒鳥山荘 2018年01月27日 20:15:55

ご利用いただきありがとうございました。
また「くちこみ」に投稿していただきありがとうございます。
従業員一同励みになります。
今年は雪が少なくていい時期にお越しになって良かったです。
この数日、半世紀ぶりの寒波で往生していますが、お変わりないでしょうか?路面の凍結など危険でしょうからお気をつけください。
またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ブッポーソー和室16畳】

立地5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月18日 20:29:39

12/4に宿泊させてもらいました。天気にも恵まれ夜景がとても綺麗に見れましたし、朝の景色も最高に良かった!!宿自体は歴史があり、けしてすっごくキレイって訳じゃないが、どこか懐かしく実家に帰った感じで居心地は良かった。
食事に関しては口コミでこんにゃくが美味しいと書いてあったので、楽しみにしていたのですが、口コミどおり本当に美味しかった!今まで食べたこんにゃくと違いクセがなく食べやすかった!素泊まりか食事付きかで予約時に悩んだが、絶対付けた方がオススメです。
宿泊した日がたまたま私達だけでしたので、宿を貸切みたいな感じでしたので、本当にゆっくりできて良い思い出になりました。
次は暖かい時期にまた伺いたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年12月
駒鳥山荘 2017年12月19日 05:44:38

ご利用ありがとうございました。
コチコミへの投稿、ありがとうございました。従業員一同励みになり、とても喜んでおります。
引っ越しと重なり少々雑然としております。申し訳ございませんでした。
春の新緑は4月下旬から。夏のレンゲショウマ(亜高山帯の花)は8月中旬から楽しめます。
またのお越しをお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【コマドリ】

立地5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月06日 17:34:32

立地は御岳山の山頂、御岳神社のすぐ下、下界を見下ろす絶景の地にあります。夜景が素晴らしい。
食事は、量も適量で、どれも手作り感のある、とても美味しいものでした。
お風呂は大きなタルを浴槽とするユニークなものでしたが、お湯の温度が山頂の寒さに対し若干ぬるく、
「満足」としました。設備はお部屋にトイレ洗面所がないのでこれまた「満足」としましたが、
そもそも事前に分かっていたことなので、文句を言う筋合いは全くありません。また、清潔でした。
サービスは従業員の皆さん、素晴らしいホスピタリティでした。
何より、未明に部屋を抜け出し、御岳神社に登って見た日の出が荘厳極まりなく、
まさに「神が坐す」ことをびしびしと感じることができました。私は別に信心があるほうではありませんし、
昨今流行りのパワースポットとやらに興味があるわけでもありませんが、そんな私ですら圧倒されるもの
でした。
日の出が凄かったなんて、直接宿の感想ではありませんが、それらを見られたのも、こちらに宿泊したから。
御岳神社の周囲には他にも宿坊がありますが、他に宿泊したこともないので、まさにこの宿ならではのもの
として大いにオススメしたいものであります。同行者も全く同じ感想でありました。
その節は大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
駒鳥山荘 2017年11月07日 09:57:02

ご利用頂きありがとうございました。また投稿いただきありがとうございます。従業員一同励みになります。ご来光は秋からの名物の一つです。お泊りになった方への神様からのプレゼントです。良いご来光はなかなか拝めませんが、強運をお持ちでいらっしゃいますね。お風呂の件、申し訳ございませんでした。秋から冷え込みますので、対応を誤りました。今後の糧とさせていただきます。またお越しくださいませ。

ご利用のお部屋
【オオルリ(ロフト付き)】

立地5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月15日 20:25:14

とても広いお部屋で家内と孫3人でしたがのびのびと寛げました。お風呂も気持ちよく、食事も美味しかったです。さり気なく川合玉堂の手紙なども飾ってあり、昭和レトロ満載です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
駒鳥山荘 2017年08月16日 06:47:13

ご利用いただき、ありがとうございました。「口コミ」への投稿も、重ねて御礼申し上げます。
従業員一同、大変励みになります。
秋には正面の山や宿坊の周りが紅葉に彩られ大変綺麗になります。

御岳山より、お孫様がすくすくと成長なさることををお祈り申し上げております。

またのお越しください。

ご利用のお部屋
【ブッポーソー和室16畳】

立地5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月17日 14:25:57

7月15日に夫婦でお世話になりました。御岳山はほとんど前知識がない状態で行きましたが、こんなによい所とは思ってもいませんでした。また宿は景色も食事もお風呂もよく、何と言っても宿の方の対応が本当に気持ちよく、楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。また紅葉の時期にも行きたいと思いますので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
駒鳥山荘 2017年07月17日 15:29:30

ご利用ありがとうございました。
また、「お客様の声」に投稿していただきありがとうございました。従業員一同感謝申し上げます。
今年は湿度が低いせいか大変気持ちよくお過ごしいただけます。朝はウグイスの声が少々賑やかですので、「スピーカーですか?」と質問されますが、ライブでございます(笑)秋は紅葉の中の宿坊でございます。周りの紅葉を可愛がっておりましたら、いつの間にか綺麗に飾ってくれるようになりました。自然はありがたいです。またのお越しをお待ち申し上げます。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【コマドリ】

立地5

ネコ0114さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

ネコ0114さん [30代/女性] 2017年05月26日 11:08:44

昨年もお世話になり、とても良くして頂いたので、今年もお世話になりました。
宿の方が私のことを覚えていてくださってとても嬉しかったです。
食事もボリュームがあり、種類も豊富でとても美味しいです。
神社の方がやっている宿坊なので、宿の中でも依頼すれば祈祷してもらえますし、お守りも買えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
駒鳥山荘 2017年05月26日 21:04:25

再度のご利用、ありがとうございました。また、口コミにも投稿していただきありがとうございます。
スタッフの娘が「口コミをいただいたよ」と話しましたら即「K様でしょ?」と。大喜びしております。ありがとうございます。
宿坊の宣伝もしていただき、重ねて御礼申し上げます。
お元気で。またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【オオルリ(ロフト付き)】

立地5

シカ6888さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

シカ6888さん [30代/男性] 2017年05月04日 14:54:18

妻が妊婦で不安もありましたが、色々と教えて頂いたり、気遣いしてもらい非常に快適に過ごせました。
子供が生まれたらまた家族で泊まらせて頂きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
駒鳥山荘 2017年05月04日 21:17:55

ご利用ありがとうございました。
ご無事でご帰宅、よろしゅうございました。
何せ、歩かないと楽しめない場所ですので
スタッフ一同、とても心配いたしました。
くれぐれもお大事になさってください。
元気なお子様と、またお越しください。
それでは失礼します。

ご利用のお部屋
【コマドリ】

立地5

らまん811さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

らまん811さん [30代/男性] 2016年07月22日 19:46:03

期待以上に満足でした。滞在期間中は霧が濃かったのが残念でしたが、切りが出難い冬に必ずまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年07月
駒鳥山荘 2016年07月23日 09:28:57

ご利用ありがとうございました。
「お客様の声」への投稿もありがとうございました。
従業員一同励みになります。
お部屋はちょうど、畳を新しくしましたので、日本人の皆様には「懐かしい匂い」のお部屋だったかもしれません。
お天気がずっとぐずついていますが、空きから冬は絶景をお楽しみいただけます。ぜひお越しください。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【コマドリ】

立地5

えっさーさんの 駒鳥山荘 のクチコミ

えっさーさん [30代/男性] 2016年02月12日 21:56:00

子供三人を含めて家族全員でお邪魔させていただきました。いつもケーブルカーの時間を見ながら足早に通り過ぎることが多く、ゆっくり滞在してみたいと願っておりました。結果は実に満足いく滞在になりました。遠くに横浜の街並みや江ノ島の灯台を眺める部屋は日当たりも良く、落ち着きのある和室でした。備え付けのこたつにあたり、日頃の喧騒から離れて、のんびり時間を過ごしました。食事は付近の名産を取り入れた山の幸が並び、温かいものは温かく、子供達にも味付けなど配慮をしていただいて、ありがたく完食いたしました。寝るときは布団の中に湯たんぽが入り、暖かく朝まで熟睡しました。東京の近郊にかような静かで趣ある場所があるのかと思うと、うれしくなります。また季節を変えてお邪魔させていただきたいと思います。大変お世話になりました。またどうぞよろしくお願い申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
駒鳥山荘 2016年02月13日 08:40:39

(ケーブルカーの運休中1/18~3/31)に徒歩で登山でお越しいただきありがとうございました。
口コミへの投稿もありがとうございます。
スタッフ一同励みになります。
お子様たちはお元気にお過ごしでしょうか?
寒い中お越しですので、暖かくお過ごしいただけるように腐心しております。
こんな静かな御岳山は久しぶりです。
4月にケーブルカーが再開するとまた賑やかになります。
またお越しください。スタッフ一同お待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ウグイス 和室10畳】

立地5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月29日 11:49:58

冬休みに小学生の子供と3人で宿泊しました。今までは偏食の子どものためバイキング料理のあるリゾートホテルの利用がほとんどでしたが、こちらの料理はとても滋味深く丁寧に作られていて好き嫌いの多い子どもも「美味しい美味しい」と喜んでいました。様々な食材を利用されていて栄養満点、高級ホテルのバイキングよりもお腹いっぱいで幸せな食事でした。食事は和室ですが椅子とテーブルでいただけます。お料理だけでなく、炬燵や湯たんぽのある趣のある広い和室、部屋からの絶景、木の大きなお風呂、ふかふかの布団、どれも大満足です。バスタオルが無い、寒いなどのクチコミを拝見したような気がしたのですが、どれも問題なく必要なものは全て揃っていました。電気ポットもありますので温かい飲み物もすぐいただけます。翌日のチェックアウト後も快く荷物を預かってくださり、手ぶらでハイキングや神社巡りを楽しむことができ、宿のすぐ近くで、お汁粉やお蕎麦をいただき心身ともに癒され素晴らしい休日となりました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
駒鳥山荘 2016年01月30日 15:10:10

ご利用ありがとうございました。
口コミをいただきますと従業員一同、大変励みになります。ご指摘いただきました点は徐々に改善しております。
その評価をいただくのは大変嬉しく、ありがたい事でございます。

標高が900m近いので冬はかなり冷え込みますので気を使っておりますが、暖かかった由、よかったです。

4/1までケーブルカーが工事運休しておりますが、暖かくなったらまだお越しください。
お待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ブッポーソー和室16畳】

立地5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月21日 14:27:48

御岳の紅葉とムササビを見たくて泊まりました。
電話でムササビの問い合わせをすると、見られる場所や時間をいろいろ教えていただき、到着後に夕ご飯の時間も調整していだきました。そのおかげでムササビもゆっくり観察できました。
部屋は一面が窓で、部屋から夜景や朝焼けを思う存分堪能できました。

御飯は朝・夜とも品数が多くて美味しく、手間と心遣いが分かる料理でした。さらに女将さんがいろいろともてなしてくれたので、一緒に泊まった友人も非常に喜んでくれました。
東京でも探せばこんなCPの良い宿があるんですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
駒鳥山荘 2016年01月30日 15:04:26

ご利用いただきありがとうございました。
お返事が遅れて申し訳ございません。
ここに書き込みをいただくと従業員一同、大変励みになります。ありがとうございました。

ただいま御岳山はケーブルカーが施設更新の工事で4/1まで運休中でございます。
雪は約50cm積もりましたが昨夜来の雨で溶け、シャーベットのようでございます。

ムササビが観察できてよかったです。
事前におっしゃっていただけば、観察ポイント(ムササビは時々移動しますので)を調べておきます。

4月以降にケーブルカーが平常運行に戻りましたら、ぜひお越しください。

ご利用のお部屋
【コマドリ】

立地5

じゅうぞう2004さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

じゅうぞう2004さん [40代/男性] 2015年05月06日 10:20:52

5月のゴールデンウィークに宿泊しました。10日ほど前に空いていた数少ない宿を探して予約したところ、大当たりでした。宿坊の風情あるたたずまいで、部屋からは山が一望でき、オオルリ、ウグイス、キビタキなど様々な野鳥のさえずりも聴こえる素晴らしい環境でした。地元の野菜を使った食事は大変おいしかったです。夜、宿のまわりを散策したら、ムササビに出会うことができました。動物を驚かさないように赤いセロハンをつけた懐中電灯を持参することをおすすめします。
一般的な旅館とくらべると建物や部屋の設備はやや古いかと思いますが、ここは宿坊であることをよく認識して泊まるといいかと思います。また、古いなりに、宿泊客が快適に過ごせるように駒鳥山荘さんが努力されていることを感じます。
今回は1泊だけして、2日目は奥多摩駅まで徒歩で下りました。次回は2泊して、御岳山の山頂周辺をじっくり回りたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
駒鳥山荘 2015年05月09日 06:18:07

ご利用ありがとうございました。
「大当たり」でよろしゅうございました(笑)
「クチコミ」への投稿もありがとうございます。
従業員一同励みになります。
ムササビ観察のセロハンの件、参考になさるお客様が増えますので、ありがたいです。
山菜は地元で採れたものをお出ししております。今が一年で一番豊富です。山菜天ぷらは大好況で、私どもが一番力を入れる一品です。
施設も徐々に手を入れております。
またのお越しをお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【コマドリ】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

chai0915さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

chai0915さん [40代/女性] 2015年05月04日 16:56:32

GWに利用しました。山登り縦走で利用したのですが立地はバッチリでした。にぎやかな通りから一本入っただけですが静かで、部屋からの景観が素晴らしかった!
山歩きしてきた者には景色を見ながらの湯上がりビールが最高です。
お料理がどれも美味しかった。わさびの葉のお浸し、春の香りの食材、ボリュームも多すぎず少なすぎずちょうどいい。
近くのテーブルの小さい女の子はお味噌汁が美味しかったのか6杯もおかわりした!って喜んでましたね(笑)

朝食後のコーヒーは、部屋に戻ってから自分達で飲もうか、と言っていたところだったので、感動しました♪おかみさん、気さくで素敵な方です。

初めての宿坊だったのですが、心配ご無用でした(^ー^)
ぜひまた利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
駒鳥山荘 2015年05月04日 20:46:28

ご利用いただき、ありがとうございました。
わざわざ「口コミ」への投稿していただき、ありがとうございました。
スタッフ一同励みになります。
この春より、食事処に椅子とテーブルを導入しました。お客様の高齢化と私どもスタッフの高齢化の対応でございます。
そこでコーヒーもお好みで召し上がっていただくようにいたしました。
隣のお子様が7杯ですか、、、味噌が枯渇しますね(笑)
料理を作る側には大変嬉しいです。
お子様の舌は正直ですから。
またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ウグイス 和室10畳】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月30日 17:31:37

登山、ハイクで何度も訪れてる御岳山。近場で普段は日帰りエリアですが、年末のリフレッシュにと宿泊させて頂きました。夕食、朝食ともに美味しく特に 刺身蒟蒻は絶品。お風呂は広くて気持ち良い木の湯船。
お部屋は幾分築年数経ってるだけに痛みあるけど清潔で広いお部屋です。
窓からの夜景は絶景でした。
チエックアウト後 ロックガーデンや御岳山へハイキングにでかけた時、荷物を預って頂きありがとうございました。

ゆっくり のんびり なひと時に良いお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年12月
駒鳥山荘 2014年12月31日 20:16:11

ご利用ありがとうございました。以前ご利用のお客様から「窓の外のムクゲが景色の邪魔だから切った方が良い」と有り難いアドバイスを頂きましたので、剪定しました。夜は江ノ島の灯台の灯りがご覧いただけましたか?寒いので心配しておりましたが、評価いただき恐縮です。スタッフ一同大変励みになります。ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

ご利用のお部屋
【コマドリ】

立地5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月27日 18:01:58

2家族の9人の大人数で利用しました。
お食事はどれも味がちょうど良くて、温かくおいしく頂きました。
また、外国からのお友達も喜んでたいらげてました。
お風呂も大きくて木の匂いがして気持ちよかったです。
お部屋は、古びてはいますが、素敵な絵がかかっていたりと味があって、特に朝のテラスからの眺めはすばらしかったです。
高度が高いせいか、喘息症状が出てしまった子供にもご親切に配慮いただき感謝してます。
暖かくおもてなしいただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
駒鳥山荘 2014年10月29日 08:44:06

ご利用ありがとうございました。「口コミ」の投稿もありがとうございました。スタッフ一同大変励みになります。感謝申し上げます。お子様は翌日いかがでしたでしょうか?ご到着が遅い時間でしたので「もしや?」と思い、おむかえに参りました。翌日は神職の祭典の関係で不在にしました。お送りできなかったので心配しておりました。お大事なさってください。それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ブッポーソー和室16畳】

立地5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月15日 10:31:31

予約をしてから、「るるぶ」を買ったらなんと1ページにわたって掲載されてました。滝行もあるとのことで、問い合わせたら「女性は月経中では体験できないのでいらしたときに申し込んでもらってもいいですよ。」と言っていただきました。明朝五時半に出発、外人さんも含め5人で滝行を体験、水も冷たくてドキドキでしたが無事終了。なんとも言えないすがすがしい気持ちになりました。毎日のように案内し、一緒にやってくださるご主人に感謝です。女将さんも気さくでいい方でした。ご飯もミルキークイーンという食べてみたかったお米をいただき、大満足の旅行になりました。子どももご飯が美味しいと気に入り、木のいい香りのするお風呂を貸切状態で入浴でき、窓からの景色も仙人の気分が味わえとても喜んでました。(^^)お体に気をつけて、これからも頑張ってください。また泊りに行きますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
駒鳥山荘 2014年08月15日 15:20:46

ご利用ありがとうございました。口コミに投稿もありがとうございます。すごく励みになります。滝行は成人を対象としていますのでご容赦ください。ヒノキ風呂は7月の供用開始しましたので香りがすばらしいです。数ヶ月で消えるそうです。良い時期にお越しいただきました。ミルキー米は今年から本格的に導入しましたが、こくがあるお米ですね。私どもも太らないようにしないと、、(^^;。身体のご心配をいただき恐縮です。もうそろそろ定年の年ですので(御岳山の神職には定年はないですが)そろそろ「ペースダウン」しつつ頑張ります♪次回はお連れ様も滝行に参加できると良いと存じます。またお越しください。大歓迎でございます。

ご利用のお部屋
【コマドリ】

立地5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月09日 13:37:04

2泊させていただきました。送迎、食事の時間、お風呂の時間など、細やかにご配慮いただき有難かったです。たまたま工事中で、騒音を気にかけてくださいましたが、朝夕の静けさ、鶯の声で目覚める快適さ、など、余りある開放感がありました。お食事もとてもおいしかったです。
山歩きのルートを丁寧に教えてくださったおかげで、迷うことなく散策を満喫できました。
宿坊に泊まるという初体験が、駒鳥山荘、しかもこの広々とした和室で良かったなぁ、と思います。
彼のお誕生日にとても良い想い出ができました。ありがとうございました。

(お風呂とアメニティの4点は、3日目の朝、お風呂の蛇口からお湯が出なかったのと、シャンプーがリンス入りだけだったので。そんなところだけです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年05月
駒鳥山荘 2014年06月09日 16:24:18

ご利用ありがとうございました。「お客様の声」にご投稿いただきありがとうございます。励みになります。
工事でうるさくて申し訳ございませんでした。
「大丈夫でしたよ」と仰っていただきありがたかったです。
お風呂とアメニティーでは申し訳ございませんでした。
ただ今、ヒノキ風呂とコウヤマキ風呂に改修中でございます。シャワールームも新設いたしました。
月末には全て完了します。また「今だけのヒノキやコウヤマキの香り」を楽しみにお越しください。
お連れさまにとって良い1年ありますようお祈り申し上げます。

ご利用のお部屋
【ブッポーソー和室16畳】

67件中 21~40件表示