楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル三光 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル三光のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.96
  • アンケート件数:1011件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.77
  • 立地4.06
  • 部屋3.37
  • 設備・アメニティ3.45
  • 風呂4.10
  • 食事3.77

総合3

投稿者さんの ホテル三光 のクチコミ

投稿者さん 2016-06-09 21:03:05

初めて泊まりましたが、残念なことがいくつかありました。
まず、地下の食事処でのことですが、お客は私家族のみでした。食事が運ばれてきて食べようと思っているところに、セセリという虫が飛んできて食事の邪魔をするのです。女性店員さんに虫がいることを伝えると「いるんですよねぇ」でなにもなし。
もう一人の男性店員さんが食事を運んできた際に虫のことを伝えると「いるんですよ、対策はしてるんですが」しかもとなりのテーブルに止まった虫をはたいてそのまま戻っていったのです。
私たちは虫を手で追い払いながら食事をしているのに、その店員たちは暇だからなのか談笑していて何事もなかったかのよう。
案の定、子供の食べ物に入ってしまい、半分以上残して終了しました。
食事を提供するところが虫を放置するなんて非常識ですね。メニューに虫の写真も入れたらどうですか?虫と一緒に食事ができるお店として。そんなところにお金を払うのがとても不愉快でした。

他には、妻と母が子供と一緒に大浴場に入っていると、お掃除の方?から「オムツの取れていないお子さんはお風呂に入れないんです」と言われ、ほかの客からも煙たがられました。
しかし、チェックインの際にそのような説明はいっさい聞いてないので、とても不愉快な思いをしました。
もう一つは、男性の大浴場でのことですが、いきなり女性の店員が入ってきてお風呂のチェックをしているのです。ゆっくりとくつろぐためにお風呂に入っているのに、それは非常識だろって思いましたし、そういう説明もされていません。
せめて、部屋に注意書きで書いてあれば何も言わないでしょうが、プライバシーの侵害になるのではないでしょうか。

たくさんのお風呂があったことだけは評価しますが、上記の点は残念です。
正直、食事代を返還請求したいくらい地下での出来事には腹が立ってます。
虫を食べたことによって食中毒になったらどのような責任を取るのでしょうか?

もう二度と行くことはないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス2
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事-
旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝で小学生まで無料】パパママ応援ファミリープラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【【デラックスルーム】27平米】