楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2011件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.08
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.70
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

562件中 521~540件表示

総合4

ヒロ98546377さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ヒロ98546377さん [30代/女性] 2010年08月15日 20:00:58

建物外観やお風呂の内装は正直よくなかったですが、部屋の内装は一応リニューアルされていたしお風呂の泉質はとてもよかったので総合評価としては満足です。ファミリーで利用したので花火・縁日サービスやプール券やバイキング時の綿菓子製造機やかき氷機などのサービスは、子供がとても喜んだのでよかったです。ファミリーがたくさん宿泊していたのは納得です。クチコミで調べてから行ったのでお風呂もどうかな。。。と心配しましたが、いくつかのお風呂が点在しているのである意味個室風呂のような感じでよかったです。テレビが小さすぎてベッドから見えにくいことと冷蔵庫がなかったことが少し不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月19日 10:00:33

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。夏休みのシーズンという事で、当ホテルではいかにお子様に喜んでいただけるかを考えながら計画を立てて参りました。お客様の様に「子供が喜んだ」というご意見をいただけるのは、嬉しい限りでございます。今後は設備面の強化も視野に入れて、よりお客様にご満足いただけるホテルを目指して、日々精進して参ります。お客様にまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング別館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 00:41:23

温泉に感動しました。お湯の質、温度、広さどれも快適でした。
料理はバイキングで、本当のところあまり期待していませんでしたが、なかなかのもので満足です。ただ、夜も朝もトマトがなかったのが残念でした。
スタッフのみなさんも感じがよくて、部屋に案内していただいた方や食事の係りの方もてきぱきと動かれていて、気持ちよく過ごさせていただきました。
個人的なことですが、ベッドがやわらか過ぎて自分には合いませんでした。
施設自体は新しいものではないと感じましたが、手入れがよく行き届いていました。
ぜひ又利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月19日 09:26:51

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。当ホテルの温泉は、源泉100%のかけ流し式となっておりまして、ゆったりと温泉をご利用いただける様に、ゆったりとした造りとなっております。「快適だった」というご意見をいただけた事、大変嬉しく思います。今後もよりお客様にご満足いただけるホテルを目指して日々努力して参ります。是非ともまたご利用くださいませ。お客様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

総合4

team.andyさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

team.andyさん [30代/女性] 2010年08月13日 00:45:45

母親と二人でのんびりできました。

お部屋からの眺めも良く、貸切露天風呂にはバスローブも付いてました。
母親は大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月26日 10:28:35

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。ご宿泊当日は、貸切露天温泉プランをご利用いただき、ご満足いただけた様でスタッフ一同大変嬉しく思います。貸切露天温泉は全5種類(岩・青石・丸太・石・檜)の浴槽をご準備しております。また四季折々の景観をお楽しみただけるのも売りでございます。また紅葉の時期にでもご都合が合いましたらお越しいただければと思います。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
ご利用のお部屋
【貸切露天温泉付き客室(和洋室)】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 14:29:19

松山在住の両親を招待しました。両親とも年に何回も来ているので、細かいところまでよくわかっていて、勝手知ったるもの、といった感じでした。今回も十分に満喫していたようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月13日 11:22:00

いつもホテル奥道後をご利用いただきまして、誠に有難うございます。今後とも試行錯誤を致しまして、よりお客様にご満足いただける商品をご提供できるように取り組んで参ります。また時候の良い頃にお越しいただける事をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 14:26:14

何回利用したかわからないほどなので、新鮮な感動はありませんが、安心して泊まれるところがありがたいと感じています。ただ、今回は3歳の添い寝の子をベッドで寝かせるのが大変でした。8月9日という夏休みの繁忙期なので仕方ありませんが、今までは何も言わなくても和室を使わせてもらえていたので、少しだけ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月13日 11:25:20

いつもホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。お客様にご宿泊いただきましたお日にちは、当ホテルが満館だった為、配慮に欠ける所がありまして、申し訳ございませんでした。いかにお客さんに快適にお過ごしいただくかを念頭に置いて、日々の業務に取り組んで参ります。またのお越しを従業員一同、心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

総合4

ココテンバンザイさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ココテンバンザイさん [40代/女性] 2010年07月12日 14:44:54

今回は実母と小学生の息子と私の三人でお世話になりました。とても楽しく過ごしました。レビューを拝見していましたので施設の造りや古さに特別おどろくこともなく、ホテルの方も『ザ・接客のプロ』という感じで、良い方達ばかりでした。お湯はツルツルでしたし、また機会があれば家族全員で行ってみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング別館プラン♪
通常客室(別館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年07月16日 09:11:10

先日は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様に楽しいひとときをご提供できました事、私共も大変嬉しく思っております。お客様から頂きましたお言葉を仕事の励みに、これからも一層努力して参りますので、またご機会がございましたら、是非ホテル奥道後をご利用くださいませ。心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング別館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月30日 14:21:42

ジャングル風呂が古く、天井(アクリル板?)や壁(スレート?)にシミや汚れが目立つ。植木もまばらなため余計目立っている。改装が望まれるが、その際には露天風呂を広くとりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年07月04日 12:32:27

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様から頂戴いたしましたご意見は、今後の改修工事の参考とさせていただきます。これからも、お客様によりご満足いただける様、少しづつですが、努力して行く所存でございます。今後ともホテル奥道後を宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

総合4

信長の野望1971さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

信長の野望1971さん [30代/男性] 2010年06月18日 22:59:59

4月17日に家族旅行で利用しました。
今回の旅行は道後の湯を目的で来たのですが、
他の方のコメントにもあったように、朝は特に
寒すぎて身震いしながらの入浴でした。
さらに、入浴開始時間に行ったのに、まだ風呂に
湯が張ってない!ビックリしました。

バイキングでの夕食、朝食はとても美味しかったです。

お土産もたくさん買って帰りましたが、
いただいたクーポンの利用方法に不満がありました。
3,000円以上のお買い上げで1枚使えるとなってたような
気がしますが、7,000円以上買ったのに、2枚使えない、と。
それじゃ別々に会計します、と言いましたが、結局1枚しか
使えません、と言い切られました。
嫁はこの一件で、もう来ることはないな、と冷めてしまったようです。

チェックアウト時にいただいた花、6月になった今でも
元気に咲いてます。

お土産屋の一件は、もっとお客様へのサービス精神(笑顔などの表情も含め)
を改善されたほうがよいと思います。

点数的には3点に近い4点としました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年06月23日 13:02:55

先日は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。せkっかく起こしいただいたにも関わらず、温泉の件、クーポンの件と重ねてご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。今後は余裕を持ったお湯の張替えとスタッフの柔軟な対応が出来るように改善して参ります。また、お客様にご指摘いただいた様に、スタッフ一人一人の笑顔をはじめとした、更なるサービスの向上に努めて参ります。機会がございましたら是非また、ホテル奥道後をご利用くださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【四国の農山漁村】春得!味めぐりバイキング
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月14日 18:39:08

フロント、ホテル内ですれ違う従業員も含め、従業員皆から笑顔で挨拶してもらえたので、とても気持ちよかったです。また、周囲が森なので、おいしい空気が十分吸えてリフレッシュできました。
他方、団体客が多かったせいか、食事中は騒がしく、落ち着いて食事ができなかったのは残念でした。また、「讃岐うどん」が、コシのない伸びきったうどんだったのにはガッカリしました。
お風呂は、体が温まってよかったのですが、夜は照明が薄暗く、メガネをはずしていたので、見えにくかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年06月18日 09:06:04

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。従業員に対するお褒めのお言葉をいただき、とても嬉しく思います。しかしながら、お料理に関しましてご満足いただけなかった事は、とても残念であり、また、申し訳なく思います。出来立てのお料理を皆様にお召し上がりいただける様、努力して参ります。これからも、お客様にお寛ぎいただける様に努めて参りますので、ご縁がございましたら是非またお越しくださいませ。従業員一同、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【四国の農山漁村】初夏の味めぐりバイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月30日 13:33:56

お土産に花がもらえてよかった

【ご利用の宿泊プラン】
GW特別提供!観光地でゆったりと!1泊朝食プラン♪
通常客室(別館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
GW特別提供!観光地でゆったりと!1泊朝食プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館)】

総合4

メカパンダ777さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

メカパンダ777さん [10代/女性] 2010年05月20日 23:09:04

坊っちゃんプレートの肉(ヒメギュー)はおいしかった。外国産と思ってたら愛媛の牛とのこと。他の食事は普通からまずいまであり。でも人の対応よく、総合的には満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年05月26日 12:04:16

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとございます。また、お客様の貴重なご感想をいただきまして、ありがとうございます。尚、「坊っちゃんプレート」につきまして1つ訂正させていただきますと、ステーキで使用しております牛の産地につきましては、常にお客様に新鮮で美味しい食材をご提供致したく、愛媛県のみならず、他県の牛も取り扱っております。また機会がございましたら、ホテル奥道後におこしくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【四国の農山漁村】春得!味めぐりバイキング
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

総合4

図夢&慈選さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

図夢&慈選さん [50代/女性] 2010年05月12日 09:59:51

ジャングル温泉は滑り防止のマットが敷かれていたので良かったと思います。マットのないところを間違えて歩こうとしてひっくり返りそうになりましたので。温度も温めから熱めの所があり、自分の好みの温度のところでゆっくり入れました。

食事はバイキングとテーブルセットとの併用で、自分の食事量や好みに合わせて調節できて良かったと思います。このプランは私たちのお気に入りとなりました。
また機会があれば伺いたいと思います。

時期的にも良かったのかもしれませんが、藤の花と一処にウグイスの鳴き声も堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年05月14日 10:56:23

先日はホテル奥道後にご宿泊賜り、誠にありがとうございます。温泉・お食事共にご満足いただき、私共も大変嬉しく思っております。当ホテルは四季折々の市z銭と、その時期にしか出会えない動物もいますので、またお近づきの際には、是非、ホテル奥道後にお越しくださいませ。従業員一同、心よりお待ちくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【四国の農山漁村】春得!味めぐりバイキング
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

総合4

虎ぶるメーカーさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

虎ぶるメーカーさん [50代/男性] 2010年05月10日 14:50:38

ゆっくり出来て良かった。
料理は全般的に少し塩っぱいと思う。朝か夕か五色素麺があっても良かった。
エレベーターロビーの喫煙はNGだ。エレベーターも臭くなる。
扉の開閉、足音など防音の施しが欲しい。
韓国人はマナーが悪い。
子供は仕方ないけど…


【ご利用の宿泊プラン】
早い者勝ち!1日限定20食!伊予牛セイロ蒸しが絶品♪炉端会席プラン
炉端会席 貸切露天風呂付客室(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年05月11日 12:35:00

この度は、当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。当館はまだまだ分煙化の設備が不十分な為、お客様に不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。今後、分煙化につきましては、再度、検討させていただきます。またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
早い者勝ち!1日限定20食!伊予牛セイロ蒸しが絶品♪炉端会席プラン
ご利用のお部屋
【炉端会席 貸切露天風呂付客室(和洋室)】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月08日 15:20:35

ジャングル風呂は蒸し暑いかと思っていましたが、のぼせることなく、露天風呂のようでした。こんどは貸切風呂にはいってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年05月11日 12:29:41

先日は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。当ホテルの温泉にご満足いただき、大変嬉しく思っております。貸切露天温泉はプライベートで温泉をお楽しみいただけますので、またの機会がございましたら、是非ともご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
GW特別提供!観光地でゆったりと!1泊朝食プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館)】

総合4

みかん19521229さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

みかん19521229さん [30代/女性] 2010年05月04日 17:26:08

部屋に冷蔵庫がなかったのが少し残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
GW特別提供!観光地でゆったりと!1泊朝食プラン♪
通常客室(別館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年05月06日 17:47:50

先日は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとございます。今後は、施設面も充実できるように努力して参ります。お客様のまたのご利用を、従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
GW特別提供!観光地でゆったりと!1泊朝食プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館)】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月23日 21:23:01

目的はお風呂と食事でしたが、どちらも満足できました。
あえて言えば、部屋での食事ができれば・・・と思いましたが
それを差し引いても満足できました。
スタッフの方の対応も良かったですし、特に貸切露天風呂は良かったです。
機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年04月27日 17:55:16

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。お食事・温泉・サービス共々ご満足いただき、大変嬉しく思っております。これからもお客様にご満足いただけるサービスを目指して日々努力して参りますので、又機会がございましたら、是非、ホテル奥道後をご利用くださいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
早い者勝ち!1日限定20食!伊予牛セイロ蒸し付き炉端会席プラン
ご利用のお部屋
【炉端会席 貸切露天風呂付客室(和洋室)】

総合4

よしやん619さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

よしやん619さん [40代/男性] 2010年04月04日 08:34:25

家族4人で2部屋で宿泊させてもらいました。リーズナブルな値段からすると満足度は高いと思います。バイキングの料理、ジャングル温泉、お部屋ともまずは満足です。少し改善点を言わせていただくと、ジャングル温泉のシャワーの温度が低いことと、バイキングで出されているご飯(お米)がぱさついている点が少し気になりました。全体的には広くて楽しめる宿で良かったです。ありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年04月13日 12:22:01

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様からこの様なご意見を頂けるのは、大変有り難い事であり、今後の課題として精一杯取り組んで参ります。お客様のまたのご利用、従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【四国の農山漁村】春得!味めぐりバイキング
ご利用のお部屋
【通常客室(別館)】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月31日 17:07:38

ジャングル温泉は少し寒かったけど、お風呂をいくつか回るうちに温まることができました。
子どもも大喜びです。
お湯は最高によく、すべすべになりました。
娘にできていた湿疹が軽くなったのには驚きです。

料理もいろいろあって楽しめましたし、
従業員の方もみなさんとても気持ちよく接してくださり、
良い旅の思い出を作ることができました。

ただ、お風呂や食堂までの道のりに階段が多く(特に風呂)、
足の悪い母は大変でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年04月03日 12:43:27

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。食事・接客面では、ご満足いただき、嬉しい限りでございます。大浴場への移動では、ご迷惑をお掛け致しました。また館内には有料ではございますが、貸切露天温泉もございますので、宜しければ、又の機会に、ご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【春得】四国の農山漁村味めぐりバイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月31日 11:52:00

ジャングル風呂、泉質はいいと思いますが、雨漏りがして寒くてゆっくり浸かれませんでした。


7年位前にツアーで宿泊した時でも古いなぁ~と思ったので、少しリニューアルされた方が…

バイキングは地元の食材を使われているようで味も良かったと思います。普段はあまり果物を食べないのですが、みかんがあまりにもおいしくて感動しました。

従業員の方に「春の妖精」と教えていただき、お土産に買って帰ったら家族にも大好評でした。

帰りには鉢植のプレゼントがありました。

【ご利用の宿泊プラン】
【四国の農山漁村】春得!味めぐりバイキング
通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年04月03日 12:45:47

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。バイキングや鉢植えのお土産にご満足いただけ、従業員一同、大変嬉しく思います。ジャングル温泉につきましては、お客様のご意見を真摯に受け止め、改善に努めて参ります。これからもお客様により快適な空間を提供できるように努めて参ります。又の機会がございましたら、ホテル奥道後をご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【四国の農山漁村】春得!味めぐりバイキング
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月11日 09:35:33

はじめて利用しました。部屋は改装していて綺麗です。テレビはアクオスでマッサージチェアもあり妻は喜んでました。貸切露天風呂が最高に良かったです。泊まる部屋と貸切露天風呂の部屋(普通に寝泊まりできる部屋)と2つが利用できてとても贅沢な気分を味わう事ができました。ただ残念なのが食事です。美味しかったのですがリニューアルされてほうが良いのでは?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年03月12日 16:34:55

この度はホテル奥道後をご利用いただき、誠に有難うございます。お部屋や貸切露天風呂をご満足いただき、従業員一同、大変嬉しく思います。しかしながら、お食事に関しまして、ご満足いただけなかった事は、残念でなりません。お料理のメニューは、季節ごとに旬の食材を使用し、おいしくお召し上がりいただける様に努めて参ります。また機会がございましたら是非お越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
『冬の味覚づくし会席』貸切露天温泉付プラン
ご利用のお部屋
【貸切露天温泉付き客室(和洋室)】

562件中 521~540件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ