楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:2013件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.08
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.70
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1726件中 141~160件表示

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年06月08日 09:02:19

素敵なお部屋を用意していただき久しぶりの宿泊旅行、最高の時間を過ごすことが出来ました。食事は夕食、朝食共バイキングでしたが、味付けまた会場の雰囲気も素晴らしくゆっくり楽しむことが出来ました。魚料理が特に美味しかったです。大浴場が、思ってた以上に距離があり、1度しか入浴しませんでしたが、お部屋に露天風呂がありそちらになんども入ることが出来ました。お湯は最高だと思います!スタッフさん達の接客も、ホテルからの景観も素晴らしく滞在中、心も体も癒されリフレッシュ出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年02月13日 13:35:43

クチコミへのご投稿、高評価を頂きまことに恐縮です。大変嬉しく思っております。
お風呂にもご満足頂けたようでありがとうございます。
お褒めの言葉をいただき大変嬉しく存じます。
従業員への対応についてお褒めのお言葉を頂き、一同大変嬉しく思っております。
館内施設にご満足いただけてなによりでございました。
お客様からのお言葉、とても嬉しく思います。
次回お越しの際にも『素敵』な空間作りと感動と満足を与えられるようなサービスを目指し、日々邁進致します。

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年05月30日 18:52:48

素晴らしい立地でした。目の前に渓谷があり、お風呂の前も渓谷でした。またお風呂も露天風呂の種類が多く、とてもリラックスできました。一番満足したのが食事のバイキングです。本当に全部美味しかったです。飲み放題もあり、食事は最高に満足しています。一つだけ難があるとすればやはり古さが隠せず、ところどころ痛んでいたり、汚れが取れないところが目につきました。でも総合的に大変満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年02月13日 13:39:47

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お召し上がり頂きましたビュッフェは、地元食材を中心に愛媛の郷土料理をご堪能頂けるよう、旬・鮮度にこだわりを持ってご提供させて頂いております。 「好きな料理を好きなだけお召し上がり頂ける」のがビュッフェの醍醐味であり、料理が食べ放題という点もグルメを堪能できる魅力の一つでもございます.
施設も古くなり少しずつ修繕を行っていますが追い付かない現状もあり、お恥ずかしい限りですが、今後もご期待に沿えるよう改善して参りますので是非松山へお越しの際はお立ち寄り頂ければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】迷ったらコレ!80品の【瀬戸内彩りバイキング】に舌鼓♪道後随一の名湯で癒しの湯巡り旅
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合5

なたゆび0225さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

なたゆび0225さん [40代/女性] 2023年05月29日 06:11:06

露天風呂つきの広くてモダンなお部屋と窓から見える癒やしの景観、朝夕食の種類豊富で美味しいバイキング、旅館全体のレトロな雰囲気、、なにをとっても素敵でした。
また行きたいなぁと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年02月13日 13:40:31

この度は当ホテルにご宿泊頂き誠にありがとうございます。
露天風呂をお気に召していただくことができ、大変嬉しく存じます。
日頃の疲れを癒すことができておりましたら幸いです。
館内施設にご満足いただけてなによりでございました。
今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。
お客様からのお言葉、とても嬉しく思います。
次回お越しの際にも『素敵』な空間作りと感動と満足を与えられるようなサービスを目指し、日々邁進致します。

ご利用の宿泊プラン
【鯛のレモンしゃぶしゃぶ付】愛媛県産の鯛しゃぶを召し上がれ!80品の和洋ビュッフェで愛媛のグルメ旅
ご利用のお部屋
【【広々空間でリラックス】デラックスツイン】

総合5

matsunokiさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

matsunokiさん [60代/男性] 2023年05月27日 17:13:53

奥道後温泉は1回行ってみたかったので、部屋でゆっくり寛げてとても満足しました。まず、部屋が広いのに驚き、室内露天風呂が広いのに二度驚き、とても幸せな時間が過ごせました。夕食のバイキングも品数が多くて堪能でき、飲み放題でビール、ワイン等飲み比べしました。食後のピアノ演奏を聞く際、ドリンクサービスが気が利いていました。夫婦旅行の楽しい思い出の時間が持てて最高の気分でした。また、リピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年02月13日 13:42:24

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
数ある施設の中から当館をお選びいただきましてありがとうございます。
露天風呂をお気に召していただくことができ、大変嬉しく存じます。日頃の疲れを癒すことができておりましたら幸いです。
今後もご期待にお応えできるよう、より良い宿づくりに励んでまいりますので、引き続きご愛顧頂けると幸いでございます。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

総合5

club_queさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

club_queさん [40代/女性] 2023年05月15日 16:25:44

バブルの感じがする豪華な広いお部屋で景色も最高。露天風呂も最高です。お食事もビュッフェですが種類豊富で豪華。飲み放題もつけられます。スタッフの方も皆さんご丁寧です。その割にお値段も割安で、またぜひ紅葉の時期に行きたいです。しいてあげる不満な点は、施設が少し古いところ、お部屋の鍵も普通の大きなキーホルダーの鍵で、大きな施設なので部屋からお食事、お風呂までが遠い所が酔っ払いには不便でしたw

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年02月13日 13:44:16

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
スタッフの対応につきましても喜ばしいお言葉を頂戴でき一同、嬉しく身に余る思いです。
ご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、お客様のご理解とご協力に心よりお礼申し上げます。頂戴致しました貴重なご意見は、社内で共有し今後の改善策の参考にさせて頂きます。
今後とも多くのお客様に寄り添ったおもてなしができるよう尽力して参る所存です。
お客様のまたのご利用を心からお待ち申し上げます。

総合5

勇希と隆誠さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

勇希と隆誠さん [50代/男性] 2023年05月12日 09:12:39

初めて利用させていただきました、また行きたいと感じるお宿です。
食事内容、おもてなしなど特に問題はありません、私個人の希望ですが朝早くから温泉に入りたかった、もう1時間でも早めて頂ければ朝食開始時間までゆっくり温泉を楽しむことができます。
あと幹線道路沿いにあるお宿なので、そこを走る車輌にも気を配りながら
宿泊者さんのお車ご案内をスムーズ行うことができればと思いました。
また機会があれば宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2023年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年02月13日 13:48:16

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
温泉の営業時間につきまして貴重なご意見をありがとうございます、社内で共有し検討させて頂きます。
今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。
今回頂戴致しました貴重なご意見を基に、より一層お客様の立場に立ったサービスの提供ができるよう精進致しますので、松山・道後へお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】「質」にこだわった美味少量会席に酔いしれる。~愛媛の逸品食材で魅せる美食探求の旅へ~
ご利用のお部屋
【【本館】 ご宴会プラン×部屋タイプお任せ】

総合4

ミソン・デラサンさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ミソン・デラサンさん [60代/男性] 2023年04月25日 12:19:44

4/21日に1泊しました。お迎えからお見送りまでの接客が良かった。部屋を訪ねてこないないのも、既にお布団がしいてあるのも、ある意味良かった。バイキングは品数が多く味も良くて満足。サウナが狭かったのが今一。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年02月21日 19:32:31

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
スタッフへの評価ありがとうございます。お客様に最高のおもてなしが出来るように精進して参ります。
サウナに関してはお声を頂くことも多く、今後の課題と考えておりますので改造を含め検討して参ります。
頂いたお言葉を励みに、感動を与えられるサービスをご提供できるようより一層精進してまいりますので、今後もご愛顧頂けると幸いででございます。

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】迷ったらコレ!80品の【瀬戸内彩りバイキング】に舌鼓♪道後随一の名湯で癒しの湯巡り旅
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年04月20日 18:08:00

5年くらい前からダンナと利用してます。古い感じのホテルですが
部屋が広くていつもゆったりとした時間が過ごせます。

今回は初めて子供と一緒だったのですが、前はもう少し子供が遊べるスペースがあったのがなくなっていたのが残念でしたが宝探しは3歳の子供は楽しめました!

あと今回は雨で岩風呂が堪能出来なかったのが残念でした(;ω;)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月02日 19:30:01

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。またリピートでのご利用を頂きましたこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
コロナ過になり以前あったキッズルームは現在プレイルームとして予約制の個室対応を取らせて頂いております。その代わりと致しまして、宝探しを含めた館内イベントを季節ごとに考案しお客様にご満足頂けるよう取り組んでおります。
また夏休み時期はお子様向けのイベントも増えますので、また機会がございましたら是非お越し頂けると幸いでございます。
今後ともより多くのお客様に「また利用したい」と言って頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割30de得トク★】早期予約でお得◎瀬戸内彩りバイキング&西日本最大級の大露天風呂を満喫♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合4

ひでお1965さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ひでお1965さん [50代/男性] 2023年04月11日 22:24:03

4/7に宿泊しました。温泉は道後温泉より、奥道後の方が好みでした。
子供がトレジャーハンティング企画で大変喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月02日 19:46:07

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お子様にも楽しんで頂けたご様子で大変嬉しく思います。また夏休み時期になるとお子様向けのイベントやプールのご利用も可能ですので機会がございましたら是非お越しくださいませ。
至らぬ点もあったかと存じますがまたのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【奥道後スタンダード☆彡】愛媛の地産地消が食べ放題!「瀬戸内の季節の恵み」を味わう80品のバイキング
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合5

ふち777さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ふち777さん [50代/女性] 2023年04月08日 19:35:46

7日に一泊しました。
とにかくスタッフさんのおもてなしの気持ちが素晴らしいです!
また次回も利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月02日 19:54:28

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。数ある宿泊施設の中から当館を選定頂き、大変嬉しく思います。また、スタッフ対応につきましてお褒めの言葉を頂戴しましたこと大変恐縮ではございますが今後の励みにさせて頂きます。
今後ともより多くのお客様に「また利用したい」と言って頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付き】『1日1室限定』みんな大好き!愛媛県のゆるキャラ【みきゃんと夢☆見る】コンセプトルーム♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*みきゃんルーム(禁煙)】

総合3

どんぶら1213さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

どんぶら1213さん [40代/女性] 2023年04月08日 15:48:21

家族旅行で利用させていただきました。

外観がかなり古く、写真のイメージを持っていたので、うっかり通り過ぎそうになりました。

お部屋は昭和感がありますが清潔で、のんびり過ごせました。

スタッフの方は皆とても感じ良く、ヘアゴムを忘れてしまったのですが、フロントの奥から探してきてくださいました。
アメニティにあると助かります。

お食事も揚げたての天ぷらや焼きたてのお肉など、とても美味しかったです。
朝も和洋選べてお粥もあったので3世代満足でした。

卓球ができるお部屋があり、子どもたちと草履やお鍋の蓋で卓球をして楽しませていただきました!


とても大きな建物で、食堂やお風呂が遠かったので72歳の母はちょっと面倒に感じたようです。
何種類もある露天風呂がメインなので、夜は寒く感じました。息子達はお風呂がとても楽しかったようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月02日 20:02:21

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当館は昭和モダンをコンセプトにどこか懐かしい宿を目指して日々取り組んでおります。
ご指摘の通り外観も古くなり、お声を頂くことも増えていますので現在塗装作業を行い、外観からも安心して頂けるよう改善をさせて頂きます。
建物の構造上、移動距離の問題はすぐには解決出来ませんが、ご要望がございましたらできる限りにはなりますが温泉や食事会場に近い部屋をご案内させて頂きます。
ご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、お客様のご理解とご協力に心よりお礼申し上げます。頂戴致しました貴重なご意見は、社内で共有し今後の改善策の参考にさせて頂きます。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】迷ったらコレ!80品の【瀬戸内彩りバイキング】に舌鼓♪道後随一の名湯で癒しの湯巡り旅
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年04月06日 15:51:44

4月1日に家内と宿泊しました。

夕食・朝食とも地元や季節の食材を使った料理が多く、鯛めし、フキ・タケノコ料理、みかんジュースが、とても美味しかったです。飲み放題付きとしたが、地酒の飲み比べがなかったのが残念でした。
夕食後、ピアノ演奏会がラウンジであり、レトロな雰囲気でサービスのスパークリングワインをいただきながら、心地良い時間を過ごすことができました。今まで参加したホテルの演奏会で一番でした。

温泉は、内風呂は、肌がつるつるとなり、露天風呂は少し温ぬるめだが、種類も多く、山桜の見える景色や鳥のさえずりを聞きながらリラックスできました。良い温泉だと思います。

また、スタッフの皆さん(受付、ピアノ演奏会、食事会場)の笑顔やサービスも良く、満足度の高いホテルであり、松山に次に来た時も宿泊させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月02日 20:09:37

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。ご満足いただけたご様子を推察しスタッフ一同大変嬉しく思っております。
食事や温泉だけでなくスタッフの対応にもお褒めの言葉を頂戴し大変恐縮ではございますが今後の励みとさせて頂きます。今後ともより多くのお客様に「また利用したい」と言って頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割90×2食付】1,100円OFFで旅上手♪瀬戸内食材満載のバイキング&選べる特典で極楽気分★
ご利用のお部屋
【【本館】スタンダードツイン】

総合4

はるくんママたーやんさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

はるくんママたーやんさん [40代/女性] 2023年04月03日 13:29:27

子ども(小4)が春休みの旅行で祖父母と宿泊しました。
建物は少し古いですが、部屋は広くて良かったです。好き嫌いが多い子なのでバイキングはメニューもたくさんありすごく喜んでました。祖父は部屋食でゆっくりお酒が飲めた方が良かったみたいですが…
温泉が色々あってとても楽しかったみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月02日 20:13:41

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お召し上がり頂きましたビュッフェは、地元食材を中心に愛媛の郷土料理をご堪能頂けるよう、旬・鮮度にこだわりを持ってご提供させて頂いております。 「好きな料理を好きなだけお召し上がり頂ける」のがビュッフェの醍醐味であり、料理が食べ放題という点もグルメを堪能できる魅力の一つでもございます。現在はお部屋食のプランは提供しておりませんが、落ち着いた会場で食事をする事も出来る会席プランもご用意しておりますので次回もご利用の機械がございましたら参考にして頂ければと思います。またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【奥道後スタンダード☆彡】愛媛の地産地消が食べ放題!「瀬戸内の季節の恵み」を味わう80品のバイキング
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合5

滝山愛さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

滝山愛さん [40代/女性] 2023年04月02日 16:29:42

温泉の露天風呂が充実していてとても良かったです。
夕飯のバイキングがとにかく人が多くてちょっとしんどかったです。
送り迎えがとても丁寧で気持ちよかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月03日 19:20:59

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お褒め頂きました大露天風呂は、川のせせらぎが聴こえる岩湯、マイクロバブルの湯を堪能できる超微細気泡風呂の絹の湯、マッサージ感覚で寛げる寝湯など男女各7種の湯船が揃っております。多彩なお風呂で湯巡りをご堪能頂けるのは当館ならではの魅力でございます。
お食事の件ではご迷惑をお掛けし失礼を致しました、混雑が予想される時間帯などご案内が不足した事、誠に申し訳ございません。
今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割60×楽得】源泉かけ流しの露天風呂&地産地消バイキングが自慢の温泉宿「奥道後」へGO!
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合3

かよちゃん7220さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

かよちゃん7220さん [60代/女性] 2023年03月29日 07:14:52

温泉かけ流し露天風呂は素晴らしかったですが、脱衣場を挟んで上・下階にお風呂があり戸惑いました。昭和感漂う大宴会場でのバイキングは寒くて料理内容が今一つで美味しくないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月03日 19:30:13

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
しかしながら、数ある宿泊施設の中から当館をお選びいただいたにも関わらず、ご満足頂けるサービス・お食事をご提供できず、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
温泉につきましては建物の構造上すぐに改善は難しいのですが、食事会場につきましては現在改装が終わり新たなレストランとして営業を行っております。
今回のご宿泊がご満足の行く結果と成らなかったこと誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【早割60×楽得】源泉かけ流しの露天風呂&地産地消バイキングが自慢の温泉宿「奥道後」へGO!
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年03月28日 17:31:58

リピートで今回は結婚記念日とバースデー、卒業記念を兼ねて家族4人で宿泊しました。少し早く到着したにもかかわらず駐車場から快く案内して頂きました。
とても良い温泉とご飯に関してはとても満足な内容でした。記念日だったためメッセージ入りのデザートまで頂けて皆喜んでました。
決して新しい宿ではないですが昭和レトロな雰囲気がとても良いと思います!
インスタライブしたり少しずつ改良されておりホスピタリティ含め大変満足でした。
しいてリクエストしたいのは風呂上がりの休憩所が充実して欲しいです。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月03日 19:37:35

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。リピートでのご利用もご満足頂けたようで安堵しております。
ご家族の大切な記念日に当館を選定頂き、光栄でございます。微力ではございますが、思い出に残る1日のお手伝いができたようで私共も大変嬉しい限りでございます。
ご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、お客様のご理解とご協力に心よりお礼申し上げます。頂戴致しました貴重なご意見は、社内で共有し今後の改善策の参考にさせて頂きます。今後ともより多くのお客様に「また利用したい」と言って頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割30×さき楽】早期得割☆ボリューム抜群の【瀬戸内会席】で食が進む♪瀬戸内の山海の幸に舌鼓♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年03月28日 05:06:07

山桜が見える景色の部屋で、ずっと絵画をみているようで優雅な気持ちになりました。
お風呂の湯質がphが高く最高でお肌がツルツルになりました。
スタッフの方々のおもてなしが素晴らしく、受付の方の困ったときの対応が神対応でありがたかったです。会席の案内の方の気持ちもうれしかったです。
帰りの際にはシャボン玉を出して手を振って送り出してくれて心があったかくなりました。
また愛媛を旅行するときにはこちらの旅館に宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月03日 19:32:58

この度はご宿泊頂きまして御礼申上げます。お褒め頂きました大露天風呂は、川のせせらぎが聴こえる岩湯、マイクロバブルの湯を堪能できる超微細気泡風呂の絹の湯、マッサージ感覚で寛げる寝湯など男女各7種の湯船が揃っております。多彩なお風呂で湯巡りをご堪能頂けるのは当館ならではの魅力でございます。
スタッフの対応につきましても喜ばしい評価を頂戴でき一同、嬉しく身に余る思いです。
今後とも多くのお客様に感動と満足を与えられるようスタッフ一同精進して参ります。
春は桜・夏は新緑・秋は紅葉と一年を通して美しい自然のパノラマをお楽しみ頂けるのも当館の魅力の一つでございます。次回ご来館頂く際は違う時期にお越し頂き、違った景色をご堪能下さいませ。
お客様のまたのご利用心からお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!人気NO.1★石鎚会席で口福の宴!愛媛の逸品食材を心ゆくまで堪能
ご利用のお部屋
【【本館】 ご宴会プラン×部屋タイプお任せ】

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年03月26日 20:51:54

松山から今治にぬける奥道後。お遍路旅にも便利。食事も良かった。温泉施設も充実!良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月03日 19:38:17

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またお越し頂けましたら幸いです。
お風呂にはご満足をいただきありがとうございます。
上がった後もぽかぽかするお湯です。
おもてなしの心を大切にしお客さまのご期待に添えるサービスを提供していく所存です。
これからもより良いサービスをご提供できますよう、従業員一同、精進して参ります。
皆様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げます。

総合4

yappy813さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

yappy813さん [60代/女性] 2023年03月26日 16:07:31

3/24に、主人と孫2人で宿泊しました。
部屋が二間あってとても広くてゆったり過ごせました。
孫達も、お菓子のプレゼントやリラックマのアメニティ、そして孫娘は可愛い浴衣に大喜び!なかなか脱いでくれませんでした(^^;

そして、なにより「質」にこだわった食事に大満足でした。
今までで一番美味しかったです♪

お風呂へ行くまで遠いのだけが残念で、いつもなら3回は入る温泉も今回は2回でしたが、広いので、それは仕方ないかな。
是非また行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月03日 19:45:28

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。数ある宿泊施設の中から当館を選定頂き、大変嬉しく思います。
当館はお子様連れのお客様でも楽しんで頂けるよう様々なイベントを行っております。特に夏休みの時期はお勧めで、当館自慢の温泉を利用した冷泉プールも使用できます。またお越しいただく機会がございましたら参考にして頂ければと思います。
お部屋につきましてはできる限りにはなってしまいますが、ご希望があれば対応できる場合もございますのでお気軽にお申し付け下さいませ。頂いた応援の言葉を励みに、今後もお客様のニーズに沿ったサービスをご提供できるよう努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】「質」にこだわった美味少量会席に酔いしれる。~愛媛の逸品食材で魅せる美食探求の旅へ~
ご利用のお部屋
【【本館】 ご宴会プラン×部屋タイプお任せ】

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年03月25日 10:30:02

お部屋はしっかりと清掃されており、不快なところはなく、また、ツインをシングルユースしたこともあり、とても広い部屋でした。
お風呂は露天風呂が最高に素晴らしいのですが、洗い場の設備が古いためか、シャワーの水圧が弱く、若干硫黄のにおいもしたのでそこが残念でした。
食事はライブキッチンもあるバイキングで、松山式鯛めし(炊き込み)もあるなど、とても美味しくて食べ過ぎてしまいました。
施設が長細くて大きいこともあり、お年を召した方だと施設内移動が少し大変だろうなと思いました。
ウェルカムみかんジュースや、浴衣を自分で選べたりなど、サービスが非常に細やかで素晴らしい宿だと思います。
施設が大きいので維持管理が大変だと思いますが、頑張って続けてほしいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月10日 16:51:08

過日は、奥道後壱湯の守にご宿泊を賜り、誠に有難うございました。
お褒め頂きました大露天風呂は、川のせせらぎが聴こえる岩湯、マイクロバブルの湯を堪能できる超微細気泡風呂の絹の湯、マッサージ感覚で寛げる寝湯など男女各7種の湯船が揃っております。多彩なお風呂で湯巡りをご堪能頂けるのは当館ならではの魅力でございます。
しかしながら、シャワーについてご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
当館ではシャワーにも温泉を利用しておりまして、清掃不足によるシャワーヘッドの目詰まりが原因だと思われます。巡回、清掃を強化し改善に繋げたいと存じます。
ご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、お客様のご理解とご協力に心よりお礼申し上げます。頂戴致しました貴重なご意見は、社内で共有し今後の改善策の参考にさせて頂きます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【★一人旅にも最適】観光地でゆったり♪のんびり♪朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【本館】スタンダードツイン】

1726件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ