楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2011件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.08
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.70
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

562件中 541~560件表示

設備・アメニティ2

つーちゃん315さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

つーちゃん315さん [40代/男性] 2014年08月27日 12:42:44

初めて利用しました。昔の温泉街にある大きなホテルで。お風呂が非常に気持ちがよく大満足でした。食事はバイキングで色々食べれました。できればLAN環境(できればWi-Fi)があればよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2014年09月24日 14:31:18

この度は当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。

自慢の温泉は自家源泉掛け流し、pH9.4と美人の湯として地元でも定評があります。西日本最大級の露天温泉『翠明の湯(すいめいのゆ)』として7/2リニューアル後は、さらに景観もお楽しみいただけるようになりました。ご満足いただけたようで何よりです。

WiFiにつきましては、現状はフロント周辺のみ無料で開放させていただいております。お越しいただいてお分かりの通り、大変横に長く広い建物ですので、客室までとなるとなかなか簡単ではありませんが、インバウンドの方を中心に要望が増えてきておりますので、引き続き検討させていただきます。

これからもすべてのお客様にご満足いただける宿を目指し、新生「奥道後 壱湯の守」、引き続き精一杯努力して参ります。またのご利用を心からお待ち申し上げております。

ありがとうございます。

奥道後 壱湯の守 坪内

ご利用の宿泊プラン
50数品のメニューが食べ放題!夏のファミリーバイキング☆
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 22:55:02

10月13日1泊しました。とても充実した時間を過ごすことができました。
チェックインは18時頃しました。フロントにいらっしゃった男性の方はとても印象がよく、同業の私も心地よく、彼女も喜んでおりました。荷物等運んでいただいたベルマンの方にも感謝しております。

お部屋は和室に泊まりました。久しぶりの畳のにおいに感動し、幼き頃を思い出しました。新畳ではありませんでしたが、掃除等も隅々までされており、快適な空間でした。

朝食は本館でバイキングをとりました。EV内に「満室なので~何時から何時までは込み合います」の案内を見て、時間をずらし、ゆっくり食事をとりました。ここらへんは「さすが!!」と思い、見習うべきものだと思います。

お風呂はジャングル風呂になっており、かなり広かったです。ほかの方の口コミにあるように、ご老人やお子様の利用はかなり困難では?と思いました。階段等滑り止めはあるものの、あの高さからの景色は足がすくみました笑

今回の宿泊は子供の頃行ったことのある奥道後に、社会人になって、初めて訪れとても満足する結果でした!
1点気になる点があるとしたら、朝フロントの方。愛想がありませんでしたよ!仕事上大変なのはわかりますが、お客様のお見送りなんて10秒くらいで終わりますよ!笑
また機会があればよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2013年10月19日 13:41:25

この度は、ホテル奥道後をご利用賜り誠にありがとうございます。
ご宿泊頂いた日は連休中日ということもありおかげさまで満館を頂いておりました。大変混みあいましたので行き届かない点が多々あったのではと心配しておりましたが、このように同業の方より温かいお言葉をいただけますのは私共も大変はげみになります。ありがとうございます。
ご指摘の「笑顔」接客業の基本です。忙しいというのは言い訳ですので、もう一度初心に戻ってしっかりとトレーニングさせていただく機会にしたいと思います。
ご利用誠にありがとうございました。またのご来館を心からお待ちしております。

ホテル奥道後 坪内

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【伊予の味めぐり】バイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【四季折々の景観を満喫♪【本館☆和室】】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2012年10月08日 16:50:36

部屋が広く大人数でもゆっくりくつろげました。食事はバイキングを利用しましたが中々美味しく子供も大人も満足でした。温泉も泉質が良いようで気持がよかったです…が設備が大きすぎるせいか風通しがよく冬場は厳しいかな?と感じました。全体的に料金、サービス踏まえ十分価値がある施設でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2012年10月10日 10:20:28

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
バイキングでは、幅広いお客様のご満足いただける、ラインナップとなっております。
ジャングル温泉につきましては、お客様の仰るとおり、温泉内の天井が高くなっている為、冬場は、寒さを感じる方もいらっしゃいますので、ジャングル温泉にご入浴前に、脱衣所上の内風呂のご利用をお勧めしております。
また、松山にお越しの機会がございましたら、ホテル奥道後をご利用くさいませ。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ファミリー必見!お子様歓迎プラン
ご利用のお部屋
【通常客室(本館)】

設備・アメニティ2

FanFanCさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

FanFanCさん [40代/男性] 2012年09月23日 13:33:28

1名ビジネス5450円で宿泊。催しのため松山市内のビジネスホテルが全く取れない状況で運良く予約できました。
町外れにあり交通の便を心配しましたが、奥道後または湯元ニュータウン行きの伊予鉄バス52系統で主要時間帯は本数も多く行けたので助かりました。
ホテルは一般向けが主なのでフロント・係りの人のサービスが上品・丁寧で良かったです。
部屋はビジネス客専用の別館カメリヤでオートロックも無い古い建屋ですが清潔に掃除され部屋が広めでくつろげました。ただ、ビジネスでLANが無いのは一寸つらいです。市内に公衆無線LANスポットが少ないのでマクドナルドで飲食する羽目になりました。

お風呂はジャングル温泉を無料で利用でき、ちょっと硫黄臭のあるヌメヌメなお湯を堪能できました。とても良かったです。残念なのが湯上りの生ビールが9時で品切れだったこと。泣く泣く缶ビールで済ませました。
朝食のバイキングも一般観光客と同じで文句なしです。焼きたての焼き魚と玉子焼きが良いです。風呂と食堂は別館からは遠いのは難点ですが、どちらもクオリティを考えれば問題では無いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2012年09月26日 13:39:47

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
温泉スタッフの対応につきまして、お褒めのお言葉を頂戴いたしまして、有難うございます。
お客様から頂戴した通り、ビジネスのお客様は無線LANをご利用の方が増えてきております。
当館も本館にLAN設備の客室がございますので、次回ご利用の際には、ご要望としてお申し付けくださいませ。
湯上りの生ビールにつきましては、お客様のご希望にお答えできず、申し訳ございませんでした。商品在庫につきましは入念に確認を行います。

今後とも、よりご満足いただける様に努めて参りますので、また、松山にお越しの機会がございましたら、ホテル奥道後をご利用くださいませ。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【駐車場無料】朝食付きで☆湯った~りご出張♪プラン
ご利用のお部屋
【ビジネス専用客室(別館カメリヤビレッジ)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2012年05月08日 14:13:11

ジャングル温泉良かったです。個人的には特に、うたせ湯と、どくだみの湯が良かったです。

ただ、掃除が行き届いていない箇所が多かった気がします。扇風機に埃が溜まってたり。。
あと、部屋にある空調で、温度調節が出来なかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2012年05月10日 11:04:25

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠に有難うございます。

ジャングル温泉をお気に入りいただいた様で、とても嬉しく思います。温泉は源泉100%となっており、地元のお客様からもご好評いただいております。
しかしながら、客室の空調機につきましては、ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。今後とも段階的に設備面につきましては、充実を図ってまいります。

また、松山にお越しの機会がございましたら、ホテル奥道後にお越し下さいませ。

次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【ビジネス専用客室(本館)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2012年04月04日 07:22:56

夕食バイキングで綿菓子を作れることが、子供に大好評でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2012年04月10日 15:30:32

この度は、ホテル奥道後にご宿泊いただきまして、誠に有難うございます。
当館のバイキングをご家族皆様でご満足いただけた様でスタッフ一同、大変嬉しく感じております。
今後とも幅広いお客様にご満足いただけるイベントなども行ってまいりますので、また、松山にお越しの機会がございましたら、ホテル奥道後にお越しくださいませ。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ファミリー必見!お子様歓迎プラン
ご利用のお部屋
【本館和室(8~14畳)*広さのご指定はできません】

設備・アメニティ2

ぽんたろすけさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ぽんたろすけさん [40代/男性] 2012年01月03日 20:55:25

ジャングル風呂が広くて、いろんなタイプのお湯があり、大変楽しく入らせて頂きました。
お部屋も清潔で思ってたよりも広く快適でした。
ただ残念なのはウォシュレットが故障していたことでした。その日にお伝えすべきでしたが、忘れて帰ってしまいました。まだでしたら直されたほうがいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2012年01月08日 13:21:15

この度は、数あるホテルの中からホテル奥道後にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
ウォシュッレットが故障していたとの事で大変ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。早速確認致しまして改善させて頂きます。
また、松山にお越しの機会がございましたら、ホテル奥道後にお越しくださいませ。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
温泉でリフレッシュ♪お気軽素泊まりプラン♪
ご利用のお部屋
【【素泊まり】別館カメリヤビレッジ】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2011年11月02日 20:52:29

笑顔でのお迎えはうれしかったのですが、雨が降っているのに傘でのお迎えが無かったのが残念です。ただ外出時には何を言わずに用意をしていただき助かりました。建物は古さを隠せませんが、泉質はよかったです。残念なことに大浴場にタオルがないので部屋のタオルを持っていかねばならず、また部屋にもタオルを干すことができまかったです。忘れ物をしたのですが直ぐに発送をしていただき助かりました。次回は露天風呂付の部屋をりようしてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年11月07日 12:38:53

先日は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
お客様のお出迎えにつきましては、大変ご迷惑をお掛けいたして申し訳ございませんでした。
タイル掛けにつきましても今後の検討課題とさせていただきます。
展望露天風呂付き客室につきましては、当館自慢の客室で良質な温泉を客室内でお楽しみ頂けます。
また松山にお越しの際には是非ともホテル奥道後をご利用くださいませ。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
温泉でリフレッシュ♪お気軽素泊まりプラン♪
ご利用のお部屋
【【素泊まり】本館】

設備・アメニティ2

上楽天さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

上楽天さん [40代/男性] 2011年08月20日 13:16:41

施設の広大さはびっくりですが、ちょっと古くなったところに手がおいついていないところがあり、ところどころ古さが目に付く・・
でも、道後からすぐで、静かで緑に囲まれていいところだと思います。
バイキングもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年08月27日 09:02:05

この度は、数あるホテルの中からホテル奥道後をお選び頂きまして、誠に有難うございます。
お客様の仰る通りで、築年数が経過しており、どうしても古びた部分がございますが、よりお客様に快適にお過ごしいただく様に計画的に改善を行っております。
今後とも豊かな自然と豊富な湯量を活かした温泉リゾートホテルとして多くのお客様にご満足頂ける様に努力して参ります。
宜しければ是非また、ホテル奥道後にお越しくださいませ。
お客様のまたのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
本日は【子供が主役!】わがままOK♪プラン
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

設備・アメニティ2

skylineZさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

skylineZさん [40代/男性] 2011年06月24日 17:21:37

和室、和洋室の説明並びに禁煙室、喫煙室の説明がフロントでなかった。
消臭をお願いした際、窓を開けたみたいで、ガとか蚊が部屋に入ってきており、非常に不愉快な思いをした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年06月27日 21:32:47

この度は、ホテル奥道後にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
しかしながら、不愉快な思いをさせてしまう結果となり、大変申し訳ございません。
お客様への説明不測に始まり、虫等が多い環境にありながら、注意が欠けておりました。
私をはじめ、社員全員が反省をしております。
今後このような事の無い様に改善できるように努力させていただきます。
本当に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【初夏がお得☆6,980円!】47周年♪謝恩プラン
ご利用のお部屋
【本館客室【47周年特別企画】】

設備・アメニティ2

okatake7923さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

okatake7923さん [40代/男性] 2011年04月24日 23:28:56

初めて宿泊させて頂きました。少し古い感じですが、従業員の接客には大変感心しました。ジャングル温泉?は子供たちは大変喜ぶましたが、少し遠い気もしましたが・・総合的には、また、泊まり行かせて頂きます。

【ご利用の宿泊プラン】
ファミリー必見!お子様大歓迎プラン
通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年04月27日 15:48:57

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
サービススタッフと致しまして接客態度につきましてお褒めのお言葉を頂戴し、ナに夜も嬉しい限りでございます。
ジャングル温泉の件につきましては、建物の構造上の問題もございますので、すぐにとは参りませんが改善の余地がある所につきましては、改善して行きたく考えております。
またお近くにお越しの機会がございましたら、ホテル奥道後をご利用くださいませ。
スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ファミリー必見!お子様大歓迎プラン
ご利用のお部屋
【通常客室(本館)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2011年01月03日 14:50:07

ジャングル風呂は寒かったですが、子供はいろいろなお風呂があるので喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年01月07日 10:34:30

この度は、ホテル奥道後をご利用頂き、誠にありがとうございます。
温泉は自然に近い環境の為、冬季は内風呂にご入浴いただいてからの湯めぐりをおすすめしております。
その代わりに四季折々の景観がお楽しみいただける温泉となっておりますので、またお近くにお越しの際には、お気軽にお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月08日 15:09:59

ジャングル風呂が、寒い寒い。
食事は、おいしかったです。
風呂、食事場所が遠い遠い。
同じ建物なら文句なしです。

【ご利用の宿泊プラン】

通常客室(別館カメリヤビレッジ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年11月14日 11:06:35

先日は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。しかし、館内の移動や温泉におきましては、お客様にご迷惑をお掛け致しまして、申し訳なく思っております。構造上の問題の為、本館に比べて別館からの移動が少々ございますので、次回のご宿泊の際は是非とも本館をご利用くださいませ。お客様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

設備・アメニティ2

コロゆうさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

コロゆうさん [20代/女性] 2010年09月30日 11:51:54

チェックインが遅くなったにもかかわらず気持ちのいい対応でした。部屋にドライヤーや冷蔵庫がないのは少し不便でしたが温泉の湯質はよく気持ちよかったです。館内は広くて移動は少し大変でしたが廊下など写真を飾っていたりと工夫されているなぁと思いました。ちょうど友達の誕生日で偶然とは思いますがお花をいただきある意味サプライズになり喜んでいました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】ご出張も♪ご旅行も♪温泉で湯ったりと1泊朝食付特別限定P!
通常客室(別館カメリヤビレッジ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年10月01日 20:34:30

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。サービスや対応の面でお褒めのお言葉を頂けるのは、何よりも嬉しい事だと思います。また、お背への設備に関しましては、今後の課題として取り組んで参ります、お近くにお越しの際には、是非またホテル奥道後をご利用くださいませ。お客様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】ご出張も♪ご旅行も♪温泉で湯ったりと1泊朝食付特別限定P!
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 22:08:01

部屋に設置されているうユニットバスの排水溝のふたが破損した状態だったのにはやや興ざめでしたが、その他は満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月19日 09:51:14

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠に有難うございます。一部の設備の点検不足でお客様に不愉快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。今後とも日々の点検を怠る事なく、お客様の快適にお過ごしいただける空間作りに努めて参ります。また、ご利用いただける機会がございましたら、ホテル奥道後にお越しくださいませ。従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お盆は家族で食べ放題☆バイキング+ミニ会席プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

設備・アメニティ2

ヒロ98546377さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ヒロ98546377さん [30代/女性] 2010年08月15日 20:00:58

建物外観やお風呂の内装は正直よくなかったですが、部屋の内装は一応リニューアルされていたしお風呂の泉質はとてもよかったので総合評価としては満足です。ファミリーで利用したので花火・縁日サービスやプール券やバイキング時の綿菓子製造機やかき氷機などのサービスは、子供がとても喜んだのでよかったです。ファミリーがたくさん宿泊していたのは納得です。クチコミで調べてから行ったのでお風呂もどうかな。。。と心配しましたが、いくつかのお風呂が点在しているのである意味個室風呂のような感じでよかったです。テレビが小さすぎてベッドから見えにくいことと冷蔵庫がなかったことが少し不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月19日 10:00:33

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。夏休みのシーズンという事で、当ホテルではいかにお子様に喜んでいただけるかを考えながら計画を立てて参りました。お客様の様に「子供が喜んだ」というご意見をいただけるのは、嬉しい限りでございます。今後は設備面の強化も視野に入れて、よりお客様にご満足いただけるホテルを目指して、日々精進して参ります。お客様にまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング別館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

設備・アメニティ2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月04日 22:29:47

部屋の設備;部屋は広くて良いがリラックスできる椅子、テーブルが必要。
   金庫、冷蔵庫も欲しい。トイレがウォッシュレットではなく便座が冷たいのは大き   なマイナスでは。テレビにBSが欲しい。ベッド、空調は良。
ジャングル風呂;寒すぎるし、屋根が汚いのでうまく隠す工夫が必要。
     宿泊客以外の利用者が多く夕方5時頃は洗い場も使えないほど。もう少し、利     用客の時間をリアレンジすべきでは。
バイキング;もう少しバリエーションが欲しかったが。マー満足。
サービス;みかんのお土産は良。
イベント;生演奏は良かった年齢層に対しジャズの選定は○だろうか。
本館への連絡通路;冬にはあのオープン通路は寒すぎます。何故か地下通路の説明は無    かった。
足の便;ホテルから松山や道後温泉駅までの足も必要では。
以上色々書きましたが、総合的には合格かと思います。参考にしてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年01月09日 09:28:35

この度はホテル奥道後をご利用いただきまして誠にありがとうございます。施設面に関しまして、お客様にご迷惑をおかけ致しました事、深くお詫び申し上げます。貴重なご意見をたくさん頂き、今後の改善に努めて行きたいと思っておりますので、またのご機会がございましたら、ホテル奥道後をご利用くださいませ。従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お正月を奥道後で!おせち料理バイキング別館プラン
ご利用のお部屋
【通常客室(別館)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 18:19:23

連休中にしてはリーズナブルなお値段でしたし、お値段の割には食じもまずまずだったと思います。残念だったのは、お風呂は色んな種類があってよかったですが、一切アメニティーがないのは残念でした。せめて綿棒とティッシュくらいは置くべきと思います。あとは、お掃除の方が誰一人あいさつしないのも残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2009年09月28日 12:29:07

先日は、ホテル奥道後をご利用いただきまして誠にありがとうございます。お客様のご意見を大切に受け止め、今後の課題として検討させていただきます。また機会がございまさら是非ともご利用くださいませ。従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 14:40:46

8月16日に宿泊しました。
プール、ジャングル温泉、夕食バイキング、縁日など、子供が大喜びでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2009年08月22日 16:27:05

この度はホテル奥道後をご利用頂きまして誠にありがとうございます。お子様にも大変喜んでいただき、従業員一同大変嬉しく思います。当ホテルは季節ごとのイベントを行っております。是非又機会がございましたら、お越しくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
瀬戸内の旬をお得に満喫!別館夏のバイキングプラン
ご利用のお部屋
【通常客室(別館)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月15日 16:54:05

主人の家族と共に総勢9人でお邪魔しました。
赤ちゃんがいたので、ベビーベットのリクエストをしましたが、ちゃんと用意して頂けてて助かりました。
3部屋予約してましたが、ちゃんと隣のお部屋にしてくれてて、お気遣いは嬉しかったですね。
ただ、お部屋に冷蔵庫が無かったのが痛かったです…。
子供に飲み物は必需品、特に牛乳が好きなので、お部屋に常備できないのはものすごく不便でした。
ホテルは迷子になりそうなほど広くお店もたくさんあって、子供は大喜びでした。
お風呂も広いですね!広すぎて寒かったですが(笑)。
バイキングも広いお部屋でワイワイ楽しく頂けました。
ロープウェイもあって、子供はホントに楽しそうでよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
瀬戸内の旬をお得に満喫!別館春のバイキングプラン
通常客室(別館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2009年05月21日 15:12:00

先日はホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。ご家族の皆様に楽しいひとときを提供できましたこと大変嬉しく思います。ただ、客室設備でご家族の皆様にご迷惑をお掛けし、大変申し訳なく思っております。すぐにとは参りませんが、一つ一つ改善し、よりよいサービスを提供できるように、日々努力して参りますので、またお近くにお越しの際には、ホテル奥道後にお越しくださいませ。スタッフ一同、心からお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
瀬戸内の旬をお得に満喫!別館春のバイキングプラン
ご利用のお部屋
【通常客室(別館)】

562件中 541~560件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ