楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:2093件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.61
  • 立地4.19
  • 部屋4.26
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂4.68
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

589件中 1~20件表示

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2025年01月16日 13:08:52

彼女のとの旅行でした。バイキングのご飯もクオリティが高く、温泉も広く満足しました。特に夜の足湯の
雰囲気がとても素敵なので、ぜひ訪れてみてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2025年01月

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2025年01月06日 16:02:18

直前の予約でしたが、2食付きでこのお値段で泊まれて得した気分になりました。古いホテルですが、食事のバイキングはメニューが豊富で大満足です。
お風呂のお湯はいいのですが、、、移動が必要で寒い時期にはかなり覚悟が必要です。階段があり高齢者にはきついかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2025年01月14日 18:44:16

この度は奥道後壱湯の守へお越しいただき誠にありがとうございます。お食事のバイキングにつきましても、メニューの豊富さにご満足いただけたとのお言葉は、料理を担当するスタッフにとりまして何よりの励みとなります。

一方で、お風呂までの移動や寒い時期でのご不便をお感じになられたとのこと、また階段のご利用がご負担になった点について、心よりお詫び申し上げます。お客様に快適にお過ごしいただけるよう、改善策を検討し、できる限り配慮の行き届いた施設運営を心掛けてまいります。

貴重なご意見を賜り誠にありがとうございました。次回お越しいただける際には、より快適にお過ごしいただけるよう、サービスの向上に努めてまいります。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【年末年始タイムセール!】見つけた方はラッキー♪館内利用券付!80品の和洋ビュッフェでグルメ満喫
ご利用のお部屋
【本館客室【期間限定】お部屋タイプおまかせ】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年12月30日 19:29:13

今回は、娘と孫と一緒で、お世話になりました。夕食も朝食も、美味しく戴きました。又、露天風呂が、沢山あって、楽しめました。温泉好きで、あちこち行ってますが、ここの湯質も、良かったです。
ただ、お部屋のトイレと、洗面所が一緒で、
古いし、狭くて、使いづらかったです。
この問題が、解消されれば、リピーターになります。スタッフの方達は、皆様感じ良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2025年01月14日 18:52:29

この度は奥道後壱湯の守へお越しいただき誠にありがとうございます。ご家族皆様でのご滞在をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく存じます。お食事にご満足いただき、また露天風呂を存分にお楽しみいただけたとのお言葉、温泉好きのお客様からの高評価は私どもにとって大変励みとなります。

一方で、お部屋のトイレと洗面所の配置や広さについて、ご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。設備の老朽化やレイアウトに関するご指摘は重要な課題として受け止め、改善に向けて努力してまいります。

また、スタッフの対応をお褒めいただき、感謝申し上げます。いただいたお言葉を励みに、今後も心地よいサービスを提供できるよう努めてまいります。

次回お越しいただける際には、さらに快適なご滞在をご提供できるよう、サービスと施設の向上に努めてまいります。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。お気づきの点がございましたら、どうぞお気軽にお知らせくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【伊予牛炙り握り一品付】愛媛ブランド伊予牛&地産地消ビュッフェでグルメを食べ尽くす奥道後DINNER
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年12月08日 12:49:51

急な仕事のお休みを利用しての旅行で宿泊させていただきました。
場所も分かりやすく、山肌に沿って窓があり、紅葉の時期だったので大きなロビーも部屋も窓全面が写真のようでした。それ故に窓のクモの巣や、汚れが少し気になりましたが、窓の外の掃除は難しいと思い納得。

目当ての露天風呂も広く、柔らかいお湯ですごく気持ちがよかったです。
脱衣場の階を挟んで上が大浴場、下が露天風呂で、階段が多いので足腰が弱い方にはしんどいかもしれません。

お料理はビュッフェを、選択。
どれもこれも、おいしかったです!

売店は、こじんまりとしていて、品数も多くないです。

海外のお客様が多く感じましたが、
景色とお風呂、お料理とさほど混み合うこともなく、のんびり穏やかに過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年12月22日 17:46:14

この度は奥道後壱湯の守へお越しいただき誠にありがとうございます。
急なお休みを利用してのご旅行とのこと、大切なひとときを私どもでお過ごしいただけましたこと、心より感謝申し上げます。

紅葉の美しい季節にご来館いただき、ロビーやお部屋からの景色をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。一方で、窓の汚れやクモの巣が気になったとのご指摘をいただき、申し訳ございませんでした。外部の清掃が難しい箇所ではございますが、可能な限り美しい景観をお楽しみいただけるよう努めてまいります。

露天風呂につきましては、柔らかいお湯を気に入っていただき何よりでございます。ただ、階段が多くご不便をおかけした点については、配慮が足りず申し訳なく存じます。足腰の弱いお客様でも快適にご利用いただける方法を検討してまいります。

ビュッフェのお料理をお楽しみいただけたとのお言葉、大変励みになります。売店につきましても、品数を含めてより魅力的な施設となるよう改善を検討してまいります。

海外からのお客様も多い中、混雑を感じることなく穏やかにお過ごしいただけたことは、私どもとしても嬉しい限りです。これからもゆったりとした時間をお届けできる宿を目指し、スタッフ一同努めてまいります。

またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【冬の贅沢!伊予牛の牛すき鍋付】豊潤な味わいの伊予牛に舌鼓。80品ビュッフェと旬の味覚をご堪能あれ!
ご利用のお部屋
【【DXツイン】フォレストビュールーム(マッサージチェア完備)】

総合4

mugicoroさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

mugicoroさん [60代/女性] 2024年12月07日 18:21:01

ちょうど紅葉がとてもきれいだったので最高でした。お湯もとても気持ちよく暖まりました。特にお料理は最高に美味しかったです。お料理個々の説明もきちんとしていただきお酒も酒蔵を教えていただきおみやげに購入できました。ただお部屋のマッサージチェアが思っていたものと違ったので少し減点。道後温泉本館近辺よりもこちらのお宿のほうが格段によかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年12月22日 17:49:13

この度は奥道後壱湯の守へお越しいただき誠にありがとうございます。
紅葉が美しい季節にご来館いただき、最高とのお言葉を頂戴しましたこと、大変嬉しく存じます。また、温泉でゆっくりと温まり、お料理も最高に美味しかったとお褒めいただき、調理スタッフにとっても何よりの励みになります。お料理の説明やお酒に関するご案内がお役に立てたとのことも、大変光栄です。

一方で、お部屋のマッサージチェアがご期待に添えなかったとのことで、残念な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。いただいたご意見を参考に、設備の改善について検討してまいります。

「道後温泉本館近辺よりもこちらのお宿のほうが格段によかった」とのお言葉を頂戴できましたことは、私どもにとって何よりの喜びです。これからも、さらにご満足いただける宿を目指して努力を重ねてまいります。

またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年11月11日 19:02:41

道後温泉でビュッフェのお宿を探したけど見つからず、奥道後のこちらを予約しました。
温泉はとても広くて大満足!土曜夕方5時台、日曜朝7時ともに空いていました。
お食事も、どれもおいしくて大満足です!インバウンドのお客様の宴会が大盛り上がりでびっくりしましたが、係の方から空いている席に誘導してもらえました。
数日前の宿泊確認の電話の際、家族のお祝いで宿泊する旨をお伝えすると、デザートプレートを用意していただけました。サプライズ成功です☆
夜のピアノ生演奏は素敵でした。
子どもたちは、宝探し?謎解き?と、水引細工が楽しかったようです。
チェックイン時の歓迎のドラや、チェックアウト時のシャボン玉など、様々な工夫でもてなしてくださる素敵なお宿だと感じました。
皆さんにおすすめできます!!
唯一残念だったのは、枕が高すぎること。私の好みかもしれませんが。
そのほかは家族もみんな大満足でした!
また機会があったら利用させてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年12月22日 18:07:39

この度は奥道後壱湯の守へお越しいただき誠にありがとうございます。
ご家族でのご宿泊に私どもをお選びいただき、大切なお祝いのひとときにお手伝いできましたことを心より嬉しく思います。

広々とした温泉を快適にお楽しみいただけたとのこと、またお食事にご満足いただけたとのお言葉、大変励みになります。インバウンドのお客様の宴会で驚かれた中、スタッフが空いているお席にご案内できたことで、快適にお過ごしいただけたようで安堵しております。

デザートプレートでのサプライズが成功し、皆様に喜んでいただけたとのこと、私どもも嬉しい限りです。また、夜のピアノ生演奏やお子様が楽しんでいただけた宝探しや水引細工、さらにはチェックイン時のドラやチェックアウト時のシャボン玉といった工夫も楽しんでいただけたとのことで、心より光栄に思います。

一方で、枕の高さがご期待に添えず申し訳ございませんでした。快適な睡眠環境を提供できるよう、今後の改善の参考とさせていただきます。

「また機会があったら利用したい」とのお言葉をいただけたことは、私どもにとって何よりの喜びです。次回もご家族皆様にご満足いただけるご滞在を提供できるよう努めてまいります。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】迷ったらコレ!瀬戸内の旬彩に舌鼓★80品のビュッフェ&美人の湯が魅力の奥道後へGO♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年11月05日 22:33:43

記念日旅行の旨を伝えたところ色々なサービスを受けることができて大変感激しました!

スタッフの皆さんの笑顔もとても良かったです

建物や施設は新しいものではなく昭和レトロを楽しむ気持ちで行くのも良いかと思います

料理は 味、品数、どちらも満足でした

気になった点は 掛け布団のカバーが布団に被せるタイプではなく、寝ているとカバーが外れてしまうところとエレベーターのドアが早く閉まるので挟まれがちだったことぐらいかな。


帰り外でシャボン玉を飛ばして見送ってもらえたりと おもてなしの心あふれたホテルでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年12月22日 18:17:24

この度は奥道後壱湯の守へお越しいただき、誠にありがとうございます。
記念日のご旅行という特別な機会にご利用いただき、また、さまざまなサービスをお楽しみいただけたとのこと、スタッフ一同心より嬉しく思います。

笑顔あふれるスタッフの対応やお料理についてのお褒めのお言葉、さらに昭和レトロな雰囲気を楽しむお気持ちでお過ごしいただけたとのこと、何よりの励みになります。お料理の味や品数にもご満足いただけたこと、大変光栄に存じます。

一方で、掛け布団のカバーやエレベーターのドアの動作について、ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。お寄せいただいた貴重なご意見をもとに、改善策を検討し、より快適にお過ごしいただける環境を整えてまいります。

お帰りの際のシャボン玉でのお見送りをはじめ、私どものおもてなしの心を感じていただけたとのこと、大変嬉しく思います。これからも、お客様に心からご満足いただける滞在をご提供できるよう努めてまいります。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬SALE】80品のビュッフェ&香り高い「松茸土瓶蒸し」で食欲の秋を感じるグルメ旅
ご利用のお部屋
【【本館】スタンダードツイン】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年11月05日 17:56:36

連休中の宿泊代にしては、食事も悪くはないと思いました。露天風呂しか利用しておりませんが、もう少し椅子の高さがあれば、高齢者には有難いと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年12月22日 18:18:03

この度は奥道後壱湯の守へお越しいただき誠にありがとうございます。
連休中のご宿泊で、お食事にご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく存じます。

一方で、露天風呂の椅子の高さについてご意見をいただき、心より感謝申し上げます。高齢のお客様にも快適にお過ごしいただけるよう、いただいたお声を真摯に受け止め、設備の見直しや改善を検討してまいります。

これからも、すべてのお客様に心地よい滞在を提供できる宿を目指して努力してまいります。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬SALE】迷ったらコレ!80品の瀬戸内彩りビュッフェに舌鼓♪道後随一の名湯で癒しの湯巡り旅
ご利用のお部屋
【【本館】スタンダードツイン】

総合4

プリンス15王子さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

プリンス15王子さん [30代/男性] 2024年10月04日 00:43:52

お風呂が広くて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年10月31日 11:32:08

この度は奥道後壱湯の守へお越しいただき、誠にありがとうございます。広々としたお風呂をご満喫いただけたとのこと、大変嬉しく存じます。当館の温泉が、旅のひとときの癒しとなっておりましたら幸いです。

またお越しいただける機会がございましたら、ぜひ心ゆくまでお楽しみくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】迷ったらコレ!瀬戸内の旬彩に舌鼓★80品のビュッフェ&美人の湯が魅力の奥道後へGO♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合4

のり子1158さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

のり子1158さん [60代/男性] 2024年09月27日 08:02:01

お風呂は硫黄泉で広くて良かったです。奥道後と道後温泉では泉質が違うんですね。朝食だけのコースでしたが朝食は美味しかったです。スタッフのサービスもそれなりに良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年10月03日 14:03:19

この度は奥道後壱湯の守へお越しいただき誠にありがとうございます。硫黄泉の広々としたお風呂をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく存じます。また、道後温泉との泉質の違いに気付いていただき、当館ならではの温泉を満喫していただけたようで何よりです。

ご朝食にもご満足いただき、スタッフのサービスについても評価をいただき感謝申し上げます。今後もより一層お客様にご満足いただけるよう、サービスの向上に努めてまいりますので、またの機会がございましたらぜひご利用くださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】ビジネス・観光必見☆遅めのチェックインOK!美人の湯&朝食ビュッフェで免疫力UP♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

総合4

しばすきぃさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

しばすきぃさん [40代/女性] 2024年09月16日 12:44:16

早割60で宿泊代がリーズナブルだったため、さほど期待はしていなかったのですが、お風呂もビュッフェも予想以上にとてもよかったです!

大型ホテルなので、宿泊客はかなり多いと思うのですが、大浴場も脱衣場もすごく広くて、浴槽も種類がたくさんあるので、さほど混んでいなくて快適でした!
泉質もとてもよかったです!

建物自体は昭和を感じる古さがあるのですが、大浴場はリニューアルされているようで、とても綺麗で清潔でした。

ビュッフェも宿泊代に対してクオリティがとても高く、美味しかったです!

混んではいましたが、会場がとても広く、食事場所と料理をとるスペースを上手く分けているため、カオスにならず、(私はカオスなビュッフェがすごく苦手なので...)うまく工夫されているなと思いました。

こちらのホテルはとてもインターナショナルで、韓国の方や中国系アジア人、欧米の方もたくさん宿泊されていました。

客室は古いものの、広くて清潔でした。

ただ唯一残念だったのが壁の薄さです。
不運なことに、隣室客が夜中まで複数人で大声で笑ったり話したりしていて、お開きになる0時過ぎまでは、うるさくて全く寝付けませんでした。
フロントに相談しようか悩み、もう少し遅くまで続いていたら相談していました。

お出迎え、お見送りのスタッフさん達は皆さんとても感じがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年10月03日 14:20:17

この度は奥道後壱湯の守へお越しいただき誠にありがとうございます。当館のお風呂やビュッフェが予想以上に良かったとご満足いただけて大変嬉しく存じます。

大浴場や脱衣場の広さ、そして多彩な浴槽を快適にご利用いただけたことも嬉しく拝読いたしました。泉質についてもお褒めのお言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。

またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早割60×楽得】源泉かけ流しの露天風呂&地産地消ビュッフェが自慢の温泉宿「奥道後」へGO!
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合4

そば好きパパさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

そば好きパパさん [70代/男性] 2024年09月15日 20:54:45

道後温泉からの無料送迎は、大変たすかる。
建物設備は古いが、スタッフの対応が熱心で好感が持てる。ピアノのロビー演奏とワンドリンク無料もよかった。
風呂もきれいに顔層されており、満足しているが、願わくは、かつてのジャングル風呂の再現を希望する。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年07月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年10月03日 14:21:19

この度は奥道後壱湯の守へお越しいただき誠にありがとうございます。道後温泉からの無料送迎がご旅行のお役に立てたとのこと、大変嬉しく存じます。また、建物や設備に古さを感じられた中でも、スタッフの熱心な対応に好感を持っていただけたこと、心より感謝申し上げます。

ロビーでのピアノ演奏やワンドリンクサービスもお楽しみいただき、さらにはお風呂もご満足いただけたとのこと、嬉しく拝読いたしました。かつてのジャングル風呂の再現をご希望との貴重なご意見、ありがとうございます。お客様からのご提案を参考に、より良い施設作りに努めてまいります。

またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年08月31日 20:14:29

レトロな旅館でしたが、一面緑を見ながらの露天風呂は気持ちよかったですし、夕食朝食のビュッフェも美味しくて、満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年09月02日 14:42:35

この度は奥道後壱湯の守にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

当館の「昭和モダン」をテーマにしたレトロな雰囲気をお気に召していただけたとのこと、大変嬉しく存じます。どこか懐かしさを感じていただける空間作りを心掛けておりますので、その魅力をお伝えできたことは私どもにとっても喜びです。

また、緑豊かな景色を楽しみながらの露天風呂でのひとときや、ビュッフェ形式での夕食・朝食を堪能していただけたようで、何よりです。自然とともにお食事を楽しむ時間が、お客様の旅の良い思い出となったのであれば幸いです。

これからも、皆様に心地よい滞在を提供できるよう努力してまいります。ぜひまた、季節ごとに異なる奥道後の風景を楽しみにいらしてください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 副支配人 安田

ご利用の宿泊プラン
【お子様特価でW得☆】お子様歓迎♪家族で爽涼探索へGO!80品ビュッフェでサマーバカンスを楽しもう!
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合4

tako4449さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

tako4449さん [30代/女性] 2024年08月30日 07:25:13

幼児を連れての宿泊でしたが、入館時子供用にお菓子と花火とオムツとおしり拭きと離乳食と幼児用のアメニティセットをくださり、とても有難かったです。また、バイキングでは子供がカートを押したながら好きなものをとっていけるスタイルで、両手が塞がらず、とても助かりました。露天風呂はたくさんの種類があり良かったです。また、プールはチェックアウト後でも入ることができ、貸出の浮き輪もあり、小さなウォータースライダーもあり楽しめました。プールの更衣室にドライヤーがあると助かります。髪がビショビショのまま帰らないといけませんでした。また、部屋や風呂場に用意されているドライヤーは比較的古く乾きが悪かったので、持参されることもオススメします。全体的には小さい子がいても楽しめる旅館で満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年09月02日 14:46:12

この度は奥道後壱湯の守にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。お子様連れでのご滞在が快適に過ごせたとのことで、私どもも大変嬉しく存じます。

ご入館時にお渡ししたお子様用のアメニティセットがお役に立てたようで何よりです。お子様にとっても楽しい思い出となるよう、細やかな準備を心掛けております。また、ビュッフェでのお子様向けのカートサービスが便利だったとのお言葉、ありがとうございます。お子様が自由にお好きなものを選べるスタイルは、親御様にもお子様にもご好評いただいております。

露天風呂やプールの設備もご満足いただけたようで嬉しい限りです。特に、プールでのひとときがご家族で楽しんでいただけたことは、私どもにとっても大変励みになります。

しかしながら、プールの更衣室にドライヤーがなかった点や、客室や風呂場のドライヤーが古く乾きにくかったことについて、ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。いただいたご意見は、今後の改善に向けて真摯に検討させていただきます。

ぜひまた、ご家族皆様でのご利用をお待ちしております。次回も快適にお過ごしいただけるよう、スタッフ一同心を込めてお迎えいたします。

奥道後壱湯の守 副支配人 安田

ご利用の宿泊プラン
【2食付き】『1日1室限定』みんな大好き!愛媛県のゆるキャラ【みきゃんと夢☆見る】コンセプトルーム♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*みきゃんルーム(禁煙)】

総合4

まっち0372さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

まっち0372さん [50代/男性] 2024年08月26日 15:16:16

温泉がすごく良かったです。
スタッフの皆さんの対応もよく、気持ちよくリフレッシュさせていただきました。
また、行きますネ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年09月02日 14:47:00

この度は奥道後壱湯の守にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

温泉を気に入っていただけたとのこと、大変嬉しく存じます。また、スタッフの対応についてもお褒めの言葉をいただき、心より感謝申し上げます。リフレッシュされたご滞在となり、何よりです。

ぜひまたお越しいただけるとのお言葉、私どもにとって大きな励みになります。次回も心地よいひとときをお過ごしいただけるよう、スタッフ一同心を込めてお迎えいたします。

またお会いできる日を楽しみにしております。

奥道後壱湯の守 副支配人 安田

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】今がお得だ値★西日本最大級の名湯&80品ビュッフェが自慢の奥道後へGO
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年08月24日 16:14:42

ふるさと納税を利用して宿泊しました。
お風呂が最高に気持ちよかったです。
食事もライブキッチンなど食べ応え十分でした。スタッフの接客も気持ちいいものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年09月02日 14:54:00

この度は奥道後壱湯の守にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

温泉を存分にお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。また、ライブキッチンを含めたお食事にご満足いただけたこと、さらにスタッフの接客についてお褒めの言葉をいただき、心より感謝申し上げます。

お客様が快適にお過ごしいただけたことは、私どもにとって大きな喜びです。これからも、皆様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいりますので、ぜひまたお越しくださいませ。

再びお迎えできる日を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 副支配人 安田

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年08月21日 11:23:11

もう10年以上常宿として利用させてもらってます。コスパという意味では裏切らない素晴らしさがある反面、手を抜いているところも年の功か分かるようになってきました。

そろそろ顔くらい覚えてほしいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年08月24日 19:56:49

長年にわたり、奥道後壱湯の守をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。10年以上もご利用いただいているとのこと、心から感謝申し上げます。

しかしながら、私どもの対応が行き届かず、ご期待に応えられなかった点について深くお詫び申し上げます。これまでのご利用に見合うサービスを提供できなかったこと、また顔を覚えることができていなかった点は、私たちにとって大変申し訳なく感じております。お客様にもっと寄り添ったおもてなしができるよう、スタッフ一同、細やかな配慮を心がけてまいります。

これからもコストパフォーマンスだけでなく、より質の高いサービスを提供できるよう努力いたしますので、どうか今後ともご贔屓賜りますようお願い申し上げます。またお会いできる日を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守
副支配人 安田

総合4

ミーナ5806さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ミーナ5806さん [60代/女性] 2024年07月31日 12:03:37

数年ぶりに家族旅行
自然に囲まれた温泉は気持ちいい
サウナは小さいのがあるけど
水風呂があったらゆうことなし
掛け流しの風呂があればもう最高なのになぁ
もったいない。
夕食ビュッフェは品数が多くどれも美味しく以前より良かった。
又行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年07月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年08月02日 17:14:10

この度は奥道後壱湯の守にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。

数年ぶりのご家族旅行に当館をお選びいただき、嬉しく思います。自然に囲まれた温泉でリラックスされたとのこと、大変光栄です。
サウナや夕食ビュッフェもご満足いただけたようで、特に夕食の品数と味についてのお褒めの言葉はスタッフ一同の励みになります。温泉については全てではないですが源泉かけ流しとなっております。
水風呂の設置についてのご意見もありがとうございます。お客様のご期待に沿えるよう、今後の改善を検討して参ります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守
副支配人 安田

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】今がお得だ値★西日本最大級の名湯&80品ビュッフェが自慢の奥道後へGO
ご利用のお部屋
【【本館】スタンダードツイン】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年07月31日 09:24:16

謎解きや卓球のスペースがあったりと設備が充実しており楽しめました!
温泉もいくつも湯があり大変満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年07月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年08月02日 17:15:25

この度は奥道後壱湯の守にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。

当館の設備、特に謎解きや卓球のスペースをお楽しみいただけたとのことで、大変嬉しく思います。温泉も複数お楽しみいただき、ご満足いただけたことは私たちにとって何よりの喜びです。

またのお越しを心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守
副支配人 安田

ご利用の宿泊プラン
【鯛のレモンしゃぶしゃぶ付】愛媛県産の鯛しゃぶを召し上がれ!80品の和洋ビュッフェで愛媛のグルメ旅
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

総合4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2024年07月30日 07:05:33

露天風呂、まさに、森林浴、最高でした。
食事も美味しく、満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年07月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年08月02日 17:15:51

この度は奥道後壱湯の守にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。

露天風呂での森林浴をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。お食事もご満足いただけたようで、何よりです。

またのお越しを心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守
副支配人 安田

ご利用の宿泊プラン
【お子様特価でW得☆】お子様歓迎♪家族で爽涼探索へGO!80品ビュッフェでサマーバカンスを楽しもう!
ご利用のお部屋
【【本館】 洋と和が融合し、寛ぎの空間を演出した和洋室】

589件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ