楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2011件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.08
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.70
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

163件中 61~80件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2018年04月28日 19:47:09

少し早く着いたが、旅館の配慮で早くチェックインしていただいた。観光客が多すぎてあまりゆっくりした気分ではなかった。食事はバイキングであるが品数も多く大変おいしいものであった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2018年05月13日 18:34:39

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございます。当日はGWと土曜日が重なり全館満室でございました。早めのご到着にもかかわらず、混雑しており大変ご迷惑をおかけいたしました。
当館のバイキングは愛媛の食材を使った料理を中心に夜は魚の解体ショウやライブクッキングを行っております。比較的夏休み前の7月や紅葉時期前の11月などは余裕がございますのでぜひ松山にお越しの際には壱湯の守へお越しくださいませ。
心よりおまちしております。
            奥道後壱湯の守 栗田

ご利用の宿泊プラン
【一人旅にも最適♪】観光地でゆったり♪のんびり♪1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2018年03月24日 10:03:15

坊っちゃんの情景を意識した作りが良かったです。
バイキングの料理もとても美味しくて好印象でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2018年05月13日 17:31:10

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
坊ちゃんのイメージ作りを楽しんで頂きうれしいです。フロント女性はマドンナ・別館1階には子規や夏目漱石などの書籍3500冊をご覧いただける文庫など「坊ちゃん・松山」を感じて頂ける空間をご用意させて頂いております。6月からはフロント男性も坊ちゃんでお待ちしておりますのでぜひ又、松山へお越しの際には壱湯の守へお越しくださいませ。
           奥道後壱湯の守 栗田

ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2017年12月19日 00:02:23

夕食バイキングが種類豊富でお造りも美味しいくいただきました。デザートの小分けが盛り沢山!色々食べられる所が嬉しく思います。でも一番はお風呂です、硫黄の臭いとぬるぬるがたまりません。2回足を運びましたが、また何時かお邪魔させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2018年01月08日 16:22:46

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
温泉に2回足をお運び頂きうれしいです。当館の温泉はph9.4の源泉100%カケ流し、自慢の温泉でございます。温泉治療に来られるお客様もたくさんいらっしゃいます。ぜひ又、松山にお越しの際には奥道後壱湯の守へお越しくださいませ。
心よりお待ちしております。
          奥道後壱湯の守 栗田

ご利用の宿泊プラン
【事前カード】で【さき楽】30日前が早期得割☆食べ放題!バイキングプラン
ご利用のお部屋
【四季折々の景観を満喫♪【本館☆和室】】

設備・アメニティ3

TeddyLauさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

TeddyLauさん [40代/男性] 2017年08月19日 22:49:15

It's my second time to stay here because of the onsen here.
Dinner buffet is good enough, just too crowd when the tour from Hong Kong arrived.
I believe that you can do better if you can improve the quality of meals.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2017年09月10日 11:55:43

thank you for choosing our hotel and like our dinner buffet.
we will take your suggestion and work-hard
to improve our quality of meals.
If you come to matuyama next time.
welcome to lodging in our hotel again
we will always waiting for you.

ご利用の宿泊プラン
【伊予牛】又は【活き鮑】付き♪欲張り!バイキング
ご利用のお部屋
【四季折々の景観を満喫♪【本館☆和室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月17日 21:08:00

バイキングは普通のホテルに比べると,かなりクオリティが高いですが,
別館で宿泊したため,食事や露天風呂の移動については,めんどくさいですね。
建物は古く,オートロックではなく,トイレはウォシュレットではなかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2017年09月10日 12:03:11

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。移動や客室の件に関しましてはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。今回のご意見を参考にさせて頂き客室改善に努めさせて頂きます。ぜひ又、松山にお越しのさいには壱湯の守へお越しくださいませ。心よりお待ち申しあげます。
         奥道後壱湯の守 栗田
       

ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

設備・アメニティ3

夢望家さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

夢望家さん [40代/男性] 2016年09月04日 03:47:54

 とにかくこのホテルは温泉ですね。いくつもの温泉風呂があり、それぞれに特徴があって、子供たちは何度もあちこちの風呂を行き来しながら、『楽しいね』と満足そうな笑顔で温泉を楽しんでいました。
 また、それぞれの風呂をつなぐ通路も屋根で他からの視界を遮断しており、安心して入浴できる施設でした。
 食事もバイキング方式の食べ放題で、好き嫌いのある子どもたちたちも心配なしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

設備・アメニティ3

こばち7698さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

こばち7698さん [50代/男性] 2016年08月22日 08:24:31

部屋の掃除が行き届いていなかった。ほこりだらけ
食事もバイキングでしたが・・・ぱっとしない。
朝の鯛茶漬けもなくなってるし・・補充が遅い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月09日 17:56:26

食事は美味しく、お風呂も良かったです。従業員の方の対応も良かったです。
全体的に古い建物ながら、部屋も比較的綺麗に掃除されており良かったですが、
何よりも窓がくもの巣だらけで外を見る気が無くなるのが非常に残念。
また宿泊者にもプールの料金を取るのはどうか?と思います。
半額チケット貰いましたが、ならば無料にして欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【四季折々の景観を満喫♪【本館☆和室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2016年03月23日 07:15:01

祖母の78歳誕生日記念に宿泊しました。
足腰が悪いため和洋室がいいと思い予約をしました。
お部屋には座椅子があり、ベッドはとても低いです。
結果、普通のお部屋の方が寝たり座ったりが楽だったようで…失敗しました。

小さなお子様の家族向けだと思いました!
温泉はとても開放感あり楽しめました!!
家族風呂は見るだけ見て入りませんでした。
カップルや小さな子連れの方にはオススメだと思います!
お年寄りには行動範囲が広すぎて難しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【本館6F客室:B1Fの貸切風呂付※当日14時~23時】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2016年02月22日 18:10:02

場所は市内から離れており、建物は古いし室内もそれ相応
でも、奥道後の原潜の露天風呂、大浴場(内風呂)に浸かれば、気分もリフレッシュでき、
種類の豊富なバイキングは満足できます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
平日5室限定!【駐車場無料】朝食付きで☆湯った~りご出張♪プラン【平日限定】
ご利用のお部屋
【【別館ビジネス客室】朝食付き】

設備・アメニティ3

ふみぞう1500さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ふみぞう1500さん [30代/男性] 2015年11月09日 21:49:50

バイキングの夕食や朝食は種類も豊富で大変満足でした。
ただ、ホテル規模が広大なため施設の古さが寂しさを醸し出しているようです。また中国人はまだしも特に韓国人客のマナーの悪さはマイナス点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【四季折々の景観を満喫♪【本館☆和室】】

設備・アメニティ3

ヨシボウ4159さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ヨシボウ4159さん [60代/男性] 2015年10月21日 21:26:59

本館に泊まるなら又行きたいです。
別館は遠すぎます。
別館のフロントの方対応悪いです。
7時半近くにチェックインしているのですからだらだらした対応はどうでしょうか
本館で宿泊名簿も記入して有るのに15分近く掛かりました。
翌朝チェックアウトの時飲み放題の代金男女各1名だから2500円でしょう
と伝えましたが3000円だと言い張られました。
カードを出すと現金で下さいと言われたそうです。

本館のフロントはとても良かったです。
突然お迎え連絡したのに運良く空きが有り対応して下さりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2015年05月05日 16:14:52

お料理は美味しかったのにプラスチックのお皿が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE特典付きプラン】☆今だけ!≪貸切露天風呂45分入浴】付きバイキングプラン
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2014年09月01日 00:58:43

1日4組様限定!【そば道場体験】と飲み放題付き☆バイキング のプランでしたのに
夕食時に会場で「飲み放題はついていない」と断られました。

そば道場は満足だっただけに、とても残念・・・
夫婦ともにアルコールは飲みませんので、食後のコーヒーだけが欲しかったのに

フロントに確認などフロアースタッフが何回も往復し、珈琲だけでガタガタするなと
主人は途中で退席するし、情けない夕食になってしまいました。

結局、主人は朝食にも行かず終い。
予約した時と宿泊した日でホテル名称が変わったりでシステム移行が悪かったのか

楽天トラベルとの連携に問題があったのか
宿泊パック情報をプリントアウトして持参しなかったのがミスなのか

ご検討下さいませ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2014年09月24日 14:51:36

この度は当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。
また当方の不手際でお客様に大変不愉快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありません。

状況確認しましたが、当方の完全なる単純ミスで、「飲み放題付き」とプランタイトルに入れていたにも関わらず、現場手配で「飲み放題付がもれていた」という情けないものでした。

しかも書き込みを拝見すると「食後のコーヒーが飲みたかっただけ」と。コーヒーは飲み放題とは別で、夕朝食とも御食事メニューの一つに含まれておりますので、元々無料のものです。その場のスタッフがきちんとお話を伺ってお客様が「コーヒーが飲めたらいい」ということを理解して対応すればその場である程度はご納得いただけたものと思います。

が、その場のスタッフが新人で判断に困り、フロントに確認しようにも、フロントもお客様が集中してすぐに連絡が取れなかったような状況であったようです。

またホテル名称は、7/2付けで変更させていただきましたが、楽天上で名称変更が反映されるのに一週間程度かかってしまったようで、お申し込みいただいた7/7時点では旧名称の「ホテル奥道後」で表示されていたのかもしれませんが、現時点では確認のしようがありません(なおこちらへの通知記録は「奥道後 壱湯の守」になっております)。システム移行上は特に問題はなかったものと認識しております。

いずれにしましても、お客様にはまったく非はありません。当方の都合、当方のミス、及び当方の配慮の至らなさによるもので、大変お恥ずかしく、改めてお詫び申し上げます。

誠に申し訳ありませんでした。

奥道後 壱湯の守 坪内

ご利用の宿泊プラン
1日4組様限定!【そば道場体験】と飲み放題付き☆バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】 和洋室(マッサージチェア付き)】

設備・アメニティ3

ぎっちょ・The・Leftyさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ぎっちょ・The・Leftyさん [40代/男性] 2014年05月24日 21:52:42

ジャングル風呂がリニューアル中で利用できませんでしたが、しょうがないですね。
温泉は、心地よい泉質でほっこり出来ました。家内も、「気持ちの良い湯温と泉質だった」と評価してました。
6階の部屋でしたが、外壁サッシの建付けが悪くなっているのか施錠が出来なかった事と冷蔵庫がなかったのが残念です。
朝御飯のバイキングは、種類も多くおいしく戴けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2014年06月02日 22:39:27

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

特に温泉の泉質をお気に入りいただけたようで幸いです。当館の温泉はpH9.4を誇り、地元でも定評のある「美人の湯」です。自家源泉100%かけ流しですので、お湯の魅力を心行くまでご堪能いただけるものと思います。

半世紀に渡り当館の目玉であったジャングル温泉は解体が完了し、7/2には「西日本最大級の露天温泉」として新装オープンいたします。改装期間中の6月末までは、夕食バイキングには飲み放題を、そして先着順にはなりますが当館自慢の貸切露天温泉を無料サービスさせていただいておりますので、この機会にぜひまたご利用のほどお願い申し上げます。

これからも全てのお客様に、より大きな満足と喜びを感じて頂ける館を目指し一生懸命頑張ってまいります。またお会いできますこと、心よりお待ち申し上げます。

ありがとうございます。

奥道後 坪内

ご利用の宿泊プラン
観光地でゆったり♪のんびり♪1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

設備・アメニティ3

出張族234さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

出張族234さん [50代/男性] 2014年05月21日 13:19:17

本館・別館と家族で宿泊。少し安いので別館も取りましたが、本館の方が景色もよく設備面もよいです。食事面はバイキングですので品数的にはまあまあ。ただステーキと刺身は今ひとつです。飲み放題と貸切風呂がグッドでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2014年06月02日 22:37:22

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

夕食バイキングについては現在改善の最中ですがご指摘のお刺身とステーキは充実させました。お肉はフランベするようにしましたので、炎が出て見た目にも楽しめると思います。
またぜひ試しにお越しくださいませ。

半世紀に渡り当館の目玉であったジャングル温泉は解体が完了し、7/2には「西日本最大級の露天温泉」として新装オープンいたします。改装期間中の6月末までは、夕食バイキングには飲み放題を、そして先着順にはなりますが当館自慢の貸切露天温泉を無料サービスさせていただいておりますので、この機会にぜひまたご利用のほどお願い申し上げます。

これからも全てのお客様に、より大きな満足と喜びを感じて頂ける館を目指し一生懸命頑張ってまいります。またお会いできますこと、心よりお待ち申し上げます。

ありがとうございます。

奥道後 坪内

ご利用の宿泊プラン
期間限定★6月末まで夕食時90分無料飲み放題付きのお得バイキング!
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月20日 12:35:49

今回は2件トラブルがありましが、総合的に対応はまずまずでした。また、ジャングル風呂を楽しみに泊まりにいきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2014年06月02日 22:35:17

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
が、お部屋のブレーカーが落ちてしまい、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。メンテナンスをさらに強化してまいります。

半世紀に渡り当館の目玉であったジャングル温泉は解体が完了し、7/2には「西日本最大級の露天温泉」として新装オープンいたします。改装期間中の6月末までは、夕食バイキングには飲み放題を、そして先着順にはなりますが当館自慢の貸切露天温泉を無料サービスさせていただいておりますので、この機会にぜひまたご利用のほどお願い申し上げます。

これからも全てのお客様に、より大きな満足と喜びを感じて頂ける館を目指し一生懸命頑張ってまいります。またお会いできますこと、心よりお待ち申し上げます。

ありがとうございます。

奥道後 坪内

ご利用の宿泊プラン
観光地でゆったり♪のんびり♪1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

設備・アメニティ3

いつまでも少年の心でさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

いつまでも少年の心でさん [30代/男性] 2014年03月31日 00:16:41

外観
フォトで見ていたものとはギャップがあり、昭和な感じがいなめず、
これはこれでまぁいいのですが、期待していた分、残念でした

温泉
「ジャングル温泉」が改装中とのことでしたが、内風呂は硫黄の香りがただよい、
サウナがなかったのは残念ですが、肌もすべすべになりました。
※いたるところにジャングル温泉の案内や経路等々がありましたが、改装中ぐらいは
しまったほうがいいのではと思います。

接客
どの方もとても気持ちのいい対応をしていただけました。

部屋
おまかせでしたので仕方ないですが、眺めが道路しかないのは悲しかった・・・。
そして、とにかくタバコのにおいがきつく、ほこりなのか常に鼻がむずむず・・・。
最近はどこでもほとんど設置されている空気清浄機がほしいです。

食事
朝・夜ともにバイキングでしたが、まぁまぁ満足のいくものでした。
(ドリンクでオレンジジュースがあるのにサワーにできないと言われてしまったのは残念です)

※ジャングル温泉の工事が終わったらもう一度行ってみたいと思いますが、
部屋のタバコ臭だけはどうにかならないかなと・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2014年04月02日 22:29:26

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

また色々とご意見を賜り、ありがとうございます。今後の改善のヒントにしたいと思います。

タバコのにおいでご迷惑をおかけしました。当館ではツインルームのみですが、部屋数限定で禁煙室を設けております。数に限りがありますので必ずとはお約束できませんが、お申し込みの際にコメント欄に入れておいていただければ、可能な限りご対応させていただきますので、次回はぜひお申し付けください。

長らく当館の目玉であったジャングル温泉は解体が完了し、7月には「西日本最大級の露天温泉」として新装オープンいたしますので、ぜひまたご利用のほどお願い申し上げます。

これからも全てのお客様に、より大きな満足と喜びを感じて頂ける館を目指し一生懸命頑張ってまいります。またお会いできますこと、心よりお待ち申し上げます。

ありがとうございます。

ホテル奥道後 坪内

ご利用の宿泊プラン
観光地でゆったり♪のんびり♪1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

設備・アメニティ3

らなかなさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

らなかなさん [30代/女性] 2013年11月25日 21:58:09

本来は別館での宿泊となるところを本館にしていただいたのかと思います。
が、3歳になった息子には一番端の部屋だった為、お風呂までの距離が端から端までかなりあり、体が冷えてしまいました。事前に誕生日であることを伝えておりましたが、本館にしていただけたのが誕生日へのご配慮でしょうか。昨年他のホテルでは、おめでとうとお言葉いただけたりしましたので少し残念でした。(多数の宿泊のお客様でそれどころではないとは思いますが。)

従業員の方は送迎をしてくださった方丁寧でした。
また、部屋まで案内してくださった男性、すごくすごく感じよかったです。
大衆劇場も楽しかったです。
マッサージのお店の男性は本当に上手でした。

掃除の女性?帰り際の方が一番元気に挨拶してくださいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2013年11月29日 20:26:16

この度は、ホテル奥道後をご利用賜り誠にありがとうございます。

お誕生記念旅行ということでご指摘の通り本館に無料グレードアップをさせていただきましたが、それはそれとして「おめでとうございます」の一言も言えなかった、気遣いのできなかったこと、大変残念に、悔しく思います。11月で一番組数が多く一番忙しかった日であったのは事実ですが、その中でもそれぐらいの気遣い、一言ができないようではいけません。

ご指導いただいている海栄館様は「記念日の宿」をテーマにされています。まだまだそこには及びもしませんが、その高みを目指し更に精進させていただきます。ご指摘誠にありがとうございました。

ご利用誠にありがとうございました。またのご来館を心からお待ちしております。

ホテル奥道後 坪内

ご利用の宿泊プラン
【事前カード】で【秋得】30日前が早期得割☆食べ放題!バイキングプラン
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2013年11月05日 18:19:42

友人夫婦と家内の4人で利用しました。
バイキングは、メニューがもう少し豊富であれば良いと思います。
大浴場は、バラエティーに富んでいて、家族連れには好評と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2013年11月29日 20:14:05

この度は、ホテル奥道後をご利用賜り誠にありがとうございます。

温泉、バイキングともお愉しみいただけたようで、大変嬉しく思います。バイキングメニューは季節ごとに替えさせていただいております。また違った季節にお越しいただけますと、時季時季のお料理をお愉しみいただけるものと思います。

ジャングル温泉は創業以来当館名物の温泉となっておりましたが、この度全面リニューアルを行うことといたしました。1月中旬より取り壊し工事に入り、来年7月に新装オープンの予定となっております。ぜひ新しくなる奥道後温泉も楽しみにしていただけますと幸いです。

ご利用誠にありがとうございました。またのご来館を心からお待ちしております。

ホテル奥道後 坪内

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【伊予の味めぐり】バイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

163件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ