楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:2015件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.09
  • 部屋4.16
  • 設備・アメニティ4.11
  • 風呂4.70
  • 食事4.49
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

586件中 181~200件表示

総合5

くーみん5555さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

くーみん5555さん [60代/女性] 2022年06月29日 05:10:03

素晴らしいおもてなしに感動しました。
還暦を迎えた記念に、88歳の母と父にゆかりのあった奥道後に宿泊する事にしました。宿泊前日に丁寧にお電話頂いたので、その旨伝えていましたら、サプライズで露天風呂付きのお部屋にアップグレード、夕食の際には還暦祝いの特別デザートを出して下さいました。記念撮影までしていただき、スタッフの方の優しさが本当に嬉しかったです。
プランについていた貸し切り風呂は高齢の母とゆったり楽しむ事ができました。温泉の泉質がとても良くて肌がツルツルになりました。
施設は昔ながらの部分を残しており、人によって評価は分かれると思いますが私としてはその古さも懐かしくて良かったです。そんな中旧ジャングル風呂が綺麗にリニューアルされていて温泉だけでも何度でも来たくなりました。
スタッフの皆様本当にありがとうございました。忘れられない良い思いができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年11月03日 18:30:22

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご家族の大切な記念日に当館を選定頂き、光栄でございます。微力ではございますが、思い出に残る1日のお手伝いができたようで私共も大変嬉しい限りでございます。

今回は当館の都合で良質な温泉を独占できる「展望露天風呂付客室」を特別にご手配させて頂きました。ご満足頂けたようで何よりでございます。

お褒め頂きました貸切露天風呂は奥道後の天然温泉を引き湯しており源泉かけ流しなので、いつでも気持ちよくご入浴頂けます。
当館の温泉は、とろみのある泉質とほのかに香る硫黄の香りが特徴で保湿効果が高く、お肌がスベスベになります。

50年前のホテル奥道後となると、映画館や動物園、ジャングル温泉などがあり、一番華やかな時代でございました。

大露天風呂につきましては、「大湯」と大理石の内湯「玉肌の湯」はかつてのジャングル風呂当時の面影を残しております。
現在は昭和の良き所は残しつつ、大露天風呂や砥部焼絵付け体験、卓球場など新しい施設を設け少しずつではございますが、改装に努めております。

また大切な記念日を当館でお祝いできることを楽しみにしておりますので、ぜひ奥道後壱湯の守へお越し下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

総合5

koji36881さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

koji36881さん [50代/男性] 2022年06月27日 17:55:48

6月26日に1泊しました。車の到着時から、お見送りまでスタッフの方々の笑顔に癒され本当に泊まって良かったと思いました。ありがとうございました。

外観は年季を感じましたが、フロントに入るとお香の香りがし、懐かしいようなホットとくつろげる空間にタイムスリップしたようでした。

部屋に案内されると嬉しいサプライズ、記念日だったので、露天風呂付客室にグレードアップして下さってました。部屋は和風モダンにリノベーションされていて、綺麗ですし、何より窓からの緑が絶景で、この景色を眺めながらの露天風呂は最高でした。

貸切露天風呂も利用しましたが、部屋の露天風呂よりさらに広く、脱衣場所もセンス良くテンションが上がりました。

食事は朝夕共バイキングでした。品数も多く、前菜が結構凝ったものが多くて1品1品楽しんでいただきました。ステーキも柔らかく美味しかったです。

今回は夫婦旅行でしたが、次回は子供達、両親も一緒にと思いました。とても良い滞在となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年11月01日 18:57:27

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
大切な記念日に当館を選定頂き、光栄でございます。微力ではございますが、思い出に残る1日のお手伝いができたようで私共も大変嬉しい限りでございます。

今回は当館の都合で良質な温泉を独占できる「展望露天風呂付客室」を特別にご手配させて頂きました。ご満足頂けたようで何よりでございます。
辺り一面は自然に囲まれており、石手川のせせらぎが心地よく耳に届き自然のBGMをお楽しみ頂けます。

お褒め頂きました貸切露天風呂はプライベート空間を堪能でき、天然温泉引き湯、かけ流し式の露天風呂でございます。休憩できるスペースと充実したアメニティ、テレビなど完備しておりますのでごゆっくりお過ごし頂けます。
趣向の異なる浴槽が5種類ございますので、次回ご来館頂く際は違う浴槽をお選び頂き浴槽ならではの違った雰囲気をご堪能頂ければと思います。

お召し上がり頂きました80品のバイキングは、地産地消の食材を中心に使用した料理や季節メニューをご用意したりなど工夫をしております。
お気に召して頂けたようで安堵致しました。

今後もご期待にお応えできるよう、サービス向上に努めてまいります。
大切な記念日を当館でお祝いできることを楽しみにしておりますので、ぜひ奥道後壱湯の守へお越し下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

karupisu226さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

karupisu226さん [50代/女性] 2022年06月27日 07:14:47

6月24日に、いい夫婦で11220円 選べる特典付きでW得プランで宿泊しました。選べる特典は貸切露天温泉檜の湯。お部屋は内風呂付きで、びっくり!結婚40周年のいい思い出になりました。スタッフもドラでお出迎えしていただいたり、サービスも最高でした。ありがとうございました。奥道後で泊まるなら壱湯の守!絶対、壱湯の守!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年11月01日 18:57:22

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
大切な記念日に当館を選定頂き、大変嬉しく思います。

銅鑼に関しましては「歓迎」の意味を込めてお出迎えをさせて頂いており、当館ならではのおもてなしをさせて頂きました。

今回は当館の都合で良質な温泉を独占できる「展望露天風呂付客室」を特別にご手配させて頂きました。ご満足頂けたようで何よりでございます。
お泊まり頂きました展望露天風呂付客室は、50平米の広々とした客室に充実したアメニティ、マッサージチェア完備したスイートルームでございます。お部屋に備えている露天風呂は、美人の湯と名高い温泉を源泉かけ流しでございますので、滞在中何度でもご入浴頂けます。

今回ご利用頂いたプランの他にも季節限定のお得なプランを引き続き販売してまいりますので、次回ご来館頂く際は違うプランもご利用頂けたら幸いでございます。

頂いた応援の言葉を励みに、今後もお客様のニーズに沿ったサービスをご提供できるよう努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

総合5

はるあんどたかさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

はるあんどたかさん [50代/女性] 2022年06月27日 07:01:33

主人の誕生日で利用させて頂きました。外観は古いですが中はとても広く清潔感が素晴らしく清掃の行き届いたホテルです。スタッフの対応もとても好感の持てる丁寧な接客でしっかりと教育されているところだなと感心させられました。また、誕生日を伝えておいたところ部屋をグレードアップして下さって露天風呂付きになっており、ゆっくりと日頃の疲れを癒させて頂きました。他の露天風呂も色々なお風呂が沢山あり全部に少しずつ入らせて頂きました。とても気持ちの良いお風呂です。食事はバイキングですがどれも美味しくまた、飲み放題も付けて頂きゆっくりと楽しく食べさせて頂きました。大満足な誕生日を迎えられましたこと、スタッフの皆様の心地良い接客お心遣いに感謝し、お礼申し上げます。本当に素敵な節目の誕生日になりました。ありがとうございました。また、利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年11月01日 18:57:25

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
大切な記念日に当館を選定頂き、光栄でございます。微力ではございますが、思い出に残る1日のお手伝いができたようで私共も大変嬉しい限りでございます。

今回は当館の都合で良質な温泉を24時間独占できる「展望露天風呂付客室」を特別にご手配させて頂きました。
ご満足頂けたようで何よりでございます。

お褒め頂きました大露天風呂は、川のせせらぎが聴こえる岩湯、マイクロバブルの湯を堪能できる超微細気泡風呂の絹の湯、マッサージ感覚で寛げる寝湯など男女各7種の湯船が揃っております。多彩なお風呂で湯巡りをご堪能頂けるのは当館ならではの魅力でございます。
他にも有料にはなりますが大自然を間近で堪能できる貸切露天風呂もあり、天然温泉引き湯・かけ流し式でございます。今後のご参考にして頂ければと思います。

お召し上がり頂きましたバイキングは、地元食材を中心に愛媛の郷土料理をご堪能頂けるよう、季節にこだわった料理をご提供させて頂いております。
季節によってメニューが変わりますので次回ご来館頂く際参考にして頂ければと思います。

頂いた応援の言葉を励みに、今後もお客様のニーズに沿ったサービスをご提供できるよう努めてまいります。
また大切な記念日を当館でお祝いできることを楽しみにしておりますので、ぜひ奥道後壱湯の守へお越し下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月26日 17:45:40

子供の誕生日記念で宿泊しました。
前回利用した際、大浴場&食事会場からすごく遠い部屋だったので、近い部屋を希望したところ、大浴場の入口すぐ横の部屋でした!ありがとうございます。
また、誕生日ということで、いろいろなサービスをしていただき、娘もすごく喜んでいました。
バイキングもおいしかったです。朝の鯛の漬け丼がお気に入りです!
また、近いうちに利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年11月01日 18:57:23

いつも奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。当館をご愛顧頂き、心より感謝申し上げます。

前回利用した際、お部屋の件につきまして移動距離が長くご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんでした。
お部屋のご要望がございまいたらお申し付け頂ければ、可能な限りご対応させていただきます。

ご家族の大切な記念日に当館を選定頂き、光栄でございます。微力ではございますが、思い出に残る1日のお手伝いができたようで私共も大変嬉しい限りでございます。

お褒め頂きましたバイキングは地元食材を中心に愛媛の郷土料理をご堪能頂けるよう、季節にこだわった料理をご提供させて頂いております。
愛媛県は鯛の生産量日本一を誇っており、ぷりぷり食感がたまらなくハマる人も続々いらっしゃいます。
季節によってメニューが変わりますので次回ご来館頂く際参考にして頂ければと思います。

また大切な記念日を当館でお祝いできることを楽しみにしておりますので、ぜひ奥道後壱湯の守へお越し下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月25日 16:09:49

奥道後ということで、有名な道後温泉本館よりかなり山奥で緑がすごかったです。
2部屋使えるプランにしたのですが、1部屋の広さだけでも和室と洋室があり、2部屋分位の広さがありました。

温泉も最高、お料理も最高!!
地ビールも(愛媛と言えば)みかんジュースも、めっちゃ美味しかったです。
是非また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年11月01日 18:57:18

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
有意義な時間をお過ごし頂けたようで何よりでございます。

当館は、道後温泉から車で10分で行ける距離に位置しており、辺り一面は自然に囲まれている為、閑静な環境でお泊まり頂けるのでのんびりとお過ごし頂けます。
春は桜・夏は新緑・秋は紅葉と一年を通して美しい自然のパノラマをお楽しみ頂けるのも当館の魅力の一つでございます。次回ご来館頂く際は違う時期にお越し頂き、違った景色をご堪能下さいませ。

ご利用頂きましたお部屋食プランは、お客様に安心してご宿泊頂けるよう感染予防対策の一環として、誕生したプランで3密回避を徹底する為、お1組様でご宿泊用・お食事会場として2部屋をご利用頂ける仕組みとなっております。

お召し上がり頂きました御重膳は、瀬戸内の旬を詰め込んだ料理をご提供しており、瀬戸内海で採れた新鮮なお刺身の盛り合わせと、当館の料理長が腕を振るった季節のお料理をご堪能頂けます。
お気に召して頂けたようで安堵致しました。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】2部屋使えて3密回避!料理長特製のお重膳と源泉かけ流しの露天風呂でリラックス♪
ご利用のお部屋
【【本館】 ご宴会プラン×部屋タイプお任せ】

総合5

JAPAN VBSSさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

JAPAN VBSSさん [60代/男性] 2022年06月24日 16:52:38

とにかくスタッフが良い。チェックインからチェックアウト迄グッド!

ホテルは人ですね!頑張ってください

松山に行ったときはまた利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年11月01日 18:57:18

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
「松山に行ったときはまた利用します。」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。

お召し上がり頂きましたバイキングは、地産地消をテーマに地元食材をふんだんに使用した料理や季節毎のお料理をご提供しております。バイキングの目玉である「ライブクッキング」は季節食材の天ぷらやステーキ、フレンチトーストなどが人気でお客様から好評を頂いております。料理人が目の前で調理するので出来立てのお料理をお召し上がり頂けるのはバイキングの醍醐味でございます!
年中、お食事を楽しめるよう季節毎にメニューを変更しておりますので次回ご利用頂く機会があれば、違う時期にお越し頂けると幸いでございます。

スタッフへ温かいお言葉を頂きましたこと、重ねて厚く御礼申し上げます。
頂いた応援の言葉を励みに、今後もお客様のニーズに沿ったサービスをご提供できるよう努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!道後随一の美人湯&80品の瀬戸内彩りバイキングで楽活の旅へ♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月23日 16:21:23

先日家族で泊まりました。
露天風呂も大きく、また平日だったため人も多くなく密ではありませんでした。
温度も少しぬるめから少し熱めまで色々あったので、好みに合わせて楽しめました。
貸し切り露天風呂はとても居心地が良く、こちらも満足でした。

食事はバイキングでしたが、一つ一つが美味しかったですし
朝のバイキングも豪華でした。

少し難点を言うと、土産物コーナーが少し寂しく、せっかく大きな敷地があるので
色々お土産や地元の物、お酒、温泉グッズなど取り揃えた広い場所がホテル内にあると
さらに楽しくなるかなと思いました。

スタッフの方も親切にしてくださり、非常に楽しめましたのでまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年11月01日 18:57:17

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
「また訪れたい」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。

当館の露天風呂は、男女各7つの浴槽で湯巡りを堪能でき、敷地面積1,508㎡と広大で西日本最大級の大露天風呂でございます。
広範囲なので、密を避けてご入浴頂けます。川のせせらぎが聞こえる岩湯、マイクロバブルの超微細気泡風呂・絹の湯など多彩な湯船がございます。 大自然に囲まれながら多彩なお風呂で湯巡りをご堪能頂けるのは当館の魅力の一つでございます。

今回ご利用頂きました、貸切露天風呂は趣向の異なる5つの浴槽を備えており各々違った雰囲気でご入浴をお楽しみ頂けるので温泉好きの方にオススメでございます。季節によって違う景観を眺望しながらご入浴をお愉しみ頂けるので、次回ご来館頂く時は違う時期にお越し頂ければと思います。

お褒め頂きましたバイキングは地元食材を中心に愛媛の郷土料理をご堪能頂けるよう、季節にこだわった料理をご提供させて頂いております。
お気に召して頂けたようで何よりでございます。

他にも頂戴致しました、売店の商品につきましても、お客様のニーズに沿えられるよう商品の充実化を図り、社内で検討致します。

今後もご期待にお応えできるよう、サービス向上に努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!道後随一の美人湯&80品の瀬戸内彩りバイキングで楽活の旅へ♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月21日 17:58:48

結婚35周年の記念旅行に宿泊させていただきました。口コミでのお風呂の評価が高いので以前から一度宿泊してみたいと思っていました。温泉の泉質もとてもよく硫黄の香りも心地よく満足でした。お部屋も展望露天風呂付客室にグレードアップしてくださり、夕食時にはデザートプレート、写真撮影のサービスと最高のおもてなしをしていただき、スタッフ皆様の対応も到着時から満足で、チェックアウト時には大変な雨でしたが車の誘導と笑顔での見送りで夫婦共々大変良い思い出になったと喜んでおります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年09月17日 18:13:41

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
大切な記念日に当館を選定頂き、光栄でございます。微力ではございますが、思い出に残る1日のお手伝いができたようで私共も大変嬉しい限りでございます。

今回は当館の都合で良質な温泉を独占できる「展望露天風呂付客室」を特別にご手配させて頂きました。
50平米の広々とした客室に充実したアメニティ、マッサージチェア完備したスイートルームでございます。ご満足頂けたようで何よりでございます。

当館の温泉は、pH値9.4のアルカリ性単純硫黄泉を源泉かけ流しで引き湯しております。とろみのある泉質とほのかに香る硫黄の香りが特徴で保湿効果が高く、お肌がスベスベになります。また、効能も豊富で神経痛、筋肉痛、関節痛など身体面の疲れを癒す効果も期待できます。
ご入浴をお楽しみ頂けたようで何よりでございます。

また大切な記念日を当館でお祝いできることを楽しみにしておりますので、ぜひ奥道後壱湯の守へお越し下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

総合5

ウサビッテさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ウサビッテさん [60代/女性] 2022年06月21日 02:02:03

記念日を祝うのが目的でしたがチェックインのときその旨お話したご担当の方とチェックアウト時お見送りいただいた方は違っていたのですがその記念日についてお話しくださり嬉しい驚きでした
テレビドラマでホテルを題材にしたものを観て別世界のことと思っておりましたがまさにその世界でした
『おもてなし』 ちょっとした会話にもお心遣いを感じ思い出深い旅になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年09月17日 18:13:11

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
大切な記念日に当館を選定頂き、光栄でございます。微力ではございますが、思い出に残る1日のお手伝いができたようで私共も大変嬉しい限りでございます。

お客様の特別な日を最幸の1日に彩る旅の演出家「記念日コンシェルジュ」が予約から当日対応まで専属でお手伝いさせて頂く記念日プランも販売しております。
このプランは、記念日コンシェルジュがお客様にぴったりなサプライズ演出をご提案をさせて頂きます。
次回、記念日のお祝いを兼ねてご来館頂く際はこのプランをご利用頂けたら幸いでございます。

スタッフへ温かいお言葉を頂き、感無量でございます。
頂いたお言葉を励みに、「記念日の宿」をコンセプトに今後も感動を与えられるサービスをご提供できるようより一層精進してまいります。

次回も大切な記念日を当館でお祝いできることを楽しみにしておりますので、ぜひ奥道後壱湯の守へお越し下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
海栄グループ『Luxury Trailers離宮 伊勢』オープン記念☆お得な素泊チケット付
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月20日 19:14:50

施設は古いですが、スタッフの皆さんが笑顔で対応してくれて、サービスも良く、気持ち良く過ごす事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年09月17日 18:10:53

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、スタッフへ温かいお言葉を頂きましたこと、重ねて厚く御礼申し上げます。

当館は今年で創立58年目を迎え、年季は入っておりますが少しずつ改装を行っております。
お客様に楽しんで頂けるよう、窓辺に移る四季をご堪能できるメインロビーや豊かな自然に包まれて愉しめる足湯テラスなどの館内施設も少しずつではございますがお客様のニーズに沿った空間づくりに努めております。

春は桜・夏は新緑・秋は紅葉と一年を通して美しい自然のパノラマをお楽しみ頂けるのも当館の魅力の一つでございます。次回ご来館頂く際は違う時期にお越し頂き、違った景色をご堪能下さいませ。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月19日 23:34:40

歴史のあるホテルでロビーの雰囲気が良かったです。
夕食後、そのロビーでサービスのシャンパンを飲みながらピアノ演奏を聴きました。素晴らしい演奏で3ステージ全て聴かせて頂きました。
スタッフの皆さんも気さくに話しかけて下さり思い出深い滞在になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年09月13日 18:54:33

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
スタッフへ温かいお言葉を頂きましたこと、重ねて厚く御礼申し上げます。

当館は、「昭和モダン」をコンセプトにどことなく懐かしい落ち着いた空間づくりに努めております。ノスタルジックな雰囲気をご堪能頂けたようで何よりでございます。
お客様に楽しんで頂けるよう、窓辺に移る四季をご堪能できるメインロビーなどの館内施設も少しずつではありますがお客様のニーズに沿った空間づくりに努めております。

ピアノの生演奏は不定期で開催しており、地元演奏家による演奏を拝聴でき、少しリッチな大人な空間をお愉しみ頂けます。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

総合5

かいまる4989さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

かいまる4989さん [40代/男性] 2022年06月18日 23:41:32

6月15日に宿泊。スタッフさんの接客対応素晴らしく笑顔に癒やされました!お部屋もランクアップしていただき有難うございます。
サービス、食事、お風呂、お部屋と大満足です。
いい休暇になりました。また必ずいきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年09月13日 18:53:48

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
「また必ずいきます!」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。

今回は当館の都合で良質な温泉を独占できる「展望露天風呂付客室」を特別にご手配させて頂きました。
50平米の広々とした客室に充実したアメニティ、マッサージチェア完備したスイートルームでございます。
ご満足頂けたようで何よりでございます。

お召し上がり頂きました和洋バイキングは、地産地消の食材を中心に使用した料理や季節メニューをご用意したりなど工夫をしております。
年中、お食事を楽しめるよう季節毎にメニューを変更しておりますので次回ご利用頂く機会があれば、違う時期にお越し頂けると幸いでございます。

今後もご期待にお応えできるよう、サービス向上に努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

総合5

kkszさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

kkszさん [50代/男性] 2022年06月16日 18:38:27

とてもゆったり過ごせて大変満足な宿泊となりました。
立地:
・松山から今治への山道一本道の途中にあり、分かりやすかったです。
部屋(洋室):
・歴史のある温泉ホテルのため、昭和感がある部屋。清掃が行き届いていました。
・重厚な建物のため、防音はとても良いです。
・チェックイン後に部屋に入ると、事前に空気清浄機が稼働しているので、コロナ対策をしっかりしていると感じました。加湿用に水を入れる手間も省けて助かりました。
食事(会席料理):
・歴史のあるところで夕食をいただきました。美味しく食べきれないほどのボリューム。
風呂:
・硫黄の匂いがあり、THE・温泉です。
・ただ以前のジャングル風呂を日帰りで利用したこともあったので、少し物足りなさを感じました。
サービス:
・出迎え、チェックインと料理の配膳スタッフの心遣いが、とても素晴らしかったです。
・当日は雨のため、駐車場に車を停めようとしたところ、雨に濡れないように、傘を持参して走ってきたのは嬉しかったです。
・チェックイン時の館内説明は宿泊部屋から温泉等の施設への説明がわかりやすくて助かりました。
・チェックアウト時は年配の方が担当されていました。混んでいない時のチェックアウトでしたが、もたもた感があるので、混雑時は回らないのでは?と思いました。前日に精算した方が良いかと思います。
設備・アメニティ:
・十分でした。

ゆっくり、過ごせて大変満足できた旅となりました。
ロビーでのピアノ生演奏がとても印象的でした。
また利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年09月09日 14:08:02

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
「また利用しようと思います」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。

また、御足下の悪い中、当ホテルへご来館頂き重ねてお礼申し上げます。

お褒め頂きました会席料理は、瀬戸内海の海鮮や愛媛県のブランド肉「甘とろ豚」など地元食材を使用した料理をご堪能頂けるよう、メニューにこだわりを持ってご提供させて頂いております。季節によってメニューが変わりますので、次回ご来館頂く際は違う時期にお越し頂ければと思います。

ご利用頂きました宴会場「いろりの間」はお食事処として最初に造られた宴会場でございます。
昭和39年、ホテルの開業時に八幡浜の旧家兵頭家の民家を移築した物で、壺や骨董も一緒に譲り受け、今も飾られております。

頂戴致しました貴重なご意見は、社内で共有し今後のサービス向上の参考にさせて頂きます。
また、細部に至るまでのご評価、各スタッフへ温かいお言葉を頂き、大変嬉しく思います。

今後もご期待にお応えできるよう、サービス向上に努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【瀬戸内会席】定番会席ならコレ!『ちょっと欲張って』瀬戸内の海の幸×旬食材でボリュームUP!
ご利用のお部屋
【【本館】 ご宴会プラン×部屋タイプお任せ】

総合5

kaiyu mitsuさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

kaiyu mitsuさん [50代/男性] 2022年06月15日 14:23:57

子供の頃から もう50年以上前から、奥道後ホテルの頃からジャングル風呂に来てましたが、泊まったのは初めてでしたが、古い施設なりの風格と広さがあり、特に今回は初めて部屋に露天風呂があるすばらしい部屋にしていただき、感激でした。

ロビーもガラスばりの吹き抜けに新緑の緑が映えて、丁寧にドラをならして迎えてくれ、部屋まで案内してくれました。

温泉ももう、懐かしいジャングル風呂から改装されていましたが、一つ源泉掛け流しのお湯があり、すばらしい泉質

ゆったり2時間入らせてもらい、夕食の会場へビュッフェ形式でしたが、食べ物のクオリティはそれなりですたが、工夫されて、できたてのステーキや、イタリアンの前菜、旬のサラダ等々、選んで食べると満足いくコスパの高い食事でした。

朝も近隣を散歩して、鹿の声をききながら緑あふれる山を歩き、 6時から温泉をいただき、朝食へ、ビュフェ形式の料理は満足のいく料理でした。

古い施設ですが、長年働いている方も施設に愛を感じ、特に源泉にこだわった湯船はすばらしいです。

団体さんがくると少し雰囲気がかわりますが、それでもスペースがあって隠れ家的なオススメの宿です。

ほんと家内と大満足のリラックスの時を過ごさせてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年09月09日 14:07:14

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
長年にわたり当館をご愛顧頂き、心より感謝申し上げます。

今回は当館の都合で良質な温泉を24時間独占できる「展望露天風呂付客室」を特別にご手配させて頂きました。
ご満足頂けたようで何よりでございます。

銅鑼に関しましては「歓迎」の意味を込めてお出迎えをさせて頂いており、当館ならではのおもてなしをさせて頂きました。

当館周辺は四季折々で多彩な景色をご堪能でき、春は桜・夏は新緑・秋は紅葉と一年を通して美しい自然のパノラマをお楽しみ頂けます。特に、木々の新緑がまぶしい新緑の時期や赤・橙・黄色のグラデーションが映える紅葉の景色は圧巻でございます!
次回ご来館頂く際は違う時期にお越し頂き、違った景色をご堪能下さいませ。

大露天風呂につきましては、「大湯」と大理石の内湯「玉肌の湯」はかつてのジャングル風呂当時の面影を残しております。
次回ご来館頂く際は、当時のことを思い出しながらご入浴頂けると幸いでございます。

園内周辺は、美しい木々に包まれており新緑のトンネルをご堪能頂けます。
タイミングが合えば対岸の山々から野生の鹿や猿の声を聴くことができます。
動物の声を聴きながら、森林浴ができるのは当館ならではの魅力でございます。

今後もご期待にお応えできるよう、サービス向上に努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月15日 05:51:14

チェックインからチェックアウトまで従業員の方にとても丁寧に接客していただきました。
夕食も朝食もとても美味しかったです。
お風呂は露天風呂の種類がたくさんありワクワクしました。
また是非宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年09月09日 14:06:41

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
「また是非宿泊したい」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。

お褒め頂きましたバイキングは、地産地消をテーマに地元食材をふんだんに使用した料理や季節毎のお料理をご提供しております。バイキングの目玉である「ライブクッキング」は季節食材の天ぷらやステーキ、フレンチトーストなどが人気でお客様から好評を頂いております。料理人が目の前で調理するので出来立てのお料理をお召し上がり頂けるのはバイキングの醍醐味でございます。
年中、お食事を楽しめるよう季節毎にメニューを変更しておりますので次回ご利用頂く機会があれば、違う時期にお越し頂けると幸いでございます。

当館の露天風呂は、男女各7つの浴槽で湯巡りを堪能でき、川のせせらぎが聞こえる岩湯、マイクロバブルの超微細気泡風呂・絹の湯など多彩な湯船で湯巡りをご堪能頂けます。
ご満足頂けたようで何よりでございます。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

総合5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月14日 22:11:35

5月20日に宿泊しました。
春に入籍して、結婚してからはじめての旦那の誕生日でした。
お祝いと県民割を使うのを兼ねてお泊まりに行きました♪
旦那の誕生日であることを申し込みの際伝えたら、夜ご飯の際にサプライズでデザートプレートを出して下さいました。
またお部屋もグレードアップしてくださり、部屋に露天風呂がついていました。お部屋も清潔で広くて豪華でした!
モニタープランだったので、貸し切り露天風呂も利用できました。
綺麗でこちらも豪華でした!!!
大浴場の温泉も広々としていて、
何種類かあって、疲れがとれました。
夜ご飯、朝ごはんも豪華なビュッフェで全部美味しかったです。
食べすぎて幸せでした(^^)
スタッフさんも対応が素晴らしく、お出迎えいただいた男性従業員の方の接客がとくに神で夫婦共々感動しました!!(特に旦那が感動していました)
帰りの際は、支配人さんもお見送りに出てくださったり、シャボン玉を吹いて見送ってくれました。写真撮影もしていただき、とてもいい写真が撮れました!!♪

また20年ほど前は、高知県に住む祖母とこちらの旅館にたまに温泉に入りに来てたことを思い出しました。
祖母もめっきり歳を取り、足が悪いので松山に来ることも難しくなりました。
祖母が生きている間に、この素晴らしい壱湯の守に連れてきてあげたいと思いました。

とにかく全てが素晴らしくて最高の思い出ができました!感謝でいっぱいです(^_^)
トータルでコスパよすぎです!
壱湯の守さん大好きになりました!
また絶対行きます!!!
ありがとうございました!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年09月09日 14:06:13

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
大切な記念日に当館を選定頂き、光栄でございます。微力ではございますが、思い出に残る1日のお手伝いができたようで私共も大変嬉しい限りでございます。

今回は当館の都合で良質な温泉を独占できる「展望露天風呂付客室」を特別にご手配させて頂きました。ご満足頂けたようで何よりでございます。

お褒め頂きました貸切露天風呂は奥道後の天然温泉を引き湯しており源泉かけ流しなので、いつでも気持ちよくご入浴頂けます。奥道後の大自然を間近で体感しながらご入浴をお楽しみ頂けるのは当館の最大の魅力でございます。
趣向の異なる浴槽が5種類ございますので、次回ご来館頂く際は違う浴槽をお選び頂き浴槽ならではの違った雰囲気をご堪能頂ければと思います。


スタッフへ温かいお言葉を頂きましたこと、重ねて厚く御礼申し上げます。
頂いたお言葉を励みに、「記念日の宿」をコンセプトに今後も感動を与えられるサービスをご提供できるようより一層精進してまいります。

次回も大切な記念日を当館でお祝いできることを楽しみにしておりますので、ぜひ奥道後壱湯の守へお越し下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ももいちご0204さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ももいちご0204さん [60代/女性] 2022年06月13日 21:04:53

6月10日に宿泊しました。食事はバイキングでしたが、品数も多くデザートもいろいろな種類がありお腹いっぱいになりました。建物は古いですが、お部屋もお風呂もリニューアルしているので、くつろぐことができました。実は50年ほど前子供の頃両親と宿泊したことがあります。当時はジャングル風呂でとても楽しくはしゃいだ事を思い出しました。今は時代の流れに沿った広い露天風呂で、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。いい夫婦で11220円&選べる特典付~のプランで満足しました。今度は孫たちと行けたらいいですね。また昔のように子供が楽しめるスペース(室内遊技場等)が出来れば最高ですけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年09月09日 14:05:35

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
長年にわたり当館をご愛顧頂き、心より感謝申し上げます。

当館は今年で創立58年目を迎え、年季は入っておりますが少しずつ改装に努めております。また、お子様から大人の方まで幅広い世代に楽しんで頂けるよう、プレイルームや窓辺に移る四季をご堪能できるメインロビーなどの館内施設も少しずつではありますがお客様のニーズに沿った空間づくりに努めております。

中でも館内施設にある坪内記念館は、奥道後の創設者で、再建王と呼ばれた「坪内壽夫」の遺品や奥道後のゆかりの品を展示しております。奥道後の歴史を学べたり、ホテル奥道後時代の事を振り返ることができる、オススメの施設でございます。
次回ご来館頂く際は是非お立ち寄り頂けると幸いでございます。

大露天風呂にございます、「大湯」と大理石の内湯「玉肌の湯」はかつてのジャングル風呂当時の面影を残しております。当時のことを思い出しながらご入浴頂けたようで何よりでございます。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

総合5

カブ026さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

カブ026さん [30代/男性] 2022年06月12日 17:58:31

送迎がびっくりするぐらいちゃんとしてくれました。お部屋も広く、くつろげました。お風呂は大満足で、完全に疲れを癒せました。ピアノの演奏も良かったです。朝食バイキングはメニューが豊富でびっくりしました。ただ、パンの種類が少ない気がしました。ワッフルとか、食パンとか豊富にしてもらいたいです。あと喫煙所がかなり暗く、密になりやすい気がしました。もう少し明るく、スペースも確保してもらえたら嬉しいです。全体的にはとても満足しています。また、泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年09月09日 14:05:20

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
「また、泊まりたいと思います」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。

お褒め頂きました大露天風呂は男女各7種の湯船が揃っており、多彩なお風呂で湯巡りをご堪能頂けるのは当館ならではの魅力でございます。
効能も豊富で神経痛、筋肉痛、関節痛など身体面の疲れを癒す効果も期待できます。疲れを癒すことができたようで、何よりでございます。

お召し上がり頂きました朝食バイキングは、お客様好みにお召し上がり頂けるよう和洋折衷のメニューを多数ご用意しております。地元野菜のサラダや創作料理、フレンチトーストの実演やカレーなどの料理を朝からお召し上がり頂けます。お気に召して頂けたようで何よりでございます。

しかしながら、パンの種類が不足していた事、喫煙所につきましてご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
頂戴致しました貴重なご意見は、社内で共有し今後のサービス向上の参考にさせて頂きます。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!観光重視にオススメ!美人の湯&朝食バイキングで免疫力UP♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

総合5

ピエロ1353さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ピエロ1353さん [40代/男性] 2022年06月11日 15:45:11

接客と料理、温泉全てが良かった!
とくに接客は日本一だと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年09月09日 14:03:58

いつも奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
長年にわたり当館をご愛顧頂き、心より感謝申し上げます。

お召し上がり頂きました会席料理につきまして、温暖な瀬戸内海に育まれた海の幸や季節食材の良さを最大限に活かせるよう料理人が工夫を凝らして料理をご提供しております。
お気に召して頂けたようで何よりでございます。
季節によってメニューが変わりますので次回ご来館頂く際参考にして頂ければと思います。

お褒め頂きました大露天風呂は、川のせせらぎが聴こえる岩湯、マイクロバブルの湯を堪能できる超微細気泡風呂の絹の湯、マッサージ感覚で寛げる寝湯など男女各7種の湯船が揃っております。多彩なお風呂で湯巡りをご堪能頂けるのは当館ならではの魅力でございます。
宿泊はもちろん、日帰りでも入浴受付しておりますので、お気軽にお越し頂けると幸いでございます。

スタッフへ温かいお言葉を頂きましたこと、重ねて厚く御礼申し上げます。
今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【瀬戸内会席】定番会席ならコレ!『ちょっと欲張って』瀬戸内の海の幸×旬食材でボリュームUP!
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

586件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ