楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

竹林庭瑞穂 旅籠きこり クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

竹林庭瑞穂 旅籠きこりのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.78
  • アンケート件数:197件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.11
  • 立地3.67
  • 部屋3.11
  • 設備・アメニティ3.44
  • 風呂4.22
  • 食事3.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

153件中 141~153件表示

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

しそいりぎょうざさんの 竹林庭瑞穂 旅籠きこり のクチコミ

しそいりぎょうざさん [60代/男性] 2022年01月25日 21:20:22

 朝食のみ、12000円のプランでビジネス利用しました。ホテルでいえば、まあまあの値段と思いますし、高級旅館の分類になっていたので楽しみにしていました。私はたばこ臭が苦手で頭痛がしてきます。部屋に入ると空気清浄機が強力にきかせてありましたが、強いたばこ臭で気持ちがわるくなってしまいました。空気清浄機の音で安眠もできず、残念な滞在でした。ホテルなら部屋替えを依頼するのですが、古い宿なのでどこも同じだろうと我慢。露天風呂がメンテナンス中とかで入れず、ロビーのトイレのウォッシュレットは壊れているなどなど、高級旅館の分類に疑問符がつきます。檜の風呂は快適で、下足係の方も丁寧なのですが、全体的には昭和です、朝食も固形燃料でハムを焼くものがあっても、焼き鮭は冷たい。滞在中、竹林は感じられませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【きこり】22時までチェックインOK☆品数豊富な朝食付きプラン<1泊朝食付>
ご利用のお部屋
【きこり(本館和室)】

部屋1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

るなるな5353さんの 竹林庭瑞穂 旅籠きこり のクチコミ

るなるな5353さん [30代/女性] 2021年03月14日 09:16:28

宿について早々に大変不快な思いをしました。後述しますが、客観的に見てもあり得ないと思います。
以前宿泊した時、良い宿だなと思った記憶がありリピートしましたが、残念です。


以下口コミの理由
・部屋の障子を開けた先の小さいテーブルに前の人が食べたと思われるお菓子の屑が散らばっていた
・着てもいない羽織の中に使用済みの靴下が挟まっていた
→上記2点について、フロントに連絡したのですが、やってきた掃除当番の方は、尋常ではないくらいガンガンガンガンドアをノック。
汚いところというのはどこかをまくしたてるように聞かれました。
また、部屋を確認する時に、持ってきた台拭きをテーブルに放り投げていました。
それだけに留まらず、私が布団上げをした後に利用客が汚したと、部屋が汚れているのを客のせいにしていました。(普通、掃除やアメニティ交換はは客のチェックアウト後にするのでは?)
後から女将さんが来て、部屋を変えてくれましたが、正直ここまで対応が悪いのは初めてで、当日キャンセルできますか?と思わず聞いてしまいそうなくらいでした。(女将さんの対応自体は、ごく普通だった印象です。)

また他にも、
・到着時にお茶が出されたのですが、口をつけたかつけないかの時に部屋に案内される
→飲む時間が少しでもいいので欲しかったです。
・仲居さんの扉や襖の開け閉め、食事の出し下げが雑でドタバタ、ガタゴトうるさい
→見るからにベテランの方がこのような所作をしていました
・朝食後、部屋でくつろいでいたらノックとドアノブをガチャガチャする音が聞こえ、すぐ止んだので間違いかな?と思い、ほうっておいたらスペアキーで部屋に勝手に入ってくる
→冷蔵庫の確認と言っていましたが、知らない人が突然入ってくると怖いです。扉越しに名前呼ぶとか、電話するとかもっと方法はありませんか?

など、一つ気になると全部気になるもので、書きたいことはたくさんありますが、このくらいにしておきます。

気分転換のために行ったのに、余計にストレスが溜まりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF!【きこり】甲州の旬会席を堪能☆2食付
ご利用のお部屋
【きこり(本館和室)】

部屋1

ナイルルイタさんの 竹林庭瑞穂 旅籠きこり のクチコミ

ナイルルイタさん [40代/女性] 2020年11月18日 18:36:15

部屋が広いのはいいんですが、奥に武士?の等身大のパネルがあり怖かった。
部屋のお風呂はお湯が抜ける浴槽でした。
食事は多すぎです。
40代は、あんなに食べれないですよ。
なによりは、お客の名前を間違えて記載しているのは失礼でしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
『1室限定』最上級室《一穂庵》で過ごす至福の空間
ご利用のお部屋
【竹林庭 瑞穂(新館和室 一穂庵)】

部屋1

投稿者さんの 竹林庭瑞穂 旅籠きこり のクチコミ

投稿者さん 2020年11月17日 00:13:46

部屋の掃除がされていなかったた。
食事も会席とはほど遠いもので残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】おすすめプラン♪【きこり】甲州の旬会席を堪能☆2食付
ご利用のお部屋
【きこり(本館和室)】

部屋1

areyoume712813さんの 竹林庭瑞穂 旅籠きこり のクチコミ

areyoume712813さん [30代/女性] 2020年10月19日 20:06:29

両親、娘と滞在しました。「きこり」と「瑞穂」が別の建物になっているのですが、チェックイン後「きこり」側から入って、公道を通って「瑞穂」に案内されます。もともと別の宿だった「きこり」がその後「瑞穂」を買収したのかな?的な別構造。詳細としては、
・部屋食での夕食として言われていた時間になっても何も準備されず…。10分後に何気もなく準備を始め、時間の遅れについては全く触れず…えー!
・料理のお品書き無し。その割には説明もほぼ無し。
・部屋のお手洗いの換気扇がものすごい音がする。
・瑞穂側の廊下が閑散としている… 造りは豪華なのに、全く活用されておらず。これだと結局「きこり」側とあまり変わらないのでは…。
・部屋だしの食事と広めの部屋だけで払う金額としてはちょっとコスパ悪いと思います。

今回辛口評価になっていますが、やはり低価格帯の宿の接客をそのまま高価格帯に持ってくることの難しさを痛感した滞在でした。お勉強代として次の選択に活かします…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【瑞穂】季節の会席料理と石和の自然を満喫☆2食付
ご利用のお部屋
【竹林庭 瑞穂(新館和室 1階)】

部屋1

投稿者さんの 竹林庭瑞穂 旅籠きこり のクチコミ

投稿者さん 2017年12月12日 07:42:19

ケータイ一切つながらず、風呂は道わたって別館に、時間も限られ、朝食は8時から、コーヒーもなし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【きこり】≪早割30≫30日前ご予約割引!通常~10%OFF!山梨の旬彩料理を堪能【さき楽】
ご利用のお部屋
【きこり(本館和室)】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 竹林庭瑞穂 旅籠きこり のクチコミ

投稿者さん 2017年10月19日 16:33:45

本館に宿泊しましたが、ホームページの画像が新館や綺麗に写しすぎで違いに驚きました。入口は老舗旅館の風情があり良かったのですが、部屋に行く途中の廊下の独特的な匂いと、部屋の古さ、窓からの景観の悪さに驚きました。お部屋に不備があり、違うお部屋に変えて頂きましたが、ウォシュレット無し、エアコンがほこりだらけ(主人が掃除しました)、天井のさんの部分のほこり、そして気味が悪いのは、布団の入った押入れの中に、黄色いシミがたくさんついている枕の中身?個人的に大浴場も味気なく、男性露天は通路から見えてしまい、主人が怒っていました。お食事は、まあまあといった所でしょうか。それ以上に施設の悪さで評価が低くなってしまいます。唯一スタッフの方のご対応が素晴らしかったので、それだけでもっている旅館?という感じでした。石和には毎年2回宿泊をしていて他の宿も宿泊していますが、一番嫌いな旅館です。スタッフの方には申し訳御座いませんが、二度と宿泊しませんし、一人15000円程支払ったお金も、本当に無駄な気分になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【きこり】≪早割30≫30日前ご予約割引!通常~10%OFF!山梨の旬彩料理を堪能【さき楽】
ご利用のお部屋
【きこり(本館和室)】

投稿者さんの 竹林庭瑞穂 旅籠きこり のクチコミ

投稿者さん 2009年01月02日 15:39:23

料理も心くばりも最高でした。気に入ったので毎月行きます。

【ご利用の宿泊プラン】
【瑞穂】特別室で過ごす素晴らしい空間(とき)・お部屋で自然と料理(会席)を愉しむプラン
竹林庭 瑞穂(新館和室 1階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 竹林庭瑞穂 旅籠きこり のクチコミ

投稿者さん 2008年10月01日 14:18:43

非情に素晴らしい旅館で温泉気分を満喫できました。古代桧の内風呂も桧の香りがほのかにかおり、雰囲気抜群でした。年末には家族でまた泊まります。

【ご利用の宿泊プラン】
【瑞穂】特別室で過ごす素晴らしい空間(とき)・気軽にお部屋で朝食を愉しむプラン
竹林庭 瑞穂(新館和室 1階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 竹林庭瑞穂 旅籠きこり のクチコミ

投稿者さん 2008年03月17日 19:02:25

正直なところ期待はずれでした。部屋は掃除がなされ風呂もきれいでしたが浴衣の上に羽織る半纏の内ポケットには前の客が使ったと思われる綿棒が残されており、洗濯されていないこと丸わかり。料理は会席風で品数も多く満足できるものでしたが、もってくるテンポが速く食べるころには冷えているといった状態でした。
 もう少し、細やかさがほしいものです

【ご利用の宿泊プラン】

和室12畳と次の間付タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 竹林庭瑞穂 旅籠きこり のクチコミ

投稿者さん 2006年08月17日 11:15:14

高速を下りてからとても近いので良かったです。今回、母と娘と私の女3人で伺いましたが、娘(9歳)にはちょっと時間を持て余してしまったのが残念です。花火大会など、地域での催しものは良かったと思いますがそれ以外の娯楽がないので、子供連れには厳しいかなと。お料理は味は大満足ですが、持ってくる間が長すぎるのが難点です。大人はともかく、子供に対しての準備をもっと改善して頂きたいです。お風呂に関しては広くはありませんが、まぁ良かったです。お部屋に関しましては、瑞穂に泊まらせて頂きましたが、もう少し掃除をしっかりお願いしたいと思います。マッサージをお願いしましたが、とても上手なのでお勧め致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 竹林庭瑞穂 旅籠きこり のクチコミ

投稿者さん 2005年04月19日 10:59:19

まず、どこがフロントか全く分かりませんでした。「きこり」の方は分かりましたが、宿泊希望した「瑞穂」の方は入り口も分かりずらく、案内板もありませんでした。やっと見つけて入ってみると内線で呼んでくれとのこと。電話をしたら、話中。諦めて「きこり」の方へ行ってやっと人が居た状態。荷物もたくさん有り、足の悪い母を連れていたので、車をどこにつけて良いかも分からず、かなり時間をとられてしまいました。挙句の果てには自分で駐車場に入れて来いというような態度。最初でがっかりしてしまいました。
値段的には決して安い値段ではありません。もう少し従業員の配置や態度を考えたほうが良いと思います。
お料理はおいしかったです。お風呂は露天は虫だらけで(特に男子の露天・虫のさなぎがたくさん浮いていたそうです)、シャワーの出ないところもありました。もう少し掃除・点検をする配慮が必要かと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 竹林庭瑞穂 旅籠きこり のクチコミ

投稿者さん 2005年01月24日 12:37:24

交通の便がよいので12月末夫婦で2泊お世話になりました。建物は新しく館内は掃除が行き届き、木がふんだんに使われて静かで落ち着いた雰囲気でした。部屋は3間あり広く庭園もきれいです。広いので寒いかなと思いましたが暖房がよくきき乾燥もなく快適に過ごすことができました。部屋付のお風呂は、泉質のよい温泉で湯量も多く広めで足が伸ばせ、のんびり入ることができました。食事は部屋で和食。料理、素材の質ともに良く、とてもおいしくいただきました。ただ量はちょと多めかな。従業員の方々は働きものでやさしさのある人たちです。慌ただしい日常をはなれゆっくり休むことができました。石和温泉駅から歩いて15分駅から送迎もあります。たのめば軽い昼食も作ってくれるようです。内容がよく値段からみても、とてもお勧めの宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

153件中 141~153件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ