楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:2013件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.09
  • 部屋4.16
  • 設備・アメニティ4.11
  • 風呂4.70
  • 食事4.49
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

564件中 61~80件表示

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年01月22日 13:45:59

露天風呂が広く種類がたくさんあり、気持ち良かったです。
食事処が趣のある会場で、雰囲気も楽しめました。
食事内容も期待以上で満足です。
写真サービスもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年02月18日 17:34:10

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
温泉やお食事をご満足頂けたようで何よりでございます。

当館の露天風呂は、男女各7つの浴槽を備えており、多彩なお風呂で湯巡りを満喫できるので長時間お寛ぎ頂けます。特にジャグジー機能付きの寝湯は、マッサージ感覚でご入浴頂けるので身体の芯まで温まるので当館イチ押しでございます。

お召し上がり頂きました、会席料理は温暖な瀬戸内海に育まれた海の幸や季節食材の良さを最大限に活かせるよう料理人が工夫を凝らして料理をご提供しております。
年中、お食事を楽しめるよう季節毎にメニューを変更しておりますので次回ご利用頂く機会があれば、違う時期にお越し頂けると幸いでございます。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【瀬戸内会席】定番会席ならコレ!『ちょっと欲張って』瀬戸内の海の幸×旬食材でボリュームUP!
ご利用のお部屋
【【本館】スタンダードツイン】

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年01月07日 15:08:09

部屋は古いものの、口コミどおり食事、従業員の対応、コストにも大変満足しています。また、温泉も内風呂、露天風呂ともに最高でしたが、シャワーの水圧が弱すぎな所が非常に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年01月14日 19:23:34

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
食事・サービス・コストの面でご満足頂けたようで何よりでございます。
また、スタッフへ温かいお言葉を頂きましたこと、重ねて厚く御礼申し上げます。

お褒め頂きました会席料理は、瀬戸内海の海鮮や愛媛県のブランド肉「甘とろ豚」など地元食材を使用した料理をご堪能頂けるよう、メニューにこだわりを持ってご提供させて頂いております。季節によってメニューが変わりますので、次回ご来館頂く際は違う時期にお越し頂ければと思います。

しかしながら、シャワーの水圧が弱かったことにつきまして、ご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
シャワーは温泉を利用している為、今すぐの改善は難しいのですが、今後の改善の参考に頂戴させて頂きます。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【早割30×さき楽】早期得割☆ボリューム抜群の【瀬戸内会席】で食が進む♪瀬戸内の山海の幸に舌鼓♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

食事5

ぼぶっちやまけんさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ぼぶっちやまけんさん [40代/男性] 2021年12月14日 00:07:32

12月11日から一泊利用させていただきました。
バイキング…想像以上にボリュームもあり、大変満足でした。
(食べ過ぎてその後何も出来なかったです 笑)
温泉もよかったですが、シャワーの水圧が弱かったのだけが残念でした。
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年12月24日 20:00:57

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
「また機会があれば利用したい」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。

お褒め頂きましたバイキングは、地産地消をテーマに地元食材をふんだんに使用した料理や季節毎のお料理をご提供しております。
愛媛の郷土料理「鯛めし」や「伊予柑うどん」から地元食材を使用した「松山鶏の唐揚げ」や季節の天ぷらなど多種類の料理を取り揃えております。季節によってメニューが変わりますので次回ご来館頂く際参考にして頂ければと思います。

しかしながら、シャワーの水圧が弱かったことにつきまして、ご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
シャワーは温泉を利用している為、今すぐの改善は難しいのですが、今後の改善の参考に頂戴させて頂きます。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月30日 19:43:06

良い時間を過ごすことができる宿です。スタッフおもてなしの対応が気持ち良い。風呂、夕食、部屋グレードが高いと思います。また行きたと思わせる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年12月24日 19:59:36

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
「また行きたいと思わせる宿」とのお褒めのお言葉を頂き大変嬉しく思います。

お召し上がり頂きましたお食事につきまして、夕食の会席料理は温暖な瀬戸内海に育まれた海の幸や季節食材の良さを最大限に活かせるよう料理人が工夫を凝らして料理をご提供しております。
年中、お食事を楽しめるよう季節毎にメニューを変更しておりますので次回ご利用頂く機会があれば、違う時期にお越し頂けると幸いでございます。

ご利用頂きました和室は、広々と寛げる空間・美しい自然を一望しながらごゆっくりお休み頂けるのでファミリーやグループ利用の方にはおすすめのお部屋でございます。

頂いた応援の言葉を励みに、今後もお客様のニーズに沿ったサービスをご提供できるよう努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【早割30×さき楽】早期得割☆ボリューム抜群の【瀬戸内会席】で食が進む♪瀬戸内の山海の幸に舌鼓♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月10日 08:07:16

40周年企画の料理がとてもよかとたです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年11月12日 21:36:02

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
有意義な時間をお過ごし頂けたようで何よりでございます。

ご利用頂きました40周年企画プランは、海栄RYOKANSグループ13館の料理人が知恵を絞り、ご当地会席料理で競う料理対決プランでございます。

こういった御時世だからこそ遠出を控えて、愛媛にいながら【富山・愛知・三重・山梨】の地産調理をお楽しみいただける当グループならではの期間限定プランをご用意致しました。

11月・1月・3月の期間限定プランとなり、第二弾、第三弾と期間によってお選び頂ける館のお料理が変わるので飽きることなくご堪能頂けます。40周年料理対決プランをご利用頂けるのもこの時期だけとなっております。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
◆祝40周年グループ旅館目玉企画1弾◆料理対決!お好きな地産地消会席が選べる♪旅館の評価はお客様次第
ご利用のお部屋
【【本館】 ご宴会プラン×部屋タイプお任せ】

食事5

バーバママ4500さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

バーバママ4500さん [60代/女性] 2021年10月11日 16:15:34

建物は古かったですが、部屋は綺麗に掃除されていて、スタッフさんの対応も大変良かったと思います。お料理も美味しく食べきれないほど出てきて、残したのが申し訳なかっです。大変満足して帰ってきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年11月12日 21:00:17

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
有意義な時間をお過ごし頂けたようで何よりでございます。

当館は今年で創立57年目を迎え、年季は入っておりますが少しずつ改装に努めております。
今回は当館の都合で広々としたお部屋スペースと奥道後の美しい自然を望める、最大8名まで収容可能な和洋室を特別にご手配させて頂きました。ご満足頂けたようで何よりでございます。

お召し上がり頂きました会席料理につきましては、温暖な瀬戸内海に育まれた海の幸や季節食材の良さを最大限に活かせるよう料理人が工夫を凝らして料理をご提供しております。季節によってメニューが変わりますので次回ご来館頂く際参考にして頂ければと思います。

今後もご期待にお応えできるよう、より良い宿づくりに励んでまいりますので、引き続きご愛顧頂けると幸いでございます。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF&ポイント最大10倍付★愛媛の逸品食材が詰まった石鎚会席で口福の宴
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2021年08月16日 11:20:06

お部屋はお任せでしたが、広々とした和洋室でびっくりしました。
しかし、それ以上によかったのが風呂と食事でした。
お湯はとろっとしていて肌触りがとってもよく、風呂の種類も豊富だったので、つい長時間になってしまいました。もちろん次の日の朝も入りました。
バイキングは地元の食材、料理にこだわっているような感じがしました。珍しいものばかりでつい取り過ぎてしまいました。寿司、ステーキ、オムレツなど目の前で調理してくれるものもあり大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年08月25日 16:23:23

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
食事・温泉をお気に召して頂けた様で安堵致しました。

今回は当館の都合で広々としたお部屋スペースと奥道後の美しい自然を望める、最大8名まで収容可能な和洋室を特別にご手配させて頂きました。ご満足頂けたようで何よりでございます。

お褒め頂きました温泉は、pH値9.4のアルカリ性単純硫黄泉を源泉かけ流ししており、通称「美人の湯」と称されております。とろみのある泉質が特徴で保湿効果が高く、スベスベなお肌へと導きます。「道後NO.1」の泉質として地元の方はもちろんリピーターのお客様にも愛されている温泉でございます。

お召し上がり頂きましたバイキングは、地産地消をテーマに地元食材をふんだんに使用した料理や季節毎のお料理をご提供しております。バイキングの目玉である「ライブクッキング」は季節食材の天ぷらやステーキ、フレンチトーストなどが人気でお客様から好評を頂いております。料理人が目の前で調理するので出来立てのお料理をお召し上がり頂けるのはバイキングの醍醐味でございます!

今後もご期待にお応えできるよう、サービス向上に努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】夏休み限定×ファミリー必見!早い者勝ち♪80品の和洋バイキング&夏の特典でW得
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2021年08月11日 14:47:15

スタッフの皆さんも感じよく、食事も凄く美味しくいただきました。

お風呂も広く色んな種類もあり凄く良かったのですが…朝風呂に行くと脱衣場も洗い場も清掃された様子はなく残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年08月16日 18:33:12

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
有意義な時間をお過ごし頂けた様で何よりでございます。

しかしながら、脱衣場や洗い場の清掃が行き届いてなかった事に関しまして、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め細心の注意を払い、今後より一層清掃強化に努めてまいります。

お褒め頂きました会席料理は、瀬戸内海の海鮮や愛媛県のブランド肉「伊予牛」など贅沢素材を盛り込んだ料理をご堪能頂けるよう、メニューにこだわりを持ってご提供させて頂いております。季節によってメニューが変わりますので、次回ご来館頂く際は違う時期にお越し頂ければと思います。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【石鎚会席】人気NO.1!愛媛ブランド「伊予牛」・愛媛県魚の鯛などの逸品食材&旬の味覚でおもてなし…
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

食事5

ぴょん1889さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ぴょん1889さん [50代/男性] 2021年06月18日 17:18:14

お部屋もとても大きく、綺麗でした。
お風呂も露天風呂が大きく素晴らしいものでした。
スタッフさんも皆さん、笑顔が素敵で楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2021年07月19日 18:20:32

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
温かいお言葉を頂き大変嬉しく思うとともに、私共の励みにもなります。

当館の露天風呂は、男女各7つの浴槽で湯巡りを堪能でき、敷地面積1,508㎡と広大で西日本最大級の大露天風呂でございます。川のせせらぎが聞こえる岩湯、マイクロバブルの超微細気泡風呂・絹の湯など多彩な湯船がございます。 大自然に囲まれながら多彩なお風呂で湯巡りをご堪能頂けるのは当館の魅力の一つでございます。

他にも有料にはなりますが大自然を間近で堪能できる貸切露天風呂もあり、天然温泉引き湯・かけ流し式でございます。今後のご参考にして頂ければと思います。

今後もご期待にお応えできるよう、サービス向上に努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】ポイント最大10倍で楽得★♪道後随一の名湯&【瀬戸内彩りビュッフェ】でオフモード♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月26日 17:04:03

密を避けるためにとった露天風呂付き客室ですが、最高でした!
泉質も良く、部屋にマッサージチェアがあって嬉しい。
食事処へ行く道のりも風情があって良かったです。
朝食バイキングにおかゆがなかったのが残念ですが
鯛の潮汁があるのがうれしかった。
ひとつだけリクエストですが、ワインオープナーをいいものを使わせてあげてほしい。
若い女性店員さんが普通のオープナーで一生懸命、奮闘されてましたが全然開かず。
見かねた夫が開けましたが、結構力が必要で、かなりコルクがきつかったです。
今は電池で開けるものや、反対方向に押し込むことで簡単にコルクをあけるオープナーが
一杯ありますので、使わせてあげると店員さんも喜ばれるのではないでしょうか。
フロントの方たちも皆さん対応がよく、またいつか訪ねたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年12月03日 17:10:09

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。「またいつか訪ねたいお宿」とのお言葉を頂き、私共の励みになり大変嬉しく思います。全体的に高評価を頂き、ご満足頂けたようで何よりでございます。

ご利用頂きました展望露天風呂付客室は、50平米の広々とした客室に備えている露天風呂は、美人の湯と名高い温泉を源泉かけ流ししておりますので、滞在中何度でもご入浴頂けます。プライベート空間でゆったりお寛ぎ頂けるので多くの方々から人気を集めている客室でございます。

ワインオープナーの件につきましてはご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。スタッフの事や運営のことを考慮したご提案を頂き、ありがとうございます。他にも頂戴致しました貴重なご意見は、今後のサービス向上の改善の参考にさせて頂きます。

今後ともより多くのお客様に「また利用したい」と言って頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【夫婦二人旅×結婚記念日】人気NO.1!石鎚会席&6大特典!大切な人に感謝を込めて贈る思い出旅行♪
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室(洋室)】

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月05日 13:12:08

コロナ対策もバッチリされており、お客さんも少なめでゆったり過ごせました。お部屋自体は古さを感じますが、丁寧に掃除されていました。バイキングはコロナ対策で献立など大変とは思いますが、手の込んだ美味しいお料理がいっぱい用意されていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年09月10日 19:45:44

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。有意義な時間をお過ごし頂けた様で何よりでございます。

お褒め頂きました和洋ビュッフェは皆様に美味しくお召し上がり頂けるよう、愛媛の郷土料理を盛り込んだ料理をご用意しており、旬・鮮度にこだわりを持ってご提供させて頂いております。季節によってメニューが変わりますので、次回ご来館頂く際は違う時期にお越し頂ければと思います。

当館では感染症対策の為、お料理を取る際にお客様へのマスクの着用のお願い、お料理には飛沫感染防止用のカバーを設置したりなど感染拡大の防止策を強化しております。ご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、お客様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

今後もお客様に満足して頂けるようサービス向上に努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【NewNormal♪de安心】愛媛の地産地消が食べ放題!瀬戸内の季節の恵みを味わう奥道後ビュッフェ
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020年02月25日 12:45:52

とにかく夜ご飯のバイキングが美味しかったです。お風呂は川の向こうの山が目前に広がりゆったりした気持ちになれました。ただ、風呂のゆか板が気をつけて歩かないと滑りやすいです。たまたまですが、2人おしりから転けてました。あと、身体を洗う所がすぐにないので初めての人はキョロキョロします。案内の矢印看板がほしいのと、朝風呂入るのに、滑りどめの緑のマットが凍りみたいに冷たすぎました。
部屋は、お任せで、たまたま広い部屋に割り当ててもらいましたが、帰りのベッドメイキングで見えた付近の部屋は普通の部屋でビジネス部屋くらい狭い感じでした。ベッドに横になると、キュウキュウキュウキュウってやかましい。スプリングの音かな?そして沈まない硬いベッド。
マッサージ機がついてる部屋で、これはとてもよい。でも部屋は古くマッサージ機もソファーも皮が破れてます。
綺麗好きは嫌かもです。

あと、受付の人がなかなか来てくれなかった。
最後にまとめで、バイキングは良かったしお風呂も自然が近くて、また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年07月03日 20:29:50

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。料理・温泉をお気に召して頂けた様で大変嬉しく思います。

お褒め頂きました露天風呂は、あたり一面に広がる美しい自然と川のせせらぎを聴きながらご入浴をお愉しみ頂けるので心身ともにリフレッシュできます。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然を眺望頂けるので次回ご来館頂く際は違う時期に、違う景色を眺めながらご入浴を満喫して頂ければと思います。
他にも有料にはなりますが大自然を間近で堪能できる貸切露天風呂もあり、天然温泉引き湯・かけ流し式でございます。今後のご参考にして頂ければと思います。

設備面やサービス面の不届きでご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。頂戴致しました貴重なご意見を参考にサービス向上・改善に努めて参ります。

今後もよりお客様の立場に立ったサービスの提供ができるよう精進致してまいりますのでお気づきの点がございましたらお気軽にお声掛け下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】ポイント最大10倍&選べる特典付!~お客様の想いを口コミで~【楽天限定★旅行応援】
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020年01月06日 18:37:39

ホテルの入り口が分かりにくく、探していたら従業員が外に出迎えに来てくれ、親切に対応してくれた。
建物外観は古いが、部屋はリフォームされているようで綺麗だった。
食事は種類が豊富で、どれも美味しかった。魚の解体ショーも良かった。レストランの窓際は寒く感じた。
風呂は広く、ゆっくりでき、シャワーも温泉だった。露天風呂は少し塩素臭がしたが、肌はスベスベになった。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーなどのアメニティはもう少し良い物を置いてあるとさらに良かった。
食事の内容、温泉の質、部屋の快適さを考えると、また利用したいと思うホテルだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年02月18日 18:06:00

この度は、奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。「また利用したい」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。

立地の件につきましてはご不便をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。頂戴致しました貴重なご意見は、今後のサービス向上の参考にさせて頂き改善に努めてまいります。

当館の露天風呂は、pH値9.4のアルカリ性単純硫黄泉のお湯には美肌効果があり、クレンジング作用でお肌がスベスベになります。お肌以外にも疲労回復や関節痛、うちみなど多数の効能もあり好評でございます。
今後もご期待にお応えできるよう、より良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】ポイント最大10倍&選べる特典付!~お客様の想いを口コミで~【楽天限定★旅行応援】
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

食事5

GREEN26さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

GREEN26さん [60代/男性] 2019年12月21日 17:50:12

ホテルの外観は少し古さを感じるが内部はとてもよく整備されていた。
施設はともかく広い。
露店風呂は、とても広くてきれいで泉質もよく、景観もすばらしいです。
食事のバイキングですが、料理の種類はとても多くて、味も良くて申し分ないです。
また、スタッフの方の対応もとても感じが良くて素晴らしかったです。
今回、初めて奥道後温泉へ行ったのですが、松山の道後温泉は、都会的な温泉施設で
それは、それなりに素晴らしいのですが、自然の静けさと景観の良さ、コスパ面など
からは、奥道後温泉の方がとてもいいのではと思いました。
施設全体がとても広くて食事と温泉は階段があるので、お年寄りの方は、注意が必要
かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】☆禁煙室☆】

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年10月31日 18:28:07

露天風呂は最高でしたが深夜24時まで利用可能なのが露天風呂のみ。しかし露天風呂設置のシャワーの量が異常に少なく、朝晩の冷え込みに加えて非常に残念。夜遅く利用の際は部屋からバスタオルの持参がおすすめです。内湯は朝利用させていただきましたが、こちらはシャワーの水量がすごかった。できれば内湯のシャワーだけでも営業時間を延長いただくか、露天風呂のシャワーの水圧をあげてほしいです。温泉は本当に気持ち良かったです。また宿泊に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【本館客室 Wi-Fi完備】【駐車場無料】朝食付きで☆湯った~りご出張♪プラン 平日5室限定!
ご利用のお部屋
【【本館ビジネス客室】朝食付(喫煙)】

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年09月09日 19:03:07

9月5日に家族で利用させていただきました。

貸切風呂が最高でした!
お風呂の種類を選ぶことができ、檜のお風呂にさせていただきました。
ゆっくりできる空間で、大きなお風呂に子どもも喜んでいました。

バイキングも種類がたくさんあり、満足でした。

1つ残念だったのは、清掃があまり行き届いていないようで、お部屋に置いてあるドライヤーにホコリがついていたり、貸切風呂についているエアコン付近に大きな蜘蛛の巣があり、少し気になりました。

コスパを考えると、大変満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定モニタープラン】今だけポイント最大10倍&貸切風呂サービス!~お客様の想いを口コミで~
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ(喫煙)】

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年08月27日 10:06:20

8月25日に婚約者と宿泊しました。
スタッフも丁寧で、部屋はとても綺麗で落ちつており、ゆっくりすることができました。特に満足したのは貸し切り風呂で、非常に綺麗で落ち着いた空間だったので、時間を忘れて堪能しました。
欲を言えば、もう少し貸し切り時間が長ければと思いました。

1つだけ気になったのは、エアコンのフィルター付近に埃が付着しており、フィルターも埃が付着して真っ白でした。

設備的には仕方無い部分もありますが、出来るところは改善して頂ければと思ってコメントしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定モニタープラン】今だけポイント最大10倍&貸切風呂サービス!~お客様の想いを口コミで~
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年08月18日 19:32:01

食事は素晴らしいものでした。
食事と温泉設備については、大変満足がいくものでした。
温泉までの道のりが長いため、年配の方や、足の不自由な方には厳しいため
将来的に再度訪れるか不安な部分があります。
部屋は洋室でした。洋室の部屋が多いのだと思います。
和室で自分で布団を敷ける形の方がくつろげるかと思いました。
温泉の宿泊なので、和室の方が趣があると思います。
外観が古さが感じられるため、何とかした方がよいかなと思いました。
ロープーウェイや、花火会場に向かう建物が廃墟の様になっていて建物としては
良い印象が持てませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【【本館客室】☆禁煙室☆】

食事5

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年08月05日 22:35:00

家族4人で宿泊しました。食事はバイキングで品数たくさんでおいしかったです!露天風呂も広くて大満足です。建物が大きいので歩く距離が長かったのでその点だけが大変でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【アーリー&レイトサマーがお得】お子サマー大歓迎! 夏旅行はご家族で★プール・温泉・グルメで快適に♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*部屋タイプおまかせ】

食事5

KAZE1962さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

KAZE1962さん [40代/女性] 2019年07月24日 19:25:17

今回で7回目の利用になります。
秋には同窓会で利用したいと思ってます。
中国の方の利用が増えてますね。レストランでは日本語より中国語が占めてました(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】6%OFF!迷ったらコレ!90分飲み放題&80品バイキングで愛媛グルメ満喫!
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

564件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ