楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

菱野温泉 常盤館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

菱野温泉 常盤館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:325件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.03
  • 部屋4.24
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.18
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

94件中 21~40件表示

食事5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月20日 20:18:28

環境が良く大人のグループにはベストでした。
料理も美味しくいただきました。お部屋も改装してあり感じがよかったです。
モノレールも楽しくどんなお風呂が待っているかウキウキしました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
菱野温泉 常盤館 2016年08月27日 12:49:20

この度は常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、口コミへの投稿重ねて御礼申し上げます。
 今回ご利用いただきました『和モダン』タイプのお部屋は常盤館の中でも比較的最近、改装したタイプのお部屋でございます。こちらのタイプのお部屋は2部屋のだけですので、人気の高いお部屋です。空きがあればすぐにご予約いただくことをオススメいたします!今回はお泊りいただけてラッキーだったかもしれませんね。
常盤館のご近所は華やかな観光スポットや、人気の高い名所があるわけではございませんが、喧騒から離れてゆっくりのんびりお過ごしいただくには最適かと存じます。
これからの紅葉、真冬の霧氷、春の桜や、初夏の新緑など信州の山々は季節によってさまざまな表情を見せてくれます。
機会があれば是非、またお越しいくださいませ。この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■季節のご馳走×夏は鮎×絶景露天■川魚の王様、鮎を食らふ♪季節のご馳走コース!
ご利用のお部屋
【新登場!★常盤館’s「和モダン」★ 和洋室】

食事5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月21日 17:08:44

お食事も別棟で頂き事が出来、とてもおいしく良かったです。
お風呂も露天も良かったのですが、朝の限られた時間設定が残念でした。
お昼から一般の日帰り入浴に対応されている為でしょうか、露天風呂は8時半までに入浴。しかも朝ごはんも朝8時半までと、朝の時間に制限が多かったのが残念です。
結局朝は大浴場に行かせてもらいました
ゆっくりしたい思いがあるので、もう少し時間枠を延長してもらえればと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
菱野温泉 常盤館 2014年09月24日 21:31:38

ご利用ありがとうございました。
口コミ投稿に感謝申し上げます。

秋の特典満載プランのご利用でしたでしょうか
別邸「ふわり家」でのお食事プランをご満喫頂き
ありがとうございます。お口にあったようで何よりでした。

露天風呂の朝のご利用残念でございました。
ご満喫いただくには朝の営業時間をもう少し
長くしたほうが良いですよね。
仰るとおり、もう少し何とかならないかと
こちらも案じております。
現在のところ、展望露天風呂のメンテナンスは
登山電車のメンテも含め
意外と時間のかかる作業となっています。
もう少しがんばって、皆様のご要望に
答えられるよう努力したいと存じます。

春先の浅間山麓も新緑にあふれなかなか良いです。また是非遊びにいらしてください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■特典満載・ふわり家■【きのこ会席×信州牛×絶景紅葉露天×りんご狩り】4特典付
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

食事5

masauvfさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

masauvfさん [70代/女性] 2014年05月01日 15:17:24

良いホテルでした。
ほとんど気になることは無かったです。

一点のみ、部屋の蛍光灯が1本光っていませんでした。
省エネなのか、切れているのかはわかりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
菱野温泉 常盤館 2014年05月06日 13:59:24

ご利用ありがとうございました。
口コミ投稿も頂き感謝いたします。
蛍光灯玉切れでございました。
教えていただき恐縮です。
登山電車で行く展望露天風呂[雲の助]
ご堪能いただきましたでしょうか?
またぜひリフレッシュにお越しくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【4月1日~】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」のついたおてごろプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりファミリータイプ客室(17.5畳風呂なし)】

食事5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月18日 13:52:36

「ふわり家」さんのお食事が良かったです。
お味もですが、女子4人とも殆ど残さず食べきれる量で、旅館の食事にありがちな「残しちゃってもったいない!」ということがなくて。ただ、男子はお肉つけないと足りないでしょう・・・。
夕食で「食べすぎた・・・」ということがなかったので、朝食も満足いくまで食べられました。

露天風呂は、最初「ぬるいかな?」と思いますが、長く浸かれる温度なのでかえって良かったです。

お部屋の玄関部分が出づらいのと、話しかけたときに面倒くさそうにするスタッフの方がおられましたが、「また泊まりたい」と思えるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
菱野温泉 常盤館 2013年11月19日 20:20:25

ご利用ありがとうございました。
早速の口コミ投稿に感謝申し上げます。
「ふわり家」のキノコ尽くしプラン、
ご満足いただき光栄です。
ボリュームも食材もロハスな感じでしょうか。
体に優しいメニューかもしれません。
おいしく召し上がって頂いたなら幸いです。

温泉の泉質はアルカリ単純泉なので
比較的長湯ができるお湯です。
平均的にはちょっと温めかもしれませんね。

貴重なご意見・ご指摘ありがとうございます。
皆様には快適にお過ごしになれるよう、
努力してまいりたいと思います。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ふわり家秋のきのこ尽くしプラン!(食事会場別)
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

食事5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月19日 10:58:41

お盆休みに家族と行きました。
インターからも近くでよかったですね。
登山列車はレトロで良かったです。子どもにも大好評でした。
ただ、お風呂のアメニティグッズが余りに寂しくて・・・私は温泉地のそういうのも楽しみにしているので、これから行く方は心して下さいね。
夜の食事は別会場でしたが、とても美味しかったし、お店の方も親切で良かったです
朝の食事はまあまあです
旅館の方の対応も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
菱野温泉 常盤館 2013年08月21日 14:13:15

ご利用ありがとうございました。
早速の口コミに感謝いたします。

楽しい夏休みの家族旅行になりましたら幸いです。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」、
ご満喫いただきましたが、アメニティにつきましては「おしい」でしたね。
すみません。ものが多すぎる昨今、的確なグッズをそろえることができませんでした。
ご指摘いただき感謝申し上げます。

おいしく楽しくお過ごしいただけましたら幸いです。

どうぞこれからもよろしくお願いします。

また別の季節もどうぞ体験してください。
同級会や兄弟会等最適です。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
野菜も信州牛も鮎笹焼も!創作会席プラン(会場別)
ご利用のお部屋
【ゆったりファミリータイプ客室(17.5畳風呂なし)】

食事5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月15日 02:21:25

昨年に引き続き、今年の夏もお邪魔させていただきました。建物は古いですが、ロビーは落ち着いた雰囲気です。鯉の旨煮がとにかく美味しい!煮物は、みんな美味しいです。
トロッコ電車で行くお風呂は、楽しいです。標高が高いので、涼しいです。
また来年も行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
菱野温泉 常盤館 2013年08月21日 13:51:05

ご利用ありがとうございました。
早速の口コミに感謝いたします。
重ねてご利用いただいておりまして、
こちらも重ねて御礼申し上げます。

平々凡々の常盤館ですが気に入って頂き何よりです。
当館唯一の三ツ星料理「鯉の旨煮」お口にあいまして幸いです。おいしく楽しくが一番ですね。
今年は益々異常!な暑さ・・・
標高1000mの当館は別天地のようです。
暑さをしのげるだけ幸せを感じられる夏ですね。
行き届かぬ点、ご不便などご迷惑をおかけしたかと存じます。
また是非遊びにいらしてくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

食事5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月31日 21:58:45

登山列車で行く露天風呂を子供が気に入ったらしく、他の旅館では行くといわなかった朝風呂まで行くことになりました。食事も量がちょうど良く、子供もお子様ランチを結構食べていました。部屋もぷちリニューアルというだけあって、とてもきれいでした。
残念だったのは、駅から車で10分強かかるのに、送迎が4人以上から(うちは3人で宿泊)ということで、自家用車のない家族には少々利用しにくいかと思います。
でもおもちゃまで用意されていて子供連れにはありがたい旅館でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
菱野温泉 常盤館 2013年01月06日 09:30:03

あけましておめでとうございます。
年末のご利用ありがとうございました。
早速の口コミ投稿に感謝いたします。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」
お子様たち、楽しんでいただき何よりでした。
浅間山麓、標高1000mに位置する森の中の宿。
ロビーが1001mで、雲の助頂上が1050mになります。
全長150mの軌道敷、標高差50mを約1分30秒で往来します。
内湯は石風呂、外湯は大小の桶風呂とぬるーい泡風呂があります。
別の季節もそれぞれ趣があって素敵ですよ。
また是非遊びにいらしてくださいね。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」をいただくお料理自慢プラン♪
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月25日 16:43:59

リピーターです。
リーピートする位なので、気に入ってはおりますが、それだけに幾点か御指摘を・・・。

一階の大浴場の脱衣場の掃除は定期的に行って欲しいです。行くと必ず乱れておりました。

食事について、味は全て文句なしです。ただ朝食バイキングで気になったのは、とにかく従業員の方の元気がありません。『おはようございます』の一言が全く聞こえていませんでした。ご飯を頼んでもどうぞの一言もなく無言で渡されるだけでした。その方だけではなく、みなさん元気無さ過ぎでした。

部屋についてです。ロハスのためかトイレの流れが悪いです。手拭きの紙ペーパーも欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
菱野温泉 常盤館 2012年10月29日 12:12:00

毎度のご利用ありがとうございます。

今回は口コミにも投稿してくださり
感謝申し上げます。

苦言、ご指南を賜りありがとうございます。
なかなか、ついつい見逃してしまう、
お客様目線のちょっとしたところだけどとても気になるところ、
教えていただき感謝です。

朝食の元気のない・・・は

「大丈夫かな?」ってさらに要らぬ心配もおかけしてしまいますね。

作業分担やシフトも含め改善が必要かなと感じています。

有るを尽くしてでございますが、
ご指摘の箇所、少しでも改善できるよう精進したいと思います。
またのお越しの際は、
笑顔でお迎えいたします。
これでいやにならずまた
遊びにいらしてくださいね。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【新登場!★常盤館’s「和モダン」★ 和洋室】

食事5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月10日 12:04:18

料理は最高でした。佐久鯉の旨煮は噂通り絶品。
リピーターになりそうです。

今後の依頼としては、部屋に、手拭きの紙ペーパー等欲しかったです。
それと、1F大浴場の脱衣所の清掃をもう少し頻度を上げて行って欲しかったです。
到着した日の夜と、次の日の朝、脱衣所の同じ所にゴミが数か所変わりなく落ちていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
菱野温泉 常盤館 2011年10月14日 06:27:12

ご利用ありがとうございました。
早速の口コミに感謝いたします。
おいしく楽しくお食事を召し上がっていただき何よりでした。
鯉の旨煮は自慢の逸品です。
気に入ってくださり光栄でした。
板場では毎朝何匹かの鯉が・・・・
それこそまな板の上の鯉・・・・
秘伝のたれは毎日ぐつぐついっています。

ご依頼の点謹んでお受けします。
清掃が行き届かず、
ご不便をかけ申し訳ありませんでした。
貴重なご意見ありがとうございました。
また是非遊びにいらしてくださいね。
またのご来館を心よりお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

食事5

NYPD-SEUさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

NYPD-SEUさん [40代/男性] 2011年09月05日 12:46:50

 両親と3人でお世話になりました。
 部屋については歴史あるお宿なので内装で古さを感じる部分はありましたがそれも個性という事でよいかと思いました。ただ時節柄、氷を自由に使える様な設備が欲しかったですね。
 展望風呂は眺めもよく快適でした。ただケーブルカーは年数の問題もあるかとは思いますが稼動中の軋みなどが気になった事としっかりした手摺りなどがあったらなぁと思いました。
夕食は品数も多く、大変おいしく頂けました。
ただ、鯉が細かい骨がたくさんあるとは知らなかった事と内臓も食べてよいのか
わからず少々頂くのに戸惑いましたので初めてのお客様には一言添えては如何でしょうか。
又、朝食はバイキングになっていましたが、席がとれないお客様が多かった様に感じました。(幸い我が家はスムーズに席がとれましたが)限られたスペースですので宿泊客全員が一度に食事は困難かと思いますので可能でしたらチェックインの際に朝食の希望時間の確認などで待ち時間が少なく済む様にして頂ければと感じました。
 立地上は最初から山中に少し入った所と承知していましたので、特に不便とは感じませんでした。静かでよいところだと思います。
いろいろと書きましたが、両親も気に入った様で、全体としてはよいお宿だと思います。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
菱野温泉 常盤館 2011年09月05日 14:12:21

ご利用ありがとうございました。
口コミ投稿に感謝いたします。
ご家族水入らずのご旅行、よろしかったですね。
旅の楽しい思い出になりましたでしょうか。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」、
ご満喫いただけて光栄です。
ちょっと古くて「ガタピシ」の電車で登って、
展望風呂の爽快気分を味わうのは、
なんかすべて許せてしまう感じがしますね。
お食事もおいしく楽しくお過ごしいただいたなら幸いです。
ご記入くださった、どれもこれも、
的確な改善のアイデアをいただき、感謝します。
今後の貴重なお客様のご意見として、頂戴いたします。
足らないとこだらけの宿ではございますが
あるを尽くして精進したいと思います。
また是非遊びにいらしてくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■夏季限定■鮎がついて11品 ご馳走プラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

食事5

shutamama0406さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

shutamama0406さん [40代/女性] 2011年08月07日 20:48:36

ゴンドラに乗って露天風呂!というキャッチコピーに魅かれ利用させていただきました。
旅館全体の雰囲気は趣があって素敵だし、ゴンドラには子供たちが騒ぎながら乗って露天風呂へ。お風呂も綺麗で工夫が凝らしてあり、日帰り温泉としてもとてもよいと思います。
お食事も食べきれないほど出て、とても美味しくいただきました。特にアユの煮つけが絶品です。
お部屋は改装したとのことで、トイレや洗面その他とてもいい感じでした。
ただ、食事中のスタッフがちょっと、もう少し改善されるといいと思います。
髪型なんですが、食事なのでちゃんとうしろに束ねるとか・・・デザート時にはゆっくりしたいので食事をすべて片づけていただきたかったです。
でも、この値段でこのクオリティはそうないので、友達や両親にはお勧めしたいと思います。
立地は軽井沢アウトレットからはちょっと距離があります。
近くには松井農園さんがあって、ブルーベリー狩りやBBQが楽しめます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
菱野温泉 常盤館 2011年08月13日 14:22:23

この度は常盤館をご利用いただき、誠にありがとうございます。また、お手数でも口コミに投稿していただき重ねてお礼申し上げます。

お風呂もお料理もお部屋も評価頂きありがとうございます。この時期露天風呂は窓を開放してあり、とっても開放的で気持ちがいいです。これからの季節は空気が澄んで、絶景のパノラマが楽しめます。冬は雪見風呂が楽しめたり、四季を通じてご利用頂けます。お料理の接客にはまだ改善の余地があるようです。これからも徐々にではありますが改善していきたいと思います。

秋には紅葉が、春は新緑の芽吹きが大変すばらしいです。冬も大変寒いですが、雪の降った後は、一面の銀世界です。またのお越しをお待ちしております。この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■夏季限定■鮎がついて11品 ご馳走プラン
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

食事5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月05日 21:10:33

昨年もお邪魔して食事と雲の助に満足したので今年も…と、家族新年会で予約したのですが、出資者である祖父と予約者である本人が体調不良で参加できず、大変残念な思いをしました。
泊まった者は食事の種類と量に満足し、雲の助にも3回入って、久々にゆっくりできたと満足げに土産話をしてくれました。
ただ、プラン名のタラバガニは、思ったより本数が少なかったようですが…
できれば来年もお邪魔したいので、体調には心掛けたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
菱野温泉 常盤館 2011年02月07日 13:40:45

毎年のご利用ありがとうございます。

今回は残念でしたね。
温度計は少し寒いくらいですが、

今年はなんか寒さの質が違いますね。

どうぞ、ご自愛されてください。

お越しになられましたご家族の皆様には

お寒い中、森の中の当館「雲の助」

ご満喫いただいたご様子で何よりでした。

旧正月を向かえ、
これからだんだんと暖かくなりますね。

5月の新緑の季節もお勧めです。

山の幸の春の芽吹きのオンパレードです。

また是非息抜きに足をお運びくださいね。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ちょっと豪華な忘新年会!タラバガニ炭火焼がついたご馳走プラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

食事5

kavirisumamaさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

kavirisumamaさん [30代/女性] 2010年09月03日 00:33:57

8月25日から二泊で利用させていただきました。
夫が甲殻類のアレルギーだったので事前にお電話でお願いしましたら
快く対応して下さいました。私は鯉のお料理に変更していただき
ありがとうございました。とても美味しかったです。
新しくなったばかりのお部屋は、とてもキレイで快適でした。
初日は落雷で停電になり、お風呂に入れないトラブルもありましたが
スタッフの方の対応も良く、息子にも良い思い出になりました。
二日目の朝にやっと入れた露天風呂は最高でした。
ケーブルカーに乗るというので、寝起きの悪い息子も真っ先に起きて
楽しんでいました。
柔道部の合宿で大勢の学生さんが宿泊していましたがマナーが良く
混雑していた男湯も不快なことがなかったと夫が言っていました。
合宿のおかげで(?)他の宿泊客が少なかったのか女湯は常に貸し切り状態。
私にはラッキーだったかもしれないですね。

ただ・・・夏のイベントの宝探しは、私も夫も理解が出来ず・・・。
暗号は解けたものの、その後どうすればいいのか分からず残念でした。
もっと時間を掛けて探す物だったのかな?

息子は「ここに住みたい」と言うほど気に入ったみたいです。
フロントを通るたびに息子に声を掛けて下さったスタッフの皆様の
堅苦しくないアットホームな雰囲気がとても良かったです。
ぜひまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
菱野温泉 常盤館 2010年09月03日 10:40:15

大変有難うございました。停電の折にはご不自由をかけました。
ご家族での夏休み、楽しくお過ごしいただきまして何よりでした。
宝探し残念でございました。
また来年の夏、続編がありますのでご期待くださいね。
本当の宝はお客様のところにあるのでしょうね。
小諸は寅さんの舞台になったところです。
「いい加減」の面持ちをこちらでは「ちゅっくらい」といいますが、小諸はちゅっくらいですが人情深いです。
また是非遊びにいらしてくださいませ。
クチコミ投稿に感謝いたします。

ご利用の宿泊プラン
鯉はちょっと苦手、、、なので朴葉焼きの信州牛 おいしいお肉を増量したプラン
ご利用のお部屋
【新登場!★常盤館’s「和モダン」★ 和洋室】

食事5

ミスト5963さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

ミスト5963さん [50代/女性] 2010年08月16日 20:34:39

時期的に小さい子供連れのファミリーが多く、かなり賑やかでした。ま、許せる範囲かな。食事は、夕食がかなりなボリュームで、もう少し少なめのコースでも良かったかもしれません。佐久鯉の旨煮は絶品でした。また食べたいと家族には好評。朝食は、期待以上に品数が充実。これはおススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
菱野温泉 常盤館 2010年08月18日 08:56:58

夏休みのご利用有難うございました。

お食事、美味しく楽しく召し上がっていただき

何よりでした。

三ッ星料理の旨煮、その所以は・・

佐久一円のかたがたは農閑期に入りますと

何度もご利用にいらっしゃいます。

近隣のかたがたには、常盤館は旨煮のない献立は

考えられないようです。毎度同じ料理ではと思い

旨煮をはずすとしかられます。

都会の方には縁遠いメニューですが

是非味わっていただきたい一品です。

また別の季節に是非ご利用ください。

早速のクチコミ投稿感謝いたします。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【リーズナブルなスタンダード客室】(和室10畳)】

食事5

cocho1018さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

cocho1018さん [40代/男性] 2010年08月16日 11:47:23

フロントや従業員の方々の対応がとてもよかったですよ!
みなさん親切で丁寧で、快適に過ごせました。
登山電車で行く露天風呂が最高でした。
友人、会社の人に是非奨めたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
菱野温泉 常盤館 2010年08月16日 13:55:27

夏休みのご利用有難うございました。

早速のクチコミにも感謝いたします。

登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」

ご満喫いただいた用で何よりです。

ご家族で楽しい夏休みの思い出になりましたら

幸いです。

また是非遊びにいらしてくださいね。

別の季節も風情があってなかなか良いですよ。

次回は三ツ星料理鯉の旨煮も是非味わってくださいね。

有難うございます。

ご利用の宿泊プラン
鯉はちょっと苦手、、、なので朴葉焼きの信州牛 おいしいお肉を増量したプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【リーズナブルなスタンダード客室】(和室10畳)】

食事5

hit-hit-hit-hitさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

hit-hit-hit-hitさん [60代/男性] 2009年11月25日 22:44:55

家族で駅からタクシーで伺いました。登山電車で行く露天風呂はめずらしくもあり、最高でした。料理もとても美味しかったし、従業員の応対もよかったので、家族ともども大満足で、また行きたいと言っています。唯一残念なのは、駅からの送迎がないこと。一人千円高くてもよいので、1時間に1本くらい送迎車を出してもらえないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
菱野温泉 常盤館 2009年11月26日 17:27:42

早速のクチコミ投稿ありがとうございます。

大満足いただきこちらもうれしいです。!

登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」、

楽しんでいただき何よりです。

11月の下旬より常盤館を通るJRバスがなくなる

こともありご不便をかけています。

もっと機転を利かせて送迎できればなぁと

常日頃、思います。なかなかうまくできないのが

現実なのも心苦しく思います。

もう少し何とかならないか色々考えて見ます。

また是非遊びにいらしてくださいね。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

食事4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月30日 16:23:39

電車に乗ってのお風呂がワクワクしました。ビュッフェは、中高生男子2人がいましたので、大喜びでした。信州牛は、箸で軽く切れるくらい柔らかくて、とってもおいしかったです!!電話対応も、受付してくださった年配の女性の方も、すごく優しくて感じよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
菱野温泉 常盤館 2024年04月30日 19:40:12

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。また、口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
ご家族様と楽しいひと時をお過ごし頂けたようで何よりです。これからもおもてなしの質を高め、お客様に満足して頂ける料理をご提供できるよう努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
【信州牛ステーキ】×【佐久鯉の旨煮】×【プチバイキング】ちょっと贅沢な春旅~信州牛の付いたコース♪
ご利用のお部屋
【◇本館3階◇【スタンダード客室】(和室10畳)【禁煙】】

食事4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月14日 06:35:24

山行で黒斑山に登山した後でしたので、温泉のお風呂で疲れも取れ、食事も和式で美味しく大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
菱野温泉 常盤館 2024年03月14日 12:37:44

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。また、口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
ご家族様と楽しいひと時をお過ごし頂けたようで何よりです。これからもおもてなしの質を高め、お客様に満足して頂ける料理をご提供できるよう努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
■おすすめ×鯉旨煮■定番プラン♪絶景露天&名物「鯉の旨煮」を満喫☆2食付◎※露天風呂の使用制限あり
ご利用のお部屋
【◇洋室ツイン (40.7平米)◇(ユニバーサル)【禁煙】】

食事4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月24日 17:20:32

2023年10/22日に1泊利用。
お部屋もリニューアル後の洋和室でとても清潔感にあふれ、シモンズのベッドもとても寝心地良く景色も素晴らしく申し分なかったです。トロッコ列車に乗るのも楽しかったですし、お湯もトロリとして最高でした。また、宿の方々が温かさにあふれていて、とても親切で心から安らげました。

あえて難を言うとならば、夕食は「焼ききのこ」をとても楽しみにしていたのですが、お品書きにきのこの種類など細かく記載がなく、天然かどうか含めて記載があったらさらによかったです。前菜も色々美味しかったのですが、詳細がなかったので記載して欲しかったです。
鯉の煮つけは、アラが本当に美味しくてびっくりしました。丁寧に作られたように思い、日本の味覚を大切にしたいなぁとしみじみ思いました。「鯉の洗い」もとても美味しかったのですが、少々小骨が気になりました。

宿泊者が無料で飲めるドリンクコーナーがとても充実していてお茶類が色々選べて、コーヒーはデロンギですし、とても有難かった反面、緑茶だけでも茶葉を用意してもらえたらなお嬉しかったです。
お風呂に入る際の石鹸類のアメニティも色々なメーカーのものが自分で選べて楽しかったのですが、無添加や自然派系ももう少し充実してもらえるとさらに良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
菱野温泉 常盤館 2023年11月06日 06:44:47

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。また、口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
ご感想に温かいお言葉をいただき、心から感謝いたします。お客様の快適な滞在を実現できたことを喜びに思い、また夕食のメニューも季節により
変わり、ドリンクコーナー、アメニティを
喜んで頂けたことに大変うれしく思います。
是非また、お越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
■季節のご馳走×秋きのこ×絶景温泉■秋の味覚「焼きのこ」☆季節の味覚を堪能♪※露天風呂の使用制限あり
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【和洋室タイプ客室】(ツインベッド+3畳) 禁煙】

食事4

LAaminさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

LAaminさん [50代/女性] 2023年10月06日 06:45:39

露天風呂は噂通りの素晴らしい景色です。ケーブルカーもとても楽しく、素敵な地元の陶芸家のマグカップも購入出来ました。

歴史のある旅館ですので古い建物です。その中で最大限のサービス、空間づくりをされていてこちらのニーズに答える努力されているのが感じられます。田舎は高齢化が進んでいるのか従業員の方がご高齢です。その為か、細かい部分のお掃除が出来ないのかな?と思いました。
ご飯は郷土料理の鯉こく、松茸が出ました。

古さと歴史を生かした空間づくりの方が私にはもっと刺さったかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
菱野温泉 常盤館 2023年10月09日 20:27:57

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。また、口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
ご家族で楽しくお過ごしいただけたようで何よりです、ご滞在中に心地よさを感じていただけたことを嬉しく思います。お客様の期待に添えるよう、今後もスタッフ一同精進して参ります。
季節により夕食メニューが変わりますので
是非またお越しくださいませ。
又、来年には新しい露天風呂の【雲の助】が
完成予定ですので、そちらも楽しみにお越しくださいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■秋は「松茸」×絶景温泉■きのこの王様「松茸土瓶蒸し」付♪秋のご馳走!※露天風呂の使用制限あり
ご利用のお部屋
【◇洋室ツイン (40.7平米)◇(ユニバーサル)【禁煙】】

94件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ