楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:2003件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.10
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.68
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

583件中 481~500件表示

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2021年08月13日 19:27:10

外観は古いので少し心配になりましたが、実際に泊まってみるととても素晴らしいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年08月16日 18:33:58

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
全体的に高評価を頂き、大変嬉しい限りでございます。

当館は今年で創立56年目を迎え、年季は入っておりますが少しずつ改装に努めております。また、お子様から大人の方まで幅広い世代に楽しんでいただけるよう、キッズコーナーや窓辺に移る四季をご堪能できるメインロビー・娯楽を楽しめるプレイルームなどの館内施設も少しずつではありますがお客様のニーズに沿った空間づくりに努めております。

今後もご期待にお応えできるよう、より良い宿づくりに励んでまいりますので、引き続きご愛顧頂けると幸いでございます。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【瀬戸内会席】定番会席ならコレ!『ちょっと欲張って』瀬戸内の海の幸×旬食材でボリュームUP!
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

部屋4

みはらし9635さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

みはらし9635さん [60代/女性] 2021年07月23日 19:17:06

奥道後は道後温泉と比べると地味な温泉地で特別な観光施設やお土産やお洒落な飲食店もありません。
でも、温泉の泉質は勝るとも劣らない素晴らしい泉質です。
個人的には日本屈指と言っても過言ではありません。
今回、宿泊した壱湯の守さんはお食事の内容サービスは満点です。
スタッフの方も担当の接客係さんをはじめ皆さん親切で感じが良い方ばかりでした。
客室露天風呂の快適さはまさに楽天です。
貸し切り露天風呂も広くて綺麗で癒されました。
内風呂洗面所は改装されていて都会のホテルに匹敵します。
客室は多少古くはなってますが良く清掃された清潔な部屋でした。
後、お願いしたいのがバスロープをかける場所と洗面台のティシュペーパーを設置して頂くとありがたいのですが。長々と長文、申し訳ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年08月06日 19:00:03

いつも奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。当館をご愛顧頂き、心より感謝申し上げます。

当館の温泉はpH値9.4のアルカリ性単純硫黄泉をかけ流ししており、道後エリアNO.1の泉質を誇っております。美人の湯と名高い奥道後温泉を源泉かけ流ししておりますので、泉質ならではの色や匂い、肌触りを体感頂けます。効能豊かな泉質として地元の方はもちろん多くのリピーターのお客様にご利用頂いている温泉でございます。

ご利用頂きました、貸切露天風呂は趣向の異なる5つの浴槽を備えており各々違った雰囲気でご入浴をお楽しみ頂けるので温泉好きの方にオススメでございます。季節によって違う景観を眺望しながらご入浴をお愉しみ頂けるので、次回ご来館頂く時は違う時期にお越し頂ければと思います。

頂戴致しました貴重なご意見は、社内で共有し今後のサービス向上の参考にさせて頂き改善に努めてまいります。


頂いたお言葉を励みに感動を与えられるサービスをご提供出来るよう、より一層精進してまいりますので、今後もご愛顧頂けると幸いででございます。
松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2021年07月11日 19:59:49

コロナの関係で食事がビュッフェではなかったですが、夕食朝食共に内容、量、味とどれも本当に大満足でした!!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年07月19日 19:05:04

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
全体的に高評価を頂き、大変嬉しい限りでございます。

しかしながら、当館の事情によりバイキングをご用意できなかった事に関しまして大変申し訳ございませんでした。ご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

お召し上がり頂きました会席料理は、温暖な瀬戸内海に育まれた海の幸や季節食材の良さを最大限に活かせるよう料理人が工夫を凝らして料理をご提供しております。
お気に召して頂けたようで私共も安堵しております。


今後もご期待にお応えできるよう、より良い宿づくりに励んでまいりますので、引き続きご愛顧頂けると幸いでございます。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【早割30で得トク★】30日前の予約がお得◎瀬戸内彩りビュッフェ&西日本最大級の大露天風呂を満喫♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋4

Jimmy999さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

Jimmy999さん [50代/男性] 2021年03月22日 20:39:20

 奥道後は初めてだったのですが、山の方に向かって車でだいぶ走らなければならない立地でしたが、その分、山と川に接した自然の雰囲気が満喫できました。わりと暖かい日の宿泊であったため、夜は窓を少し開けて、川のせせらぎの音を聞きながら寝ました。おかげでぐっすり睡眠(笑)。
 食事は別館で会席料理をいただいたんですが、かなりレベルは高いように思いました。平日の宿泊ということもありますが、コスパはかなりいい方かなぁ~と思います。
 お風呂も露天風呂がいくつもあって、山の斜面に2~3分咲きくらいで咲いていた桜を見ながら、そしてかすかに漂う硫黄の匂いに酔いしれながら、リラックスできました。
 いつか機会があれば、またリピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年04月26日 17:59:01

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。「いつか機会があれば、またリピートしたい」との温かいお言葉を頂き、私共も大変嬉しい限りでございます。

当館は道後温泉より車で10分、松山市内より車で20分で行ける距離に位置しております。辺り一面は自然に囲まれており、石手川のせせらぎが心地よく耳に届き自然のBGMをお楽しみ頂けます。
春は桜・夏は新緑・秋は紅葉と一年を通して美しい自然のパノラマをお楽しみ頂けるのも当館の魅力の一つでございます。次回ご来館頂く際は違う時期にお越し頂き、違った景色をご堪能下さいませ。

お召し上がり頂きました会席料理は、旬の食材や瀬戸内の山海の幸を多く使用しており、季節毎に違ったお料理をご用意しております。ご満足頂けたようで私共も安堵しております。

当館自慢の温泉は、ほのかに香る硫黄の匂いが特徴のアルカリ性単純硫黄泉で効能豊かな泉質なので身体面でお悩みの方にピッタリでございます。温泉入浴していると実感させてくれる硫黄特有の匂いを味わえるのがこの泉質最大の特徴でございます!

今後もより多くのお客様にご来館頂けるようサービス向上に努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月05日 20:17:24

大きな宿でびっくりしました。
温泉も快適でした。
夕食のライブキッチンのローストビーフがおいしかったです。
また訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年12月23日 18:26:37

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。「また訪れたい」とのお言葉を頂き、私共も大変嬉しい限りでございます。

当館の温泉は、pH値9.4のアルカリ性単純硫黄泉を源泉かけ流しで引き湯しております。とろみのある泉質とほのかに香る硫黄の香りが特徴で保湿効果が高く、お肌がスベスベになります。また、効能も豊富で神経痛、筋肉痛、関節痛など身体面の疲れを癒す効果も期待できます。ご満足頂けたようで何よりでございます。

お褒め頂きましたディナービュッフェは、地産地消をテーマに地元食材をふんだんに使用した料理や季節に見合った料理をご提供しております。国産牛のローストビーフや愛媛の郷土料理である宝楽焼き、鯛めしなどビュッフェの目玉料理が勢揃いでございます。季節によってメニューも変わりますので次回ご来館頂く際は違う時期にお越し頂けたら幸いでございます。

今後もより良い宿づくりに努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】1日5組限定★早い者勝ち♪道後随一の名湯&瀬戸内彩りビュッフェ&飲み放題付で楽得
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あや08802111さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

あや08802111さん [30代/女性] 2020年10月28日 23:43:03

満足できました。
電話した際、ご飯はどこか?その際は1歳の子が座る椅子はあるか?と聞いたら、ある、とおっしゃってましたが、バイキングではないので別室だったためか、店員さんの勘違いで和室の大部屋、椅子がなく、少し不便でした。
しかし、当日店員さんはご丁寧で食事を運ぶ際もニコニコしてたり子供たちににこやかにしてくださり楽しくお食事できました。そして食事、全部美味しかった!!!海鮮もお肉も鯛めしもたべれて満足すぎました!!
子供もいたのに2時間ゆっくりくつろいで食べれました。コロナ対策なのか、距離もれとれてて安心できました。
貸切風呂は丸太と予約してましたが当たり前のように石の風呂の鍵を渡され、聞くと、温度が上がってない、こちらのほうが畳もあるので。
とのことでしたが、先に一言言うべきでは、、と残念でした。
丸太風呂に入りたかったので残念。
空気清浄機も部屋についてて助かります。
加湿の水も入れてくださってたらプラスポイントでした!
朝食バイキングもよかったです。
コロナ対策で手袋、マスクを徹底されてる割に隣の席は近い。満席にはならなかったので近くに座る人はいませんが。。
でも見た目以上にすごいよかったです!!また泊まりたい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年10月30日 17:55:30

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。「また泊まりたい!」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。また、ご家族で楽しいひと時をお過ごし頂けたようで何よりでございます。

しかしながら、食事会場の設備の面や貸切風呂の件ではご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。頂戴致しました貴重なご意見は、真摯に受け止め社内で共有し改善に努めてまいります。

お褒め頂きましたお食事は、温暖な瀬戸内海に生まれた海の幸や、季節のお野菜、愛媛ブランド肉を使用した会席料理をご提供しております。お召し上がり頂きました極み会席は、料理長がその技と想いを込めたプレミアム会席で当館のイチオシ!でございます。季節によってメニューが変わりますので次回ご来館頂く際参考にして頂ければと思います。

当館では感染症対策の一環として、手袋・マスク着用など徹底しております。ご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、お客様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

今後もご期待にお応えできるよう、サービス向上に努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【愛媛の極み会席】★厳選食材が集結★料理長イチオシ♪~匠の技が織りなす逸品料理に舌鼓~
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

部屋4

xiangjing2005さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

xiangjing2005さん [30代/女性] 2020年09月19日 14:36:36

サービス面がよかったです、温泉も大満足しました。
部屋が古いですが、とても綺麗でした。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年03月22日 15:39:45

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。全体的に高評価を頂き、サービス面・温泉をお気に召して頂けたようで大変嬉しく思います。

当館の温泉はpH値9.4のアルカリ性単純硫黄泉を引き湯しており、道後NO.1の泉質を誇っております。クレンジング作用により、美肌効果も期待できるのでスベスベなお肌へと導きます。また、神経痛や筋肉痛・関節痛など身体の効能も豊かなので健康面でお悩みの方にもオススメでございます。

他にも有料にはなりますが、目前に広がる大自然を体感しながらご入浴頂ける貸切露天風呂もございますので次回ご来館頂く際参考にして頂ければと思います。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【石鎚会席】伊予牛・鯛などの愛媛食材&旬の味覚でおもてなし…
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋4

sk29153さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

sk29153さん [50代/男性] 2020年09月09日 20:49:47

地域キャンペーンとGotoキャンペーンと合わせたプランであった事から、一人旅でしたがかなり格安な料金で利用させて頂きました。
立地的には奥道後温泉ですが、車なら道後温泉から近く道後温泉本館に行くにも便利な所です。
ホテルスタッフによる体温測定にアルコール消毒を済ませてから、チェックイン手続きをする徹底で、コロナ対策がしっかりしたホテルだと感じました。
客室は、広めのツインルームで備品も揃っており、下手なビジネスホテルに泊まるよりゆっくり休めると思いました。
温泉は、コロナ対策として内風呂は閉鎖しているものの、露天風呂にも体を洗うことが出来るエリアがあり、体を洗ってから様々な露天風呂に浸ることが出来ました。
食時は、マスク着用の上、会場入り口でアルコール消毒を済ませてから、豊富な食材から小分け済みの皿を選ぶバイキングスタイルで、安心してお腹いっぱい食べることが出来ました。
コロナ下の平日という事もあるせいか宿泊客が少なく、逆に密が回避出来ていたかも知れません。
最後に、この価格でこの内容は破格で、非常に満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年09月10日 19:46:57

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。「非常に満足」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。

当館は、道後温泉から車で10分で行ける距離に位置しており、アクセス良好でございます。また、周辺は閑静で大自然に囲まれているので日頃の疲れを癒すことができゆったりとお寛ぎ頂けます。

当館では感染症対策の一環として、館内にアルコール消毒の設置をしたり、お客様には公共の場でのマスク着用、消毒、検温のご協力を頂くなど徹底しております。ご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、安心してお過ごし頂けた様で安心致しました。

お泊まり頂きましたツインルームは、広々としたスペースとゆったり寛げるソファーを完備しており、一人旅やご夫婦・ご友人同士など幅広くご利用頂けます。ローベッド・高級マッサージチェアを設置をした特別和洋室などワンランク上の客室もございますので次回ご来館頂く際参考にしていただければ幸いでございます。引き続きお一人様限定の宿泊プランを期間限定で販売していく予定にしておりますのでチェックして頂けたらと思います。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅☆応援】GoTo奥道後★愛媛の魅力を再発見!地産地消&美人湯で癒し巡り
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋4

さこんじ8854さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

さこんじ8854さん [30代/男性] 2020年08月09日 08:03:35

バイキングが美味しかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年08月14日 19:18:40

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。お料理をお気に召して頂けた様で何よりでございます。

お褒め頂きましたビュッフェは、2020年夏期間より、瀬戸内の彩りビュッフェとしてリニューアルし当館イチオシでございます。地元食材を中心に愛媛の郷土料理をご堪能頂けるよう、旬・鮮度にこだわりを持ってご提供させて頂いております。
「好きな料理を好きなだけお召し上がり頂ける」のがビュッフェの醍醐味でございますよね♪

今後もより一層サービス向上に励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【愛媛県民限定×ファミリー応援】お子様歓迎!地元の魅力を再発見~奥道後のマイクロツーリズム~
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋4

BINCHANさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

BINCHANさん [60代/男性] 2020年07月28日 17:00:47

スタッフのみなさん、笑顔で親切な対応で気持ち良く過ごせました。コロナの対応もしっかりしていて、バイキングも安心して頂けました。風呂もコロナの関係で、露天風呂だけでしたが、十分に広く堪能できました。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年08月05日 19:41:45

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。「また利用したい」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。

お客様および当館スタッフの健康と安全を考慮し、館内にアルコール消毒液を設置・レストランへの入場時間を細かく分けてご案内したりなど感染拡大の防止策を強化しております。また、お料理をお取りになる際はマスクの着用をお願いしております。ご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、安心してご利用頂けたようで何よりでございます。

お褒め頂きました露天風呂は、男女各7つの湯の多彩なお風呂で湯巡りを堪能でき、敷地面積1,508㎡と広大で西日本最大級の大露天風呂といわれております。四季折々の自然を眺めながらご入浴頂けるので次回ご利用頂く際は違う時期にご利用頂けたら幸いでございます。

今後もご愛顧頂けるよう、より良い宿づくりに励んでまいりますので、松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【NewNormal♪de安心】愛媛の地産地消が食べ放題!瀬戸内の季節の恵みを味わう奥道後ビュッフェ
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020年02月15日 21:57:32

16時頃到着、銅鑼の音で歓迎されフロントへ、丁寧にホテル内の説明を受け無事に部屋に、部屋はツインでソファもありとても広い部屋でした。お風呂は内湯と露天風呂があり私は露天風呂に入りました。渓谷の景色が季節によっては良いだろうなと思いながらゆったりとした時間を過ごしました。泉質は硫黄の匂いがほのかに香るアルカリ泉、道後温泉より個人的には好きなお湯でした。後、8時より貸し切り風呂を予約、檜風呂はとても広く綺麗で、2人で入るには勿体ないくらいでした。食事はバイキング形式でとても美味しかったです。カンパチの解体ショーなどあり、お刺身も堪能しました。朝ご飯もバイキングで食べ過ぎてしまいました。また、松山へ来た時には宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年07月22日 16:20:09

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。お部屋・お料理・温泉をお気に召して頂けた様で大変嬉しく思います。

お褒め頂きました温泉はpH値9.4のアルカリ性単純硫黄泉を引き湯しており、道後NO.1の泉質でございます。ほのかな硫黄の香りとトロトロした泉質が特徴で保湿効果が高く、お肌がスベスベになり美肌効果もございます。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然を眺めながらご入浴を愉しめるので、次回ご来館頂く際は違う時期に、違う景色を眺めながらご入浴を満喫して頂ければと思います。

当館のバイキングは、地元食材を中心に愛媛の郷土料理をご堪能頂けるよう、旬・鮮度にこだわりを持ってご提供させて頂いております。今年の夏休み期間より「瀬戸内彩りビュッフェ」としてリニューアルし、地産地消をテーマにしたビュッフェをお楽しみ頂けますので次回ご来館頂く際にはご参考にして頂ければ幸いでございます。

今後も「また来たい!」と思って頂けるよう、より良い宿づくりに努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】ポイント最大10倍&選べる特典付!~お客様の想いを口コミで~【楽天限定★旅行応援】
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年12月01日 20:41:47

結構ビジネス利用させてもらってますが、今回部屋のランクアップがありました。
こういうサービスがあるとまた利用したいと思います。

朝食の魚漬けは絶品。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用のお部屋
【【本館ビジネス客室】朝食付(喫煙)】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年11月09日 15:21:57

高校時代に修学旅行で泊まって以来30年振りに伺いました。外見は古いが内装はキチンとリフォームされていてこぎれいです。お風呂も広くて綺麗でした。ご飯はバイキング形式でしたがお刺身が美味しかったです。機会があればまたお世話になろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】ポイント最大10倍&2大特典付!お客様の想いを口コミで【楽天限定★旅行応援】
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ(喫煙)】

部屋4

blackSharkさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

blackSharkさん [30代/男性] 2019年11月04日 18:49:12

初道後温泉に、こちらの旅館に泊まりました。新しい旅行ではありませんが内装は綺麗で周りに何も無い立地は良かったです。
温泉は最高でした。広くて開放感も有り大満足でした。ご飯は懐石を頂きました。お造り、ご飯、お肉本当に美味しかったです。
また道後に来るときは、こちらを利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【豪華お造り付】伊予牛・鯛などの愛媛食材&旬の味覚でおもてなし…
ご利用のお部屋
【【本館客室】☆禁煙室☆】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 16:33:07

食事と温泉が気に入り、2度目の利用でした。
部屋の床がネチネチしてましたが、
総合的に見て価格も安くまた利用したいです。(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定モニタープラン】今だけポイント最大10倍&貸切風呂サービス!~お客様の想いを口コミで~
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年08月07日 18:34:13

部屋も大きく貸し切り露天風呂もよかっです!!!
唯一部屋の床が一番ペタペタしました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定モニタープラン】今だけポイント最大10倍&貸切風呂サービス!~お客様の想いを口コミで~
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年07月31日 05:46:13

7月24日に宿泊しました。施設は古く外観は時代を感じました。内装は掃除も行き届いていて綺麗でしたが、施設が広過ぎなのか、敷地内を散歩していると人が使わないと思われるところは、とても古く不気味な場所もありました。
泊まった部屋は天井が低く感じましたが、リフォームがされていて和風モダンなデザインで素敵でした。
貸切露天風呂はとても綺麗で、畳敷きの和室の脱衣所から大きなガラス扉を隔てて露天風呂があり、見える景色は山の緑と眼下には川、空の青と、とても素晴らしく、特別感がありました。お湯の質もよく、化粧水などしなくても肌がプルプルになりました。
お食事はバイキングで、お刺身と焼きたてのお肉がとても美味しく、何度もおかわりしてしまいました。飲み放題も安く、種類も多く満足でした。
朝食バイキングも美味しく、大浴場もよかったので、近くにあれば何度も来るのにと残念に思います。道後温泉に来た時はリピートしたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定モニタープラン】今だけポイント最大10倍&貸切風呂サービス!~お客様の想いを口コミで~
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年07月14日 21:36:31

外湯のシャワーの力が弱いのが残念です。受付の説明後、部屋への同行がなかったホテルは、ここが初めてです。安いから仕方ないのかも?
食事は美味しく、部屋も広く、温泉は広く、源泉で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【お名前に平成令和が入ってるとお得!】祝!新元号「令和」スタート!新たな時代の幕開けの旅は奥道後で!
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

部屋4

りう1858さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

りう1858さん [30代/女性] 2019年06月10日 22:30:41

悪く言えば、ほかの方が書かれているように、山の中の長大な廃墟のような外観。よく言えば、全体的にかなりな昭和レトロ。オートロックではない点については少々驚きましたが、部屋は清潔で広く、風呂は泉質よし、湯船も多い。ラウンジ?では、たまたまケルティックハープの生演奏があり、お酒などを頂きながら楽しみました。スタッフの方々も感じがよいと思いました。暗めの、さびた風情の建物と居心地の良さのギャップがあり、目が覚めたら山の中で一人寝ていたりして・・・などと思わせる妖しさが好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年11月27日 17:00:38

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
外観につきましては創立55年目に入っておりますが、少しずつ改装に努めております。また、頂戴致しました貴重なご意見を参考にさせていただき計画的に改善を検討させていただきますので引き続きご愛顧いただけると幸いでございます。
お部屋・お風呂・施設に関してご満足いただけたご様子で嬉しいです。生演奏は毎晩行っており、日替わりでピアノやハープなどソロ演奏で披露致します。美しく奏でる音色に耳を傾けながら飲むお酒は格別ですよね。宿周辺には杉立山があり四季の風情と美しい自然の景色をご堪能いただけるうえに開放感もございます。
今後も「また来たい」と思っていたけるような宿づくりに努めてまいりますので是非奥道後壱湯の守へお越し下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
平日5室限定! 【駐車場無料】朝食付きで☆湯った~りご出張♪プラン(別館)
ご利用のお部屋
【【別館ビジネス客室】朝食付き】

部屋4

sinsin-sさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

sinsin-sさん [50代/男性] 2019年04月30日 07:38:21

子ども同伴で宿泊させていただきましたが、部屋がとても静かで落ち着いた時間が過ごせました。
露天風呂の数の多さと、自然を満喫できるレイアウトはとても素敵です。
食事は、朝も夜も多種多様なメニューで、家族全員大満足しておりました。
是非とも今度は、秋に行ってみたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【平成最後のGWタイムセール!】見つけた方はラッキー★90分飲み放題+貸切風呂45分付でW得♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

583件中 481~500件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ