楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2011件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.08
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.70
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

562件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

ta-ko9972さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ta-ko9972さん [60代/男性] 2018年07月20日 11:39:06

7月16日に母と宿泊しました。50年前にホテル奥道後の時 よく来てたので 懐かしくて訪れました。
露天風呂は改装されて 綺麗で 色々なお風呂があり
そこからの景色を見ながら入るのが最高でした。
ただ部屋から露天風呂までの距離が あなりあって
母にはきつかったようです。廊下の老朽化が気になりましたが ピアノの生演奏があったり、スタッフの接客が良く 楽しい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2018年07月22日 17:23:07

この度はお母様と御宿泊頂き誠にありがとうございます。50年前のホテル奥道後となると、映画館あり、動物園あり、ジャングル温泉あり、と一番華やかな時代でございました。残念ながら映画館と動物園は無くなりましたが、現在は昭和の良き所は残しつつ大露天風呂やバーなど新しい施設を設け少しずつですが改装を進めております。
私も50年前にこんな大きなホテルが松山にあったのかと思うと、信じられず、長い歴史ある奥道後に感銘をうけます。今は当時を知る社員も少なくお客様からの思い出話や当時のパンフレットをみながら若い社員が一生懸命、奥道後を守ってくれております。
ぜひまた、お母様とお越しくださいませ。そしてたくさんの奥道後話を聞かせてください。
スタッフ一同楽しみにしております。
           奥道後壱湯の守 栗田

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】最大8%OFF!80種類の和洋バイキング&90分飲み放題で美味三昧♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2018年01月07日 18:33:19

二度目の宿泊になります。
露天風呂の種類も多く開放的で良かったです。特に岩風呂は温度が高めで気に入りました。
硫黄の匂いはあまり好きではありませんが、肌はすべすべでした。
ただ露天の洗い場のシャワーは水量が少ないので洗髪等は内風呂の方がいいです。
貸切露天も広くて使いやすいです。
お部屋も広く、寝る前や起きてすぐにお風呂に入れるのはとても便利。
食事はバイキングでしたが好きな物だけ選べるのでこれはこれで良かったです。
また寄らせてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2018年01月08日 16:57:30

二度目のご宿泊誠にありがとうございます。今回は貸切露天風呂・客室の露天風呂・大浴場と温泉満喫のプランを御予約頂きありがとうございました。しかしながら洗い場のシャワーが、水量が少なく御不便をおかけいたしました。大変申し訳ございませんでした。再度ポンプ調整の改善にむけて検討を行います。まだまだ寒い日が続きますが4月には桜が満開になります。桜を眺めながらの温泉も良いですよ。ぜひまた松山へお越しの際には奥道後壱湯の守へお越しくださいませ。心よりお待ちしております。
       奥道後壱湯の守 栗田

ご利用の宿泊プラン
【伊予牛or鮑付き】展望露天風呂付客室で冬の贅沢!5大特典+バイキング+露天風呂でほっこり癒し旅★
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室(洋室タイプ)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2017年07月14日 17:09:40

お風呂が最高でした!!
必ずまた行きたいです。
たまたまなのか、中国の旅行者が大勢で非常にうるさかったのが残念です。

山を見ながら、ウグイスの声を聞きのんびりお風呂はまさに命の洗濯です。

有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2017年07月18日 11:36:50

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。「お風呂が最高!」のお言葉ありがとうございます。当館自慢の温泉をご堪能頂けたようでうれしいです。今回は海外の方がうるさかったとのことで大変失礼いたしました。再度、添乗員様に日本でのマナーについて海外のお客様にお話して頂く様にお願いしておきます。ぜひ又松山へお越しの際にはウグイスの声を聴きに奥道後へお越しくださいませ。心よりお待ちしております。
            奥道後壱湯の守 栗田

ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2017年05月25日 11:18:58

他の部屋での深夜の話し声が常に聞こえていて少し気になりました。
構造上の問題だと思いますが…
お風呂の泉質が良く、肌の状態が良かったです!
スタッフの対応に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【四季折々の景観を満喫♪【本館☆和室】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2017年03月11日 16:37:15

3月8日にビジネスで宿泊。
前から一度行って観たかった奥道後でしたが非常に大きな施設、お風呂に感動しました。今度は休みに家族を連れて来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
平日5室限定! 【駐車場無料】朝食付きで☆湯った~りご出張♪プラン(別館)
ご利用のお部屋
【【別館ビジネス客室】朝食付き】

設備・アメニティ5

ennyanさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ennyanさん [40代/女性] 2015年10月13日 18:14:02

朝と夕のバイキングは品数が豊富。目の前でお刺身をさばいてくれた。
魚・肉料理と野菜料理が豊富だったので炭水化物ダイエット中の私でも十分に楽しめました。
お風呂も種類が豊富で大満足。温度がぬるめで長く入って楽しめます。部屋は清潔でゆったり。
料金はリーズナブルなのに満足度は高い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

設備・アメニティ5

おーいお茶500ccさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

おーいお茶500ccさん [50代/男性] 2015年09月20日 23:33:56

今回は展望露天風呂付の部屋に高齢の両親と宿泊しました。何よりよかったのが、部屋についている露天風呂からは眺めもよく、檜のお風呂は皆大満足しました。残念だったのが、食事する場所で足の悪い父にとってはやはり、部屋への移動が大変でした。なんでも歴代の総理大臣が利用された部屋で由緒ある空間での食事は、ある意味あまり興味のない私たちには少し落ち着かない思いと食事をしながらのこれまたあまり興味のない政治家たちの話を聞きながらの食事は今ひとつテンションが下がり気味。大浴場にいたっては、部屋からだいぶ距離があり、脱衣室とお風呂の階が違うので、裸でお風呂まで階段をあがる形は、どうかと思いました。脱衣室にロッカー用のお金も持参しなければならず、面倒な事ばかりでした。
残念でなりません。部屋に関しては言うことありませんでした。部屋のお風呂などは本当に気持ちの良いお風呂でした。また、泊まりたいです。大浴場は行きませんけど。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
クチコミ投稿で4,000円お得。露天風呂付客室でほっこり会席プラン!!
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室(和洋室タイプ)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2015年05月10日 00:23:21

部屋は広く、マッサージチェアがついていてとっても良かったです。
家族で部屋の温泉に入れたので、楽しく過ごせました。
ただ残念だったのは、部屋の温泉に入った後食事までの時間がなかったので、急いで子供に服を着せようと部屋の中を走り回ってる子供を全裸で追いかけていたら、ガチャガチャと鍵を開ける音が!
何事かと思ったら、お布団を敷きに従業員の方が部屋に入って来ようとしていました。
もう食事に行ってるかと思われたのかも知れませんが、きちんといないことを確認して欲しかったです。
フロントでも布団を敷く時間など聞いていなかったので、油断しました。
きっと裸を見られてると思うので凄く恥ずかしかったです。
でも、食事も美味しかったし、従業員の方は皆さんとっても親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【豪華お造り付】伊予牛・鯛・旬の味覚でおもてなし…
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室(和洋室タイプ)】

設備・アメニティ5

ばんび6433さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ばんび6433さん [40代/女性] 2014年01月21日 09:59:54

お風呂サイコーでした
ジャングル風呂改装中でしたが、貸切風呂が利用でき、ほんとにすばらしかったです
ただ、館内が寒くて、子供が湯ざめしてしまいました
広いので難しいとは思いますが、もっと温かかったらベターだったと思います
お風呂に入りなおしたので問題はなかったのですが

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2014年01月23日 14:26:26

ばんび6433 様
この度はホテル奥道後をご利用賜り誠にありがとうございます。
特に、当館自慢の自家源泉掛け流し式温泉をお褒めいただき、大変嬉しく思います。
館内が寒かったとのこと、大変広く特に寒い時期は一部暖房が不十分なところがあるかもしれませんが、どうかご容赦いただきますようお願いします。
ジャングル温泉は今年7月全面改装オープンさせていただき、さらに魅力を増してまいります。お客様によりお楽しみいただける温泉にしたいと考えておりますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
これからも全てのお客様に、より大きな満足と喜びを感じて頂ける館を目指し一生懸命頑張ってまいります。またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございます。

ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

設備・アメニティ5

suu★kanaさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

suu★kanaさん [20代/女性] 2013年05月03日 13:51:20

展望露天風呂付き客室を予約しました。予想以上のとても素敵なお部屋、そしてお部屋で美肌効果のあると言われる温泉に入れて大変満足しました!(^^)バイキングは地味な印象でしたが、ひとつひとつのお料理がとても美味しく手が込んでいるなと好印象でした!ジャングル風呂もなかなか珍しくて楽しめました!チェックインの時に歓迎のドラをスタッフさんが鳴らしてくださり、びっくりしました!(笑)スタッフの皆様もとても素晴らしい方ばかりでとても充実した時間を過ごすことができました!ありがとうございます♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2013年05月04日 21:08:42

この度は、ホテル奥道後をご利用賜り誠にありがとうございます。
早速、ご投稿を頂戴し心より感謝と御礼を申し上げます。
頂戴致しました数々の大変ありがたいお言葉の一つ一つが何よりも励みになります。これからもお越し頂きました全てのお客様に、より大きな満足と感動を感じて頂ける館を目指し全スタッフが一生懸命精進してまいります。この度は本当にありがとうございました、またのご来館をお待ち申し上げます。
ホテル奥道後 高瀬

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【伊予の味めぐり】バイキングプラン♪【エントリーでポイント10倍】
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室(和洋室タイプ)】

設備・アメニティ5

北前梃子さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

北前梃子さん [40代/男性] 2013年04月12日 20:33:25

前回が素晴らしい!! と、思って再び宿泊しました。 が! フロントに3人いてるのに、1人だけしか対応してない。 こちらが待っているのにもかかわらず、知らんぷり…。 若い人に教育する資格無し!! 一から教育を受けることをお薦めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2013年04月14日 16:21:19

この度は、ホテル奥道後をご利用賜り誠にありがとうございます。
ご意見ご感想をお寄せ頂き重ねて御礼申し上げます。
折角お越し頂きましたのに、フロントスタッフの非礼がもとで大変ご不快な思いをおかけし誠に申し訳ございませんでした。お客様から頂戴致しましたご意見を真摯に受止め、二度とこの様なご指摘を頂戴しない様スタッフ一丸となって精進してまいりますので、何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
ホテル奥道後 高瀬

ご利用の宿泊プラン
温泉でリフレッシュ♪お気軽素泊まりプラン♪【エントリーでポイント10倍】
ご利用のお部屋
【【別館客室】 素泊まり】

設備・アメニティ5

ちゃやぱぱさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ちゃやぱぱさん [30代/男性] 2012年09月22日 22:02:25

家族旅行で宿泊しました。
外観が古いので、「げっ・・・」
と思いましたが、ジャングル風呂も良かったし、
食事も素晴らしかったですが特に夕飯が良かったです。
次回、松山に行く際にはまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2012年09月26日 17:36:17

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
お食事・温泉ともにご満足いただけたご様子を謳お伺いし、「また利用したいです」とのお言葉まで頂戴いたしましてスタッフ一同、大変嬉しく感じております。
また、松山にお越しの機会がございましたらホテル奥道後をご利用くださいませ。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】15日前が早期得割☆四国まるかじりバイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月30日 06:58:51

初めての露天風呂付き客室でしたが、洋室に何とも言えない臭いがして消臭していただきました。例えるなら押し入れにずっとしまってたカーテンの臭いというか…古い布の臭いかな。
消臭しても消えるものではなかったですが、対応はしてくれたので気持ち的には良かったかと。古い施設なので臭いは仕方ないのかな?
せっかく和室と洋室とリビングがあるのに、電気のスイッチが独立していないのも不便。
朝早く子供が寝てるうちに目が覚めたのですが、電気を付けたら全部の部屋が付いてしまうので真っ暗な中で移動してました。広い部屋なのに勿体ないですね。


泉質は素晴らしいです。お肌がすべすべ。
また客室の風呂は絶景を眺めながら非常に心地良いし、マッサージチェアが付いてたのでリラックスできました。ジャングル風呂も近くだったので、何度も通えて良かったです。

好き嫌いが多く海鮮料理が食べれない夫のためにバイキングを選びましたが、どれもなかなか美味しかったです。

またこちらに宿泊してみたいですが、臭いの気になる部屋にこの金額は出せないので、次はもっとお手軽プランの部屋に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年09月02日 09:46:59

この度は、ホテル奥道後をご利用頂きまして、誠に有難うございます。
客室の件では、お客様にご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。
早急に原因を確認いたしまして、今後この様なことの無いように努めて参ります。
また松山にお越しの機会がございましたら
ホテル奥道後をご利用くださいませ。
またご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
展望露天風呂付客室 バイキングプラン
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室(和洋室タイプ)】

設備・アメニティ5

unocchidxさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

unocchidxさん [30代/男性] 2011年07月11日 10:27:39

貸切露天風呂付きに夫婦+子供三人 計5名で泊まりました
部屋は本館だったので夕食や風呂に行くのに 他の人の書き込みほど不便ではありませんでした
露天風呂はTV エアコン アメニティ完備で 湯の温度の調節ができ、きれいでそこで家族が寝れるくらいとてもよかったです
外のプールも小さい我が子達にはちょうどよかったです
ただジャングル風呂は湯温が高めで子供たちには向いてなかったみたいです 滑り止めのマットもイボイボが痛くて不快でした
ジャングル風呂以外はとても満足でまたこのプランで泊まってみたいと思いました
是非本館宿泊プランで!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年07月17日 19:19:54

先日は、当ホテルをご利用いただきまして、誠に有難うございます。
貸切露天温泉は、ご利用になられた方には、ご満足いただけております商品となっております。
浴槽も5種類ほどございますので、次回はまた違った浴槽にてお楽しみいただければと思います。
ジャングル温泉にて頂戴いたしましたご意見につきまして、今後の検討課題とさせていただきます。
是非またホテル奥道後にお越しくださいませ。
またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
ご利用のお部屋
【貸切露天温泉付き客室(和洋室)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2011年02月10日 03:46:51

急きょ夕食付きにして、バイキングを頂きました!種類豊富でどれも美味しかったです。子どもは綿菓子やクレープを作って食べるコーナーが楽しめたようです。朝食も大満足な内容でした!お部屋も二間つづきで、広々快適でした!名物のお菓子とか置いてあると嬉しいです。大きなホテルなので、お土産やさんなどみるところが多くて楽しめました。ジャングル風呂は、寒いけど子どもは喜びますね♪古さはありますが、館内は清潔で気持ち良く過ごせました。ベビー連れでしたが、お風呂にベビーチェアもあり助かりました!ファミリーにとてもおすすめなホテルです。

【ご利用の宿泊プラン】
冬季限定!観光地でゆったり♪のんびり♪1泊朝食付きプラン
通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年02月17日 14:49:26

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきましてありがとうございます。
お子様にもお食事会場ではお楽しみいただけた様でなりよりでございます。
当館には、ファミリーにおすすめの貸切露天温泉もございますのでまた次回のご宿泊の際には、ご検討いただければと思います。
またお近くににお越しの機会がございましたら、ホテル奥道後にお泊りくださいませ。
次回のご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
冬季限定!観光地でゆったり♪のんびり♪1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2009年12月29日 21:14:42

貸切風呂で宿泊しました。部屋も風呂もめちゃくちゃ綺麗で3時間くらいお風呂に入って満喫しました。スタッフの対応も丁寧でしたし、おみやげのみかんがおいしくてうれしかったです。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2009年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年01月01日 14:13:30

この度は、ホテル奥道後を御利用いただきまして、誠にありがとうございます。お部屋や貸切露天温泉にご満足いただき、従業員一同、心より喜んでおります。今後もお客様の目線を第一に日々努力して参ります。またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
『冬のバイキング』ランクアップ貸切露天温泉付プラン
ご利用のお部屋
【貸切露天温泉付き客室(和洋室)】

設備・アメニティ5

haya8883さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

haya8883さん [30代/男性] 2009年11月24日 11:04:19

11月21日に宿泊しました
温泉のお湯がとてもよかったです
ゆっくりとした時間がもてました
帰りにはお花を頂きましたが、
息子がお花がきれいだと喜んでいます。

食事も美味しかったですが、マツタケはあまり美味しくなかった。
少し名前負けしている、食事内容かなと思いました
味はわるくありませんでしたが・・・
お子様ランチは、子供が大喜びでした!
ジャングル風呂は寒すぎましたし、お湯が熱すぎてはいれなかったり
お湯の加減も見たほうがいいと思います



売店では、種類がたくさんあり、よかったです
いろんな、お土産を買えました。

また、機会があれば行きたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2009年11月28日 13:53:43

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。細やかなご意見をいただきまして、ありがとうございます。お喜びいただきましたこと、改善が必要な子と、再度見直しを図り、よりご満足いただける様に努力して参ります。又の機会がございましたら是非ともお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
展望露天風呂付(洋室)双葉御膳プラン
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室(洋室タイプ)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月17日 09:39:26

ジャングル風呂はすごかったです。感動しました。もっとゆっくりと入っていたかったのですが、のぼせて長居できなかったのが残念です。
 食事はバイキングにしては何か物足らない感じがありました。朝食ではポテトサラダ、マカロニサラダ等の系統があったら、と思いました。
 宿泊した部屋が別館で食事場所・風呂から遠かったので、今度は本館に泊まりたいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
瀬戸内の旬をお得に満喫!別館客室「春のバイキングプラン」
通常客室(別館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2009年05月21日 15:08:27

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。貴重なご意見をいただき、これからの改善点として、今後の業務に反映させて参ります。バイキングの料理内容に関しては、季節感のあるものや、お客様からの要望にお応えできる様に努めて参ります。またの機会がございましたら、次回は本館へのご宿泊、従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
瀬戸内の旬をお得に満喫!別館客室「春のバイキングプラン」
ご利用のお部屋
【通常客室(別館)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年06月10日 20:58:22

渓谷側の和室をご用意頂き誠にありがとうございます
お陰様で子どもたちもまた行きたいと喜んでおりました
広い施設で大忙しなことと存じますが、リフォームされているところも古い箇所ももっと隅々まで清掃が行き届いてたら何度でも訪れたいと思えます
お世話になりましたm(_ _)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!道後随一の美人湯&80品の瀬戸内彩りビュッフェで楽活の旅へ♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

設備・アメニティ4

日本各地の温泉を愛する旅人さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

日本各地の温泉を愛する旅人さん [70代/男性] 2024年06月02日 13:00:04

客室の露天風呂は、予めお湯が入っていて源泉かけ流しですぐに何度でも利用できてよかったです。
夕食は「美味少量会席」のはずが美味満腹会席でした。味は期待以上に美味しかったので食べ過ぎてしまいました。朝食のバイキングも種類が多くて味もよく、またまた壁過ぎてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年06月03日 16:31:39

この度は当施設をご利用いただき、誠にありがとうございました。

客室の露天風呂について、ご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。源泉かけ流しのお風呂を何度もご利用いただけたとのことで、何よりです。

また、夕食の「美味少量会席」に関しては、予想以上にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。お料理が美味しすぎて食べ過ぎてしまったとのお言葉、光栄に存じます。朝食のバイキングについても、種類の多さや味についてお褒めいただき、ありがとうございます。

お客様に楽しいお食事の時間を提供できたこと、スタッフ一同大変喜んでおります。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【美味少量会席】量より質!鯛・伊予牛・鮑など愛媛の厳選食材が光る味覚の饗宴~五感を追求する美食旅~
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室(和洋室)】

562件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ