楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:2003件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.10
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.68
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

583件中 501~520件表示

部屋4

りんくう4665さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

りんくう4665さん [50代/男性] 2019年04月18日 23:19:12

 部屋から眺める満開の桜を期待したのですが、あいにく国道沿いの部屋でした。スタッフの方は最善を尽くしてくれたので納得しています。食事・温泉は相変わらず素晴らしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年03月14日 16:45:16

平日一泊二日で利用しました。
早めに到着しましたが、部屋へ案内してくれました。
ゆっくりしたかったので到着直後の昼、夕、朝全てバイキングで食事しました。
平日だったせいか、昼のバイキングは朝の残りだったかもしれません。
バイキングはたくさんの種類があり中には他で食べられない美味しいものもあり、とても満足です。
風呂には合計3回行きました。大浴場は7種類の湯船(男湯の場合)があり、特徴だけでなく湯温も違うのでそれぞれをゆっくり堪能できました。
夜はピアノの生演奏を聴けたりとホテル内でゆっくり過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年02月25日 15:40:30

昭和感があるのにキレイに手入れされていて個人的には大満足です。

一人での宿泊でしたが、広々としたツインの部屋を用意してくださりありがとうございます。

個人的には追加料金を払ってもいいので11時チェックアウトが可能になれば嬉しいです。

食事も大満足だったのですが、食堂に入る時に本人確認が無いのに少し驚きました。

食事無しのプランの方も入館して食べることが出来るのでは…と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

部屋4

とにうぼうさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

とにうぼうさん [40代/男性] 2019年01月01日 02:59:00

従業員の方の対応が良く気持ちよく利用できました。
暗くなってから利用したので入口かどこか迷ってしまいました。
仕事柄、出張が多く色んな温泉地へ行っていますが、
温泉は1.2を争うくらい良かったです。
松山へ行く際は予算が合えば是非リピートしたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
平日5室限定! 【駐車場無料】朝食付きで☆湯った~りご出張♪プラン(別館)
ご利用のお部屋
【【別館ビジネス客室】朝食付き】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2018年11月24日 21:48:46

愛媛に来たときはいつも御世話になってます。
道後温泉本館から車で10分ほどの距離で夜も行きやすくお風呂も非常に良いです。

夜のバイキングは力を入れてるホテルが多くなりメニューが少し見劣りするかもですが他チェーンホテルより刺身は間違いなく美味しいです。
朝は売り切れ御免の海鮮漬け丼が非常に美味しくこれの為に売り切れないうちに朝早く行きます

周りに散歩出来そうな公園とか道があるように見えますが災害などで封鎖されてるのが残念です。

バーチャルスタッフの「杏和ヒメ子」も可愛いですしグッズとかあるともっと良かったかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2018年11月25日 12:15:41

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございます。温泉・バイキングとご満足頂きとてもうれしいです。今後も新鮮な旬の鮮魚をご提供できるよう力を注いでまいります。散策路は再開できるよう現在進行中でございます。ヒメ子グッズはキーホルダーなど検討中ですので早めにお披露目できればと思います。ぜひ又、松山へお越しの際には壱湯の守へお越しくださいませ。
           
奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【祝!1000フォロワー達成記念】奥道後バーチャルスタッフ「杏和ヒメ子」を応援!温泉×グルメで満喫♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

部屋4

べらくるすさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

べらくるすさん [70代/男性] 2018年10月15日 11:26:59

泉質は最高で、食事もパイキン料理として大変美味しかったです。
 広島よりもっと近ければ頻回に行きたいと思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2019年01月05日 19:53:58

この度は奥道後壱湯の守をご利用いただきまして誠にありがとうございます。お食事・お風呂をご堪能いただけたご様子をお伺いし、大変嬉しく思います。

当館の温泉はpH値9.4のアルカリ性単純硫黄泉の泉質で源泉かけ流しとなっております。硫黄の香りとなめらかなお湯が特徴となっており、神経痛や健康増進、高血圧症、関節痛など様々な効能がございます。

「頻回に行きたいと思う」そのお言葉は私含めスタッフ一同にとって励みになります。道後の宿といえば「奥道後壱湯の守」と思っていただけるよう日々精進してまいりますので今後も温かく見守っていただけると幸いでございます。松山へお越しの際は奥道後壱湯の守へお越し下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

部屋4

花音♪♪さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

花音♪♪さん [50代/女性] 2018年05月10日 19:03:42

お部屋をいろいろご配慮いただきありがとうございました。

またリピートしたい旅館です。

露天風呂では清流にしか住まない「かげろう」が飛んでいました。

森林浴を眺めながらの源泉かけ流しはとても贅沢なお風呂だと思います。

サウナから向かいの緑豊かな景色が見え癒されます。

露天風呂の種類も多く、大きいのが2つと、寝湯、陶器のお風呂、細かい泡で毛穴の汚れや脂肪を取ってくれるお風呂は人気でした。


館内は広いので食事の場所へ移動にかなり歩くので、健康には良いのですが、お年寄りの方はしんどいかもしれません。

バイキングは豪華で全ての料理は食べきれないです。

ステーキやてんぷらにお刺身、お寿司と中華もありました。

鯛めしはもちろん、鯛茶漬けやしらす丼にはまってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2018年06月21日 15:01:56

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
当館の温泉は源泉かけ流しph9.4の良質の湯でございます。個人的に私も細かい泡のでる絹の湯が一番気に入っております。^^
今回は新緑の季節をご覧いただけましたが、秋は紅葉、冬は雪景色をごらん頂けます。
ぜひ又、松山へお越しの際には、壱湯の守へお越しくださいませ。心よりおまちしております。
            奥道後壱湯の守 栗田

ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2018年02月12日 19:26:22

道後温泉から少し奥に入ったところにあります。
温泉は程よい硫黄の香りと軽いツルヌル感があり贅沢に掛け流されています。
道後温泉の本館に日帰り入浴してきましたが、風情はありましたが泉質は断然ここの温泉の方が良かったです。客室から少し離れていますが通路に暖房も入っておりそれ程寒さは感じませんでした。
バイキングはクチコミのとおり種類豊富で質も良くお客さんに喜んでもらいたいという宿の気持ちが伝わってきます。お刺身がもう少し充実するとなお良いと思います。女性の飲み放題は確か1000円だったかな??お酒大好きの嫁は大喜びでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2018年05月01日 16:25:48

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。温泉をご堪能頂けたご様子でうれしく思います。当館の温泉はph9.4。硫黄成分たっぷりの最良の湯質が自慢でございます。湯量が豊富な為、シャワーも温泉でございます。当館の温泉につかると3日間は肌がすべすべだ。とのお声も多く頂いております。ぜひまた松山にお越しの際には壱湯の守へお越しくださいませ。心よりお待ちしております。
          奥道後壱湯の守 栗田

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大8%OFF!瀬戸内の味覚に舌鼓♪80種の和洋バイキングでグルメを満喫☆
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

部屋4

よし93さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

よし93さん [40代/男性] 2017年12月31日 17:31:40

ホテルの方全員が感じが良く、とても気分が良かったです。料理もとてもおいしくボリューム満点でした。露天風呂は4種類あって、お湯の温度がそれぞれ違い最高でした。今度は紅葉の時期に宿泊したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2018年01月08日 16:34:32

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。とても気分がよかったとのお声大変うれしく思います。これからも「また来るね。」といって頂ける館になれるようおもてなしをおこなってまいります。紅葉時期ですと、11/末ぐらいがお勧めです。紅葉を眺めながらの温泉もまた格別ですよ。ぜひまた奥道後壱湯の守へお越し下さいませ。
心よりお待ちしております。
      奥道後壱湯の守 栗田

ご利用の宿泊プラン
【瀬戸内会席】“ちょっと欲張って”海鮮×お肉料理でボリュームUP
ご利用のお部屋
【【本館客室】 ご宴会プラン】

部屋4

ピロきさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ピロきさん [40代/男性] 2017年12月16日 18:03:54

スーパーセールでお得に利用できました。サウナ含め全ての温泉に入りました。自然を前に最高でした。御飯も朝晩バイキングを頂きましたが、種類も豊富で美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2018年01月08日 16:08:35

この度は御宿泊頂き誠にありがとうございました。温泉・食事と満喫いただけたようでうれしく思います。当館の目の前には杉立山があり四季折々の景色をご覧頂きながら温泉を満喫いただけます。是非次回は桜満開の時期にお越しくださいませ。絶景ですよ。またのお越しを心よりおまちしております。
          奥道後壱湯の守 栗田

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大8%OFF!瀬戸内の味覚に舌鼓♪80種の和洋バイキングでグルメを満喫☆
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

部屋4

tkオルソさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

tkオルソさん [50代/男性] 2017年03月06日 08:46:44

2月17日と18日に夫婦で連泊しました。お風呂は最高で、泉質もこれまで宿泊した施設の中では最高級です。露天風呂もたくさんあり楽しめました。食事は朝夕ともバイキング形式で、品数が豊富で、また、それぞれ美味しかったです。また機会あれば是非宿泊したいと思います。一つ残念なことは、部屋に金庫がなかったことくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
【事前カード】で【さき楽】30日前が早期得割☆食べ放題!バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2016年12月26日 11:46:43

初道後温泉でしたが、大変満足なお宿でした。
さすがに、建物の古さは否めませんが、それを補って余りある素晴らしいサービスを受けることが出来ました。
特に関心したのは
・スタッフの対応
・お食事の内容
・バラエティ豊かな露天風呂
です。
最初に到着した時には、少し寂れた印象の街並みの中にあるエントランスで、心なしか不安を覚えましたが、中に入った途端に、スタッフの皆さんの明るく、テキパキとした、終始笑顔あふれる親切な対応に接することができ、一瞬で不安は消し飛び、嬉しい気分になりました。
お食事は、バイキングでしたが、クオリティの高いこと!
夜だけでなく、朝もバイキングのレベルではなく、十分に美味しいお食事!
大大大満足です。
そして、なにより、露天風呂がイイ!
数々の露天風呂が解放感たっぷり、新しく清潔感もあり、あのお風呂、このお風呂と、次々入りたくて、時間も身体も足りないくらい!
道後温泉特有のお湯のとろみもあいまって、「温泉旅行に来てよかった~」を満足させてくれる、最高のお宿でした。
最近、リニューアルオープンしたばかりなので、前のホテルの名残も所所に見られますが、十分満足できるお宿で、道後温泉に来られるなら激推薦したいホテルです。
大阪から車での長旅でしたが、行ってよかった!と思えるお宿に出会えて嬉しかったです。
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大8%OFF!瀬戸内の味覚に舌鼓♪グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

部屋4

uiyamabumiさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

uiyamabumiさん [60代/男性] 2016年09月15日 18:25:56

なにより幾種もの浴槽を備えた露天の温泉!ほんのり硫黄の薫る弱アルカリ泉。見上げれば満天の星々、迫りくる山容、のぞき込めば渓谷を流れるせせらぎ、浴槽に迫る森林浴さながらの巨樹…。
客室はひろびろツインを一人占め。フロントの対応も良好。
松山駅から自転車で30分(9キロ)だが、後半の坂がきつければ道後温泉駅からホテルまで(4.5キロ)無料送迎バスも出ている。
去年もきたし、来年も来る。
ただ一つ望むらくは、Wi-Fi設置!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
温泉でリフレッシュ♪お気軽素泊まりプラン♪
ご利用のお部屋
【【別館客室】 素泊まり】

部屋4

0921324さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

0921324さん [50代/男性] 2016年08月26日 17:59:22

バイクでいつも 利用させて頂いています!屋根の下の駐車場をいつも用意してもらって感謝です!
食事のバイキングも気に入りました!
また、うかがいます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

部屋4

late riser13さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

late riser13さん [30代/男性] 2016年03月19日 18:03:27

数ヶ月に一度出張のご褒美にしています。
露天風呂が最高ですし朝食も種類が多くとても美味しい
山奥で電波が悪いのであとは部屋にWiFiがあれば文句無し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
平日5室限定!【駐車場無料】朝食付きで☆湯った~りご出張♪プラン【平日限定】
ご利用のお部屋
【【別館ビジネス客室】朝食付き】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2016年02月22日 20:32:46

ホテルの方の対応が素晴らしい限りでした!
到着時間が遅くなり、夕食時間を過ぎてしまいましたが、
快くご対応頂いて、美味しい料理を頂く事が出来ました。
また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【伊予牛】又は【活き鮑】付き♪欲張り!バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

部屋4

GARCIA7さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

GARCIA7さん [40代/男性] 2016年01月26日 09:22:46

建物が歴史を感じさせますが、風呂がとてもいいです。

ビジネスで利用しますが、リゾート的な気分で泊まれる
ところが好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
温泉でリフレッシュ♪お気軽素泊まりプラン♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】 素泊まり】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月06日 22:17:23

 創立45年の建物であり、外観はちょっと怖い印象でした。しかしながら、(充電はできなかったけど)PHEVの充電のサービスもありカウンター業務も丁寧でした。
 古き良きバブル期の時代からある建物であり、私的にはとても興味のあるホテルでした。
とくに夕食の別館での食事は親戚一同大満足。建物自体が1億2千万もかけて東京から運んだ物であり、元首相が座った椅子や鳥羽一郎から送られた翁の面など、いろいろな価値のあるものを見ることができた。また料理の出てくるタイミングもバッチリでした。
 温泉もしっかりと硫黄の匂いがあり、つるつるの肌になりました。親戚も喜んでおり、また機会があれば宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【伊予路会席】瀬戸内の新鮮な海の幸と季節野菜がメインのスタンダード会席
ご利用のお部屋
【四季折々の景観を満喫♪【本館☆和室】】

部屋4

have a dogさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

have a dogさん [40代/男性] 2015年06月16日 21:32:56

お風呂も広い、部屋も広くてゆったり出来、お見送りは見えなくなるまでしてくれます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
温泉でリフレッシュ♪お気軽素泊まりプラン♪
ご利用のお部屋
【【別館客室】 素泊まり】

部屋4

ふっくん0409さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ふっくん0409さん [60代/男性] 2015年06月11日 21:22:02

改装された露天風呂は大規模で湯量も豊富、とても満足した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【事前カード】で【春得】30日前が早期得割☆食べ放題!バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

583件中 501~520件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ