楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

菱野温泉 常盤館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

菱野温泉 常盤館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:324件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.34
  • 立地3.95
  • 部屋4.26
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.18
  • 食事3.92
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

94件中 41~60件表示

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月25日 17:09:27

お風呂がとても素晴らしかったです。露天風呂の景色が最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
菱野温泉 常盤館 2021年08月13日 18:58:09

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
当館、唯一自慢の展望露天風呂ご満足いただけて何よりです。
安定しない情勢ではございますが
常盤館では感染症対策をしながら営業致しております。
皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので、是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■夕食なし×朝食付き■宿泊+朝食だけ→シンプルプラン♪レイトチェックイン、軽井沢で夕食などにお勧め☆
ご利用のお部屋
【◇本館3階◇【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

コンクルージョンさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

コンクルージョンさん [60代/女性] 2020年07月25日 16:17:22

コロナ下でしたが、所々に消毒用アルコールが置いてありました。
上の「雲の助」の湯もソーシャルデイスタンスが取って有りました。
連休初日でしたが、内湯もそれほど込み合う事はありませんでした。
食事は席ごとに仕切りがあり、特に夕食は量が多くて美味しかった。
本来は朝食バイキングのようですが、時節柄お弁当タイプで少量のバイキングでした。
お部屋は古いながらも綺麗にしてありました。
総合的に満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
菱野温泉 常盤館 2021年08月13日 19:00:15

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。
また口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
館内のアルコール消毒、ご朝食のスタイル変更に加え、
雲の助では混雑状況をアラートにてお知らせしながらお客様をお迎えする方法に変更し、皆様好意的にご協力いただいております。
安定しない情勢ではございますが
常盤館では感染症対策をしながら営業致しております。
皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ちしておりますので、是非またご来館下さいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】■おすすめ×鯉旨煮■当館の一番人気定番プラン♪絶景露天&名物「鯉の旨煮」を満喫☆2食付◎
ご利用のお部屋
【◇本館3階◇【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月10日 20:55:01

受付時の対応から迅速に対応していただき非常に良かったです。食事の出すタイミングが良ければもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
菱野温泉 常盤館 2020年03月29日 09:21:37

この度は、常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またお手数でも口コミにご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申しあげます。
受付時の対応を評価いただきありがとうございます。
食事のタイミングについてはご意見を参考にして検討していきます。
そろそろ信州小諸も桜の季節がやって参りました。また五月の新緑から夏にかけては
最もおすすめのシーズンです。
最後になりましたがお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
お客様御指摘のお料理のお出しするタイミングに留意しまして
またのお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
■おすすめプラン×鯉旨煮■当館の一番人気定番プラン♪絶景露天&名物「鯉の旨煮」を満喫☆2食付◎
ご利用のお部屋
【◇本館3階◇【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

MK8052さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

MK8052さん [40代/男性] 2018年08月20日 20:58:31

ホテルの従業員の方、ふわり家さんのスタッフの方々、みなさんとても感じがよく、気持ちよく泊まることができました。
食事もとてもバラエティに富んでておいしかったです。
露天風呂も気持ちよかったです。

ひとつだけとっても残念なのが枕です。
とても硬くて高く、全くよく眠れませんでした。
やわらかい枕も押し入れに一つだけしかありませんでした。それもほかの方も書かれている通り、シミだらけでした。
枕の件は口コミをたどると以前にもあったようでしたが、客側からすれば社長のチョイスだから仕方ないとは思えません。万人ウケする枕などないかもしれませんが、あの硬くて高い枕の需要はあるのでしょうか?
旅行客にとったら睡眠は一番重要なファクターです。
最初の口コミ時に改善していただけてたらと思うと残念でなりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
菱野温泉 常盤館 2018年09月02日 10:20:54

この度は、常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。またお手数でも口コミへの投稿、重ねて御礼申し上げます。

お食事、お風呂などお褒めのお言葉を頂戴し誠にありがとうございます。
にもかかわらず、『とっても残念』とのご感想をいただいてしまった枕の件、大変申し訳ございません。枕一つなのですが全館では200個近くの枕が必要で、これをすべて変更するとなると、、、、大変な金額になってしまう為、躊躇しておりました。今回の貴重なご意見を参考にして、なるべく早い段階で交換できるよう努力していこうと思います。

ここ最近夜はだいぶひんやりとして、虫の声も聞こえてきました。森の木々の鮮やかだった緑が落ち着いた色合いに変わり、紅葉の準備が始まってきたようです。信州の山々は季節によってさまざまな表情を見せてくれます。また季節を変えてご利用くださいませ。
またのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。
この度はご利用ありがとうございました。
またのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛ステーキ×夏の野菜会席■夏の高原の味覚を楽しむ!創作会席プラン♪(会場別)
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

ぴょぐみさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

ぴょぐみさん [50代/女性] 2017年11月22日 18:36:42

10月28日に一泊しました。リピーターです。
お部屋は広いタイプのしか残ってなく二人では少々もったいなかったですが快適でした。
お夕飯はふわり屋が今回もよかったです。季節のいろいろな種類のきのこを堪能しました!
さらにサービスしてくれた女性がとても気さくで食事を楽しくさせてくれました。ありがとうございます。
朝食はバイキングですが、実はロールパンサンドイッチを楽しみにしています。子供のため用意されているのかもしれないパンをかすめとっちゃってごめんなさい。でも素朴で好きなんです。
お風呂は言うまでもなく雲の助です。でも実は内湯も好きです。寝る前にゆっくり内湯で温まるとよく眠れます。

常盤館は素朴なお宿ですが1年に1度は楽しみにお邪魔しています。
ちょっと私たちも年を取りますます良さがわかってきました。
またガーコに会いに伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
菱野温泉 常盤館 2018年02月08日 15:29:14

毎度、常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、お手数でも口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。 

『ふわり家(ふわりや)』でのお食事、ご満足頂けたようでよかったです。秋のきのこ料理は
店長自ら考案した様々なメニューを仕入れ状況によってアレンジしてご提供いたしておりますし、新鮮な野菜・きのこが採れる信州に暮らしている者としては地物野菜のありがたみやなど当たり前に感じてしまっている部分がございますが、信州野菜の美味しさは是非皆様に知っていただきたいと思っております。
ご朝食の手作りロールパンサンドは調理場の女性スタッフのアイディアで登場したメニューで特にお子様向けという訳ではございませんので、気兼ねなくお召し上がりください。
最後にここだけの・・・ご常連のお客様へのとっておきニュースでございます!!
来年初夏より『かまどダイニングもみ』にご朝食などが楽しめるウッドデッキが登場予定となっております。デッキ部分はすでに姿を現しつつあります。来年の春から利用開始を予定していますので、ぜひご利用くださいませ。

これからの冬の季節は夏や秋とは違った雰囲気になると思います。また季節を変えてご利用くださいませ。また来年のお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。この度はご利用ありがとうございました。最後になりましたがお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。この度はご利用ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛ステーキ×秋のきのこ会席■秋の味覚☆きのこを楽しむ!創作会席プラン♪(会場別)
ご利用のお部屋
【ゆったりファミリータイプ客室(17.5畳風呂なし)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月27日 21:41:23

夜食のラーメンが美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
菱野温泉 常盤館 2017年11月30日 12:17:48

この度は、常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、早速の口コミ重ねて御礼申し上げます。

夜食のラーメンについて評価いただきありがとうございます。最近は夜食のラーメンコーナーをご利用されるお客様も減ってきていて、週末の混雑している日や、ご宴会の団体のお客様が入っている日だけの営業となっています。ラーメンコーナー入り口の「本日休業」の看板に「本日も休業」と書かなければならないくらい最近はお休みが多いです。今回ご利用いただけたのはラッキーだったかもしれません。ラーメンコーナーのラーメンは昔ながらの醤油ラーメンで今どき珍しく『なると』が入っております。その他具材は『メンマ』と『チャーシュー』の至ってシンプルな昭和のラーメンといった感じでしょうか。こちらのラーメン、案外ファンの方が多く、これからの忘新年時期になりますとラーメンコーナーは宴会終わりのお客様でにぎわっていたりします。

ラーメンコーナーの営業するかしないかの判断はフロント主任の勘で決めています。ラーメンご希望の場合はご予約の際に『ラーメンが食べたい』と一言添えていただきますと出来る限りご希望に添えるよう努力します。これから冬の季節、特に平日はお休みの日が多くなって参りますのでお知らせいただければ幸いです。

これからの冬の季節は夏や秋とは違った雰囲気になると思いますので、また季節を変えてご利用くださいませ。またのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■平日限定×お手頃プラン×鯉旨煮■絶景露天と名物「鯉の旨煮」を満喫☆お料理少な目でもしっかり2食付♪
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

なす5662さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

なす5662さん [70代/男性] 2017年05月21日 18:41:56

以前テレビにケーブルカーで行く露天風呂と珍しい温泉と記憶し、今回旧友と四人で行きました。露天風呂で飲んだ生ビールは思い出に残ると思います。夕食は会席料理で申し分ありませんでした。ただ、お燗の酒は越後人には口に合わなかったのが残念です。天候もあって楽しい旅になりました。布引観音堂は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月
菱野温泉 常盤館 2017年06月03日 13:44:49

この度は常盤館をご利用いただき、誠にありがとうございました。また、早速のクチコミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。

お仲間との久しぶりの再会や、館内でのお食事、『牛に引かれて善光寺参り』の出発点でもある布引観音などお楽しみいただけた様で何よりでございます。
 ただ唯一、お燗の味がお口に合わなかったご様子残念です。お酒のおいしい越後からお越しのお客様には物足りなかったかもしれません。お燗でご用意しておりますお酒は小諸の酒蔵大塚酒造の『浅間嶽』と言うお酒です。大塚酒造は明治時代、小諸義塾の教師だった島崎藤村が、「千曲川旅情のうた」で「にごりざけ にごれるのみて 草枕しばしなぐさむ」と謳った酒を醸し、若山牧水、児玉希望等の文人の逸話を残す酒蔵でもあります。
 ほかにも小諸を含む佐久地域は酒蔵が多く、お客様の口に合うものもきっとあると思われます。どのようなものが喜ばれるのか検討してみたいと思います。また、期間限定企画で、利き酒セットなどもできたら面白いかと思っています。

さて、これから本格的なグリーンシーズンを向かえ全国でも晴天率の高い小諸は五月晴れの爽やかさ、心地よさは住んでいる者でも、心洗われる風景でご担当一押しのススメな季節でございます!!!季節を変えまたご利用ください。またのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。この度はご利用ありがとうございました。 

ご利用の宿泊プラン
■楽天限定×おすすめ×浴衣&専用アメニティー■色浴衣と専用アメニティーが付いて露天を満喫♪
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月13日 09:47:46

時間に間に合わず、連絡して到着したのですが、対応していただき
大変ありがたかったです。夕食の準備時間も変更していただきのに
丁寧な応対がうれしかった。ステーキもさることながら、春の山菜
やタケノコの炭火焼きに気持ちもほっこり・・・。
部屋は、半露天付きでしたがトイレや洗面所が同じ階になく、高齢
者には遠かったのでちょっと残念でした。登山電車の天空露天風呂
は、珍しかったのですが、湯船が狭くて外湯は窮屈でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
菱野温泉 常盤館 2017年05月22日 11:11:14

この度は、常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、早速の口コミ重ねて御礼申し上げます。
『ふわり家』でのお食事、山の春の味覚はご堪能いただけましたでしょうか?
常盤館から移動があり少々ご不便をかけるのですが館内のお食事とはがらりと雰囲気が変わり、また違ったお食事を楽しめるのではないかと思っています。
こちらの会場は店長が趣向を凝らし季節ごと山の食材をご提供いたしており、連泊されるお客様へは館内とふわり家両方のお食事をお楽しみいただくようご案内致しております。

今回ご利用いただきましたメゾネットタイプのお部屋ですが、ご希望に添えず申し訳ございませんでした。お部屋と同じ階にトイレ、階下に半露天と洗面という間取りになっている関係上、事前にご高齢な方がいらっしゃる場合ですとお勧めいたしてはおりません。
 お問い合わせの際に、ご相談下さればタイプによりお勧めのお部屋もございますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

館内は大勢のお客様がご家族旅行でご利用いただき、冬の間静かだった常盤館も本格的なグリーンシーズンを迎え、賑やかな季節がやって参りました。
とはいっても、連休も過ぎた現在、平日は連休中と比較するとずっと静かで、鳴き始めは下手だったウグイスの鳴き声も響くぐらい静かです。
 担当者が個人的に特におすすめのさわやかな季節ではございますが、日頃の広報活動不足ためか・・・残念ながら、平日は静かな館内となっております。

連休中とはまた違った魅力もございますので季節を変えご利用頂ければ幸いです。
またのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛ステーキ×春の山菜会席■春の山菜を楽しむ!創作会席プラン♪(会場別)
ご利用のお部屋
【ぷち豪華!半露天風呂と専用マッサージチェアーが付いた客室】

サービス4

たらちゃん0822さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

たらちゃん0822さん [40代/男性] 2016年08月24日 19:00:56

男性用露天風呂から、ケーブルカーを待っている人が見えます。こちらから見えるという事は向こうからも…。もう少し木の塀を高くしたら良いかと思います。夕食は少し量がおおい感じです。特に年寄りは間違いなく食べきれないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
菱野温泉 常盤館 2016年08月27日 15:40:02

この度は常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、口コミへの投稿重ねて御礼申し上げます。
 ご指摘いただきました『登山電車で行く露天風呂 雲の助』でございますが、確かに男性用露天風呂は登山電車側に角度によってはお顔が分かる箇所もございます。しかしながら『雲の助』の醍醐味である絶景と開放感を存分に味わっていただくため、壁は現状の高さとなっています。せっかくの開放感のあるお風呂ですので、ご理解いください。
またお食事に関して、量が多かったというご意見を以前から多々頂戴しています。しかし逆に同じお料理を提供していても少なかったというご意見もございます。どちらを優先させるか、社内で議論が絶えないのですが、やはり足りないという事の方が問題になるので、現状お料理は多めの設定でご提供させていただいています。
今回いただきました貴重なご意見を参考に、より一層の努力を重ねてまいります。
このところ不安定な天候が続いておりますが体調など崩されませんようお過ごしくださいませ。またのご利用をお待ちしております。この度は誠にありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
■季節のご馳走×夏は鮎×絶景露天■川魚の王様、鮎を食らふ♪季節のご馳走コース!
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月20日 20:18:28

環境が良く大人のグループにはベストでした。
料理も美味しくいただきました。お部屋も改装してあり感じがよかったです。
モノレールも楽しくどんなお風呂が待っているかウキウキしました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
菱野温泉 常盤館 2016年08月27日 12:49:20

この度は常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、口コミへの投稿重ねて御礼申し上げます。
 今回ご利用いただきました『和モダン』タイプのお部屋は常盤館の中でも比較的最近、改装したタイプのお部屋でございます。こちらのタイプのお部屋は2部屋のだけですので、人気の高いお部屋です。空きがあればすぐにご予約いただくことをオススメいたします!今回はお泊りいただけてラッキーだったかもしれませんね。
常盤館のご近所は華やかな観光スポットや、人気の高い名所があるわけではございませんが、喧騒から離れてゆっくりのんびりお過ごしいただくには最適かと存じます。
これからの紅葉、真冬の霧氷、春の桜や、初夏の新緑など信州の山々は季節によってさまざまな表情を見せてくれます。
機会があれば是非、またお越しいくださいませ。この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■季節のご馳走×夏は鮎×絶景露天■川魚の王様、鮎を食らふ♪季節のご馳走コース!
ご利用のお部屋
【新登場!★常盤館’s「和モダン」★ 和洋室】

サービス4

おこさこゆこさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

おこさこゆこさん [30代/女性] 2016年01月16日 16:08:30

お風呂も気持ち良く良い時間を過ごす事が出来ました。
お食事も美味しかったのですが、もう少し味を薄くして頂けたらと思います。鯉の旨煮、朴葉焼きが少ししょっぱくご飯のおかずには良い味付けに思いました。
夕食の会場が少し寒く感じました。
アメニティですが、足袋があると嬉しいです。
他のお宿で用意してあってとても助かりました。靴下を持っていけば良いことですが、浴衣に靴下はチョッとアンバランスなので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
菱野温泉 常盤館 2016年02月01日 13:32:35

常盤館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
『お風呂も気持ち良く良い時間を過ごす事が出来ました。』とのお褒めのお言葉、重ねて御礼申し上げます。お客様のお言葉が従業員一同今後の何よりの励みになります。
また、お食事やアメニティに関してもお忙しい中、時間を割いてご意見を頂き今後の改善の参考にさせていただきたいと存じます。確かに寒さの厳しいこの時期では足元の寒さはもっとだと思います。
常盤館をご利用になるお客様は年齢層も高く若い女性のニーズには対応しきれていない点が多くご滞在中はご不便をおかけしたかと存じますが、順次改善していければと考えております。
 まだまだ寒い日が続きますが、体調など崩されませんようお過ごしくださいませ。またのご利用を心よりお待ちしております。この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■冬季限定■1万円プラン♪お得に美味しく、ポカポカ絶景露天風呂◎軽井沢、佐久平へ便利な無料送迎付♪
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月21日 17:08:44

お食事も別棟で頂き事が出来、とてもおいしく良かったです。
お風呂も露天も良かったのですが、朝の限られた時間設定が残念でした。
お昼から一般の日帰り入浴に対応されている為でしょうか、露天風呂は8時半までに入浴。しかも朝ごはんも朝8時半までと、朝の時間に制限が多かったのが残念です。
結局朝は大浴場に行かせてもらいました
ゆっくりしたい思いがあるので、もう少し時間枠を延長してもらえればと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
菱野温泉 常盤館 2014年09月24日 21:31:38

ご利用ありがとうございました。
口コミ投稿に感謝申し上げます。

秋の特典満載プランのご利用でしたでしょうか
別邸「ふわり家」でのお食事プランをご満喫頂き
ありがとうございます。お口にあったようで何よりでした。

露天風呂の朝のご利用残念でございました。
ご満喫いただくには朝の営業時間をもう少し
長くしたほうが良いですよね。
仰るとおり、もう少し何とかならないかと
こちらも案じております。
現在のところ、展望露天風呂のメンテナンスは
登山電車のメンテも含め
意外と時間のかかる作業となっています。
もう少しがんばって、皆様のご要望に
答えられるよう努力したいと存じます。

春先の浅間山麓も新緑にあふれなかなか良いです。また是非遊びにいらしてください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■特典満載・ふわり家■【きのこ会席×信州牛×絶景紅葉露天×りんご狩り】4特典付
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

サービス4

masauvfさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

masauvfさん [70代/女性] 2014年05月01日 15:17:24

良いホテルでした。
ほとんど気になることは無かったです。

一点のみ、部屋の蛍光灯が1本光っていませんでした。
省エネなのか、切れているのかはわかりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
菱野温泉 常盤館 2014年05月06日 13:59:24

ご利用ありがとうございました。
口コミ投稿も頂き感謝いたします。
蛍光灯玉切れでございました。
教えていただき恐縮です。
登山電車で行く展望露天風呂[雲の助]
ご堪能いただきましたでしょうか?
またぜひリフレッシュにお越しくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【4月1日~】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」のついたおてごろプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりファミリータイプ客室(17.5畳風呂なし)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月19日 10:58:41

お盆休みに家族と行きました。
インターからも近くでよかったですね。
登山列車はレトロで良かったです。子どもにも大好評でした。
ただ、お風呂のアメニティグッズが余りに寂しくて・・・私は温泉地のそういうのも楽しみにしているので、これから行く方は心して下さいね。
夜の食事は別会場でしたが、とても美味しかったし、お店の方も親切で良かったです
朝の食事はまあまあです
旅館の方の対応も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
菱野温泉 常盤館 2013年08月21日 14:13:15

ご利用ありがとうございました。
早速の口コミに感謝いたします。

楽しい夏休みの家族旅行になりましたら幸いです。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」、
ご満喫いただきましたが、アメニティにつきましては「おしい」でしたね。
すみません。ものが多すぎる昨今、的確なグッズをそろえることができませんでした。
ご指摘いただき感謝申し上げます。

おいしく楽しくお過ごしいただけましたら幸いです。

どうぞこれからもよろしくお願いします。

また別の季節もどうぞ体験してください。
同級会や兄弟会等最適です。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
野菜も信州牛も鮎笹焼も!創作会席プラン(会場別)
ご利用のお部屋
【ゆったりファミリータイプ客室(17.5畳風呂なし)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月17日 11:34:43

8月10日に宿泊しました。建物は古めかしい感じですが、それなりに、清潔できれい
でした。幼児連れでしたが、子供用の浴衣の用意があり、心使いが、感じられました。
食事は朝、夕、大広間での利用でしたが、良かったです。家族連れにお薦めです。
ケーブレで行く露天風呂の評判は上々でした。
エレベーターの処に有りました、アンケート箱が一杯で入れようとしたら、中々
入りませんでした。又機会がありましたなら、泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
菱野温泉 常盤館 2013年08月21日 13:58:04

ご利用誠にありがとうございました。
アンケート口コミ投稿にも感謝いたします。

ご家族の楽しい夏休み旅行になりましたでしょうか?
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」
夏は暑いですが、温泉の湯船に浸かった後、
露天のデッキに出て、浅間山麓の眼下に広がる
佐久平一円を見下ろせば爽快感200%といったところでしょうか。
自然の癒しのなせる業ですね。
喜んで頂き何よりです。
不行き届きの点多々あったことお詫び申し上げます。
人間のできることなんてちっぽけですね。

また是非遊びにいらしてくださいませ。
別の季節も新しい発見があって楽しいですよ。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月15日 02:21:25

昨年に引き続き、今年の夏もお邪魔させていただきました。建物は古いですが、ロビーは落ち着いた雰囲気です。鯉の旨煮がとにかく美味しい!煮物は、みんな美味しいです。
トロッコ電車で行くお風呂は、楽しいです。標高が高いので、涼しいです。
また来年も行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
菱野温泉 常盤館 2013年08月21日 13:51:05

ご利用ありがとうございました。
早速の口コミに感謝いたします。
重ねてご利用いただいておりまして、
こちらも重ねて御礼申し上げます。

平々凡々の常盤館ですが気に入って頂き何よりです。
当館唯一の三ツ星料理「鯉の旨煮」お口にあいまして幸いです。おいしく楽しくが一番ですね。
今年は益々異常!な暑さ・・・
標高1000mの当館は別天地のようです。
暑さをしのげるだけ幸せを感じられる夏ですね。
行き届かぬ点、ご不便などご迷惑をおかけしたかと存じます。
また是非遊びにいらしてくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月05日 14:26:18

子供が遊べるおもちゃや、マンガコーナーがあったりして、小さなお子さま連れにはよいと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
菱野温泉 常盤館 2013年05月10日 21:36:28

ありがとうございました。
口コミ感謝申し上げます。
ロビーにおもちゃコーナーや漫画コーナー
があります。
皆さんよく遊んで頂いてうれしいです。
子供たちはゲーム見つけるの早いですね。
ロビーに入ってくるなり、ものの10秒で
野球版ゲームを見つけます。
使った後はきれいに片付けてくれてありがとうございました。
またどうぞ遊びにいらしてくださいませ。

ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月25日 16:43:59

リピーターです。
リーピートする位なので、気に入ってはおりますが、それだけに幾点か御指摘を・・・。

一階の大浴場の脱衣場の掃除は定期的に行って欲しいです。行くと必ず乱れておりました。

食事について、味は全て文句なしです。ただ朝食バイキングで気になったのは、とにかく従業員の方の元気がありません。『おはようございます』の一言が全く聞こえていませんでした。ご飯を頼んでもどうぞの一言もなく無言で渡されるだけでした。その方だけではなく、みなさん元気無さ過ぎでした。

部屋についてです。ロハスのためかトイレの流れが悪いです。手拭きの紙ペーパーも欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
菱野温泉 常盤館 2012年10月29日 12:12:00

毎度のご利用ありがとうございます。

今回は口コミにも投稿してくださり
感謝申し上げます。

苦言、ご指南を賜りありがとうございます。
なかなか、ついつい見逃してしまう、
お客様目線のちょっとしたところだけどとても気になるところ、
教えていただき感謝です。

朝食の元気のない・・・は

「大丈夫かな?」ってさらに要らぬ心配もおかけしてしまいますね。

作業分担やシフトも含め改善が必要かなと感じています。

有るを尽くしてでございますが、
ご指摘の箇所、少しでも改善できるよう精進したいと思います。
またのお越しの際は、
笑顔でお迎えいたします。
これでいやにならずまた
遊びにいらしてくださいね。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【新登場!★常盤館’s「和モダン」★ 和洋室】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月25日 22:03:07

館内でのウォークラリーのような企画をなされていて子供は大喜びでした。
露天風呂にいく登山電車はナイスですが、なにぶん想像よりも露天風呂が狭く感じました。人も多くて…
見晴らしも最高なのでもっとスペースがあると良いかと。
部屋はきれいで快適、料理も地のもの(佐久鯉など)を意識されおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
菱野温泉 常盤館 2012年08月26日 15:56:34

ご利用まことにありがとうございました。
早速の口コミにも感謝します。ご家族での楽しいご旅行となりましたでしょうか。
なぞなぞラリー堪能していただき何よりです。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」、
夏の繁忙時期と相成り、入場規制はしたものの
さすがに読みが甘かったです。
お客様にはご迷惑をおかけいたしました。
有るを尽くしてのサービスですが
これからもがんばっていきたいと思います。
また是非遊びにいらしてくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

サービス4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月10日 12:04:18

料理は最高でした。佐久鯉の旨煮は噂通り絶品。
リピーターになりそうです。

今後の依頼としては、部屋に、手拭きの紙ペーパー等欲しかったです。
それと、1F大浴場の脱衣所の清掃をもう少し頻度を上げて行って欲しかったです。
到着した日の夜と、次の日の朝、脱衣所の同じ所にゴミが数か所変わりなく落ちていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
菱野温泉 常盤館 2011年10月14日 06:27:12

ご利用ありがとうございました。
早速の口コミに感謝いたします。
おいしく楽しくお食事を召し上がっていただき何よりでした。
鯉の旨煮は自慢の逸品です。
気に入ってくださり光栄でした。
板場では毎朝何匹かの鯉が・・・・
それこそまな板の上の鯉・・・・
秘伝のたれは毎日ぐつぐついっています。

ご依頼の点謹んでお受けします。
清掃が行き届かず、
ご不便をかけ申し訳ありませんでした。
貴重なご意見ありがとうございました。
また是非遊びにいらしてくださいね。
またのご来館を心よりお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

94件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ