楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

えべおつ温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.57
  • アンケート件数:355件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.57
  • 立地4.29
  • 部屋3.00
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂4.14
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

297件中 261~280件表示

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月04日 12:00:56

今回は素泊まりで予約をしまして到着日に朝食をお願いしました。以前は男女共同のトイレも別々になっていて色々改善がなされいると思いました。
ただし、別途900円の朝食はあの内容ではひどいです。滝川市内のホテルの朝食は700円から1000円ですがそれと比べると悪いと言えざるおえません。以前に宿泊したときは2食付で夕食が結構よかった印象があっただけに残念です。
3月に全客室冷房設備の工事を行う様ですので今までは夏場は利用を避けていましたが個人的には好きなところなのでまた利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2006年03月04日 15:30:45

ご投稿ありがとうございます。
朝食の件ですが、今回初めて苦情を頂きました。当館料理長とじっくり相談いたしまして、大至急メニューの変更をいたします。
次回ご利用の際には、ご満足いただけますようにいたします。
今冬は、客室・休憩室の暖房機器の更新を完了しました。3月には、冷房設備工事をいたします。どうぞ夏も当館をご利用くださいませ。
従業員一同お待ち申し上げています。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2006年02月26日 22:15:38

駅から百歩余りで到着できるちょっとレトロな感じのする宿でした。音響設備のある宴会場もあり、まだまだ色々な使い方のできる施設だと思います。また熱い温泉は最高でした。ボーリングの際に採取された土壌のサンプルが大切に展示されており、なかなか興味深かったです。地学ファンには必見かな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2006年02月27日 17:59:39

ご投稿ありがとうございます。
音響設備のある宴会場は、過去にジャズコンサートを開催いたしております。次回は、演歌歌手を招いてのコンサートを計画いたしています。
どうぞご来場くださいませ。
温泉の湯は、高温湯と少し温めの湯の二種類をご用意いたしております。熱いお湯をお好みのお客様は、高温湯をお楽しみくださいませ。当館の温泉は、良く温まり、いつまでもポカポカとして湯冷めがしにくいと評判でございます。
地学にご興味のあるお客様には、浴場前にボーリング時の土壌サンプルも展示いたしていますのでご覧下さいませ。
お気づきのことがございましたら、どのようなことでも結構ですのでご指摘くださいませ。
お客様の声が、いい旅館造りのための何よりの宝物でございます。
今後とも当館をご利用くださいますようお待ち申し上げています。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2006年01月13日 01:08:47

この価格では妥当だと思います インターネットが使えるのは非常に便利でした 温泉としては 加熱 一部循環なのと塩素消毒でイマイチでした フロントの方は親切でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2006年01月15日 17:46:35

ご投稿ありがとうございます。
ご指摘いただきましたように高温風呂は、温度を上げるために温泉を少し加温して掛け流しで使用しています。当館ご利用のお客様からは、なかなか湯冷めがしないと評価をいただいています。
当館の冷鉱泉は鉄分を多く含み、お湯としてもお楽しみいただきたいと考え、電気バイブラ風呂、ジェット風呂、温浴風呂に加温循環ろ過して使用しています。保健所のご指導があり、塩素消毒を義務づけられていますのでご了承くださいませ。
サウナ横の水風呂は、冷鉱泉をそのまま使用していますので、1年中同じ温度でご利用になれます。
12月16日よりインターネットのご使用環境が、ISDNからADSLに替わりました。
格段にスピードが速くなりましたので快適なネットサーフィンをお楽しみくださいませ。
無線LANも無料でご使用になれます。
お客様のご要望がございましたので、1月13日より館内に喫煙スペースを設け、休憩室を禁煙といたしました。愛煙家のお客様には、ご協力お願い申し上げます。
次回も当館をご利用くださいますよう従業員一同お待ち申し上げております。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年12月24日 17:10:51

19日より3泊利用させて頂きました。
温泉と食事は文句なく、特に温泉は最高でした。
強いて言うならアクセスが・・・。
本州よりの利用だったので土地勘がなく電車に乗り遅れてしまい、その後2時間後・・・とかでちょっと大変でした。
旅館の方にはどうしようもないことですけど。。
しかしバスもありましたので次もし機会があれば迷うことなく利用できるかな~と思います。
あと朝寝坊しそうになるところを起こして頂き(笑)ありがとうございました!
また機会があればぜひ利用したいと思います。
本当にお世話になりました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年12月25日 16:38:25

三連泊ありがとうございました。
白濁の源泉掛け流しの湯と当館料理長のお食事もお楽しみいただきましたこと、ありがたく感謝申し上げます。
江部乙駅は、特急・急行が停車せず、お客様にはご不便をお掛けいたしております事、お許しくださいませ。
滝川駅か深川駅で普通列車にお乗換えが必要でございます。
両駅近くから中央バスもご利用いただけますのでご検討くださいませ。
ローカル駅の斜め向いですので、静かでゆっくり、ゆったり、のんびりしていただける宿を目標にしています。
お仕事でお疲れのお客様には、マッサージルームのご用意もいたしております。
ご利用くださいませ。
来年3月、全客室冷房設備の工事を行います。
夏涼しいえべおつ温泉もご利用くださいませ。
またお目に掛かれますことを楽しみにお待ち申し上げております。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年12月15日 14:18:03

札幌から車で向かいましたが12号線で案内を見つけられず深川まで行ってしまってました。もしありましたらごめんなさい。暗かったのでみつけられなかったのかもしれません。
高温風呂はガッツリ熱くてよかったのですが、その下の低温(?)風呂がほんのちょっとぬるかったかなぁと感じました。早朝入ったのですが、ちょうど一段と冷え込んだような朝だったので、そう感じたかもしれません。ほかは概ね満足いたしました。
本数は少ないけどJRの駅に近いのと、札幌へ乗り換え無しで行けるので便利ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年12月15日 16:22:13

ご利用ありがとうございます。
高温風呂は、熱いお風呂好きのお年寄りを中心にご好評をいただいています。
高温風呂の下にある温泉は、ゆっくり長時間温泉に浸かっていたい方向きに少し温めになっています。
午前10時から午後10時までの間は、その丁度中間の温度の浴槽もご用意しています。
電気風呂やジェット風呂、サウナもご利用くださいませ。
特に水風呂は、当館敷地内から自噴しています冷鉱泉を引いていますので、季節に関係なく1年中同じ温度を保っています。
ミネラルたっぷりの水浴をお楽しみくださいませ。
りんご風呂のサービスが11月下旬に終了していまして、残念でした。
どうぞまた来年りんご収穫の時期にご利用くださいませ。
従業員一同お待ち申し上げております。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月13日 18:43:23

朝7:04の列車で滝川にいかなくてはならず朝食が7:10からと書いてありましたが、投稿を見ると
個別対応していただけたみたいで残念です。滝川についても駅前は食事する所がないので...

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年11月13日 20:02:32

ご投稿ありがとうございます。
お部屋の「しおり」には、原則としてのお時間をお書きしています。
お客様のご都合で、その時間にご利用いただけない場合は、できる限り対応いたしますので、遠慮なさらずにお申し付けくださいませ。
江部乙駅は、特急・急行が停車せず、お客様にはご不便をお掛けいたしております事、お許しくださいませ。
その分、静かでゆっくり、ゆったり、のんびりしていただけると思っています。
お仕事でお疲れのお客様には、マッサージルームのご用意もいたしております。ご利用くださいませ。
りんご風呂のサービス期間も残り僅かとなりましたが、お楽しみいただけましたでしょうか。
次の機会もどうぞ当館をご利用くださいませ。
従業員一同お待ち申し上げています。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月31日 18:52:00

妹背牛へ出張したときに利用しました。少ない電車にも偶然乗ることができました。
私のような電車利用の出張者には駅から近いので大変助かりました。
温泉のお風呂も最高でしたし、1泊2食付でこの料金は得した気がします。食事も海の幸いっぱいで大満足でした。
ただ、建物が古いせいか歩くたびにきしむ音が響き周りのお客さんに迷惑にならないか気を遣いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年10月31日 20:45:37

ご利用ありがとうございました。
白濁の源泉掛け流しの温泉と当館料理長手造り料理をお楽しみいただきましてありがとうございました.
また、わざわざご投稿下さいましたこと感謝申し上げます.
当館は、JR北海道函館本線江部乙(えべおつ)駅から徒歩1分の所にございます。
多分、日本でも駅にもっとも近い温泉宿の一つと思います.
電車ご利用のお客様には、重宝していただけると自負しています.
ただし、江部乙駅は特急・急行が停まりませんので、ご注意くださいませ。
滝川駅か深川駅で普通列車にお乗換えの上、お越しくださいませ.
床のきしみの件、ご指摘ありがとうごさいます。お泊りいただいた部屋は、当館でも特にきしみ音のする部屋ですので、床をジュータンから畳に変更し、少しでもきしみ音が少なくなるようにいたします.
次回もどうぞ当館をご利用くださいませ.

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月18日 09:21:29

先週、滝川出張の際、初めて宿泊しました。
いつも、ビジネスホテルを利用していましたが、温泉ということで、泊まってみました。
昔懐かしい、雰囲気を醸し出している旅館でした。
かけ流し温泉+2食付きで料金がリーズナブル。
食事は味・量とも良かった。
飲み物の価格もリーズナブル。
いつも出張時ビジネスホテルを利用していましたが、私のような中年には、外で何を食べるか悩むよりこのような旅館がいいかも。  滝川方面に行く機会があれば、また利用させていただきます。
・びっくりしたこと→宿泊前にメールマガジンが送られ てきたこと。メールマガジンに書いてあったリンゴ風 呂に生まれて初めて入浴したこと。(滝川がリンゴの 名産地とは知らなかった)
・感心したこと→お客様の声にすべて答えて、苦情等に 真剣に対応していること(カミソリの配置、トイレ  等)。オーナーの経営姿勢が伺われます。
・脱衣所前にフルーツ牛乳等の自販機を発見→昔銭湯に 行ったとき飲んだことを思いだした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年10月18日 19:30:16

ご投稿ありがとうございます。
当館の所在地、滝川市江部乙町は、古くからりんごの栽培が盛んなところでございます。
地元、江部乙産のりんごを豊富に使った、期間限定のりんご風呂をはじめました。りんご風呂は、血行を促進し、保湿、美肌効果があるといわれています。さらに、ほのかに甘酸っぱい香りはリラクゼーション効果もあり、ストレス解消や安眠効果もあります。この時期、産地だからできる贅沢、りんご風呂。
ぜひお楽しみくださいませ。
 お客様よりご要望のございましたレースのカーテンを、10月16日より順次客室に取り付け始めています。
日差しの強い日などにご利用くださいませ。
また、お仕事でお疲れのお客様、免許をもったマッサージ師が常駐いたしております当館マッサージルームをどうぞご利用くださいませ。
オイルを使用したフットマッサージから全身マッサージまで、お客様のご要望にお応えいたします。
またお会いできますこと、従業員一同お待ち申し上げております。
次の機会もどうぞ当館をご利用くださいませ。


投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月16日 22:23:57

ちょっと場所が分かりにくかったけど、夕食、朝食ともアットホームな雰囲気で楽しかったです。食事はボリュームも十分で、おばちゃん達との会話も楽しかったです。施設は古いけど、楽しかったです。
施設の新しさや清潔さを求める方には、厳しいかもしれませんが、それらが気にならない方は、2食付きでこの値段はとってもお得だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年10月17日 09:19:33

当館をご利用下さいましてありがとうございました。
お車でいらっしゃいますお客様は、JR北海道函館本線江部乙(えべおつ)駅を目標においでくださいませ。
江部乙駅の斜め向かいが当館でございます。
当館は、大正時代に新築後、昭和50年代に大改築を行い、現在の旅館がございます。
古い建物を大切に、大正・昭和の風情をお客様に味わっていただきたいという思いで経営しています。
近代的なシティーホテルや大規模温泉ホテルをご希望のお客様には、満足していただけないかもしれません。
白濁の源泉掛け流しの湯、秋限定のりんご風呂、当館料理長の料理、ダウンの布団をゆっくり、ゆったり、のんびりお楽しみくださいませ。
常時、20種類の芋・麦・黒糖焼酎、地酒もご用意しています。ご賞味くださいませ。
40名様までの宴会のご用命も承ります。
今後もお客様の声を大切に少しでも多くの満足をご提供できますよう精進してまいります。
次の機会も当館をご利用くださいますよう従業員一同お待ち申し上げています。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月29日 10:25:25

従業員の応対はよかった。特に配膳の女性との会話が楽しかった。きさくで地元のおばちゃんって感じでした。
料理もおいしくいただけました。温泉自体には満足なのですが、あの滑りやすい石段を昇降するのはお年寄りには怖いのでは?と思いました。洗い場と通路の間が狭く、洗い場があんなに必要なのかなってのが正直な感想です。あるマップには飲むと便秘にも良いと書かれてましたが、効能書きが見当たらず(気づかなかった?)従業員に聞きそびれたのが心残りです。女性トイレはやはり別々でないと。男性としても用を足しているのを見られてしまい、気まずかったです。それとインターネットでは食事の有無が部屋によって選択不可になっていましたがあれは何故なのでしょうか?あ、部屋のすみっこにくもの巣がありました・・・笑ってしまいました。旅館というイメージで行くと印象が違うかもしれません。民宿に近い温泉が売りのきさくに宿泊できる施設ってところではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年09月29日 12:50:25

ご感想ありがとうございます。
従業員の対応、料理、温泉に満足をいただき、ありがたく感謝申し上げます。
これからの従業員の励みになります。
高温浴槽の御影石でできた3段の石段は、、表面に細かな擦り傷をつけて滑りづらく加工してありますが、もう一度点検いたします。
洗い場の件ですが、20人分のカラン・シャワーが御座います。建築当時、余裕をもって設計したようです。今後の改修計画の中で検討させていただきます。
効能書きについては、休憩室の壁に掲示して御座いますが、もう少し見やすい場所への移動も検討いたします。
トイレにつきましては、多くのお客さまからご指摘を頂戴いたしておりますので、2階部分は10月1日より完全分離いたします。
毎日、清掃をしているのですが、見落としがあったようです。今後は、さらに注意いたしますのでお許し下さいませ。
当館は、掛流しの白濁の源泉とダウンの布団、そしてお料理も楽しんでいただきたく思っています。
素泊まりは、ご要望のあるお客さまだけ1日2部屋だけの限定サービスでございます。
是非とも当館料理長が造ったお料理をご賞味下さいませ。
またのご利用お待ち申し上げております。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月26日 13:05:53

無人駅前にあるちょっとひなびた温泉のある民宿旅館といったところでしょうか。決して立派な設備があるわけでもなく、お世辞にも綺麗な建物ではありません。近くにコンビニもありません。
しかし、静かに温泉をゆっくり楽しんで人情を味わいたいと思う旅にはうってつけです。地元の方に愛されている温泉と言う感じがいいです。料理も質、量とも十分でおいしく頂きました。
個人的には改築して立派な旅館になって料金が高くなるのであれば、今のままで十分かと思います。設備も古いままではなく、シャワートイレや部屋の鍵、サウナ等いろいろ後から増築、改修して少しでも良くしようという努力がうかがえます。
旅館に対して細かい接待や豪華な設備、立派な客室を希望するのであればニーズに合いません。が、その点さえ理解していれば非常に味のある静かでいい温泉宿であると思います。
希望としては自動販売機の値段がもう少し安ければと思いました。
次回、雨竜沼湿原へ行く時にまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年09月26日 17:07:24

ご利用ありがとうございます。
昭和の風情を守りながら、お客様にゆっくり、ゆったり、のんびりしていただける温泉宿を目指していますので、お客様の感想をありがたく読ませていただきました。
少々古い建物ですが、お客様に朝までゆっくりお休みいただけますようにとの願いを込めましてダウンの掛け布団と低反発枕をご用意いたしております。
お疲れのお客様には、足裏マッサージから全身マッサージまで専門のマッサージ師が治療するマッサージルームもご用意いたしました。
トレッキング等でお疲れのお客様ご利用くださいませ。
10月1日より、月曜日の午前8時から午後4時まで日帰り入浴を休館して、温泉浴場の一斉清掃を行うことにいたしました。
多くのお客様のご要望どおり、毎日夜中も温泉入浴をお楽しみいただけるようにいたします。
今後とも当館をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
自動販売機の値段につきましては、当館の一存では決められませんので取引先と相談させていただきます。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月25日 21:28:28

素泊まりで一泊しましたが、部屋のレベルからすると、宿泊料が高いかなの感はあります。でも温泉だから、その分上乗せして考えれば適正価格かもしれません。
駅には極近ですけど、止まる本数は少ないですしねえ。
日曜日に泊まったので、10時以降には入浴できないのは分かっていましたが、翌朝の6時ごろ行ったら、浴室の電気が消えていました。つけようにも、どこにスイッチがあるのかわからなかったので、そのまま引き返してしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年09月26日 08:44:04

ご投稿ありがとう御座います。
日曜日にお泊まり頂いたお客さまから、午後10時以降清掃のため入浴できないことに対して多くのご指摘を頂くようになりました。
当館といたしましても、何らかの対策を立て、1年中夜中も入浴できる仕組みをつくらなければならないと考えています。
いろいろと実験を試みて近日中に1年中夜中も入浴可能な体制を作っていきたいと考えています。
体制が確立しましたらメルマガ等でお客さまにご連絡申し上げます。
ご指摘のように、江部乙駅は特急・急行列車が止まりませんので、1日上下各8本~9本の普通列車しか止まりません。
交通機関を利用されるお急ぎのお客さまには、ご不便をお掛けしていますことお許し下さいませ。
お車でお越しのお客さまには、大型バスも駐車できる無料駐車場も御座いますのでご利用下さいませ。
当館料理長が心を込めて造ったお食事もお試し下さいませ。
次回も当館をご利用下さいますよう従業員一同お待ち申し上げています。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月24日 22:42:10

懐かしい感じの旅館でした。
市街地の小奇麗なビジネスホテルしか受け付けない方は、別の宿を探された方がいいかと思います。
当方は個人的にこのような家庭的なお宿は非常に好みで、くったくなくゆっくりと足を伸ばして休む事ができました。ありがとうございます。
次の日の朝食も前夜のチェックイン時にお願いしたにも関わらず快くご準備頂き感激しました。
1点だけ希望を言いますと、カーテンになるのですがレースのカーテンが有った方がいいかと思います。(とは言っても、窓の前には線路と畑しかないので必要ないのかもしれません)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年09月25日 08:22:16

ご利用ありがとうございます。
当館は、昭和の風情を守りながら、お客様にゆっくり、ゆったり、のんびりしていただける温泉宿を経営目標にしています。
ダウンの掛け布団と低反発枕で朝までゆっくりお休みくださいませ。
お疲れのお客様には、足裏マッサージから全身マッサージまで専門のマッサージ師が治療するマッサージルームもございます。ご利用くださいませ。
これから冬にかけまして暖かくおくつろぎいただけますよう暖房設備の保守点検も完了いたしました。四季を通してのご利用お待ちしています。
レースのカーテンのご指摘をいただきありがとうございます。次期改装に向けまして整備してまいりたいと存じます。
次回もご利用賜りますよう従業員一同お待ち申し上げています。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月23日 22:05:23

フロント対応もよかったです。
部屋掃除もゆきとどいていましたが、
築年数のせいか、食事中、小バエが飛んでいました。
本当はおいしい食事なのでしょうが、清潔な食事に
思えなくなってしまいました。
お湯が循環不調のようで、清潔な感じがしません
でした。浴槽の中の厚いぬめりも気になり
ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年09月24日 06:45:37

ご投稿ありがとうございます。
当館のすべての窓に網戸を設置し、玄関には縄のれんを下げて、ハエの進入を防いでいます。また、ハエを見つけ次第、駆除を心がけています。今頃は、戸外より室温が高く、ハエが侵入しやすい時期ですので気を付けていたのですが、お客様に不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
ジェット風呂の不調でご迷惑をお掛けいたしました。バルブ開閉ミスが原因でした。今後このようなことがないように精進してまいります。お許しくださいませ。
当館の温泉と冷鉱泉の水風呂は掛け流し、バイブラ電気風呂・ジェット風呂・温浴風呂は、冷鉱泉を加温・ろ過・殺菌・循環して使用しています。
当館は、水道水をまったく使用せず、温泉と冷鉱泉のお風呂にこだわりをもって経営しています。当館の温泉・冷鉱泉は、水質上「ぬめり」が発生いたしますが、全ての浴槽は週に1度お湯を抜いて完全清掃しています。
当館のお湯へのこだわりをご理解くださいますようお願い申し上げます。
貴重なご指摘をいただきましてありがとうございました。
今後とも少しでも多くのお客様に少しでも多くの満足をしていただける温泉宿を目指して精進してまいります。
どうぞ次の機会も当館をご利用くださいますようお願い申し上げます。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月20日 08:53:55

10畳和室で予約したのですが、通された部屋は8畳でした。でも、食事の量も大変満足できました。宿の方も、やさしく声をかけてくれ、のんびりと出来ました。建物が古いせいか、戸の開閉の音が多少気になりましたが、仕方ないかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年09月20日 11:56:47

ご投稿ありがとうございます。
お部屋の取り違えの件、お詫び申し上げます。
今後、不手際のないように気を引き締めて参ります。お許しくださいませ。
お食事を楽しんでいただきましてありがとうございました。
特別コース料理もございますのでご利用くださいませ。
戸の開閉音の件ご指摘をいただきましてありがとうございます。建物の構造上完全防音が困難ですので、ただ今対策を思案中でございます。もう少しお時間を下さいませ。
またのご利用お待ち申し上げております。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月20日 08:52:31

良かった点: 食事関係。 (まず晩ご飯。食べきれないほどの種類と量質に驚きました。 それからギンギンに冷やされたビールジョッキ。 全部おいしく頂きました。 また、翌日早朝に旭川に行く必要があり、朝食は食べれないなとあきらめていましたが、ダメ元で聴いて見たところ、朝6時でも作ってくれるとのことで、さすがこのへんの個別対応が評価が高い理由かもと思いました。ありがとうございました。) スタッフの方の対応も温かくて良かった。

改良されると良い点: 畳が古いので新しくすると印象がよくなると思います。 ヒゲソリがなかったので、ついていて欲しかったです。

他: 今春から駅が無人駅になっているらしく、都会にない雰囲気をかもし出していて良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年09月20日 11:25:48

ご利用ありがとうございました。
当館料理長の夕食を楽しんでいただけましたこと嬉しく思います。
この様にありがたい評価をいただきますと従業員一同仕事の励みになります。
特別料理もお造りいたしますのでご用命くださいませ。
ご指摘いただきましたヒゲソリは、10月1日より全室にご用意いたします。
畳につきましては、一部屋ごと徐々に表替えをする予定でございます。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月16日 20:59:02

初めて宿泊しました。宿泊は朝まで入浴可能と書いてあったのですが0時頃行ったところ浴槽に湯がほとんど入っていませんでした。これにはがっかり!食事や従業員の応対は良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年09月16日 22:35:00

ご投稿ありがとうございます。
たまたま、温泉浴槽の定期清掃日にお泊りいただいたようで、申し訳ございません。
温泉浴槽は、保健所の指導もあり、原則として日曜日の午後10時からお湯を全部抜いて清掃をいたしますので、翌朝4時頃まで温泉浴槽の湯張りが完了いたしません。
お客様には、その間ご不便をお掛けいたしますがご了承下さいませ。それ以外の日は、夜通し入浴可能でございます。ごゆっくり湯浴みをお楽しみくださいませ。またのご来館お待ち申し上げております。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月14日 00:14:25

いつも利用しております。今回は運悪く入浴時に電気風呂が稼働していなくて残念でしたが、またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年09月14日 13:16:27

毎度ご贔屓くださいましてありがとうございます。
午後10時から翌朝午前6時までの間、バイブラ電気風呂、サウナ、ジェットバスなど電気を使用するお風呂が休止いたします。
特別ご要望がございましたら対処いたしますので、フロントにお申し付けくださいませ。
たびたび当館をご利用いただいていますことありがたく従業員一同感謝申し上げます。
今後も改善を重ね、お客様に少しでも多くの満足を感じていただける温泉旅館を目指して精進してまいります。
またのご利用お待ち申し上げております。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月12日 08:02:26

高齢の両親と3人で利用させていただきました。
温泉の質、食事の内容、料金は大満足です。
「温泉と食事を楽しみ連泊して湯治する」
そんな方に向いていると思います。
建物が古いですが無線LANが導入されていて
持ち込んだパソコンを部屋で利用できました。
私は仕事上パソコンを多用するのですが
北海道はPHSが使えない場所が多いので、
この様なサービスはとてもありがたいです。
近々、また利用させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年09月12日 18:09:15

ご投稿ありがとうございます。
無線LANがお役に立ててうれしく思います。
木造を主とした旅館ですので無線の有効範囲が広く当館といたしましても重宝いたしております。
無線LANカードの貸し出しサービスもございますのでご利用くださいませ。
また、1階には、インターネットに常時接続のWindows機とMac機を配置しています。
ノートパソコンをご持参にならないお客様どうぞご利用くださいませ。
お仕事でお泊りのお客様には、テーブルと椅子をご使用いただける洋室もございますのでご利用くださいませ。
当館の源泉は、白濁で肌触りがよく湯ざめがしにくいと、お客様からご好評をいただいています。
当館料理長自慢の料理もご賞味いただきましてありがとうございます。
今後とも、お泊まりやすい料金とおいしい食事、心のこもったサービスに努めてまいります。
またのご利用お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

投稿者さんの えべおつ温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年08月30日 18:03:53

駅前の銭湯が宿屋を併設しているという感じで、他にはあまり例がないという点でおもしろい施設です。他の方も書かれていましたが、やはり好き嫌いがはっきり出ると思います。床のきしみや傾き、壁紙のシミに年代が感じられてよいという人と、今風のホテルの設備が欲しいという人とでは評価が完全に正反対になると思います。トイレは入口は男女別なのに中は同じという不思議な構造です。食事は品数もあり、誰でも満足できるものと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

えべおつ温泉 2005年08月31日 20:19:11

ご投稿ありがとうございます。
当館の重点経営目標は、昭和の温泉旅館の風情を大切に守り、ゆっくり、ゆったり、のんびりしていただける宿をにしていくことにあります。
その点で、シティホテルとは、差別化を図っています。
トイレの件につきましては、時代の要請を充分理解していますので、近日中に完全分離工事着手の予定でございます。
今後とも、お気づきのことがございましたらどんな些細な事でも結構ですのでご連絡くださいませ。早急に改善策を検討し、よりよい旅館を造り上げていく所存でございます。
当館料理長のお料理をご賞味いただきましてありがとうございます。
特別料理のご用意もいたしますのでご用命くださいませ。
今後とも当館をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。ありがとうございました。

297件中 261~280件表示