楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:2013件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.09
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.70
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

586件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年02月17日 19:29:08

3回目の利用でした!サービス、スタッフの対応、全て最高です!
バイキングもどれも美味しかったです!
また来年も利用しようと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年02月21日 18:40:15

いつも奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
3回目のご利用もご満足頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思います。
ご家族の大切な記念日に当館を選定頂き、光栄でございます。微力ではございますが、思い出に残る1日のお手伝いができたようで私共も大変嬉しい限りでございます。
今後ともより多くのお客様に「また利用したい」と言って頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割30de得トク★】早期予約でお得◎瀬戸内彩りビュッフェ&西日本最大級の大露天風呂を満喫♪
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室(洋室)】

設備・アメニティ5

ゆかまろ3910さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ゆかまろ3910さん [30代/女性] 2024年02月13日 16:19:37

チェックインしようと駐車場から宿に向かっていたら、案内人の方が歓迎のドラを叩いてくれて、そんなサービスあるんやとクスっと笑ってしまい、中学生の息子も叩かせてもらい喜んでいました笑。お料理も大変美味しく、出迎えてくれたレストランの店員さんの笑顔がすごく優しかったです。卓球以外に遊べるものがたくさんあったり、お風呂の種類もたくさんあり、大浴場もすごく良かったのですが、私たちは露天風呂付客室に泊まらせて頂いたのですが、露天風呂も景色がよく、大浴場が閉まった24時以降もゆっくり入れたので最高でした。2歳1歳の娘と息子に頂いたノベルティとオムツもたくさん頂いてありがとうございます。くまさんのスリッパ、娘がすごく気に入っていました。
帰りしな、出迎えてくれた案内人さんが帰るバスにシャボン玉を飛ばしていて、またクスっと笑ってしまいました。淡々となりますが、初めての家族5人旅行の宿泊先がこちらでよかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年02月21日 19:15:36

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
数ある宿泊施設の中から当館を選定頂き、大変嬉しく思います。
お泊まり頂きました展望露天風呂付客室は、良質な奥道後温泉を源泉100%かけ流しで引き湯しており滞在中いつでもご入浴頂けます。プライベート空間でお寛ぎ頂けるのでカップルやご夫婦・ファミリーの方問わず、人気のお部屋となっております。
また小さなお子様連れのお客様でも楽しんでご利用頂けるようイベントやサービスを日々考えております、喜んで頂けたようで幸いです。
また次回ご利用の際も歓迎のドラを鳴らしてお出迎えをさせて頂きますので、松山、道後に来られた際には是非ご利用くださいませ。
この度は誠にありがとうございます。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年01月27日 16:02:46

何度も宿泊していますが、今回初めて子連れでの利用でした。子ども用にお菓子やアメニティを頂いたり、泡のボディソープやおしり拭き、オムツ用のゴミ箱も部屋に用意されていました。スタッフの方々のお声がけもとても親切でした。宿泊日は近辺で大雪の日だったので露天風呂はとても寒かったですが気持ち良かったです。食事も美味しくお腹いっぱい大満足でした。
また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月29日 10:50:04

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。何度もご利用いただいているとの事で大変嬉しく思います。
当館ではお子様連れでも安心してご利用いただけるようアメニティーの部屋入れやお子様向けのイベントを行っております。今後もお客様のニーズを考え改善を行っていく所存ですのでお気づきの点がございましたらお気軽にお申し付け下さいませ。
今後もご期待にお応えできるよう、より良い宿づくりに励んでまいりますので、引き続きご愛顧頂けると幸いでございます。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【新春SALE】迷ったらコレ!瀬戸内の旬彩に舌鼓★80品のビュッフェ&美人の湯が魅力の奥道後へGO♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年01月17日 23:05:58

伊予牛の陶板焼きに惹かれて予約しましたが、その前に出された豆乳鍋が本当に絶品過ぎました!もちろん、伊予牛も大変美味しくいただきましたし、その他のお料理も最高でした。
お風呂も化粧水どころか美容液のようにトロットロで、広いし、全てが良い思い出となりました。
リピーターの方が多いと伺いましたが、納得です。豆乳鍋は冬限定?のようだったので、終わらないうちに近々リピートします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月18日 14:31:27

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お召し上がり頂きました会席料理は、旬の食材や瀬戸内の山海の幸を多く使用しており、季節毎に違ったお料理をご用意しております。ご満足頂けたようで私共も安堵しております。
今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。
また機会がありましたら、再度当館をご利用頂けましたら幸いです。
従業員一同、お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【石鎚会席】人気NO.1!愛媛ブランド「伊予牛」・愛媛県魚の鯛などの逸品食材&旬の味覚でおもてなし…
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年01月10日 20:41:16

家族3人でお世話になりました。
バイキングの品数は多く、お刺身も新鮮でした。朝食も品数も多く美味しかったです。
お風呂は、凄くよくゆったりできました。湯上がり後も肌がしっとりと化粧水がいらないほどでした。
お部屋は広く清潔でしたが、窓付近は蜘蛛の巣があったのが残念です。
でも、総合的にまたいきたいと思える旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月13日 10:26:04

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。また、この度はありがたい評価を賜り恐縮です。
お風呂にもご満足頂けたようでありがとうございます。
しかしながら、お部屋の清掃が行き届いてなかった事、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後も多くのお客様に選ばれるホテルを目指し精進して参ります。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!道後随一の美人湯&80品の瀬戸内彩りビュッフェで楽活の旅へ♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年12月23日 16:23:18

1967年に建てられたという、著名な建築家の設計の巨大な建物。確かに古いが、少しずつ改築やリフォームを進め、いまだに立派で居心地の良い空間を保っている。何と言っても、温泉が最高なので、末長く維持してほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月13日 10:50:59

この度はご宿泊頂き誠に有難うございます。
ご滞在中は温泉などごゆっくりお楽しみ頂けましたご様子で、何よりです。
スタッフ、社員にもお褒めの評価を頂戴いたしまして感謝申し上げます。
館内施設にご満足いただけてなによりでございました。
今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。
今後とも多くのお客様に感動と満足を与えられるようスタッフ一同精進して参ります。
お客様のまたのご利用心からお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【早割90×2食付】1,100円OFFで旅上手♪瀬戸内食材満載のバイキング&選べる特典で極楽気分★
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月30日 20:13:20

接客が丁寧で温泉や食事も美味しく大満足でした。またサービスも良かったのでリピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月13日 19:45:46

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。また、この度はありがたい評価を賜り恐縮です。
当館のサービスだけでなくスタッフの対応に関しましてもご評価して頂きありがとうございます。毎日の励みになります。
今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。
次回も是非当ホテルをご利用頂きますよう、従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月17日 18:54:51

母に頼まれて予約しました。『お部屋おまかせプラン』たったのですが同行者に足の不自由な方がいた為、可能であれば・・・と和洋室を希望していました。すると希望通り和洋室を用意してくださり、嬉しく思いました。母も友人も大変喜んでおりました。また食事も美味しかったと、旅行を満喫して来たようです。本当に有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月12日 19:47:27

クチコミへのご投稿、高評価を頂きまことに恐縮です。大変嬉しく思っております。
今後もお客様を飽きさせないようなイベント、感動させるような接遇を考えて参りたいと思います。
館内施設にご満足いただけてなによりでございました。
今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。
お気に召して頂けまして大変嬉しく思います。
また機会がありましたら、再度当ホテルをご利用頂けましたら幸いです。
従業員一同、お待ち申し上げます。

設備・アメニティ5

みか122748さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

みか122748さん [40代/女性] 2023年11月11日 13:30:53

以前 日帰りで貸し切り風呂のみの利用をしたことがあり 良かったので今回は宿泊をしました
クーポンを利用して安くなった上に プランにないサービスもしていただき また接客対応も大満足で 初めてもう一度来たいと思う宿泊が出来ました
1つ残念だったのが 各部屋で冷房と暖房の切り替えが出来なかった事です
この日は11月なのにと思うくらいの最高気温が29℃の日だった為 部屋が暑く感じました
廊下やロビーはちょうど良かったのですが部屋は暑かったです
連絡をしたら扇風機で対応してくださりました 出来る対応をしてくださり対応の不満はありませんでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月18日 14:53:57

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
接客サービスについてお褒めの言葉を頂戴し、大変嬉しく思います。
しかしながら。お部屋の空調の件ではご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。施設の構造上、お部屋ごとに切り替えの出来る空調の設置が難しく現状は扇風機やヒーターをお持ちする対応をさせて頂いております。今回頂戴致しました貴重なご意見を基に、より一層お客様の立場に立ったサービスの提供ができるよう精進致しますので、松山・道後へお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!80品ビュッフェ&愛媛ブランド牛付!好みの調理法で食すグルメ旅♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月09日 12:25:27

60代夫婦で利用しました。部屋にも源泉掛け流しのお風呂があり、食事もとても美味しく、ゆっくりと楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月18日 14:56:25

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。また、この度はありがたい評価を賜り恐縮です。
お泊まり頂きました展望露天風呂付客室は、50平米の広々とした客室に充実したアメニティ、マッサージチェア完備したスイートルームでございます。お部屋に備えている露天風呂は、美人の湯と名高い温泉を源泉かけ流しでございますので、滞在中何度でもご入浴頂けます。
今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。
お客様の又のご来館を心よりお待ち申し上げます。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月04日 00:25:00

もう一度行きたくなる最高の宿でした!
飛行機の到着が遅れ、ビュッフェの最終案内時間に間に合いませんでしたがお弁当を用意してくださるなど柔軟にご対応をいただきました。
更に空室があったとのことで露天風呂付きの部屋にアップグレードしてくださり、短いながらもとても良い滞在時間を過ごすことができました。
貸切風呂は川のせせらぎを聞きながらゆっくり浸かることができ、朝食ビュッフェは愛媛の食材を美味しくいただけたりと大満足でした!
お見送りはフロントスタッフの皆さん総出でシャボン玉と共に見送ってくださり、とても温かな接客に感動しました。ぜひまたゆっくりと伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月18日 16:01:03

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。お食事のビュッフェについては残念でしたが、できる限りの対応をさせて頂きました。
お泊まり頂きました展望露天風呂付客室は、50平米の広々とした客室に充実したアメニティ、マッサージチェア完備したスイートルームでございます。お部屋に備えている露天風呂は、美人の湯と名高い温泉を源泉かけ流しでございますので、滞在中何度でもご入浴頂けます。
スタッフの対応にもお褒め頂き大変嬉しく思います。
次回も是非奥道後壱湯の守をご利用頂きますよう、一同心よりお待ち申し上げます。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年10月25日 03:10:53

10月22日に一泊させてもらいました。サービスも充実してて、大浴場の露天風呂はいくつかあり、開放的でした!
衛生面でも綺麗だったので、ゆっくり休む事ができ、また機会があったら行かせて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月18日 16:11:38

このたびは当ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
お風呂にもご満足頂けたようでありがとうございます。
お褒めの言葉をいただき大変嬉しく存じます。
当ホテルのスタッフへも高く評価して頂きありがとうございます。当日対応をしました者たちにも伝えまして、日々のサービス維持、向上の励みにさせて頂きます。
館内施設にご満足いただけてなによりでございました。
お気に召して頂けまして大変嬉しく思います。
また機会がありましたら、再度当ホテルをご利用頂けましたら幸いです。

設備・アメニティ5

ハピコ8860さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ハピコ8860さん [60代/女性] 2023年10月21日 17:44:04

壱湯の守さんにお世話になりました。今回私の誕生日と結婚記念のお祝いを兼ねて2連泊しました。2日前にお電話いただき、お部屋の種類の希望などを聞かれましたが、お部屋お任せコースでしたので、希望が叶うとは思いませんでした。眺望もよく紅葉の季節にまた来たいと思いました。その電話の時に記念日であることを告げたので、食事の最後にサプライズでフルーツとケーキの盛り合わせを頂戴し、とても嬉しかったです。
その他のサービスも早割の予約をしたので、飲み放題と、貸切露天風呂のサービスもつけていただき大変満足しました。特別感がありたても嬉しい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月18日 16:15:27

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご家族の大切な記念日に当館を選定頂き、光栄でございます。微力ではございますが、思い出に残る1日のお手伝いができたようで私共も大変嬉しい限りでございます。
今後ともより多くのお客様に「また利用したい」と言って頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割90×2食付】1,100円OFFで旅上手♪瀬戸内食材満載のバイキング&選べる特典で極楽気分★
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年10月18日 12:45:04

2回目の宿泊です。とても素敵な老舗のお宿で、また絶対泊まりたい宿でした。
前回も無料アップグレードをして貰えたのですが、何と今回も無料アップグレード!
雄大な自然を眺めながらの、部屋の露天風呂幸せでした。
大浴場の露天風呂も沢山ありすぎて、過去一素敵な大浴場だと思いました
ビュッフェの品数も多くて、お膳に乗り切らない笑
ステーキにお寿司に…食べたかったけどデザートが入らないほどでした
飲み放題は一番搾りで乾杯
焼酎は黒霧島といいお酒を飲み放題に入れてくださってる。

…のですが!
また行きたいので言います!
ウイスキーをせめて、ブラックニッカくらいのレベルにしてください
オーシャンラッキーは…
ウイスキー好きな私達は飲みたくないので、ウイスキー持参で部屋飲みしました(前回ショックだったので、今回は念の為持ち込みました)
オーシャンラッキー以外は、大好きなお宿です。
帰り道にシャボン玉を飛ばしてくれたりと、ささやかな心配りに最後まで感動する時間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月18日 16:26:40

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
今回の利用もご満足頂けたようで安堵しております。お部屋についてはいつもアップグレードできる訳ではございませんが急遽当日に空きが出た場合など柔軟に対応させて頂いております。
ウイスキーの件も貴重なご意見として検討して参ります。ご要望がございましたら事前にお申しつけ頂けると出来る限りの対応をさせて頂きますのでお気軽にお申し付けくださいませ。
今後もご期待にお応えできるよう、より良い宿づくりに励んでまいりますので、引き続きご愛顧頂けると幸いでございます。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

設備・アメニティ5

ぷーさん008さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ぷーさん008さん [50代/女性] 2023年10月12日 13:08:00

温泉の泉質はすごくよくお肌がツルツルになりました。
今回は追加料金なしでお部屋もグレードアップしていただき、お部屋にも露天風呂が付いていたので、お風呂に何度も入ることができ最高の温泉旅行になりました。
また夕食後のピアノの弾き語りのサービスもありとてもゆったりした気持ちになり、久しぶりにリフレッシュすることができました。
機会があればまた宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月19日 17:52:58

この度は奥道後壱湯の守をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せいただき重ねてお礼申しあげます。
快適にご滞在いただけた様子を拝察し大変嬉しく感じております。
今回のご滞在では露天風呂にて疲れたお身体を癒して頂き、大変嬉しく感じております。
館内施設にご満足いただけてなによりでございました。
これからもより良いサービスをご提供できますよう一同精進して参ります。
皆様のまたのお帰りを心よりお待ち申し上げます。

設備・アメニティ5

たかちゃん1427さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

たかちゃん1427さん [40代/男性] 2023年09月23日 21:52:12

大自然の中、時が止まったような空間で、心身ともにリフレッシュ出来ました。古い建物ですが、清掃、メンテが行き届いており、すばらしいの一言でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月19日 18:16:29

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当館は、「昭和モダン」をコンセプトにどことなく懐かしい落ち着いた空間づくりに努めております。ノスタルジックな雰囲気をご堪能頂けたようで何よりでございます。
今後ともより多くのお客様に「また利用したい」と言って頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【奥道後スタンダード☆彡】愛媛の地産地消が食べ放題!「瀬戸内の季節の恵み」を味わう80品のバイキング
ご利用のお部屋
【【広々空間でリラックス】デラックスツイン】

設備・アメニティ5

ししょー4349さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ししょー4349さん [50代/男性] 2023年09月23日 09:12:22

突然キャンセルで出たお部屋を予約中、そのプランが売り切れ。慌ててただ一つ残ったプランを予約したらみきゃんルームだったらしい。それを全く認識せず、お部屋に行ってびっくり!
こんなかわいい部屋におっさん一人で泊まった恥ずかしさよりも、どこかの親子連れが泊まる機会を奪ってしまったかも知れない罪悪感でいっぱいでした笑
とはいえ満室になるほどお客様が増えて何よりです。良いお湯でした。
こちらに宿泊されている外人さんは主に台湾の方とのことで、マナーも違和感なく、大声も出さず、気にせずとも大丈夫。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月19日 18:22:48

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お部屋に入られた際はさぞかし驚かれたでしょうが、快適にお過ごして頂けたようで嬉しく思います。
お褒め頂きました大露天風呂は、川のせせらぎが聴こえる岩湯、マイクロバブルの湯を堪能できる超微細気泡風呂の絹の湯、マッサージ感覚で寛げる寝湯など男女各7種の湯船が揃っております。多彩なお風呂で湯巡りをご堪能頂けるのは当館ならではの魅力でございます。
今後もよりお客様の立場に立ったサービスの提供ができるよう精進致してまいりますのでお気づきの点がございましたらお気軽にお声掛け下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付き】『1日1室限定』みんな大好き!愛媛県のゆるキャラ【みきゃんと夢☆見る】コンセプトルーム♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*みきゃんルーム(禁煙)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年09月19日 19:18:08

親の還暦祝いで行きました。
誕生日という事で、家族風呂のサービスや赤いちゃんちゃんこのサービスもありました。
バルーン装飾もしていただき、ケーキも提携先で頼んでいたので用意しいただきました。
親は、感動して泣いていました。
食事も、バイキングで沢山種類がありました。
温泉も、数種類あり色々楽しめました。

部屋と部屋の壁が薄いのか、隣の子供の泣き声はよく聞こえていましたが、
とにかくサービスがよく、今まで泊まったホテルでは1番だと思います。
帰りの見送りのときも、シャボン玉を飛ばしてくれて、子供は大喜びでした。
また行きたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月22日 16:05:39

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
ご家族の大切な記念日に当館を選定頂き、光栄でございます。微力ではございますが、思い出に残る1日のお手伝いができたようで私共も大変嬉しい限りでございます。
今後もおもてなしの心を大切にしお客さまのご期待に添えるサービスを提供していく所存です。
頂いたお言葉を励みに、感動を与えられるサービスをご提供できるようより一層精進してまいりますので、今後もご愛顧頂けると幸いででございます。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!道後随一の美人湯&80品の瀬戸内彩りバイキングで楽活の旅へ♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

設備・アメニティ5

えるちゃんぴーちゃんさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

えるちゃんぴーちゃんさん [50代/女性] 2023年09月11日 20:04:51

道後温泉駅からの無料送迎バスで行きました。
銅鑼の音でお迎えしてくださいました。4階のロビーが縦長にとても広くて、川沿いの窓も吹き抜けのように大きく開放感がすごくありました。
夜のロビーでのピアノの生演奏、スパークリングワインのサービスなど、とても心地よく、旅情を満喫できました。
露天風呂も広々と何種類もあって、楽しかったです。
また翌朝のビュッフエも種類が多く、たいへん美味でした。
古いけれど、サービスの行き届いた、最高のお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月22日 16:15:21

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
温泉や食事だけでなくサービス面も評価頂き、大変嬉しく思います。
今後もご期待にお応えできるよう、より良い宿づくりに励んでまいりますので、引き続きご愛顧頂けると幸いでございます。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】ビジネス・観光必見♪美人湯&60品の朝食ビュッフェで素敵なスタートを
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年08月23日 13:48:54

お盆に親とその子供3家族で合計4部屋を予約しました。並びの部屋にして頂けました。オートロックではないところもそれはそれでよきです。親の部屋に行き来もしやすくよかったです。3Fの縦長の部屋で縁側、居間、寝室に分かれおり、景色もよし。リフォームされて新しい印象ですが、昔ながらの風情を残した箇所や年代を感じさせる鏡台などいい感じにミックスされておりとても居心地よく過ごせました。
夕食はバイキングだと全員一緒に座れる確証はないとのことで、会席に。それがとってもよかった!!!渡り廊下手前に全員集合→係の人が渡り廊下から会場までの道のりを引率→引率中に時々立ち止まり会場までの道のりにある建物について一つ一つ解説→その係の人がテーブル担当。ここを昔から利用したことのある親も離れ(?)にこんな建物があるのは知らなかった、とのこと。とても特別な優雅な体験ができました。親の記念日も兼ねていたので、メッセージ入りデザートプレートと集合写真も撮影していただけました。
館内には(館外も!)色々なイベントも用意されているので飽きずに過ごすことができました。子供から祖父母世代まで楽しめます。初めての親族旅行でこちらを選んでよかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月23日 16:34:41

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご家族の大切な記念日に当館を選定頂き、光栄でございます。微力ではございますが、思い出に残る1日のお手伝いができたようで私共も大変嬉しい限りでございます。
当館は、「昭和モダン」をコンセプトにどことなく懐かしい落ち着いた空間づくりに努めております。ノスタルジックな雰囲気をご堪能頂けたようで何よりでございます。
今後もご期待にお応えできるよう、より良い宿づくりに励んでまいりますので、引き続きご愛顧頂けると幸いでございます。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【石鎚会席】人気NO.1!愛媛ブランド「伊予牛」・愛媛県魚の鯛などの逸品食材&旬の味覚でおもてなし…
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

586件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ