楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2011件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.08
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.70
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

562件中 541~560件表示

サービス3

ヒロ98546377さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ヒロ98546377さん [30代/女性] 2010年08月15日 20:00:58

建物外観やお風呂の内装は正直よくなかったですが、部屋の内装は一応リニューアルされていたしお風呂の泉質はとてもよかったので総合評価としては満足です。ファミリーで利用したので花火・縁日サービスやプール券やバイキング時の綿菓子製造機やかき氷機などのサービスは、子供がとても喜んだのでよかったです。ファミリーがたくさん宿泊していたのは納得です。クチコミで調べてから行ったのでお風呂もどうかな。。。と心配しましたが、いくつかのお風呂が点在しているのである意味個室風呂のような感じでよかったです。テレビが小さすぎてベッドから見えにくいことと冷蔵庫がなかったことが少し不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月19日 10:00:33

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。夏休みのシーズンという事で、当ホテルではいかにお子様に喜んでいただけるかを考えながら計画を立てて参りました。お客様の様に「子供が喜んだ」というご意見をいただけるのは、嬉しい限りでございます。今後は設備面の強化も視野に入れて、よりお客様にご満足いただけるホテルを目指して、日々精進して参ります。お客様にまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング別館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

サービス3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月30日 14:21:42

ジャングル風呂が古く、天井(アクリル板?)や壁(スレート?)にシミや汚れが目立つ。植木もまばらなため余計目立っている。改装が望まれるが、その際には露天風呂を広くとりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年07月04日 12:32:27

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様から頂戴いたしましたご意見は、今後の改修工事の参考とさせていただきます。これからも、お客様によりご満足いただける様、少しづつですが、努力して行く所存でございます。今後ともホテル奥道後を宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

サービス3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月30日 13:33:56

お土産に花がもらえてよかった

【ご利用の宿泊プラン】
GW特別提供!観光地でゆったりと!1泊朝食プラン♪
通常客室(別館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
GW特別提供!観光地でゆったりと!1泊朝食プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館)】

サービス3

メカパンダ777さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

メカパンダ777さん [10代/女性] 2010年05月20日 23:09:04

坊っちゃんプレートの肉(ヒメギュー)はおいしかった。外国産と思ってたら愛媛の牛とのこと。他の食事は普通からまずいまであり。でも人の対応よく、総合的には満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年05月26日 12:04:16

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとございます。また、お客様の貴重なご感想をいただきまして、ありがとうございます。尚、「坊っちゃんプレート」につきまして1つ訂正させていただきますと、ステーキで使用しております牛の産地につきましては、常にお客様に新鮮で美味しい食材をご提供致したく、愛媛県のみならず、他県の牛も取り扱っております。また機会がございましたら、ホテル奥道後におこしくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【四国の農山漁村】春得!味めぐりバイキング
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

サービス3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月23日 21:23:01

目的はお風呂と食事でしたが、どちらも満足できました。
あえて言えば、部屋での食事ができれば・・・と思いましたが
それを差し引いても満足できました。
スタッフの方の対応も良かったですし、特に貸切露天風呂は良かったです。
機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年04月27日 17:55:16

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。お食事・温泉・サービス共々ご満足いただき、大変嬉しく思っております。これからもお客様にご満足いただけるサービスを目指して日々努力して参りますので、又機会がございましたら、是非、ホテル奥道後をご利用くださいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
早い者勝ち!1日限定20食!伊予牛セイロ蒸し付き炉端会席プラン
ご利用のお部屋
【炉端会席 貸切露天風呂付客室(和洋室)】

サービス3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月11日 09:35:33

はじめて利用しました。部屋は改装していて綺麗です。テレビはアクオスでマッサージチェアもあり妻は喜んでました。貸切露天風呂が最高に良かったです。泊まる部屋と貸切露天風呂の部屋(普通に寝泊まりできる部屋)と2つが利用できてとても贅沢な気分を味わう事ができました。ただ残念なのが食事です。美味しかったのですがリニューアルされてほうが良いのでは?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年03月12日 16:34:55

この度はホテル奥道後をご利用いただき、誠に有難うございます。お部屋や貸切露天風呂をご満足いただき、従業員一同、大変嬉しく思います。しかしながら、お食事に関しまして、ご満足いただけなかった事は、残念でなりません。お料理のメニューは、季節ごとに旬の食材を使用し、おいしくお召し上がりいただける様に努めて参ります。また機会がございましたら是非お越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
『冬の味覚づくし会席』貸切露天温泉付プラン
ご利用のお部屋
【貸切露天温泉付き客室(和洋室)】

サービス3

KF3995さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

KF3995さん [50代/男性] 2010年01月05日 10:04:00

”道後へ行ったら、ホテル奥道後”とてもリーズナブルでした。温泉(ジャングル風呂)を十分楽しむ事ができました。JR松山駅から遠く、是非送迎をお願いしたいです。川のほうをライトアップしたらよいと思いました。お土産のみかんがとても美味しかったです。(家族に大評判でした)また利用します。有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年01月09日 09:31:01

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。“道後へ行ったらホテル奥道後”…嬉しい限りのお言葉です。今後はご指摘のあった交通の便も視野に入れ、よりご満足できるサービスの提供を目指して参ります。またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
旬の味覚を食べ放題!「冬のバイキング」プラン
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

サービス3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 22:49:16

別館からは、食事につけ、ジャングル風呂につけ、遠い!朝ジャングル風呂へ行くのに10分も掛かった!が…風呂は天井が高く開放感が一杯でよかった。たくさんの湯船があったが、1つずつのそれは小さい!
食事のバイキングも種類が豊富で、家内も満足していた!
部屋には、冷蔵庫とタオル賭けがなく、少し不便を感じた!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2009年09月29日 15:41:48

先日はホテル奥道後をご利用いただきまして誠にありがとうございます。バイキング料理につきまして、ご満足頂き大変嬉しく思っております。しかし、ご移動の際にお客様にご不便をお掛け致しましたこと深くお詫び申し上げます。ただ構造上の問題である為、改善は極めて難しいと考えておりますのでご理解いただければと思っております。また客室設備につきましては、お客様のお言葉を真摯に受け止め、改善して参ります。貴重なご意見ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
瀬戸内の旬をお得に満喫!別館秋のバイキングプラン
ご利用のお部屋
【通常客室(別館)】

サービス3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 23:48:55

料理が色々あってよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2009年08月29日 14:12:31

先日は、ホテル奥道後をご利用いただきまして誠にありがとうございます。当ホテルは季節ごとにイベントやバイキングなどのお料理内容も変わります。是非また機会がございましたら、ホテル奥道後にお越しくださいませ。従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
50数種のメニューが食べ放題!夏のバイキングプラン
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

サービス3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 19:44:03

天候が良くなかったせいか、プールにお客さんが少なくて、子どもが水遊びが自由にできて喜びました。夕食は大人は満足しました。子ども用の食事をお願いしていなかったので、子どもむきの食事にしておけば良かったかなと思います。風呂は部屋から遠いのが難点なのと、数がたくさんあって楽しいのですが、風呂一つ一つが小さいのと、他のお客さんのことを考えると、遠慮がちに風呂にはいるようになってしまい、少しせわしい感じがしました。しかし、値段を考えると満足のいく宿泊になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2009年08月29日 14:10:59

先日はホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。プールとお食事につきまして、ご満足頂き、大変嬉しく思います。ただ温泉でお客様かに窮屈な思いをさせてしまいました事、大変申し訳なく思っておりますが、構造上の問題でございますので、改善には長い月日を要します。現段階では、お客様一人一人にご協力いただくことが、一番の改善策となりますので、ご理解いただければ幸いでございます。今後もお客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう、日々努力して参りますので、またご機械がござましたら、ホテル奥道後をご利用くださいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
リーズナブルな会席料理「夏の清風会席」プラン
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

サービス3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月12日 01:46:45

山頂バーベキューは、夜景も食事も満喫できました。従業員の方にも親切にして頂き、ロープウェイにも乗れ、出張に来たことを忘れることが出来る、楽しいひとときでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2009年07月14日 09:36:45

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。ロープウェイは当ホテルの自慢でもあり、この季節にしか味わえない山頂バーベキューも気に入っていただけた事、心より嬉しく思っております。またの機会がございましたら、当ホテルをご利用いただきます様、従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
松山市街の夜景とともに…山頂バーベキュープラン
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

サービス3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月17日 09:39:26

ジャングル風呂はすごかったです。感動しました。もっとゆっくりと入っていたかったのですが、のぼせて長居できなかったのが残念です。
 食事はバイキングにしては何か物足らない感じがありました。朝食ではポテトサラダ、マカロニサラダ等の系統があったら、と思いました。
 宿泊した部屋が別館で食事場所・風呂から遠かったので、今度は本館に泊まりたいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
瀬戸内の旬をお得に満喫!別館客室「春のバイキングプラン」
通常客室(別館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2009年05月21日 15:08:27

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。貴重なご意見をいただき、これからの改善点として、今後の業務に反映させて参ります。バイキングの料理内容に関しては、季節感のあるものや、お客様からの要望にお応えできる様に努めて参ります。またの機会がございましたら、次回は本館へのご宿泊、従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
瀬戸内の旬をお得に満喫!別館客室「春のバイキングプラン」
ご利用のお部屋
【通常客室(別館)】

サービス2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2017年07月01日 01:40:50

とにかくお湯がいい。
料理もバイキングで、子供からお年を召された方にも皆さん食べる物があると思います。
しかし、お部屋・寝具には、かなりの歴史を感じさせます。
前回は、ベッドのお部屋でスプリングのないマットで腰痛になりました。
今回はお布団でしたので大丈夫でしたが、枕が硬くて高い為、首が痛くなりました。
従業員の方のサービスは、受付では空いてない貸切風呂の時間を何度も案内されたり、食事会場では話し掛けたり、微笑んでも無反応だったのが、かなり寂しかったです。
お湯・露天風呂はかなりいいので、他の面をもう少し改善されると良い宿になると思うのですが…
次回は我が家は対象外です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2017年07月15日 13:11:50

この度は再度のご宿泊、誠にありがとうございました。しかし残念ながら客室・スタッフ対応共に不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。客室に関しましては少しずつではありますがリニューアルをおこなっており、一日でも早くお客様にとってくつろげる快適な客室になるよう改善に努めます。枕に関しましても現在1種類のみで対応させて頂いておりますが高さの低い枕もご準備できるよう検討させていただきます。又、スタッフの接客に関しましてもお客様に温かく、正確な情報をご提供できるよう再度、教育指導をおこなってまいります。この度は誠に申し訳ございませんでした。湯質・温泉と気に入って頂いているのでお気持ちに感謝しお客様の心に残るおもてなしが出来るよう努力してまいります。ぜひ又、松山にお越しの際には奥道後壱湯の守へお越しくださいませ。心よりお待ちしております。          奥道後 壱湯の守 栗田

ご利用の宿泊プラン
【初夏旅行にオススメ!】友達・グループ旅行の利用に!広々和室で快適&和気あいあいに寛ぐ♪
ご利用のお部屋
【四季折々の景観を満喫♪【本館☆和室】】

サービス2

サミー12872868さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

サミー12872868さん [40代/男性] 2016年11月19日 16:45:06

ビジネスで利用しましたが、温泉が本当に最高でした。大自然の中で満天の星空を見ながらの露天風呂は、本当に癒されました。
立地、部屋、設備はそれなりです。部屋に冷蔵庫や湯沸かし器ぐありません。
朝食バイキングもものすごく種類が多く、楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅にも最適♪】観光地でゆったり♪のんびり♪1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

サービス2

へら吉さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

へら吉さん [40代/男性] 2015年09月17日 11:10:39

大変お風呂の方も綺麗になっており気持ちよかったです、
また次回も楽しみにしておきます。
トイレのタオル掛けで頭を打ちましたそれだけ何とかしてもらえたらなっと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF!瀬戸内の味覚に舌鼓♪グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

サービス2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月27日 23:36:01

到着した時にまず外観でビックリ!廃病院か何かと思いました。娘も怖がるし、ホテルを間違えたのかと、駐車場でモタモタしていると、中から従業員の方が出迎えに。仕方なく降りて中に入るとビックリ!バブル時代を感じさせるシャンデリアの天井とフカフカの絨毯!あまりのギャップに唖然としてしまいました。部屋も掃除が行き届いており、廊下ですれ違う従業員の方々もとても気持ちの良い挨拶をしてくれました。そして、なんと言っても温泉が最高!硫黄の香りが漂う中川沿いにたくさんの露店風呂があり、肌も髪の毛までもがツヤツヤになりました。
残念なのは 売店のおばさん いらっしゃいませもありがとうございましたも一切無し!無言でレジを打ち喋ったのは値段だけ、お土産だと言ってるのに値札を乱雑にめくり、後で、確認すると、きちんと剥がれてないから値段がわかる始末!他の方はとても気持ちの良い方ばかりだったのに、とても残念な人です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【事前カード】で【さき楽】30日前が早期得割☆食べ放題!バイキングプラン
ご利用のお部屋
【四季折々の景観を満喫♪【本館☆和室】】

サービス2

ぴーぴたろうさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ぴーぴたろうさん [50代/男性] 2015年08月09日 15:57:58

7月30日に宿泊しました。
部屋もとても広く立派でした。
お風呂も種類がたくさん有り、楽しめました。
食事もバイキングでたくさんの種類が有り、美味しかったです。
台湾の団体が入っていたらしくお風呂場近辺で大声で話してましたが、チェックインの時に聞いていたのでよかったです。食事の時間も団体とずらせたのでゆっくりとれました。

ただ、チェックインの時にしばらく待たされました。それと、お部屋の引き出しに髪の毛が残ってたのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用のお部屋
【【本館客室】☆禁煙室☆】

サービス2

こと姫のじーじさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

こと姫のじーじさん [60代/男性] 2015年05月12日 15:12:10

温泉は最高でした。硫黄の匂いが温泉の効果を感じて、湯の量も豊富で、温度もちょうど良くて、1泊2日で3度も入りました。肌がすべすべになってとても気持ちがいいです。
料理はバイキングでしたが、値段相応です。
フロントサービスはイマイチです。部屋代は先払いしてましたが、チェックイン時に入湯税を請求されたので、チェックアウト時にほかの代金と一緒に払おうと思ったら前払いでないとダメと言われました。施設案内は複雑でしたが説明は簡素です。部屋までの案内はなくて、迷いながらたどり着きました。チェックアウトの時もスタッフはたくさんいるのにフロントは一人だけでしばらく待たされました。スタッフが多い割にサービスが受けられない効率が悪いと感じました。韓国人の団体が結構うるさいのは仕方ないのでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【事前カード】で【春得】30日前が早期得割☆食べ放題!バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

サービス2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 22:55:02

10月13日1泊しました。とても充実した時間を過ごすことができました。
チェックインは18時頃しました。フロントにいらっしゃった男性の方はとても印象がよく、同業の私も心地よく、彼女も喜んでおりました。荷物等運んでいただいたベルマンの方にも感謝しております。

お部屋は和室に泊まりました。久しぶりの畳のにおいに感動し、幼き頃を思い出しました。新畳ではありませんでしたが、掃除等も隅々までされており、快適な空間でした。

朝食は本館でバイキングをとりました。EV内に「満室なので~何時から何時までは込み合います」の案内を見て、時間をずらし、ゆっくり食事をとりました。ここらへんは「さすが!!」と思い、見習うべきものだと思います。

お風呂はジャングル風呂になっており、かなり広かったです。ほかの方の口コミにあるように、ご老人やお子様の利用はかなり困難では?と思いました。階段等滑り止めはあるものの、あの高さからの景色は足がすくみました笑

今回の宿泊は子供の頃行ったことのある奥道後に、社会人になって、初めて訪れとても満足する結果でした!
1点気になる点があるとしたら、朝フロントの方。愛想がありませんでしたよ!仕事上大変なのはわかりますが、お客様のお見送りなんて10秒くらいで終わりますよ!笑
また機会があればよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2013年10月19日 13:41:25

この度は、ホテル奥道後をご利用賜り誠にありがとうございます。
ご宿泊頂いた日は連休中日ということもありおかげさまで満館を頂いておりました。大変混みあいましたので行き届かない点が多々あったのではと心配しておりましたが、このように同業の方より温かいお言葉をいただけますのは私共も大変はげみになります。ありがとうございます。
ご指摘の「笑顔」接客業の基本です。忙しいというのは言い訳ですので、もう一度初心に戻ってしっかりとトレーニングさせていただく機会にしたいと思います。
ご利用誠にありがとうございました。またのご来館を心からお待ちしております。

ホテル奥道後 坪内

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【伊予の味めぐり】バイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【四季折々の景観を満喫♪【本館☆和室】】

サービス1

Tk3515さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

Tk3515さん [60代/男性] 2019年04月19日 20:02:48

フロントスタッフのチェックイン対応が最悪でした。長い間待たされてやっと、やっと私の順番が来たと思ったら、あとから来た80歳前後の高齢の夫婦に横入りされました、フロントスタッフが「こちらのお客様が先に待たれてますので」と言ってもらえると思ったらなんとそのままチェックイン手続きに入ってしまいました。私がずっと待ってるのをわかってるはずと思うのですが。。。相手が高齢の夫婦なので私も一言言うのを我慢しました。でも呆れると同時に滅茶苦茶腹が立ちました。やはり原因はフロント前に柵を設けてさらにチェックイン待ちの方はこちらでお待ち下さいの案内板がないことだと思うのですが。現に私が見てもチェックイン待ちか、それの同行者なのか、わからなかったです。たぶんその高齢夫婦もわからなかったと思います。とにかくチェックイン時に一番やってはいけないことだと思います。
良い点は大浴場は広い、泉質は良いです。脱衣所も広い。バイキング会場も広い、味も悪くないし品数もそこそこある。築年数を考えたら部屋も綺麗し広い。宿泊代金を考えたら全てにおいて納得できました。
チェックイン時の不手際さえなければ、私にしたら充分満足できる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】☆禁煙室☆】

562件中 541~560件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ