楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

駒鳥山荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

駒鳥山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:137件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

67件中 41~60件表示

風呂5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月21日 18:53:24

天空の秘境の宿といった趣で、素晴らしかったです。食事もボリュームたっぷりでした。

【ご利用の宿泊プラン】

コマドリ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
駒鳥山荘 2010年06月09日 21:30:24

ご利用ありがとうございました。今が一番いい季節です。秋も紅葉がきれいですのでお越しください。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【コマドリ】

風呂5

mduatさんの 駒鳥山荘 のクチコミ

mduatさん [40代/男性] 2010年04月09日 16:19:04

前日になって場所を調べて少しビックリ。車で直で行けず、ケールブカーに乗っていくとのこと。子供が小さく荷物も少しあるので少し心配しましたが、実際行ってみて、良い経験になりました。きっとこんなこともなければ、うちの家族はケーブルカーに乗ることはなかっただろうな。でも、子供は普段と違う電車に大喜び!
建物はとても古そうでしたが、お掃除もちゃんとしていてとても清潔感があり、外は雪交じりの寒い雨の日でしたが、部屋の中はストーブでホンワカ暖かく、さらにうれしいことに、お布団の中には『あんか』が。これまた初体験。朝まで暖かく、朝までグッスリ休めました。
お食事は、山の幸たっぷりで、種類が大変多く、とても美味しいのですが食べきれない!
お風呂は酒樽の湯船で体の芯まで温まりリラックスさせていただきました。
家族みんなで大満足でした。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
駒鳥山荘 2010年04月09日 18:45:38

ご利用ありがとうございました。
「あんか」でなくて「湯たんぽ」でございます♪

あいにくのお天気で残念でしたが、暖かくなったら、またご利用ください。

ご利用のお部屋
【コマドリ】

風呂5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月07日 15:23:18

お正月に泊まらせていただきました。神社に近く、初詣に行ったり、部屋の窓からの眺めも素晴らしかったです。お風呂も広々していて、とっても気持ちよかったです。
お食事はおせちやお雑煮も出していただき、手作りの温かさが感じられる滞在となりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
駒鳥山荘 2010年01月19日 10:59:47

お越しいただきありがとうございました。
平地より、かなり寒かったと存じます。
私どものお雑煮は江戸時代から「芋雑煮」と言って托鉢に献上されるサトイモのみのお雑煮です。
お正月三が日だけの特別メニューです。
楽しんでいただき、ありがたいです。
またお越しください。

ご利用のお部屋
【ウグイス 和室10畳】

風呂5

サニーベイルさんの 駒鳥山荘 のクチコミ

サニーベイルさん [40代/女性] 2009年11月10日 21:48:38

8畳2間に広々としたバルコニー付きのお部屋でした。
建物のつくりは古いようですが、祖父母の家を思い出しなつかしく、落ち着けてよかったです。

サービス面では子供のためにおもちゃを出していただき、下の子(幼児)はそのおもちゃにすっかりはまりたいへんありがたく思いました。 また食事もとても充実していました。 手作りのこんにゃくもおいしくいただきました。

素敵な景色とあたたかいおもてなしに心がなごむ宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
駒鳥山荘 2009年11月14日 11:25:16

ご利用ありがとうございました。
天気がよければ、バルコニーから江ノ島の灯台が見えます。

ご家族で喜んでいただき、こちらもうれしいです。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ブッポーソー和室16畳】

風呂5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月21日 21:54:36

すべてにチビたちの体力、気分に左右されがちな家族旅行ですが、今回の御岳への旅はとても楽しく過ごせました。

朝も御主人に一声かけていただけたので、子供たちをだましだまし御岳神社の方に連れて行くことができました。(本当は参拝を少々あきらめ気味でした)

手水の使い方まではなんとか我慢してお話を伺っておりましたが、その後はもう落ち着きが無くなり、御主人の説明もほどほどに山頂方面に階段を急がざるを得ませんでした。長い階段も、面白がって登ってくれたので、幸いにして参拝を無事に済ませることはできたものの、さまざまな神様のまえで御主人の名調子の説明を伺えなかったのが残念でした。

もう少し子供が落ち着いてきたころにも、ぜひまたお伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
駒鳥山荘 2009年09月23日 15:35:15

ご利用ありがとうございました。
お子様と一緒の旅は楽しいですが、親御さんは大変ですね。
ほかのお客様もいらっしゃったので登るペースが合わすに残念でした。でもお子様、よくがんばりましたね。
時間が許せば、御岳神社のご案内をいたします。お声をおかけください。
皆様がお元気でいらっしゃいますように、、。

ご利用のお部屋
【ブッポーソー和室16畳】

風呂5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 23:24:35

今年の夏も親子3人お世話になりました。

去年は1泊で御岳神社参拝→ロックガーデン巡りのハードスケジュールでしたが、今回は2泊で神社参拝のみにとどめ、館内のお風呂三昧で良い休養をすごせました。
食事の鮎も日替わりで違う味覚を楽しめ、良かったです。

気温も、ケーブルカーの上と下ではずいぶん違いますね。都心からクルマで1時間ですが、涼しさを満喫できました。

帰り際、庭のミントの株を分けていただき、プランターに植えたところ早速新芽が出てきました。摘みたてのミントを味わいながら、次回の御岳神社詣の計画(滝本駅→御岳山駅を徒歩で90分?)を練ろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
駒鳥山荘 2009年08月25日 13:40:47

いつもご利用ありがとうございます。
ちょうど気温の差が激しい季節ですので、体力の回復によろしかったのではないですか?

ミントの新芽が出たとのこと。さすがに里は早いですね。
枕カバーに乗せたり、タオルに巻いておくと朝の洗面に爽快です。お試しあれ!
次回はケーブルカーなしですね、がんばってください。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ブッポーソー和室16畳】

風呂5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月22日 13:07:17

昨年に引き続き2回目の利用になります。今年も素晴らしい眺めの部屋、美味しい食事、ゆったり浸かれるお風呂をじっくりと堪能いたしました。友人が飲めないクチなのでノンアルコールの缶ビールを持参し、”冷やしてくれますか”とお願いしたところ、ご主人が気持よく引き受けてくださいました。ありがとうございました。おかげでともに風呂上がりのビールを楽しむことができました。友人も10時間以上の睡眠を貪り、日頃の疲れが取れたようです。奥多摩行きの際はまたお世話になります。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
駒鳥山荘 2009年06月22日 14:55:15

ご利用ありがとうございました。
ちょうど、雨間に雲海がご覧に慣れたのではないですか?梅雨の時期は、時々の晴れ間がすばらしいです。
冷蔵庫では冷えませんので、氷の中に、、、。
風呂上りは最高ですね♪
やっとホトトギスがやってきましたので、朝はウグイスやらミソサザイやら、少々うるさかったかもしれません。山の上ということでご勘弁願います。またのご利用をお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【コマドリ 和室8畳】

風呂5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 21:20:29

いつも大型連休は混むので出かけないようにしているのですが今年のGWは母からの催促もあり渋滞を避けるため近場での旅行を計画しました。
自宅から2時間ちょっとでこんなに自然が多い場所があるとは驚きでした。
宿は景色が良く食事も家庭的で美味しくとても満足でした。
子供の食が進まないことをちょっとした会話でしたからか、朝食のときに1人分だけふりかけを付けて魚も皆とは別のものを付けてくれたり、ありがたかったです。お手伝いの女の子も初々しく一生懸命でとてもかわいかったです。

【ご利用の宿泊プラン】

イカル 和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
駒鳥山荘 2009年05月10日 13:18:52

ご利用ありがとうございました。
お子様連れでの連休はどこも混雑して、疲れ果ててしまいますね。
こちらは比較的都心から近いので、ご家族連れのご利用も多いです。
私どもも、子育ては、(こういう土地なので)苦労の連続です。静けさと空気と水と治安は最高ですが、少々不便ですので、、、。
親御さんのお気持ちは、お察し申し上げております。
お子様のお食事が進んだようでよかったです。
お手伝いにも、伝えます。喜ぶでしょう。
またのご利用お待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【イカル 和室10畳】

風呂5

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 14:05:14

車での宿泊でした。都心から首都高・中央高速を使いましたが、八王子インターで降りてしまうのでETC導入後の大渋滞も関係なくスムーズに御嶽までたどり着けました。
食事・寝具・バスタオル・フェイスタオル完備でこの宿泊料金を考えると、言うことなしです!!宿主のお母様の入れて下さったコーヒーも美味しかったです。ただあいにくの雨でロックガーデンまで歩けなかったのが残念です。絶景のはずの部屋も雨と霧で景色が望めませんでしたが、雨に濡れた新緑も素敵でした。ムササビが顔を覗かせているのを見る事が出来ましたし、マイナスイオンを浴びてリフレッシュするにはお勧めです。今度は是非晴れた日に伺いたい宿です。


【ご利用の宿泊プラン】

ブッポーソー和室16畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
駒鳥山荘 2009年05月07日 21:56:15

ご利用ありがとうございました。
あいにくの天候でしたが、ムササビをご覧になったとの事。悪天候ですと、顔を出すことが多いです。ご覧になりたくて何度もお越しになってもご覧になれない方もいらっしゃいます。ラッキーでしたね♪晴れた日には江ノ島までご覧になれます。またお越しくださいませ。

ご利用のお部屋
【ブッポーソー和室16畳】

風呂4

とよぴっぴさんの 駒鳥山荘 のクチコミ

とよぴっぴさん [20代/女性] 2022年11月09日 14:28:46

11/5に宿泊しました。
宿坊は初めてで、歴史の長いこともありある程度は覚悟していましたが、予想超えて過ごしやすかったです。
古きよき姿を残しながら、快適に過ごせるようにとたくさんの工夫や気配りが感じられました。ありがたかったです。

ご飯もとてもとてもおいしかったです。

お部屋の廊下やトイレは寒かったけど、お部屋自体はエアコンがしっかり効いて、お布団もふかふかでぐっすり寝られました。

バルコニーからは満点の星空や朝焼けを楽しめました。
ガラスがとても透明で綺麗で、お布団でぬくぬくしながらバルコニーからの景色を眺めたのも良い思い出です。

大好きな宿になりました。
親切にしていただき大変感謝です。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
ご利用のお部屋
【ブッポーソー和室16畳】

風呂4

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月10日 16:18:53

3月の連休に宿泊しました!
男の子4人の子連れで宿泊しました。ロフトは子どもたちも興奮しお部屋も大満足です。
またごはんも美味しかったです。
全員完食でした。
更にはスタッフの方が御岳山の様々なことを知っており、小さな情報を得られ観光するのに困りませんでした。

夏にはまた行きたいと思っております。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用のお部屋
【オオルリ(ロフト付き)】

風呂4

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月16日 15:19:43

お部屋からの眺めが良くて、とてもくつろげました。
またお食事はおかずの種類が多く、どれもとても美味しかったです。
女将さんは優しくおもてなしして下さり、良いお話もたくさん聞かせて頂きました。
大満足な旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用のお部屋
【ウグイス 和室10畳】

風呂4

わたなべいちごうさんの 駒鳥山荘 のクチコミ

わたなべいちごうさん [40代/男性] 2020年06月12日 18:12:56

女将さんの対応が非常に良い、また、ホスピタリティもあって非常に満足しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
できるだけお安く!宿坊体験プラン【夕食のみ】
ご利用のお部屋
【ウグイス 和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月17日 17:46:43

初めてでしたが
とても美味しい御飯良かったです。
朝のコーヒー良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
駒鳥山荘 2018年05月18日 09:38:57

ご利用ありがとうございました。
「お客様の声」に投稿いただき、ありがとうございます。従業員一同励みになります。
私どもの食事のお米は昔からの信者さんから直接買い付けて、宿坊で精米しています。美味しいと好評いただいております。
コーヒーは最近リニューアルしました。御岳山んの飲料水は都内有数の美味しい水です。感想をお聞かせいただき、参考になります。ありがとうございます。またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
◆宿坊体験プラン◆一泊二食付き
ご利用のお部屋
【ウグイス 和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月06日 17:34:32

立地は御岳山の山頂、御岳神社のすぐ下、下界を見下ろす絶景の地にあります。夜景が素晴らしい。
食事は、量も適量で、どれも手作り感のある、とても美味しいものでした。
お風呂は大きなタルを浴槽とするユニークなものでしたが、お湯の温度が山頂の寒さに対し若干ぬるく、
「満足」としました。設備はお部屋にトイレ洗面所がないのでこれまた「満足」としましたが、
そもそも事前に分かっていたことなので、文句を言う筋合いは全くありません。また、清潔でした。
サービスは従業員の皆さん、素晴らしいホスピタリティでした。
何より、未明に部屋を抜け出し、御岳神社に登って見た日の出が荘厳極まりなく、
まさに「神が坐す」ことをびしびしと感じることができました。私は別に信心があるほうではありませんし、
昨今流行りのパワースポットとやらに興味があるわけでもありませんが、そんな私ですら圧倒されるもの
でした。
日の出が凄かったなんて、直接宿の感想ではありませんが、それらを見られたのも、こちらに宿泊したから。
御岳神社の周囲には他にも宿坊がありますが、他に宿泊したこともないので、まさにこの宿ならではのもの
として大いにオススメしたいものであります。同行者も全く同じ感想でありました。
その節は大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
駒鳥山荘 2017年11月07日 09:57:02

ご利用頂きありがとうございました。また投稿いただきありがとうございます。従業員一同励みになります。ご来光は秋からの名物の一つです。お泊りになった方への神様からのプレゼントです。良いご来光はなかなか拝めませんが、強運をお持ちでいらっしゃいますね。お風呂の件、申し訳ございませんでした。秋から冷え込みますので、対応を誤りました。今後の糧とさせていただきます。またお越しくださいませ。

ご利用のお部屋
【オオルリ(ロフト付き)】

風呂4

ネコ0114さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

ネコ0114さん [30代/女性] 2017年05月26日 11:08:44

昨年もお世話になり、とても良くして頂いたので、今年もお世話になりました。
宿の方が私のことを覚えていてくださってとても嬉しかったです。
食事もボリュームがあり、種類も豊富でとても美味しいです。
神社の方がやっている宿坊なので、宿の中でも依頼すれば祈祷してもらえますし、お守りも買えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
駒鳥山荘 2017年05月26日 21:04:25

再度のご利用、ありがとうございました。また、口コミにも投稿していただきありがとうございます。
スタッフの娘が「口コミをいただいたよ」と話しましたら即「K様でしょ?」と。大喜びしております。ありがとうございます。
宿坊の宣伝もしていただき、重ねて御礼申し上げます。
お元気で。またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【オオルリ(ロフト付き)】

風呂4

らまん811さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

らまん811さん [30代/男性] 2016年07月22日 19:46:03

期待以上に満足でした。滞在期間中は霧が濃かったのが残念でしたが、切りが出難い冬に必ずまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年07月
駒鳥山荘 2016年07月23日 09:28:57

ご利用ありがとうございました。
「お客様の声」への投稿もありがとうございました。
従業員一同励みになります。
お部屋はちょうど、畳を新しくしましたので、日本人の皆様には「懐かしい匂い」のお部屋だったかもしれません。
お天気がずっとぐずついていますが、空きから冬は絶景をお楽しみいただけます。ぜひお越しください。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【コマドリ】

風呂4

えっさーさんの 駒鳥山荘 のクチコミ

えっさーさん [30代/男性] 2016年02月12日 21:56:00

子供三人を含めて家族全員でお邪魔させていただきました。いつもケーブルカーの時間を見ながら足早に通り過ぎることが多く、ゆっくり滞在してみたいと願っておりました。結果は実に満足いく滞在になりました。遠くに横浜の街並みや江ノ島の灯台を眺める部屋は日当たりも良く、落ち着きのある和室でした。備え付けのこたつにあたり、日頃の喧騒から離れて、のんびり時間を過ごしました。食事は付近の名産を取り入れた山の幸が並び、温かいものは温かく、子供達にも味付けなど配慮をしていただいて、ありがたく完食いたしました。寝るときは布団の中に湯たんぽが入り、暖かく朝まで熟睡しました。東京の近郊にかような静かで趣ある場所があるのかと思うと、うれしくなります。また季節を変えてお邪魔させていただきたいと思います。大変お世話になりました。またどうぞよろしくお願い申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
駒鳥山荘 2016年02月13日 08:40:39

(ケーブルカーの運休中1/18~3/31)に徒歩で登山でお越しいただきありがとうございました。
口コミへの投稿もありがとうございます。
スタッフ一同励みになります。
お子様たちはお元気にお過ごしでしょうか?
寒い中お越しですので、暖かくお過ごしいただけるように腐心しております。
こんな静かな御岳山は久しぶりです。
4月にケーブルカーが再開するとまた賑やかになります。
またお越しください。スタッフ一同お待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ウグイス 和室10畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

chai0915さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

chai0915さん [40代/女性] 2015年05月04日 16:56:32

GWに利用しました。山登り縦走で利用したのですが立地はバッチリでした。にぎやかな通りから一本入っただけですが静かで、部屋からの景観が素晴らしかった!
山歩きしてきた者には景色を見ながらの湯上がりビールが最高です。
お料理がどれも美味しかった。わさびの葉のお浸し、春の香りの食材、ボリュームも多すぎず少なすぎずちょうどいい。
近くのテーブルの小さい女の子はお味噌汁が美味しかったのか6杯もおかわりした!って喜んでましたね(笑)

朝食後のコーヒーは、部屋に戻ってから自分達で飲もうか、と言っていたところだったので、感動しました♪おかみさん、気さくで素敵な方です。

初めての宿坊だったのですが、心配ご無用でした(^ー^)
ぜひまた利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
駒鳥山荘 2015年05月04日 20:46:28

ご利用いただき、ありがとうございました。
わざわざ「口コミ」への投稿していただき、ありがとうございました。
スタッフ一同励みになります。
この春より、食事処に椅子とテーブルを導入しました。お客様の高齢化と私どもスタッフの高齢化の対応でございます。
そこでコーヒーもお好みで召し上がっていただくようにいたしました。
隣のお子様が7杯ですか、、、味噌が枯渇しますね(笑)
料理を作る側には大変嬉しいです。
お子様の舌は正直ですから。
またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ウグイス 和室10畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 駒鳥山荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月30日 17:31:37

登山、ハイクで何度も訪れてる御岳山。近場で普段は日帰りエリアですが、年末のリフレッシュにと宿泊させて頂きました。夕食、朝食ともに美味しく特に 刺身蒟蒻は絶品。お風呂は広くて気持ち良い木の湯船。
お部屋は幾分築年数経ってるだけに痛みあるけど清潔で広いお部屋です。
窓からの夜景は絶景でした。
チエックアウト後 ロックガーデンや御岳山へハイキングにでかけた時、荷物を預って頂きありがとうございました。

ゆっくり のんびり なひと時に良いお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年12月
駒鳥山荘 2014年12月31日 20:16:11

ご利用ありがとうございました。以前ご利用のお客様から「窓の外のムクゲが景色の邪魔だから切った方が良い」と有り難いアドバイスを頂きましたので、剪定しました。夜は江ノ島の灯台の灯りがご覧いただけましたか?寒いので心配しておりましたが、評価いただき恐縮です。スタッフ一同大変励みになります。ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

ご利用のお部屋
【コマドリ】

67件中 41~60件表示