楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

菱野温泉 常盤館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

菱野温泉 常盤館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:325件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.44
  • 立地4.00
  • 部屋4.26
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.18
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

115件中 101~115件表示

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月28日 18:04:36

松茸土瓶蒸しと信州牛美味しかったです。量も程よくて。美味しい物を少しずつ食べたいシニアの女性にはお勧めです。
お風呂も佐久市の夜景が見えて記憶に残る宿でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
菱野温泉 常盤館 2021年08月13日 18:47:32

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
今回のお食事処『ふわり家』はもともと1キロほど離れた場所にございましたが
昨年の休業明けより館内にて営業しており、雨の日や冬季の寒い中の移動もなくなり
常連のお客さまにもご好評いただいております。
安定しない情勢ではございますが
常盤館では感染症対策をしながら営業致しております。
皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので、是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛×信州産松茸土瓶蒸し×きのこ会席■秋の味覚☆きのこを楽しむ!創作会席プラン♪
ご利用のお部屋
【◇本館3階◇【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

かかと大王さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

かかと大王さん [60代/男性] 2019年11月30日 19:15:39

昔から登山電車に乗りたくて、家族で伺いました。
昔ながらの旅館という感じで、楽しめました。
娘の家から20分ほどで行けますので、仕事が終わってから行けましたので、良かったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
■平日限定×お手頃プラン×鯉旨煮■絶景露天と名物「鯉の旨煮」を満喫☆お料理少な目でもしっかり2食付♪
ご利用のお部屋
【◇本館3階◇【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月07日 20:02:36

老夫婦と一緒でしたのでベットの部屋を選びました。お部屋もとてもきれいで
食事もとてもおいしかったです。せっかちな二人は早めに食事会場に行きたがりましたが
快く中に入れて下さり、ありがとうございました。
お風呂もゆっくり入ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】20%OFF■当館の一番人気定番プラン♪絶景露天&名物「鯉の旨煮」☆2食付◎
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【和洋室タイプ客室】(ツインベッド+3畳)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月22日 12:09:58

お料理がとても美味しかったです。
ケーブルカーで行くお風呂も楽しめました。
今回は別途用事があり、ゆっくり出来なかったので
次回は連泊してのんびりしたいと思いました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
■おすすめプラン×鯉旨煮■当館の一番人気定番プラン♪絶景露天&名物「鯉の旨煮」を満喫☆2食付◎
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【リニューアル客室】(和室10畳)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

pizza.3さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

pizza.3さん [30代/男性] 2019年01月07日 19:27:16

12月28日に宿泊。
仕事後に東京から向かいましたが、渋滞なく3時間半ほどで17時前に到着。
ケーブルカーで行く露天風呂は21時まで利用可能で、夕食後に楽しみました。
マイナス8度ぐらいの中入る露天風呂は気持ちよかったですし、星空が最高でした。
軽井沢からも近く、軽井沢で遊んだ後に素泊まりも良いかなと思いました。
また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
菱野温泉 常盤館 2019年04月19日 11:51:37

この度は、常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。またお手数でも口コミへの投稿、重ねて御礼申し上げます。

『星空が最高』とのご感想のとおり常盤館周辺には建物が少なく、冬の時期は空気が澄んでいるため星空が特によく見えます。眼下に広がる夜景とあわせ星空を同時お楽しみいただけるかと思います。

軽井沢から小諸までの所要時間は閑散期ですと車で約30分ほどです。軽井沢への行き帰りに当館をご利用いただくお客様も多くいらっしゃいます。夏場やGWの混雑時は軽井沢の街中が大渋滞するため、混雑を避けてローカル線『しなの鉄道』を利用される方などもいらっしゃいます。小諸駅周辺は駐車場代も格安ですので、こちらに車を置いてしなの鉄道をご利用いただくルートは軽井沢に訪れるお勧めルートとなっております。

GW明けから6月頃の新緑の季節は一年で最もお勧めの時期です。信州の山々は季節によってさまざまな表情を見せてくれます。爽やかで静かな高原の初夏をお楽しみいただきたいと思います。また季節を変えてご利用くださいませ。

最後になりましたがお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。この度はご利用ありがとうございました。またのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛ステーキ×冬のぽかぽか鍋■野菜豆乳鍋で暖まる~!創作会席プラン♪(会場別移動有)
ご利用のお部屋
【◇本館3階◇【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

旅ずきさんさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

旅ずきさんさん [50代/女性] 2017年11月13日 20:14:49

雲の助に乗って温泉に行くのが面白かったです。温泉につかり、久しぶりにゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
菱野温泉 常盤館 2018年02月08日 15:27:27

この度は、常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またお手数でも口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。 

当館の『唯一の自慢』・・・とは言い過ぎですが登山電車をお楽しみいただけ、ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子何よりでございます。
この登山電車、当初は現在の雲の助のある山頂に展望台があり、麓との中間にも停車可能な駅がございました。中間駅は本館から別館へ荷物の運搬をメインに動いておりましたが、平成9年の雲の助のオープンに伴い、本館から山頂をつなぐ名物電車へと時代と共に役目を変えております。
この登山電車と展望露天風呂のおかげで各媒体の取材や、電車目当てにお越しいただくお客様もいらっしゃり、鯉の旨煮と並び当館の自慢となっております。
これからの季節ですと、真冬の霧氷、春の桜、特におすすめなのが新緑の季節です。
桜の季節はタイミングの『読み』が大事ですが新緑は比較的長い時期お楽しみいただけますので5月のGW明け~6月中旬頃までお楽しみいただけます。信州の山々は季節によってさまざまな表情を見せてくれます。また季節を変えてご利用くださいませ。また来年のお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。
最後になりましたがお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■訳あり×客室お任せ×格安■お部屋は指定できないけど、定番のお料理と絶景露天をお得に満喫☆2食付♪
ご利用のお部屋
【◇とってもお得◇【客室お任せ】】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月26日 08:52:03

8ヶ月の赤ちゃんを連れての家族旅行でこちらに宿泊させていただきました。
建物はやや古さがありますが、お部屋は広々としていてとても快適に過ごせました。
登山電車で行く展望露天風呂が最高でした!!!
合計3回入りましたが、特に早朝の清々しい空気と青空の中、絶景の露天風呂に入るのは幸せ~と声が漏れるほどでした。
大浴場は24時間入れるので、子供を寝かせた後にゆっくり入ることが出来て良かったです。

佐久鯉の旨煮は全く臭みがなくとても美味しかったです。
スタッフの方も子供のことを気にかけて下さりありがとうございました。
是非また訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
菱野温泉 常盤館 2017年08月14日 15:27:36

この度は、常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、お手数でも口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。

今回ご利用いただきましたプランは今年からようやく準備が整い発売しております『お部屋タイプおまかせ』プランで日数・お部屋内容が都度変化いたしますので、どんなお部屋になるかは当日になってからのお楽しみといったプランでございます。
客室のタイプが1室しかなく通常インターネットではご予約を受け付けていないお部屋を中心に販売しているため、標準タイプの客室よりもアップグレードされたお部屋が当たる可能性が高いです(状況によって標準タイプの客室になることもありますが、、、)。そのときの『運』次第ではございますが通常よりもお得にご利用いただける内容となっております。

また、鯉の旨煮についてもお褒めのお言葉を頂戴しありがとうございます。信州の東側、佐久地域では昔から鯉を食べる風習があったようで、お刺身の『洗い』、味噌汁仕立ての『鯉こく』、そのほかにも『甘露煮』、『から揚げ』など色々な調理法がありますが当館では甘辛いたれで煮込んだ旨煮にしてご提供しています。

一年を通じてさまざまな顔を見せ自然豊かな信州はいつでもお勧めではありますが、
特に暖かくなってきたこれからのグリーンシーズンが常盤館のある信州ではお客様が最もいらっしゃる季節です。
 これからの真夏の濃いグリーンに限らず、秋の紅葉、真冬の霧氷、春の桜など信州の山々は季節によってさまざまな表情を見せてくれますので、機会があれば是非、またお越しくださいませまたのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。
最後になりましたがお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■訳あり×客室お任せ×格安■お部屋は指定できないけど、定番のお料理と絶景露天をお得に満喫☆2食付♪
ご利用のお部屋
【◇とってもお得◇【客室お任せ】】

サービス4

tetu024さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

tetu024さん [40代/男性] 2017年03月20日 21:33:24

ケーブルカーで行く露天風呂は子供が大喜びで眺めも良く最高でした。あと照明器具など和紙で囲って光が優しく部屋にいてもすごしやすかった 食事は夕食を付けていなかったので評価不能です また小諸市方面に行く事があれば利用したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
菱野温泉 常盤館 2017年03月26日 09:32:27

この度は常盤館をご利用いただき、誠にありがとうございます。また、早速のクチコミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。

絶景の露天風呂「雲の助」はケーブルカーに乗って行くお風呂という事で、お子様に人気の乗り物となっています。お子様はさぞかしお喜びになったと推察いたします。この乗り物は以外に大人の方にも喜ばれ、皆さん童心に戻りにぎやかに歓声をあげるお姿を度々お見かけいたします。

館内の照明器具もお褒め頂きありがとうございます。作家さん作成の照明がほとんどなのですが数箇所、弊社社長が模倣した照明が混じっております。お気づきになりましたでしょうか?次回お越しの際は是非チェックしてみていただければと思います。

このところ不安定なお天気が続いておりますが、常盤館周辺は徐々に暖かくなってまいりました。これからの季節、桜の時期はもちろんお勧めですが、GW過ぎから6月の新緑の季節がスタッフ一押しの季節です。山々がパステルカラーから徐々に緑が濃くなり、梅雨時でも比較的晴天率が高いこの地域はさわやかお過ごしいただけるかと思います。年末年始や夏の混雑とは違い静かでのんびりした時間をお楽しみいただけます。季節を変えてぜひまたお越しくださいませ

 この度はご利用ありがとうございました。またのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■訳あり×客室お任せ×朝食付×格安■夕食なし・お部屋の指定もできないけど、その分とってもお得☆
ご利用のお部屋
【◇とってもお得◇【客室お任せ】】

サービス4

ロストクラブさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

ロストクラブさん [50代/男性] 2014年03月09日 16:32:25

数年前、小諸観光協会の方と懇談をする場があり「天空の風呂」の話を聞き
ぜひ伺ってみたいと思っていました。今回友達四人(二部屋)で宿泊させて頂きましたが
皆さんが良かったと云ってくれ、幹事として嬉しく思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
菱野温泉 常盤館 2014年03月10日 14:20:20

このたびのご利用ありがとうございました。
早速の口コミにも感謝申し上げます。
厳冬の小諸常盤館でございましたね。
雲の助の湯のみならず
べじたり庵での夕食もご満喫いただいたご様子で何よりです。
あるを尽くしてのおもてなしでしたが
楽しくお過ごしいただき光栄でした。
またぜひ遊びにいらしてくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
土鍋で炊いた鯛御飯と豆乳鍋コース(夕食会場別)
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

サービス4

02229621さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

02229621さん [50代/女性] 2012年10月10日 09:53:45

登山電車(?)に乗っていくお風呂が良かった!楽しい!!また行きたいです。人もいい感じです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
菱野温泉 常盤館 2012年10月11日 12:52:59

ご利用ありがとうございました。
早速の口コミに感謝です。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」
ご満喫いただき光栄です。
日々の雑踏を忘れ、素っ裸でパノラマ・・眼下の
佐久平を一望するのは、とてもとてもリフレッシュしますね。
また是非遊びにいらしてくださいませ。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」をいただくお料理自慢プラン♪
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

miyamiya36さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

miyamiya36さん [20代/女性] 2010年08月04日 12:06:41

部屋から草木・湧水がみえるような場所で風情があってよかったです。登山電車でわくわくし、上からの眺めも気持ちいい。露天風呂のところでも朝食がいただけるスタイルはとてもよいと思います。お風呂上がりに美味しい牛乳をいただきました。朝ビュッフェは和洋食品ぞろえ、まずまずです。欲を言えばデザートの種類がやや少なかったのが残念(ブルーベリーのみで食べるよりヨーグルトなどが欲しい)。
前日予約の急な宿泊でしたが、快く対応していただき、全体としてはよかったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
菱野温泉 常盤館 2010年08月07日 09:15:27

ご利用有難うございました。
早速のクチコミ投稿に感謝しています。
そもそも温泉は湯治場、パワースポットですね。
心も体も昔の人はこういうところに赴き、癒されたのですね。
現代も同じこと。自然の癒しの力は絶大ですね。
気持ちよくお過ごしいただいて何よりでした。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」の野外朝食は夏だけのスペシャル。
毎日暑い夏が続き、早朝の屋外でのお食事はいいものですね。
館内のお湯は大きなまきボイラーでまかなっています。
山の木々を間伐して、ボイラーにくべています。
ロハス発祥の地なんですよ。
また是非遊びにいらしてくださいね。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食プラン】◇チェックインは9時までOK!仕事が終わってからでも大丈夫◇ 
ご利用のお部屋
【本館3階【リーズナブルなスタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月09日 17:54:00

8月のお盆前に宿泊いたしました。非常に満足した点は 1)夕食の『野菜のお刺身』です。こちらは是非食されることをお勧めいたします。直営のレストランだそうで、本館から車で2~3分のところにあり、その夜は私たちだけで貸切状態でした。(勿体無いと思いました)
ズッキーニ、きゅうり、キャベツ、大根、ラベンダーの花など近くに契約農家で、その日に採った減(無?)農薬野菜等で本当においしかったです。朝食も和洋のバイキングでしたが種類も多く、また味付けもよくて満足しました。 2)お風呂は敷地内にあるケーブルで上った所にある露天風呂は景色が良いと思います。(その日は曇りでしたので・・・)気持ち良かったです。 内風呂も広くて、ゆったりしていました。脱衣場にあるマッサージ機も無料にて使えました。 建物自体は古さがありますが、トイレ等きれいにリフォームされ、部屋も快適でした。その日は平日でしたが満室だったようです。是非また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
菱野温泉 常盤館 2009年08月12日 14:29:50

当館のご利用誠にありがとうございました。
早速のクチコミにも感謝いたします。
今回のご夕食はきのこの森の中の「べじたり庵ふわり家」のご利用。
おいしくたのしくお過ごしいただいたようで何よりでした。
森の中で店長が長い冬の期間に次の年どういう風に食材を調理したり、サービスするか
寒い寒い森の中で考えています。
「野菜の刺身、」海外ではRow Foodとしてその食文化が逆輸入されています。
野菜の採れた工藤ファームはカフェテリアスタイルの農園とでも言いましょうか、
セルフサービスで収穫できるユニークな農園です。
展望露天風呂もご満喫いただいたようで何よりです。
まだまだ足らないものばかりですが、頑張りますので
また是非足を運んでください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食プラン】◇チェックインは9時までOK!仕事が終わってからでも大丈夫◇ 
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月15日 14:01:42

5月8日に宿泊しました。「雲の助」が大変素晴らしかったです。夕方に到着してすぐにお風呂に行きましたが、運良く貸切状態で、夕刻にさしかかる静かな中で新緑を眺めながら露天風呂につかりました。2回目は夕食後、満月を眺めながら…3回目は翌日、朝日の中で。「雲の助」から眺める山々と緑は格別です。お風呂から出た後も裏手のベンチでのんびりしたり、薪ストーブのあるフロアで寛いだり…とゆったりできました。日帰りでも楽しめると思います(混雑を避けて、平日に行けたらベスト)。周辺環境がとても良いのでゆったり時間をつくって、静かな時間を過ごすのに最適な宿だと思いました。欲を言えば、食事と音楽が周りと調和の取れた雰囲気になると尚良いと思います。伺った時は食事も音楽も頑張り過ぎ…な感じだったので。センスの良いコーディネーターさんが少し手を加えれば、きっともっと良い雰囲気になると思います。これからももっと良くなって欲しい!と思う宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
ぷち豪華!「半露天風呂」と「専用マッサージチェアー」の付いた客室でのんびりくつろぐプラン!
ぷち豪華!半露天風呂と専用マッサージチェアーが付いた客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
菱野温泉 常盤館 2009年05月16日 17:46:58

この度のご利用、誠にありがとうございました。
早速のくちコミ投稿に感謝いたします。
五月の満月はパワーがあるとかいわれています。
新緑の時期の満月ですから、生命力が養われるのでしょうかね。こんな満月のときの露天は至上の幸福感があるのでしょう。よかったですね。
お食事と音楽、是非よいコーディネーターを探してを探してアレンジをお願いしたいところです。
少しずつですが進歩したいと思います。
これからもご意見ご感想、応援のほどよろしくお願いします。
次回お目にかかれると楽しみにしています。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ぷち豪華!「半露天風呂」と「専用マッサージチェアー」の付いた客室でのんびりくつろぐプラン!
ご利用のお部屋
【ぷち豪華!半露天風呂と専用マッサージチェアーが付いた客室】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月15日 09:05:33

軽井沢の牧場に馬を預けていて その馬に会いに行くときに急きょ
予約して行ってみました。 
インターから程よいロケーションで
温泉に行くのに 私設ケーブルカー! 
階段を登らずに 天空の湯を頂ける!
湯温も程よく 快適でした。
これなら 年寄りも連れてのんびりできますね!
ぜひ 次回は母を連れて ゆっくりしたい。

緑の桜も満喫しました。

欲を言えば 風呂を22時までにしてくれると・・・・

店主が自転車に力を入れているとこも さすがです。



【ご利用の宿泊プラン】
【1泊朝食プラン】◇チェックインは9時までOK!仕事が終わってからでも大丈夫◇ 
スタンダード(本館和室10畳バス・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
菱野温泉 常盤館 2009年05月15日 10:24:23

この度のご利用誠にありがとうございました。
早速のクチコミ投稿に感謝いたします。
「馬」!いいですね~!
馬も自転車もなんか自然に近くてロハスですね。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」、
ご満喫いただいたご様子で何よりです。
裸で雲海を眺める爽快感はほんと気持ちのよいものです。
緑の桜もご覧いただいてよかったですね。
ぜひ次回はお母様と一緒に
ごゆっくりいらしてくださいませ。
7月には雲の助も新しくなり、爽快感も増すはずです。
ではまたお目にかかれること楽しみにしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食プラン】◇チェックインは9時までOK!仕事が終わってからでも大丈夫◇ 
ご利用のお部屋
【スタンダード(本館和室10畳バス・トイレ付)】

サービス3

70sとむさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

70sとむさん [40代/男性] 2017年07月06日 18:31:06

7/4に宿泊しました。
部屋も綺麗でトイレもウォシュレット完備。お風呂は使用していないので見てません。
トロッコで行く露天風呂がいいですね。
今回他のお客さんと一緒にならなかったので、広さは十分ですが、露天は4人でいっぱいな広さです。
朝御飯も美味しく頂きましたが、ご飯とお味噌汁をよそる男性がとても無愛想だったのが残念。
その他はとてもよかったです。
友人も次は家族で行きたいと話してました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
菱野温泉 常盤館 2017年07月16日 11:24:26

この度は、常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、お手数でも口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。

展望露天風呂『雲の助』についてお褒めのお言葉、ありがとうございます。『登山電車で行く雲の助』は当初、展望台でその展望台へ行くエレベーター代わりの手段として登山電車を運行して参りましたが今から20年ほど前に山小屋風の露天風呂として建設され何度か拡張工事を実施して今に至っております。
朝食会場の従業員が無愛想だったとの事。大変申し訳ございません。朝食は朝のスタッフ全員で対応しており、ごはんの担当ですが普段は館内の修繕など行う大工の棟梁が務めています。悪い人ではないのですが昔気質の頑固おやじで割とぶっきらぼうです。以前にも同様の意見があり、本人にも伝えていますがなかなか改善できない状況です。なので「頑固おやじのかまどご飯」とか最初から書いておいたらどうかと皆で真剣に検討しています。もっとも本人がもう少し愛想よくやってくれるのが一番良いのでニコニコ接客できる練習を少しずつやって行こうと思っています。
今回ご夕食はご利用いただけなかったご様子ですが、館内のお食事では『鯉の旨煮』をご提供いたしておりますし、姉妹店の『ふわり家』も多くのお客様よりご好評いただいておりますので、次回ご利用の際は是非ご夕食もご利用下さいませ。
一年を通じてさまざまな顔を見せ自然豊かな信州はいつでもお勧めではありますが、特に暖かくなってきたこれからのグリーンシーズンが常盤館のある信州ではお客様が最もいらっしゃる季節です。

今年はJRさんの信州ディスティネーションキャンペーンが7/1~9/30まで開催されており様々なキャンペーンが展開される予定となっておりますので今年は例年以上に大勢のお客様がお越しになるのでは?!と期待しております。
 これからの真夏の濃いグリーンに限らず、秋の紅葉、真冬の霧氷、春の桜など信州の山々は季節によってさまざまな表情を見せてくれますので、機会があれば是非、またお越しくださいませまたのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。
この度はご利用ありがとうございました。
 

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF■夕食なし×朝食付き■レイトチェックイン&炊きたて朝ご飯
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

115件中 101~115件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ