楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2011件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.08
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.70
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1726件中 1621~1640件表示

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年08月18日 00:01:10

貸し切り露天風呂と和洋室を利用しました。
初め、外観をみたら、古いなーって感じで、少し不安になりましたが、部屋は新しく綺麗で、案内もついてて安心しました。貸し切り露天風呂がすごく綺麗で気に入り、時間もいつでも入れたのが嬉しかったです。食事もよかったです。仲居さんが、湯葉のつくりかたなど丁寧に世話をしてくれたり、楽しい人で、食事も楽しくすごせて、かなり満足しました。またぜひとも利用したいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年08月22日 14:07:23

この度は貸切露天温泉付宿泊プランをご利用いただきありがとうございます。今回お客様にご利用いただきましたプランのほかにゆったりできるプライベートプランとしてお部屋に展望露天風呂が付いているプランもございます。また松山に来られる機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年08月17日 12:50:41

家族旅行で利用しました。ジャングル風呂は種類が多くてお湯も良かったです。山頂バーベキューを利用しましたが思ったより涼しくて夜景もすばらしかったです。
 館内が広くてジャングル風呂も食事場所も少し遠かったのが気になりました。一部風呂への通路が暑かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年08月22日 14:02:21

この度はホテル奥道後にご宿泊いただきましてありがとうございます。ご指摘いただきました温泉までの通路に関しましては十分に換気が出来ておらず申し訳ございませんでした。また機会がございましたらお越しくださいませ。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年08月14日 16:01:59

露天風呂付きの部屋に宿泊しました。露天風呂も部屋も十分にくつろげる広さで満足できました。特に夕食は大変満足できて、夢のような時間を過ごせました。私が今まで泊まった宿で最も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年08月15日 09:02:38

この度はホテル奥道後にご宿泊いただきありがとうございます。全般的にご満足いただいたとのお声を頂戴いたしましてありがとうございます。今後ともお客様によりご満足いただきますよう精進いたします。また紅葉の時期でも機会がございましたらお越しくださいませ。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年08月14日 10:19:54

ルームNO.3321に宿泊しましたが、部屋は古い様に感じた。4人部屋なのにソファーが3人分しかなく主人と子供2人に取られ私だけ少し離れた畳で寛ぐ様になるので孤立して寂しかった。ソファーはもう一つ用意した方が良い。 食事は、鯛のお造りがとても美味しくて満足しました。でも他のバイキングよりは品数が少ないので種類を少しずつ増やして行く方が皆様にもっと喜ばれると思う。 お風呂は沢山有るが、1つ1つが小さ過ぎて、2人入って居たら、入れない所も有った。今、温泉ブームになっているのでホームページでお風呂を見て、この宿に決めましたが、これといって、印象に残るお風呂が無く、インパクトの有るお風呂を1つでも創れば、お客様も今以上に増えるのでは、ないでしょうか?  ロープウェイ乗り場へは急な坂が有るので、車椅子やベビーカーの方は大変そうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年08月15日 09:00:26

この度は当ホテルをご利用いただきありがとうございます。客室の件でご不満の声をいただき申し訳ございません。お客様の声を真摯に受けとめ、備品の購入も検討してまいります。バイキング、温泉、ロープウェイと課題を一つずつ検討し、対処してまいりますので今後ともご愛顧下さいます様お願い申し上げます。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年08月08日 22:56:11

小学生の子ども2人が中心の旅行でしたが、部屋からの景色、朝夕食のバイキング、ジャングル風呂共大変喜んでおりました。(次もここにしょう!と言っておりました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年08月09日 12:07:29

この度は、ホテル奥道後にご宿泊いただきありがとうございます。また紅葉やお花見の時期に起こしいただければ違った景観やお料理をお楽しみいただければと思います。またのご来館心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年08月07日 09:36:15

 家族で2人部屋と1人部屋に泊まりましたが、2人部屋がとてもきれいなのに1人部屋はひどくグレードが下がりました。トイレの出口付近のパネルがはずれて、汚い倉庫のようなスペースが見えていましたし、(息子が一生懸命はめ込んでいました。)天上のエアコン周りのパネルもはずれて浮いていました。 息子には少し可哀相な思いをさせたなと思っています。
 お掃除は行き届いていたので、清潔感はありました。ウォッシュレットトイレも嬉しかったです。
 また、プールはキッズ向けの表示が欲しかったです。大人向けとは言えませんでした。狭い更衣室で周りの方とぶつかりながらせっかく着替えましたが、5分も居ないで引き上げました。
 山上バーベキューは、場所、内容共に満足しました。
ロープウエー待ちの間に連絡が行っていたのか、山上に上がると準備が出来ていたので嬉しかったです。
夕焼けから街の明かりが次々と増えていく時間帯はうっとりしました。
 ジャングル風呂は夜がお勧めですね。できればまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年08月08日 18:29:02

この度はご利用いただき誠にありがとうございます。設備の不備の面でお客様に不愉快な思いをさせてしまい、本当に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。今後このようなことがないように不備に対してチェックをより厳しく実施いたします。またプールの臭いにつきましては当ホテルはプールに温泉(冷泉)を使用しており、その成分に硫黄分が含まれている為、その臭いがでているもので衛生面には問題はございません。またアルカリ性泉ですのでお肌にもよく、アトピーでお悩みの方にも安心してご利用いただけます。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年08月06日 10:06:13

家族旅行だったので、お部屋もお風呂も食事も楽しかったです。なんといっても景色がダイナミック!部屋の緊急時用のロープには話が盛り上がり!?ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年08月14日 13:04:45

この度はホテル奥道後にご宿泊いただきましてありがとうござます。今後ともお客様にご満足いただききます様努力いたします。またのお越しを心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年08月02日 17:39:28

子供がメインの旅行でしたので食事はバイキングを選びましたが期待以上の美味しさと品揃えでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年08月09日 12:04:35

ホテル奥道後をご利用いただきありがとうございます。お料理につきましてお褒めいただきありがとうございます。今後ともお客様にご満足いただけるメニュー作りを心掛けていきます。またのご利用心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年07月31日 23:55:03

フロントの従業員の方の応対がソフトで感じがよかったです。
お風呂も種類が豊富で、夜だけではなく、朝は苦手なのですが「入っておかねば!!」と思い、朝も入りに行きました。ジャングル風呂というだけあって中なのに半露天のような感じでグリ~ンが良かったです。
朝夕のバイキングも満足しましたし、お部屋も広くくつろげました。
また機会があったら利用させていただきたいと思わせるホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年08月14日 14:58:00

この度はご宿泊いただきましたありがとうございます。また紅葉や桜の違った時期に起こしいただければと思います。それでは、またのご来館心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年07月26日 23:14:38

温泉の質や宿泊は非常によかったです。
ジャングル風呂は思考はおもしろかったですが夜間には虫がすごく
得にライトのあたりは大変でした。
周辺環境からすると虫が多いのはわかりますが、ちょっと...
でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年08月14日 14:59:56

この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。ご指摘いただきました虫の問題は今後改善できる様検討いたします。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年07月18日 21:23:33

今回観光で1泊しました。部屋、お風呂共に良かったです。また部屋から見える景色は大変癒されました。紅葉の時期などは大変奇麗ではないかと思います。次回は紅葉の時期にまた来たいと思います。
おかげさまで、観光を満喫することが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年08月14日 15:17:46

この度はご宿泊いただきありがとうございます。11月中旬~12月上旬が紅葉の見頃となっておりますので是非ともご来館ください。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年07月18日 11:50:38

道路事情でチェックインの時間大幅に遅れてしまいましたが、柔軟に対応してくれた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年08月14日 15:13:13

この度はご宿泊いただきありがとうございます。またの機会がございましたら園内散策やロープウェイで山頂展望広場を松山市街を眺めたり、ごゆっくりお過ごしいただければと思います。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年07月17日 14:21:30

今回露天風呂付き和洋室を利用させていただきました。
車でホテルに近づいた時、正直“むむっ”と思いましたが(ごめんなさい!)古いものの、お掃除も行き届いていて、お部屋は快適で大満足でした。何よりお部屋についている露天風呂が最高でした。早朝に自然を眺めながら入るお風呂は本当に気持ちよかったです。もちろんジャングル風呂も楽しませていただきました。お食事は今回バイキングにしました。いつも旅館のコースは美味しいのですが、量が多く、食べきれないことが多いので今回お部屋をグレードアップしてバイキングにしたのは大成功でした。また、是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年08月14日 15:15:45

この度はホテル奥道後にご宿泊いただきありがとうございます。今回お客様にお泊りいただきました展望露天風呂付客室プランに加え、今年5月にオープンしました貸切露天温泉宿泊プランもご家族でお楽しみいただけるプランとなっておりますので是非ともご利用くださいませ。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年07月17日 12:23:12

朝夕のバイキングはどの料理もおいしくいただけましたし、お風呂もよかったのですが、お部屋がかび臭かったのが残念です。建物が古いので仕方ないのでしょうけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年07月18日 13:24:05

この度は咆える奥道後をご利用いただき誠にありがとうございます。臭いの問題について、ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。消臭には細心の注意を払っておりますが、梅雨の時期でかなり湿気が多かった為だと思われます。今後このような事がないよう、更に細心の注意を払って気をつけてまいります。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年07月13日 17:19:14

今回は、2度目の利用です。
イベントと重なり混んでいたせいか、少し早く到着した所、お部屋の用意が出来ていないとの事でした。
先に温泉に入る事にしましたが、タオルも貸してもらえませんでした。
お風呂の係りの人が親切で、貸してくれましたけど‥。

また今回は、食べられない食材があったので、事前に申し出て食材の変更を快諾していただきました。
しかし実際は、変更されておらず。。。
とても残念でした。

バイキングでは生ビールが飲めるようですが、懐石料理では生ビールが注文できません。
これも、事前にフロントに確認した所「飲めます」との返事でしたが、実際には断わられました。。

お風呂が良いだけに、今回の対応はとても残念です。
お値段に対して、部屋や料理の質・温泉は大変満足ですが、その他対応がいま一歩の気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年07月14日 16:24:10

2度目のご利用、誠にありがとうございます。せっかく御利用頂いたにもかかわらず、こちらの手配ミスやご案内の不行き届きでご迷惑をおかけいたしまして本当に申し訳ございませんでした。今後このような事のないようにフロント部門、宴会場部門とも徹底して参ります。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年07月11日 21:46:27

「貸切露天風呂付プラン」を利用しました。
部屋もリニューアルされたばかりの和洋室でとても良かったです。
お風呂は雄大な自然を満喫できるつくりになっていてとても癒されました。
夕食は赤坂の料亭を移築した建物でゆったり会席を頂けてちょっとセレブな気分が味わえました。
また他の季節に利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年07月14日 16:28:04

この度は貸切露天温泉付き宿泊プランをご利用いただきありがとうございます。貸切露天温泉は全5種類あり、四季折々の景観とお料理をお楽しみいただけますのでまた違う風情を味わいにお越し下さいませ。それでは、次回のご来館心よりお待ち致しております。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年07月04日 13:31:15

ジャングル風呂は子供が大喜びでした。食事は朝食のバイキングはとても満足しましたが夕食バイキングは・・・。でした。でも、じゃこ天はグー!一泊朝食付きプランがあればまたぜひとも利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年07月18日 13:26:08

この度はホテル奥道後にご宿泊いただきましてありがとうございます。バイキングに関しましては季節ごとにメニューを変えておりお客様に飽きられないメニュー作りを心掛けております。今後ともにご満足いただけますよう努力いたしますのでよろしくお願い致します。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年06月25日 19:43:59

温泉は満足です。但し、ジャングルの天井に黒いごみがたまり、上を向くとげんなりです。更に、あちこちにごみが落ちて癒しの雰囲気にはなかなかなれなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年06月27日 16:51:08

この度はホテル奥道後にご宿泊いただきましてありがとうございます。温泉の清掃には今後とも注意を払い、癒しの空間作りを心掛けて行きますので今後とも宜しくお願いいたします。
それでは、またのご利用をお待ちいたしております。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年06月18日 11:37:00

今回は露天風呂付きの部屋に宿泊しました。部屋も広く風呂も温泉を贅沢に使ったかけながしで満足です。風呂からの眺めが良くひのきの香りがほんのりして温泉独り占めでかなりのんびりしたプライベートな時間を過ごせました。ありがとうございました。ただマッサージを部屋で受けたのですがそれがイマイチでがっかりしました。マッサージの質をもっと上げてもらえると大満足でリフレッシュできると思います。次回に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年06月20日 12:41:15

この度はホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。マッサージの質についてのご指摘を受け、マッサージの方と話し合いより満足いただける様、改善に努めてまいります。貴重なご意見誠にありがとうございます。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2006年06月17日 14:52:59

他の方と同じ感想になりますが、ジャングル風呂は最高でした。
あの数のお風呂をかけ流しに出来るなんて、相当湯量が豊富なんですね。
フロントの方の応対等文句ありません。ましてや有難う御座いました。
ただ、エアコンの音が気になります。これから夏が始まるので調整した方がいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2006年06月20日 12:39:39

この度はご利用誠にありがとうございます。当ホテルのジャングル温泉は毎分400リットルの湧出量があり、四国では珍しいかけ流し式の温泉です。皆様に楽しんでいただくために今後とも努力して参ります。エアコンの調整不備について、お客様に不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。今後このような事のないよう、お部屋の点検調整に気をつけてまいります。

1726件中 1621~1640件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ