楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2011件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.08
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.70
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

77件中 61~77件表示

立地2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月29日 17:57:24

外観の写真とは程遠くビックリするほど古い建物でした。廊下には濡れた後のシミが沢山あり、エレベーターは軋む音がします。お気持ちで露天風呂付きの部屋にグレードアップして頂いたのですが、露天風呂は虫だらけで入れず、部屋は独特のニオイがあり窓にはびっしり虫が張り付いていました。
西日本最大の露天風呂という文言に惹かれ、山奥なのである程度覚悟はしていましたが、とにかく虫が多く網ですくうレベルではありませんでした。食事は炭火で焼くコーナーがありそこにハエが沢山飛んでいて、テーブルの上にも飛んでいたので残念でした。
スタッフは皆さん良い人ばかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年11月03日 18:30:26

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

しかしながら、数ある宿泊施設の中から当館をお選び頂いたにも関わらず、ご満足頂けるお部屋・お食事をご提供できず、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
また、お部屋や館内の清掃が行き届いてなかった事につきましてご迷惑をおかけしました事、重ねてお詫び申し上げます。

頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、お客様のニーズに沿ったサービスをご提供できるよう改善策の参考にさせて頂きます。
細心の注意を払い、今後より一層清掃強化に努めてまいります。

お忙しい時間を使ってご投稿頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

立地2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年05月03日 01:11:14

初めての道後温泉でしたが、奥道後の地理的感覚分からず予約しました。18時のお迎えバスに10分間に合わず、タクシーか路線バス来てくれとのこと。バスで2、3停留所で着くと言われたが、言われたバス停は全然呼ばれず不安になりました。これだけ遠いのであれば、多少待ち時間あっても迎えに来てほしかったです。車で行くのがベストなのでしょうね。夕食はとても美味しかっです。
お風呂は露天風呂が広く良かったですが、全体的に湯の温度は低かったです。入れ墨の方が普通に入っているのと、このご時世にもかかわらず、他国の方々が大声で喋っていたので、直ぐに出ました。
スタッフの皆様もとても良い対応でしたが、リピートするか悩んでしまいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年06月14日 18:05:42

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

しかしながら、数ある宿泊施設の中から当館をお選び頂いたにも関わらず、送迎バスや路線バスの案内不足やお湯の温度が低かったこと、お風呂マナーの案内の徹底が出来ておらず、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
細心の注意を払い、今後より一層案内強化と温度管理に努めてまいります。

一方で、夕食バイキングとスタッフの対応をお褒め頂き大変嬉しく思います。

今回頂戴致しました貴重なご意見を基に、より一層お客様の立場に立ったサービスの提供ができるよう精進致しますので、松山・道後へお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【奥道後スタンダード☆彡】愛媛の地産地消が食べ放題!「瀬戸内の季節の恵み」を味わう80品のバイキング
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

立地2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020年04月04日 20:57:25

団体用のホテル。年季の入り方、ハンパないです。廊下は臭うし、部屋は広いけど、どこか永年の喫煙臭いし。奥道後というので道後と隣接かと思いきや、けっこう離れていて。がんばってほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年06月18日 13:58:29

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。しかしながら、立地の面や清掃面での不備によりご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、より良い宿づくりに努めてまいります。また、当館は今年で創立55年目を迎え、年季は入っておりますが少しずつ改装に努めております。

頂戴致しましたご意見を参考にさせて頂き、今後もより一層サービス向上に努めてまいりますので、松山・道後へお越しの際は是非当館へお越し下さいませ。お忙しい時間を使ってご投稿いただきましたこと心より感謝申し上げます。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

立地2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月04日 22:39:06

GW中での利用だったので仕方ないのかもしれませんが、あまりに料金の割には悪すぎ。
設備が古いのはしかたありませんが、内装などは補修すべき箇所を放置しすぎで話になりません。経営が相当苦しいのだろうと終始感じさせられてしまいます。
それなりに期待していた料理が酷く、品数豊富ですがクオリティが低すぎで美味しいと思える品が一つもなく、安旅館と言わんばかりに狭い席に押し込まれます。リピート客など狙うのではなく外国人団体客相手に徹しているようでした。
唯一、温泉だけは大きく非常に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】☆禁煙室☆】

立地2

Mr.jin9647さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

Mr.jin9647さん [60代/男性] 2014年12月23日 16:12:02

温泉の泉質がよくて温泉には、大満足でした。しかし残念ながら食事がいまいちでした。魚が冷めていて美味しくなかったです。種類は多かったのですが素材がいまいち、もう少し高級感が、あればいいなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
50数品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

立地2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2014年11月05日 22:08:03

60歳代の両親が利用しました。以前利用された方のクチコミを見て『記念日プランで泊まった部屋はVIPルームでびっくりした。』と書かれていたので部屋をおまかせにしても大丈夫だろうと、記念日で利用するのだからと少しは期待していました。ですが泊まった部屋はユニットバスのビジネスホテルのような部屋だったそうです。そして床のカーペットにはシミがついてたそうです。シミは古いホテルだから仕方ないのかもしれませんが、ネット予約をしたときに何の記念日で利用するかも備考欄に書いていました。それなのにシミがついているような部屋に泊まるようになったのはがっかりです。貸切露天風呂はきれいですごく良かったそうですが、もう二度と利用することはないだろうと言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2015年01月15日 20:27:59

この度は当館をお選びいただきまして、誠に有難う御座います。

しかしながら、お部屋の件ではお客様を失念させてしまいまして申し訳ございませんでした。折角の記念日にご利用いただいたにも関わらず、不愉快な思いをさせてしまいまして深くお詫び申し上げます。
今後とも客室の清潔感につきましては全てのお客様により快適にお寛ぎいただける様に従業員一同、精進して参ります。

ご利用の宿泊プラン
【ホールケーキ付き♪】 大切なお二人の記念日に!
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ ★貸切露天温泉ご入浴付★】

立地2

親子ふくろうさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

親子ふくろうさん [60代/男性] 2013年10月16日 18:34:20

連休に利用しましたが、部屋はカビ臭く、今時ウッシュレットも付いていませんでした。
大浴場が有ったのですが、濡れた着替えを入れるビニールも無く、髭剃りも備わっていませんでした。値段の割に施設、備品類は最低レベルでした。
食事はバイキング

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2013年10月19日 13:58:25

この度は、ホテル奥道後をご利用賜り誠にありがとうございます。
大変厳しいご意見を賜り申し訳ありません。
ご宿泊頂いた別館は当館で一番古い建物でご指摘の通りウォシュレットもありません。
大浴場は大多数の方が浴衣姿で向われるのと、タオルも客室から持って行っていただくため、着替えを入れるビニールはご用意しておりませんでした。必要性について再度検討してみたいと思います。
またジャングル温泉は日帰り入浴の方が大変多く、備品類お持ち帰りされる可能性が高いことから、他旅館のお風呂と比べると備品類は少々簡素化し、その分は客室にお入れするようにしています。お客様のご満足度を高められるよう今後アメニティについてもさらに研究して参ります。
ご利用、ご指摘、誠にありがとうございました。またのご来館を心からお待ちしております。

ホテル奥道後 坪内

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【伊予の味めぐり】バイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

立地2

ノブリン6722さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ノブリン6722さん [50代/男性] 2012年05月01日 15:27:46

お風呂は満足したが、部屋が非常に古かった。築50年とのことだが、部屋の中のカーペットのリニュアルが必要と感じた。
また、食事はバイキングだったが、メインディッシュなるもののメニューが、必要と考える。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2012年05月02日 17:11:52

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
お部屋のカーペットにつきましては、不愉快な思いをさせてしまいまして、申し訳ございませんでした。カーペットにつきましては、古くなった部分につきましては、計画的に交換しております。

バイキングにつきましても、幅広いお客様にご満足いただける様にメニューの考案をして参ります。

また、松山にお越しのお越しの機会がございましたら、ホテル奥道後にお越しくださいませ。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
1泊3食付き♪おいしい♪楽しい♪満腹プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(本館)】

立地2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2012年04月02日 20:25:23

部屋のトイレが汚かった。食事も美味しくありませんでした。ただ従業員の方々は感じがよく親切にして頂けました。冷蔵庫がおいてないのは不便です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2012年04月04日 16:39:06

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
客室のトイレ清掃が出来ておらず、お客様に不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
またご旅行の楽しみの一つでもあります、ご夕食につきましてご満足いただけなかった事は私共と致しましても非常に残念に思います。
お客様より頂戴致しましたご意見を基に今後の改善に努めさせて頂き、よりご満足いただける様に精進して参りますので、また機会がございましたら、ホテル奥道後にお越しくださいませ。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
3/31(土)限定☆【ツインルームなら…】もっとお得な休日♪プラン
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

立地2

aki1026さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

aki1026さん [40代/男性] 2011年07月05日 21:58:26

歴史を感じるhotelでした。
奥地に入っているにも関わらず、館内にいろんなshopが入っています。
みなさん頑張ってくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
【初夏がお得☆6,980円!】47周年♪謝恩プラン
ご利用のお部屋
【本館客室【47周年特別企画】】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月16日 22:39:54

5月6日に宿泊しました。
まず思ったのが、施設がかなり古く、整備も最低限しかされていないということです。
部屋のカーペットやソファーも破れたまま、補強されてませんでした。
考え様ですが、1泊2食付で10,800円は一見お得かに思いますが、温泉施設(ジャングル風呂)の一般利用料金や、食事の内容から考えると高いと感じました。
楽しみにしていただけに、ショックが大きかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年05月20日 10:09:09

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
お客様から頂戴いたしました設備等の問題につきましては、早急に確認を致しまして、お客様により快適な空間でお過ごしいただける様に努めて参ります。
また機会がございましたら、ホテル奥道後にお越しくださいませ。
次回のご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(本館)】

立地2

ヨッシー10226577さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ヨッシー10226577さん [40代/男性] 2011年01月04日 00:54:23

正直言って、すべての面において「価格相当」でした。建物の古さは否めず、NET写真掲載のイメージからは程遠いものでした。但し、道後の「湯」自体は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年01月07日 10:29:58

この度は、ホテル奥道後をご利用頂き、誠にありがとうござます。
しかしながら、すべての面におきまして、ご満足いただく事ができず、私共と致しましても、大変残念な気持ちでいっぱいです。
少しずつではありますが、至らぬ点につきましては、修繕を行い、お客様によりご満足いただける空間作りに努めて参ります。
また機会がございましたら、ホテル奥道後にお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング別館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

立地2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月14日 22:27:48

外観が古く到着した時、えっ?ここ?って感じで期待はずれでした。露天風呂付きの部屋はまぁよかったですがユニットバスのシャワーカーテンだと思いますが半乾きの匂いがして最悪でした。洗った方がいいと思います。食事はバイキングでしたがあまり美味しくないし旅館にまできてあの程度の食事?って感じでテンションかなり下がりました。接客はよかったと思いますが、もう宿泊することはないと思います。がっかりです。

【ご利用の宿泊プラン】
展望露天風呂付客室 バイキングプラン
展望露天風呂付客室(洋室タイプ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年09月16日 16:09:54

この度は、ホテル奥道後にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。シャワーカーテンの件では、、大変ご迷惑をお掛けいたした。今後は、シャワーカーテンのこまめに交換するなどお客様に快適にお過ごしいただける様に努力いたします。この度は、貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
展望露天風呂付客室 バイキングプラン
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室(洋室タイプ)】

立地2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 03:55:48

やはり、みんなの意見どおり施設は最悪で、ジャングル風呂の汚さはびっくりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月19日 09:23:21

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。しかしながら、施設や温泉にご満足いただけなかった事は、残念でなりません。これから至らぬ箇所につきましては、計画的に改善させていただきます。改めてごめいわくをお掛け致しまして申し訳ございませんでした。ホテル奥道後では、お部屋に露天風呂の付いた客室や貸切露天風呂などプライベートでお楽しみいただける浴槽もございますので、また機会がございましたら是非ともご利用くださいませ。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング別館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

立地1

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年01月10日 15:46:49

この宿に決めたきっかけが、プレイルームがあると言うところだったので、凄く期待してましたが、まさかのイメージとは全く異なるもので、がっかりしました。1部屋に滑り台とかおもちゃが置いてあるだけでした。
お部屋は昭和って感じのお部屋でした。清潔感はなく、窓のところは錆などが見られ残念でした。広さは広かったです。
食事は朝、夕ともにバイキングでしたが、お食事はこんなものかなぁーと。
お風呂は、内風呂は銭湯みたいで、ガッカリでしたが、露天風呂は色々な種類があり凄くよかったです。
全体的に、写真のイメージとは全く違い、ガッカリでした。レビューもよかったので期待してたのですが…残念としか言いようがないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年01月14日 19:23:53

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

しかしながら、数ある宿泊施設の中から当館をお選び頂いたにも関わらず、ご満足頂けるサービス・お部屋・お食事をご提供できず、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
細心の注意を払い、今後より一層清掃強化に努めてまいります。

頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、お客様のニーズに沿ったサービスとご満足頂けるお食事をご提供できるよう改善の参考にさせて頂きます。

一方で、露天風呂に関しましてはご満足頂けたご様子で安堵致しました。
お忙しい時間を使ってご投稿頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【早割30de得トク★】早期予約でお得◎瀬戸内彩りバイキング&西日本最大級の大露天風呂を満喫♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

立地1

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月25日 21:28:31

11月23日に宿泊しました。
館内やお風呂は階段が多くて高齢者や足腰が悪い方にはおすすめできないと思いました。
温泉街から離れていて周辺に何もないのでせめて売店やお土産売り場など充実されていればよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年11月27日 20:32:43

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

しかしながら、数ある宿泊施設の中から当館をお選び頂いたにも関わらず、館内や大浴場につきましては階段が多くご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。

当館には、おみ足の悪いお客様にも喜んで頂けるバリアフリー仕様の貸切露天風呂もございますので今後のご参考にして頂ければと思います。

他にも頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、社内で共有し今後のサービス向上の参考にさせて頂き改善に努めてまいります。
売店の商品につきましても、お客様のニーズに沿えられるよう商品の充実化を図り、社内で検討致します。

お忙しい時間を使ってご投稿頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【しこくるり】食通欲張りグルメ☆愛媛の味覚を愉しむ瀬戸内会席で至福の宴♪<嬉しい2大特典付>
ご利用のお部屋
【【本館】 ご宴会プラン×部屋タイプお任せ】

立地1

ごんはんさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ごんはんさん [40代/男性] 2012年07月02日 14:28:11

ジャングル風呂の緑のマットが
カビだらけで清掃が行き届いてません
あと出入口付近にシャワーを置いたり
アメニティグッズの置場所を設置すべきです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2012年07月05日 19:18:43

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
しかしながら、ジャングル温泉のマットの汚れなど、お客様に大変不愉快な思いをさせてしまいまして、申し訳ございませんでした。
早急に対応させていただきます。
設備面につきましては、計画的ではございますが、改善に努めて参ります。
また、松山にお越しの機会がございましたら、ホテル奥道後にお越しくださいませ。
次回のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(本館)】

77件中 61~77件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ