楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鹿教湯温泉 斎藤ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鹿教湯温泉 斎藤ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:369件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地3.75
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.22
  • 食事4.30
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

312件中 281~300件表示

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tibipiさんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

tibipiさん [60代/男性] 2012年08月26日 23:05:25

クチコミでは、設備・料理・対応等が高く評価されていましたので、楽しみにしていました。まず部屋に入って違和感を感じたのは、窓用エアコンが設置されていたことでした。
今どき窓用エアコンが高層ホテルに設置されていることが、信じられませんでした。心配していた通り、夜寝てから、サーモスタットが効くたびにドン・運転開始でドンと大きな音。
おまけに二つのエアコンが交互にドン。とても安眠などできず寝不足状態。ほっこりプランではなくて「げっそりプラン」。

プランでは、「ビュッフェを満喫」ということでしたが、レストランが二部制で入れ替えになるそうなので、ゆっくりと二回目を予約。クチコミでは、不足した料理は、すぐ新しい料理が追加されるなどと書いてありましたが、待てど暮らせど、補充されず、肉はほんのり黒っぽく変色、信州名物の蕎麦は、食べ残しが数玉の残骸、地元の特産品を生かした料理は、見当たらない状態。関東近県ならば、ファミリーレストランでも充分食べられる程度の料理でした。部屋に戻り菓子類を食べました。
繁忙期でもあり、価格的には、最高値に近い金額の宿泊料だとは思いますが、山梨・静岡・神奈川県の温泉地の宿泊施設ならば、同等金額で、料理も部屋も納得のいくサービスを提供する施設がたくさんあります。WELBOXを利用して申し込みをしましたが、まことに残念でした。一見の客商売ならば、それは良いかもしれませんが、再び宿泊しようとは、思えません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
鹿教湯温泉 斎藤ホテル 2012年08月31日 16:48:09

この度は、斎藤ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

今回、お部屋に関して不備がありましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
室外機の設置場所等の制限もあり、窓用エアコンを使用しております。
年数の経っているエアコンを順次交換しておりますが、まだ全て整っていないのが現状でございます。ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。

お食事に関して、不足した料理は常に補充をするよう、スタッフも対処しておりますが、お取りいただいた際にご用意できていなかった可能性もございます。
今後、皆様へのご案内、表示等を見直し、よりご満足いただけるよう改善してまいります。


貴重なご意見を投稿いただき、ありがとうございます。
スタッフ一同、気を引き締めさらなるサービス向上に努めてまいります。

斎藤ホテル 支配人

ご利用の宿泊プラン
【夏得】★露天風呂とビュッフェを満喫♪ほっこりプラン☆
ご利用のお部屋
【8畳和室】

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年10月13日 17:48:17

スタッフの対応は とても良いです。設備、食事、部屋の割りにはほぼ二万円は 高すぎて不満が でます。




【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年08月23日 00:48:27

ありがとうございました。また必ず利用させていただきますね。

【ご利用の宿泊プラン】

和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年08月18日 12:55:45

今年で2回目の宿泊でした。この周辺では 一番の施設だと思います。
子供向け花火サービスや 夜店などの行事もあり 子供連れの当方は助かります。料理もバイキング形式で充実しており美味しく頂きました(@^^@)
強いて言えば 室内エアコンの音がうるさくて気になりました。後!!プールでのイベントですが・・宝探し!と題してプレゼント付きゲームがありましたが 子供向けにもう少し簡単にして頂くか!!プールに入らないお客さんにも平等に 夕食時にビンゴゲームなどにした方が盛り上がると思いました。
この猛暑にとても気持ちの良いマイナスイオン一杯のお宿で リフレッシュ出来ました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年07月31日 18:23:35

祖父母が喜んでくれたので良かったです。
難しいとは思いますが、もう少しコストパフォーマンスに優れていれば言うこと無しです。
従業員の方々はみなさんとても感じが良く好印象でした。
機会があればまた是非お伺いしたいです。


【ご利用の宿泊プラン】

和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年05月04日 02:02:07

4月のGW前半に泊まりました。スタッフの人が皆親切でした。特にレストランのスタッフの人達は気配りがあり、夕食、朝食ともに美味しくかつ豊富な品数もありとても美味しく、楽しく食事ができました。温泉も清潔感があり広々としていて気持ちが良かったです。高速のインターチェンジからほどほどの距離であり、日常を忘れてのんびりするにはよいホテルだと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年11月19日 18:50:59

11月17日に友人と3人で利用しました。チェクイン・部屋への案内・チェック
アウトのスタッフの対応は良く、お部屋や館内・お風呂などの清掃も行き届いていて、気持ちよく過ごすことが出来ました。夕食・朝食共レストランにて頂きましたが、地元の食材を使用した料理が美味しく、種類も多く、温泉
割りの焼酎も良かったです。紅葉は少し時期が過ぎたとの事でしたが、露天
風呂からの景色は素晴らしく、夜は満天の星空を眺め、日頃のストレスも
解消されました。次回は妻を同伴して来たいと友人と話しながら帰ってきました。お世話になり有難う御座いました。



【ご利用の宿泊プラン】
グループ・ファミリーみんなが喜ぶプラン
和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年09月18日 17:07:51

一人旅で初めて利用させて頂きました。部屋はそれなりに老朽化していましたが、清掃も行き届き、特に問題はありませんでした。
駅からの送迎のバスは大変助かりました。特に、上田と松本の両方からアクセス出来るのは良かったです。
夕食はバイキングでしたが、よくあるバイキングとは全く違い、とても満足出来ました。
風呂は大きく、露天風呂もとても気持の良いものでした。出来れば風呂上り後の冷茶のサービスを朝もして欲しいです。
総じて、とても気持ちよく過ごせるホテルです。
是非、秋本番の折にはまた訪れたいと思いました。



【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年07月16日 21:38:39

趣向をこらした沢山の種類のヘルシーバイキング料理で二泊ですが楽しめました。デザートの黒豆のケーキが美味しかったです。清潔感あるお部屋とスタッフの感じの良さや心遣い、車ですと案外観光地にも出やすい立地だと思います。温泉は無色透明でぬるめ、露天風呂は緑に囲まれ清清しいです。3歳の子連れでしたが不便を感じることなく楽しめました。テンピユールのお布団も寝心地良かったですし、出迎えの時のリンゴジュースも大変美味しくいただきました。鹿教湯温泉に行く際にはまたお世話になります。ありがとうございました。中国からの研修生の制度は良いことだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年06月12日 23:23:41

「ビジネスだって温泉プラン」で利用させていただきましたが、駅からの送迎ありで、又、ウェルカムジュースのりんごジュースはすごく美味しくて感激しました。
お部屋も一人旅には、丁度良く、清潔で、見晴らしも良く、すごく満足でした。
又、和室の寝具にテンピュールが使用されているので、すごく寝心地も良かったです!(普段は旅先だとなかなか眠れないのですが‥)
そして、何より嬉しいのは、こちらのホテルのバス旅行サービスがあり、今までだったらすごく遠かった憧れの上高地が簡単にいけるようになり、心から感謝しています。
スタッフの方もすごくフレンドリーで、このホテルがすごく好きなんだなーと伝わって来る様子で、楽しい旅をさせていただきました。
ただ正直、ビュッフェスタイルの夕飯は、苦手なので、出来れば、このプランが何時までも続きますようにと願っています。
本当に有難うございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年04月29日 14:31:59

意見を言わせていただくなら、朝食のみのプランだったので、夕食を食べる場所がなかったので(実際に案内していただいたところは休みでした)できるなら、ホテル内で夜食、軽食プランを検討して欲しいです。(もちろん、別料金で)あともう一つ、格安プランはたしかにありがいのですが、それに夕食をプラスした値段がかなりの金額になるのはいかがなものなのでしょうか?それだったら、朝食のみのプランの値段を上げて対応したのが良いと思います。後はとても良かったです。他の温泉地にはない温かさやさしさがありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年04月04日 09:37:07

家族でお世話になりました。鹿教湯の町は小さく湯治場の雰囲気が残っているところです。斎藤ホテルが一番高層階のホテルで眺めも良かったです。
お風呂は透明な湯で温まりました。朝食は漬物フリークな私にとっては良かったですが、夕食はもう少し地の特徴が出ていると良かったかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年01月16日 22:06:14

宿に着いた時の「お帰りなさい」の言葉と、温かいゆず茶に感激しました。
翌日のお餅つきも楽しかったです。子供も楽しめました。
夕食のバイキングで、子供(小学生以下)の食べられるメニューが少なかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年12月16日 10:13:50

外食できる場所がないという周りの状況を確かめず、朝食付きのみのプランとしたため、夕食は、近所のスーパーでの買いものとなりました。でも湯治場としては、これもいいかも(笑)。宿泊当日は早く到着したため、ジム・風呂など利用できました。又、部屋の不具合や布団を敷く時間などにも迅速に対応いただき満足です。ただなぜか、部屋のトイレ(ウオシュレット)が作動しなかったことが残念でした。ゆっくりするにはいいところなんで、次は仕事でなくのんびりしに行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年11月18日 20:15:27

お風呂上りに「無料マッサージ機」が利用できるので、とても良かった。
送迎バスも本当に助かります。
旅籠屋によるいろいろな催し物も楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年11月05日 15:05:29

11月2日の連休前日にB&Bプランで宿泊しました。露天風呂は温度はぬるめで少し長めに入ってもOKです。夕食は外の食堂で安価に済ませ、朝食のバイキングで活力一番です。鹿教湯温泉の泉質があっているので信州の定宿になりました。のんびり時を過ごせ大満足です。斉藤ホテルさんは湯元だと聞きましたが、豊富な湯量もそのゆえんでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年09月21日 21:16:09

 公共の交通機関がバスのみなので、ホテル⇔上田駅の送迎は有難い。

 ただ、バスがもう少し遅い時間での送迎があればと思いました。特にホテル発14時か15時台にあれば嬉しいのですが。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年09月17日 11:51:50

とても清潔!というのが第一印象でした。温泉街なので多少古びているのかなと思ってましたが、和室の部屋は大変清潔でとても良かったです。出張で使用したのですが、温泉も露天風呂で気持ちよく満足、朝の朝食バイキングも種類も多く(和食好きにはたまらないほどの種類があります。)とても良かった。ジムは夜八時まで
プールは夜十時まで使用できるそうです。私はプールを使用しました(水着を持参のこと)。温泉街の外は飲みに行く以外夜が早いのでこのような時間の使い方が出来るのは大変良いと思いました。総合的には大変満足してます。松本からちょっと遠いけど、朝に余裕がある際はまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年09月07日 00:16:41

夜のネオンなどない静かな昔ながらの温泉地の中でひときわ目立つ近代的なホテルでした。4人で泊まった10畳の部屋は湯治客向けなのか電気でお湯も沸かせるようになっていたし部屋の入り口が広く車椅子も余裕でおける感じでした。畳はとてもきれいでしたが絨毯はしみなどが目立ち建物の古さは感じます。でもとても清潔感のあるお部屋でした。親子3代で行ったので食事がブッフェ形式なのがうれしいところ。内容も和洋中豪華にそろっていて迷ってしまうくらいでした。混雑が予想されるときは2部制で時間を選択するのですが2部にした私たちは予定より遅い時間になってしまいました。お風呂は混まなければ普通くらいの大きさ。洗い場待ちもあります。ジムやプールは連泊客でないと使用時間的に厳しいと思われます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 鹿教湯温泉 斎藤ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年08月19日 12:21:39

ヘルシーバイキング、ゆっくりできる雰囲気、何よりお湯の気持ちよさが気に入ってます。過剰にならないサービスの良いと思います。施設自体は年数もたち狭かったり使いにくかったりする部分もありますが、心遣いでカバーしている感じ。テンピュールの寝具は気持ちよかったです。アクセスも良くなり行きやすくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

312件中 281~300件表示