楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

菱野温泉 常盤館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

菱野温泉 常盤館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:325件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.03
  • 部屋4.24
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.19
  • 食事4.06
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

275件中 201~220件表示

立地3

オニ2008さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

オニ2008さん [50代/男性] 2022年12月12日 11:46:55

露天風呂もあり良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
菱野温泉 常盤館 2023年02月17日 10:50:06

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また早速口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます.

当館自慢の登山電車で行く露天風呂【雲の助】
を喜んで頂き、大変嬉しく思っております。

来年には、新しい露天風呂の【雲の助】が
完成予定ですので
是非、またお越しくださいませ。

皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので
是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛ステーキ×秋のきのこ会席■秋の味覚☆きのこを楽しむ!創作会席プラン♪
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【リニューアル客室】(和室10畳)【禁煙】】

立地3

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月10日 10:19:11

登山電車は良かったが露天風呂の温度がぬるかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
菱野温泉 常盤館 2023年02月03日 19:49:18

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また早速口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます.

当館自慢の露天風呂ですが
標高が高い為温度が変わりやすくなってしまいます。
紅葉なども綺麗ですので
又のお越しをお待ちしております。

是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】■おすすめ×鯉旨煮■信州小諸の秋冬絶景露天&名物「鯉の旨煮」満喫☆2食付◎
ご利用のお部屋
【◇本館3階◇【スタンダード客室】(和室10畳)【禁煙】】

立地3

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月22日 17:43:14

何度か露天風呂を利用していましたので今回は一泊露天風呂付の部屋を予約入れました。
露天風呂の大きな樽風呂ですが
足をつけると底が抜けそうに、そこから木のくずが浮いてきました。全体的に老化が激しく
入りましたすぐに出ました
部屋で夕方くつろいでいると
隣から
激しい音が
何度も行き来している足音や、どんどんとおがしてきました。
ご飯にでる時に隣を見ると
スタッフルーム?とかいてありました。
どれだけ音が大きいか
客室できいたことありますか?
これなら露天風呂付の部屋でなくても良かったです
とても好きな旅館なので
頑張って下さい
またおじゃまさせて下さい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
菱野温泉 常盤館 2023年02月03日 18:48:04

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また早速口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます.

現在、露天風呂にあります大桶風呂ですが
劣化に伴い使用を中止させております。

この度は、大変不快な思いをさせてしまい
申し訳ありません。
スタッフ一同改善に努めてまいります。
貴重なご意見誠に有難うございました。

皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので
是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛ステーキ×夏の野菜会席■夏の高原の味覚を楽しむ!創作会席プラン♪
ご利用のお部屋
【◇彩雲亭◇【メゾネット客室】(和洋室17.5畳+半露天)禁煙】

立地3

boochan0502さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

boochan0502さん [50代/女性] 2022年07月17日 17:16:37

総合評価とお風呂以外の評価は普通ですが、旅館自体が古いだけで、決して汚いわけではありません。
とても歴史を感じました。
立地は、宿まで上がって行く道が狭いので大変でしたが、その分お風呂からの見晴らしは最高に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
菱野温泉 常盤館 2023年01月31日 20:22:57

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また早速口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます.

当館は築100年以上を経過しており
お客様にゆったりとした時間を
過していただけるよう心がけております。

皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので
是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛×鮎×夏の野菜会席■夏の信州、高原の味覚を食べ尽くす!創作会席プラン♪
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【リニューアル客室】(和室10畳)【禁煙】】

立地3

ズッキーニNO1さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

ズッキーニNO1さん [40代/男性] 2022年05月09日 10:28:55

少々古い旅館ですが、水回りがリフォーム後できれいでした
たくさんのコメントにもある通り、登山列車で行く展望風呂は最高でした
主要道路から少し上ったところにあり、高台にあるため、お風呂からの景色は最高です
小学生の子供は楽しくて楽しくて、3回もお風呂へ行きました
夕ご飯は鯉の煮つけ、鯉の刺身をはじめて頂きましたが
とても美味しかったです。
静かにホテル滞在を楽しむにはとても良い旅館でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
菱野温泉 常盤館 2022年05月22日 14:08:44

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また早速口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。

今回ご利用頂きました4階の客室は『リニューアル』と銘打ってはございますが
改装後かなりの年数が経過しております。
客室以外の水回りも少しずつではありますが手入れをしながら
お客様をお迎えしておりますので今回のようなお褒めのお言葉恐縮でございます。
『リニューアル』のイメージでお越しいただくとイメージと違ったというお声もございますので
今後この呼び方以外に変更をせねばと検討しているところでございます。
GW中は本当に多くの方にご来館いただきましたが、これから夏休みまではまたしばらく
静かな館内となります。真冬とこの期間は連泊などもおススメのシーズンとなりますので是非またご利用くださいませ。


安定しない情勢ではございますが
常盤館では感染症対策をしながら営業致しております。
皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので
是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】■おすすめ×鯉旨煮■当館の一番人気定番プラン♪絶景露天&名物「鯉の旨煮」☆2食付◎
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【リニューアル客室】(和室10畳)【禁煙】】

立地3

hiroki070631さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

hiroki070631さん [30代/男性] 2022年04月20日 00:37:46

テレビを見て予約しました。
まず、受付の方が慌てておりだいぶ待たされましたが、見てるだけの方もいたので、手伝ってあげることは出来ないのか不思議で仕方なかったです。
ご飯、お風呂は非常に満足でした!
ただ、部屋の畳がべこべこで、メンテナンスしてるか不思議なくらいでしたので非常に疑問です。
また、従業員さんとすれ違った際にも愛想がかんじられませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
菱野温泉 常盤館 2022年05月15日 12:14:37

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また早速口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。

この度は数々の不手際大変申し訳ございませんでした。
ご利用頂いた日は募集団体の皆様にお越しいただいていてフロントが大変混雑していたと
報告を受けております。皆様個人での参加で通常の団体様以上にご案内に時間を要してしまい、
また想定していたスタッフでは人員不足もあったための混雑でした。
今回頂戴いたしました貴重なご意見を基に今後の旅館運営に努めて参ります。
この度はご意見ありがとうございました。

安定しない情勢ではございますが
常盤館では感染症対策をしながら営業致しております。
機会があればまたご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛ステーキ×春の山菜会席■春の山菜を楽しむ!創作会席プラン♪
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【リニューアル客室】(和室10畳)【禁煙】】

立地3

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月24日 18:57:28

温泉は、眺望がよく小諸市内の夜景も楽しめる。部屋はごく普通の旅館の部屋という印象である。宿フロントの対応に声掛けが少ない印象があった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年11月
菱野温泉 常盤館 2022年01月03日 12:27:59

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また早速の口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
この度はご期待に沿えず大変申し訳ございませんでした。
接客に関してはコロナ対策として必要以上の接触を避けての対応とさせて頂いておりますので
お声がけが少ないと感じられたのであれば改善の必要があるかと存じます。
今回、頂戴いたしました貴重なご意見を基により良い旅館づくりに努めてまいります。
是非またご利用いただければ幸いでございます。
この度はご利用、貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛ステーキ×秋のきのこ会席■秋の味覚☆きのこを楽しむ!創作会席プラン♪
ご利用のお部屋
【◇彩雲亭◇【メゾネット客室】(和洋室17.5畳+半露天)禁煙】

立地3

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月27日 16:03:34


泊まり客が少ないから露天風呂へ行く電車が早めに閉められてて入れませんでした。泊まり客が少ないならせめて目玉焼きくらいは言わなくても温かいのになるといいな、と思います。天井に付いた設備が布団の真上で眩しくて眠れませんでした。トイレも狭いし何でこんなに評価が高いのか不思議です。二度と泊まりたくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
菱野温泉 常盤館 2021年12月26日 11:35:36

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また早速口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
今回のご滞在ではご期待に沿えず大変申し訳ございませんでした。
頂きましたご意見ご感想を今後の改善につなげていければと考えております。
最後になりましたがお返事遅くなり申し訳ございませんでした。
この度は貴重なご意見、ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■夕食なし×朝食付き■宿泊+朝食だけ→シンプルプラン♪レイトチェックイン、軽井沢で夕食などにお勧め☆
ご利用のお部屋
【◇本館3階◇【スタンダード客室】(和室10畳)【禁煙】】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かー1964さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

かー1964さん [50代/女性] 2021年08月19日 15:49:12

創業は明治らしいので古さは感じましたが良いと思います。食事だけはがっかりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
菱野温泉 常盤館 2021年09月12日 13:47:39

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また早速口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
お食事に関して、ご満足いただけなかったとのこと申し訳ございませんでした。
夏野菜に信州牛と鮎までプラスされたボリュームが多すぎましたでしょうか?
それとも郷土料理をご希望でしたでしょうか?
お食事の内容についてご不明な点など承りますので、次回ご利用の際にはお手数ですが
お問合せいただければ幸いでございます。
日々、安定しない情勢ではございますが
常盤館では感染症対策をしながら営業致しております。
皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので、是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛×鮎×夏の野菜会席■夏の信州、高原の味覚を食べ尽くす!創作会席プラン♪
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【和洋室タイプ客室】(ツインベッド+3畳) 禁煙】

立地3

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月14日 09:01:16

コロナ対策が充分で受付の対応がとても良かった。
圧巻はリフトで登る露天風呂、数多く温泉巡りをしているが初めての体験で印象に残る温泉のひとつです。
また行ってみたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
菱野温泉 常盤館 2021年06月02日 14:35:19

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。

数多くご利用の温泉の中で常盤館にご宿泊いただき、このようなお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。
現在、感染症対策のため試行錯誤の中の運営至らない点も多々あったかと存じますがお客様の暖かいお声が
苦しい運営状況の中、励みになります。ありがとうございます。
季節は初夏に向かい、本来であれば新緑の美しいおすすめのシーズンとなります。
コロナ禍で安定しない情勢ではございますが
常盤館では感染症対策をしながら営業致しております。
皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので、是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■平日限定×お手頃プラン×鯉旨煮■絶景露天と名物「鯉の旨煮」を満喫☆お料理少な目でもしっかり2食付♪
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【リニューアル客室】(和室10畳)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月01日 15:47:47

露天風呂と電車は良かったですが、シャワーや大浴場のお手入れをもう少し気をつけて手入れをした方が良いと思います。
お食事の際のメニューの説明が無かったなど、いまいちでしたし、キノコ中心過ぎて量は控えめに感じました。お部屋はリニューアルして綺麗でした。伝統ある雰囲気の良いお宿なので、もったいないと思いました。
満足よりの普通です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年10月
菱野温泉 常盤館 2021年08月13日 18:45:31

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
今回頂戴致しました貴重なご意見を今後の改善に活かしていければと考えております。
『満足よりの普通』とのコメントありがとうございました。
安定しない情勢ではございますが
常盤館では感染症対策をしながら営業致しております。
皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので、是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛×信州産松茸土瓶蒸し×きのこ会席■秋の味覚☆きのこを楽しむ!創作会席プラン♪
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【リニューアル客室】(和室10畳)】

立地3

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月19日 14:40:46

ゆっくりさせていただきました。スタッフの皆様が丁寧でぬくもりを感じました。家族で久しぶりに楽しい一時を過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
菱野温泉 常盤館 2021年08月13日 18:53:16

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
時節柄、特に平日などは静かな館内となっておりますので
ご家族でゆっくりお過しいただけたご様子何よりでございます。
安定しない情勢ではございますが
常盤館では感染症対策をしながら営業致しております。
皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので、是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛ステーキ×秋のきのこ会席■秋の味覚☆きのこを楽しむ!創作会席プラン♪
ご利用のお部屋
【◇本館3階◇【スタンダード客室】(和室10畳)】

立地3

kaseichanさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

kaseichanさん [70代/男性] 2020年09月14日 11:16:23

菱野温泉は中々鄙びたところにあるので、車で行く際の道路が狭いので注意が必要であった。外見は古めかしい感じであるが、室内はリニューアルされており設備などは問題無く使用できた。露天風呂はこちらの旅館の売りと思われる登山電車で行く温泉である。露天風呂は5、6人は入れる大きな小判型をしたものと一人用の小型、ぬるい風呂、それと内風呂があって景色も良く楽しめた。夕食はきのこ尽くしでこちらも美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
菱野温泉 常盤館 2021年08月13日 18:56:07

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
なかなか撮影が大変なアングルではなかったでしょうか?
素敵なお写真まで添付して頂きありがとうございます。
安定しない情勢ではございますが
常盤館では感染症対策をしながら営業致しております。
皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので、是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛×信州産松茸土瓶蒸し×きのこ会席■秋の味覚☆きのこを楽しむ!創作会席プラン♪
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【和洋室タイプ客室】(ツインベッド+3畳)】

立地3

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月25日 17:09:27

お風呂がとても素晴らしかったです。露天風呂の景色が最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
菱野温泉 常盤館 2021年08月13日 18:58:09

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
当館、唯一自慢の展望露天風呂ご満足いただけて何よりです。
安定しない情勢ではございますが
常盤館では感染症対策をしながら営業致しております。
皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので、是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■夕食なし×朝食付き■宿泊+朝食だけ→シンプルプラン♪レイトチェックイン、軽井沢で夕食などにお勧め☆
ご利用のお部屋
【◇本館3階◇【スタンダード客室】(和室10畳)】

立地3

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月23日 20:55:29

お風呂特に登山電車が魅力で予約しました
お風呂は満足です。
日帰りの宴会の団体が少々残念な感じでしたが、まあ、満足です。
料理は、、少々がっかりでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
菱野温泉 常盤館 2021年08月13日 19:05:06

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
安定しない情勢ではございますが
常盤館では感染症対策をしながら営業致しております。
お食事に関してご満足いただけなかったご様子、申し訳ございませんでした。
貴重なご意見を参考に今後の改善につなげて参ります
皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので、是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■贅沢忘新年会×カニ×絶景露天■ちょっと贅沢☆忘新年会♪ズワイ蟹の付いたご馳走コース!
ご利用のお部屋
【◇彩雲亭◇【ファミリータイプ客室】(和室17.5畳)】

立地3

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月14日 19:32:21

6月8日に宿泊しました。
食事に満足しました。
ケーブルで露天風呂へ行けるのかとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
菱野温泉 常盤館 2020年03月29日 09:23:16

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます
当館自慢の登山列車で行く露天風呂について、とてもよかったとご感想頂き大変嬉しく思います。

最近徐々に暖かくなって、小諸にもあと少しで春が訪れそうです。新緑の時期は気候も環境もよく、比較的お客様も少ない時期ですのでとても穴場でオススメの季節です。季節を変えてまた、常盤館をお楽しみください。

最後になりましたがお返事が遅くなりお返事申し訳ありません。
この度は、御利用ありがとうございました。
またのお越し、従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■半露天メゾネット客室×季節のご馳走×絶景露天■ファミリー・カップルにお勧め!贅沢客室でのんびり♪
ご利用のお部屋
【◇彩雲亭◇【メゾネットタイプ客室】(和室17.5畳+半露天)】

立地3

tokkuri11さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

tokkuri11さん [40代/女性] 2018年08月18日 16:39:13

8月15、16日に利用。到着が遅くなってしまい15日は暗くなってから露天風呂を利用しました。夜景も良かったです。でもチェックアウトの前にもう一度利用したら、のどかな緑の遠景がとても素敵でした。1泊で利用される方は15:00あたりにチェックインされて、露天風呂を楽しむのがいいかな。夕食も「ふわり家」でいただいた地元野菜がどれもおいしくて◎。子どもメニューも子どもがおいしいと言ってパクパク食べていました。スタッフさんもとても気さくで親切。子どもから先輩方のいずれのご家族連れにもおすすめしたいと思います(^-^)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
菱野温泉 常盤館 2018年09月02日 09:28:53

この度は、常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また早速の口コミへの投稿、重ねて御礼申し上げます。

ご指摘のとおり、夏の季節は早めにチェックインされ露天風呂をご堪能いただくことをおススメいたします。天候や条件にもよりますが夏の日暮れは空全体がオレンジ色に染まる幻想的な空の中、刻一刻と明るさが変わっていくのを眺めると日々の忙しい生活を一瞬忘れられると思います。

当館の姉妹店『ふわり家』は軽井沢の別荘のお客様も大勢お越しいただく、隠れ家的なレストランです。店長が趣向を凝らし季節ごとの食材を活かしたお料理を提供させていただき、皆様にご好評いただいております。海産物やお肉等と比較してしまうと主役にはなりにくい信州の野菜達ですが、本当の甘みや旨み香りなど、地産池消でしか味わえない味覚もございます。信州の野菜やきのこの美味しさを皆様に知って頂ければ幸いに存じます。夏の期間だけ信州牛と鮎の両方を味わえるスペシャルバージョンもご用意しておりますので夏の時期はこちらが一押しメニューです。

ここ最近夜はだいぶひんやりとして、虫の声も聞こえてきました。森の木々の鮮やかだった緑が落ち着いた色合いに変わり、紅葉の準備が始まってきたようです。信州の山々は季節によってさまざまな表情を見せてくれます。また季節を変えてご利用くださいませ。
またのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。
この度はご利用ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛ステーキ×夏の野菜会席■夏の高原の味覚を楽しむ!創作会席プラン♪(会場別)
ご利用のお部屋
【新登場!★常盤館’s「和モダン」★ 和洋室】

立地3

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月27日 21:41:23

夜食のラーメンが美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
菱野温泉 常盤館 2017年11月30日 12:17:48

この度は、常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、早速の口コミ重ねて御礼申し上げます。

夜食のラーメンについて評価いただきありがとうございます。最近は夜食のラーメンコーナーをご利用されるお客様も減ってきていて、週末の混雑している日や、ご宴会の団体のお客様が入っている日だけの営業となっています。ラーメンコーナー入り口の「本日休業」の看板に「本日も休業」と書かなければならないくらい最近はお休みが多いです。今回ご利用いただけたのはラッキーだったかもしれません。ラーメンコーナーのラーメンは昔ながらの醤油ラーメンで今どき珍しく『なると』が入っております。その他具材は『メンマ』と『チャーシュー』の至ってシンプルな昭和のラーメンといった感じでしょうか。こちらのラーメン、案外ファンの方が多く、これからの忘新年時期になりますとラーメンコーナーは宴会終わりのお客様でにぎわっていたりします。

ラーメンコーナーの営業するかしないかの判断はフロント主任の勘で決めています。ラーメンご希望の場合はご予約の際に『ラーメンが食べたい』と一言添えていただきますと出来る限りご希望に添えるよう努力します。これから冬の季節、特に平日はお休みの日が多くなって参りますのでお知らせいただければ幸いです。

これからの冬の季節は夏や秋とは違った雰囲気になると思いますので、また季節を変えてご利用くださいませ。またのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■平日限定×お手頃プラン×鯉旨煮■絶景露天と名物「鯉の旨煮」を満喫☆お料理少な目でもしっかり2食付♪
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

立地3

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月03日 07:25:46

施設が古く、部屋の半露天風呂がかび臭かったのが残念でした。ちゃんと清掃して清潔にすればよいのにと思いました。ふわり屋の食事は大変美味しく、量もちょうどいい。子供の料理も手抜きなくおいしかったです。店員さんの対応も大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
菱野温泉 常盤館 2017年11月18日 14:53:30

この度は、常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、お手数でも口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。 

 お部屋の半露天がカビ臭かったとの事、誠に申し訳ございませんでした。今後はかび臭くならないように清掃の方法を見直しまいります。貴重なご意見ありがとうございました。

 『ふわり家(ふわりや)』でのお食事はお楽しみ頂けたようでよかったです。高原野菜はいかがだったでしょうか?新鮮な野菜が採れる信州に暮らしている者としては高原野菜のありがたみやなど当たり前に感じてしまっている部分がございます。信州野菜の美味しさは是非皆様に知っていただきたいと思っております。
海産物やお肉等と比較してしまうと主役にはなりにくい野菜たちですが、本当の甘みや旨みなど、地産池消でしか味わえない味覚もございます。食事処「ふわり家」は店長が趣向を凝らし季節ごとの食材を活かしたお料理を館内とはまた違った雰囲気と内容でご提供し、皆様にご好評いただいております。
このところ常盤館周辺もすっかり冬モードに突入しつつありますが、季節が変わると館内は夏とは違った雰囲気になると思います。また季節を変えてご利用くださいませ。またのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。

 最後になりましたがお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。この度はご利用ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛ステーキ×夏の野菜会席■夏の高原の味覚を楽しむ!創作会席プラン♪(会場別)
ご利用のお部屋
【ぷち豪華!半露天風呂と専用マッサージチェアーが付いた客室】

立地3

あさま082さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

あさま082さん [60代/女性] 2017年06月22日 16:39:52

6月20日に利用させていただきました。障害者が居たので、車椅子の乗り降りやエレベーター乗り降り等、大変お手伝いしていただき、助かりました。お食事も美味しかったです。忙しい日程だったので、アーリーチェックイン、レイトチェックアウトがあると嬉しいです。
スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
菱野温泉 常盤館 2017年06月29日 13:41:50

この度は、常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、お手数でも口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
お手伝いが必要な旨、事前にご事情を伺っておりましたので素人ながら出来る限りお手伝いをさせていただきましたが、不手際など無かったようで安心いたしました。今回の様に事前にお知らせいただけるとお手伝いの体制等があらかじめご用意できますので、こちらとしても助かりましたありがとうございます。   
ご要望のアーリーチェックイン・レイトアウトは有料にはなりますが状況によりご対応可能な範囲でご対応させていいただいておりますので、ご予約の際にご相談いただければ幸いでございます。※状況によりご希望に添えない場合もございますのでその際はご容赦下さいませ。
一年を通じてさまざまな顔を見せ自然豊かな信州はいつでもお勧めではありますが、特に暖かくなってきたこれからのグリーンシーズンが常盤館のある信州ではお客様が最もいらっしゃる季節で、今年はJRさんの信州ディスティネーションキャンペーンが7/1~9/30まで開催されております。
長野県には著名な避暑地のほか、山々の自然美、美しい星空、中山道の宿場町や門前町、城下町そしてオリンピックで注目を集めたスノーリゾートなど、伝統、品質、おもてなしを含めて世界に誇れる観光地が多数ございます。世界に認められた「世界級の山岳リゾート地」、「山の信州」をキャッチフレーズにキャンペーンが展開される予定となっておりますので今年は例年以上に大勢のお客様がお越しになるのでは?!と期待しております。
 これからの真夏の濃いグリーンに限らず、秋の紅葉、真冬の霧氷、春の桜など信州の山々は季節によってさまざまな表情を見せてくれますので、機会があれば是非、またお越しくださいませまたのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。
この度はご利用ありがとうございました。
 

ご利用の宿泊プラン
■おすすめプラン×鯉旨煮■当館の一番人気定番プラン♪絶景露天&名物「鯉の旨煮」を満喫☆2食付◎
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

275件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ