楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

菱野温泉 常盤館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

菱野温泉 常盤館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:325件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.03
  • 部屋4.24
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.18
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

115件中 41~60件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月12日 16:07:22

お盆の時期でしたが、露天風呂も混雑していなく大人も子供もとても楽しめました。子供連れで騒がないかと心配しましたが、おもちゃや宝探しや花火などいろいろ遊べる工夫がありとてもありがたかったです。
食事もどれも美味しく満足な旅となりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
菱野温泉 常盤館 2015年08月15日 18:10:38

この度はご利用頂き誠にありがとうございました。
また早速の口コミ投稿、重ねて御礼申し上げます。

花火はお盆限定ですが、お子様向けの『宝探しゲーム』は
夏から秋にかけて毎年開催中でございます。
年度により難易度が異なるため、来年は超難問の可能性も・・・

食事についてもお褒めのお言葉を頂き、ありがとうございました。
スタッフ一同、この暑い夏を乗り切る糧になります。
残暑厳しい中、気温差が激しいので体調を崩される方も多いかと思います。
どうかお体に気をつけてお過ごし下さいませ。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】■特典満載×ふわふわ手ぬぐい×絶景露天■絶景露天風呂を満喫する夏のお勧めプラン♪
ご利用のお部屋
【ゆったりファミリータイプ客室(17.5畳風呂なし)】

設備・アメニティ5

Akko-Sanさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

Akko-Sanさん [70代/男性] 2015年05月29日 11:22:00

夫婦でゆったり過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
菱野温泉 常盤館 2015年06月03日 11:00:55

この度はご利用誠にありがとうございました。
口コミ投稿感謝申し上げます。
ご夫婦水入らずのご旅行、羨ましいです。
当館、菱野のお温泉はご堪能頂けましたでしょうか?
信州も暑い日々が続きますが、
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」は
佐久平一円が眼下に広がり、爽快に感じられ
清々した気分になりましたら幸いでございます。
不行き届きの点も多々あったかと存じますが
また是非遊びにいらしてくださいませ。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■【ご開帳】特典手ぬぐい■ふわふわガーゼ手ぬぐいが付いて、常盤館の【新緑】【絶景温泉】を満喫!!
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

設備・アメニティ5

しゃけゆげさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

しゃけゆげさん [40代/女性] 2014年09月29日 18:16:16

7歳の娘と家族3人で宿泊しました。
軽井沢から車で40分くらいの場所にこんなにいい温泉があったのか!!というくらい、
雰囲気も泉質も申し分なし!のお宿でした。

自分でボタンを押す登山列車に子供は大喜び!
山の上の露店風呂…ということであまり設備的には期待していなかったのですが、
お風呂もとても清潔で湯上りに休憩できるテラスもあり、最高でした。
お風呂の中でビールやジュースが楽しめるサービスも良かったです。

建物やお部屋は少し古い感じはありますが、そこも風情があって◎!
お食事もおいしく、かまどで炊いたご飯も絶品でした。

また、宿の近くにある池にガーコちゃんと呼ばれる鴨たちが
いるのですが、餌をあげるとものすごい食いつき!!
とても人懐っこいので娘は大喜びでした。
エサは売店で300円で売っているので、是非ガーコちゃんたちに
餌をあげてみてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
菱野温泉 常盤館 2014年10月02日 12:08:01

ご利用ありがとうございました。
口コミ投稿に感謝申し上げます。

当館の登山列車は、やっぱり子供さんに大人気です。
自分で押して動くというのがまた楽しいんですよね。
お風呂は季節ごとの景色を丸ごと楽しめるので、美味しい飲み物を楽しみながら、また、テラスに出てのんびりと時間を忘れてくつろいで頂けたらと思っております。

建物や部屋は少々アンティーク調ではありますが、雰囲気も料理もお客様に喜んで頂けたようでとても嬉しいです。
たくさんのお褒めの言葉、本当にありがとうございます。

愛鴨ガーコちゃん達も、少々食いしん坊ですが愛嬌があって人気者です。
エサやりも楽しいですよね。

これからはまたどんどん紅葉が進み、風景も浅秋から深秋へと変化していきます。
そしてキノコにりんごなど、食欲の秋を彩る食材も満載でお楽しみ頂けます。
またのお越しを、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【常盤館名物!!】夕食は小諸のご馳走「鯉の旨煮」&朝食は『和洋創作手作りバイキング』付きプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月06日 22:10:21

5人で利用しました。
お部屋、お料理、お風呂、スタッフの皆さんの対応、すべてに大変満足しました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年06月
菱野温泉 常盤館 2014年08月07日 21:39:29

ご利用誠にありがとうございました。
口コミ投稿にも感謝申し上げます。
足らないところだらけではございましたが
ご満喫いただいたご様子で何よりです。
小名様に喜んでいただき光栄でございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
またのご利用をお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【4月1日~】◇1泊朝食プラン。チェックインは9時までOK!◇
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

設備・アメニティ5

tokinori0000000さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

tokinori0000000さん [40代/男性] 2013年09月19日 22:25:18

八月に二泊しました
夜の宿主催花火大会は、綺麗で良かったです。
大人四人と二歳一人でしたけど
広々快適でした、
ご飯は一泊分はべじたり庵 ふわり家
に送迎バスでいきました
高齢の親夫婦に好評でした、
駐車場は広くてとなりにあるので
荷物たくさんでも快適でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
菱野温泉 常盤館 2013年09月27日 21:15:47

ご利用ありがとうございました。
口コミ投稿に感謝します。
暑い夏の家族旅行、
良い思い出になりましたでしょうか。
客室スタンダード和室は11.5畳で5名定員
ちょうど良い広さかと思います。
2泊されて、
お食事も「かまどダイニング」と
姉妹店「ふわり家」
両方ご利用いただきベストチョイスだと思います。
「スーパーエクセレント・プチ・花火大会」
しょぼくてすみませんでした。
喜んで頂き恐縮です。
また是非遊びにいらしてくださいませ。
来年もお待ちしています。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
■夏季限定■鮎がついた 季節のご馳走プラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

設備・アメニティ5

もこ0421さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

もこ0421さん [20代/女性] 2013年05月06日 19:19:52

お世話になりました。
数年ぶりの家族旅行(母、弟、娘と)に利用しました。
露天風呂にいく登山列車も楽しかったし、お風呂も最高でした。
佐久鯉も、はじめて食べましたが、すごくおいしくて、びっくりしました。
お料理すべておいしかった。
朝のバイキングの花豆の炊き込みご飯が、個人的に好きでした。

子供向けのかわいい浴衣に、ロビーのおもちゃ、3歳の娘も大喜。
露天風呂のブランコもお気に入りでした。

母もまた行きたいと言ってました。
また必ずいきます。

施設は新しくはないけど、木のぬくもりがあり、ほっとする空間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
菱野温泉 常盤館 2013年05月10日 21:39:09

露天風呂の桶風呂の傍らにある二人乗りのブランコ・・・・
笑いますよね。
「なんでここに??」
でも乗ってみたくなる自分にわくわくしちゃいますね。

ご家族旅行楽しくお過ごし頂き何よりでした。
足らないものだらけで、あるを尽くしての
当館ですが今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

設備・アメニティ5

アトムの従兄弟さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

アトムの従兄弟さん [40代/男性] 2013年04月30日 19:31:47

歴史ある旅館なので、施設の老朽化は感じられるが
自慢の登山電車は子供も大はしゃぎGWという繁忙期にも関わらず、
サービスも細かく行きとどいていて、とても努力しているのが感じられる。

水も美味しく、水道をひねってそのまま飲めるのには驚いた。

鯉料理を中心とした夜のお料理も

朝のバイキングも満足です。

また機会あれば泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
菱野温泉 常盤館 2013年05月05日 11:45:32

ご利用ありがとうございました。
早速の口コミに感謝いたします。

ご滞在中は、お食事温泉ともご満喫いただいた様子で何よりです。
行き届かぬ点も多々ございましたところ、
寛容なお言葉を頂き恐縮です。

お子様向けに昨年まで宝探しクイズをご用意していたのが、
今回はご用意できず残念でした。
夏休みはがんばってクイズを用意したいと思います。

GWはお天気続きで、行楽の皆さんも楽しく
温泉利用されてましたね。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」
見下ろす展望の絶景をご満喫、爽快な気分を
味わって頂いたでしょうね。

また是非遊びにいらしてくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月11日 15:22:25

鯉料理もおいしくて、露天風呂もすばらしい眺めで、また来ようと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年09月
菱野温泉 常盤館 2012年09月14日 20:31:50

ご利用ありがとうございました。
早速の口コミに感謝です。
常盤館の三ツ☆料理「鯉の旨煮」、
おいしく召し上がっていただき何よりです。
まだまだ暑さの続く9月ですが、
登山電車で行く展望露天部「雲の助」
すばらしい長めにご堪能いただき、
素っ裸での爽快感を味わったのですね。
森の中の静かな温泉宿ですが
リフレッシュになりましたら光栄でした。
また是非遊びにいらしてくださいませ。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

設備・アメニティ5

HIROzさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

HIROzさん [30代/男性] 2012年08月17日 10:18:10

8/11に宿泊しました。ゴンドラで行く温泉が楽しみでしたが、結構怖いですね。ただ、温泉は良かったです。夕食も様々な土地の物をいただけて楽しく食事できました。部屋と建物は古めかしい感じでしたが、至る所に旅館の努力の姿勢というか、お客様をもてなすという心使いが感じられ、値段以上の満足感を覚えました。また、機会があれば行きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
菱野温泉 常盤館 2012年08月20日 14:50:17

ご利用まことにありがとうございました。
早速の口コミに感謝します。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」
私設の登山電車として珍しく、
ちょっとがたピシ来ますが、
安全索道さんに定期点検をしていただき
お客様の安全利用を頂いています。
真ん中ですれ違うとき揺れ具合がちょっと
どきどきしますね。
有るを尽くしての接客ですが、
行き届かぬ点多々あったかと思います。
お客様には喜んでいただき、こちらも
「ほっ」とうれしい限りです。
オーナーをはじめ素人集団の運営ですが
身の丈を超えないで、できるところから
おもてなしに精進していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございました。
また是非遊びにいらしてくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月26日 15:49:33

義母の還暦祝いで利用いたしました。
2歳児の子連れのために、隣や階下の部屋に迷惑が掛かるかと思いましたが、空室との返答を頂いたので、気兼ねなくリラックスできました。妻、義母共に喜んでくれ、息子は登山鉄道に大はしゃぎでした。
ただ、2点ほど気になった事が・・・・
 部屋風呂の湯温があがらない
 部屋風呂の床にある木製のフタに一部破損があり、怪我をしそう

これだけが気になった点です。それ以外は非常に素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
菱野温泉 常盤館 2011年10月27日 20:53:23

ご利用ありがとうございました。
早速の口コミに感謝いたします。
お母様の還暦祝い、おめでとうございました。
気になったところの・・・
当館の不備ご指摘頂き誠にありがとうございました。早速補修改善をさせていただきます。
お客様より教えていただくことが不詳ながら
貴重なご指摘で本当に感謝いたします。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」も
ご満喫いただいたご様子で何よりでした。
ご家族皆様リラックスできたのが本当に良かったですネ。
また是非遊びにいらしてくださいませ。
別の季節もなかなか風情のある浅間山麓のいろいろです。
またのお越しをお待ちしています。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】紅葉と秋の味覚!松茸(マツタケ)の土瓶蒸しがついたご馳走プラン
ご利用のお部屋
【ぷち豪華!半露天風呂と専用マッサージチェアーが付いた客室】

設備・アメニティ5

わにがめさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

わにがめさん [40代/男性] 2011年06月05日 20:13:05

非常に気持ち良く宿泊できました。ありがとうございました。お風呂は露天風呂に3回ほど行ったりと、とても楽しむことができました。ちょっとしたレクリエーションも準備されていたり、マッサージチェアも充実していたり、何よりご案内してくださる皆様のご対応などが、非常に心地よく、いい時間を過ごさせていただきました。食事も楽しみにしていた朴葉焼など大変おいしくいただけました。あえて一つだけ申し上げるとするならば、食事の時大変お忙しそうで配膳のタイミングなどが少しチグハグだったり逆に何かお声をかけづらかったかなぁと思い、味は5としたいところでしたが、ここだけ4にさせていただきました。全体の満足度からすれば、これは、大変些細なことなので、総合5点とさせて頂きました。東信の方に出かける際は、また立ち寄ってみたいと思える良いお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
菱野温泉 常盤館 2011年06月07日 09:53:20

GWのご旅行、ご利用ありがとうございました。
お風呂もたっぷり入って頂いたご様子で何よりでした。
おいしく楽しくが一番ですね。
あるを尽くしてですが、行き届かぬところ多々ございましたことお詫び申し上げます。
楽しい時間はあっという間ですね。
常盤館の温泉はどうもねじが一本緩むようですね。
こういうときには時としてとても必要なものです。
またぜひ遊びにいらしてくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
鯉はちょっと苦手、、、なので朴葉焼きの信州牛 おいしいお肉を増量したプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりファミリータイプ客室(17.5畳風呂なし)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月01日 11:26:47

看板の展望露天風呂は良かった。もう少し広いとありがたいが…
テント内の炬燵のアイディアは良い。火照った身体でビールを飲むには最高。
夕食の量はもう少し少なくても良かった。料金は同じで質を高めるなど、選択ができる方法があれば助かる。部屋は広く綺麗で気持ち良かった。従業員の接客態度も良かった。
今度は、雪景色の時に是非利用してみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
菱野温泉 常盤館 2011年03月03日 19:04:09

早速の口コミ投稿に感謝いたします。
展望露天風呂もご満喫いただいたご様子で何よりです。
テントのコタツは厳冬の中での苦肉の策・・・
脳みそのしわを伸ばすにはよいと思い、
テントを張りました。
季節のご馳走ということで沢山を出ししましたが
献立の研究も亀のごとくですが、喜んで召し上がれるものをご提供しようと思います。
雲の助で雪見酒・・・次の冬にもまたお越しくださいませ。
また新緑の季節もなかなかよいものです。
皆さんお繰り合わせの上ぜひまたお越しくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ちょっと豪華な忘新年会!タラバガニ炭火焼がついたご馳走プラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月08日 14:35:57

料理も美味しく接客も良くとても良かった

【ご利用の宿泊プラン】
鯉はちょっと苦手、、、なので朴葉焼きの信州牛 おいしいお肉を増量したプラン
本館3階【リーズナブルなスタンダード客室】(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
菱野温泉 常盤館 2010年09月14日 07:28:08

ご利用有難うございました。
この度は、おめでとうございました。
美味しく楽しくお過ごしいただき、何よりでございます。
温泉でゆっくり旅の疲れ、人生のコリをいやし、
森の木々、山の力をたくさん受けて、
これからの湧きいずる英気にかえられ、素敵な門出のお手伝いとなりましたでしょうか。
また是非遊びにお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
鯉はちょっと苦手、、、なので朴葉焼きの信州牛 おいしいお肉を増量したプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【リーズナブルなスタンダード客室】(和室10畳)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月29日 14:46:46

大変満足です。
初・軽井沢を満喫させて頂きました。
圧巻はやはりお風呂です。
個人的には、同性の連れがいない場合、どんなに気持ちのいいお風呂でもあまり長湯はできないのですが、今回はひとりでも長湯をしてしまいました。
またお部屋も「改装後」ということもあるのか、大変清潔で広く、快適に過ごさせて頂きました。
スタッフの方も皆さん笑顔で接してくださり、文句なしのお宿でした。
またお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
菱野温泉 常盤館 2010年07月29日 16:29:22

ご遠方よりお越しいただき当館の温泉
満喫していただき有難うございました。
一人で長湯するには持っていこいの湯船ですよね。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」で飲む
生ビールも格別ではなかったでしょうか?
浅間山ろくのダイナミズムを味わっていただき
何よりでした。
また是非遊びに来てくださいね。
クチコミ投稿感謝いたします。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
鯉はちょっと苦手、、、なので朴葉焼きの信州牛 おいしいお肉を増量したプラン
ご利用のお部屋
【新登場!★常盤館’s「和モダン」★ 和洋室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月15日 14:01:42

5月8日に宿泊しました。「雲の助」が大変素晴らしかったです。夕方に到着してすぐにお風呂に行きましたが、運良く貸切状態で、夕刻にさしかかる静かな中で新緑を眺めながら露天風呂につかりました。2回目は夕食後、満月を眺めながら…3回目は翌日、朝日の中で。「雲の助」から眺める山々と緑は格別です。お風呂から出た後も裏手のベンチでのんびりしたり、薪ストーブのあるフロアで寛いだり…とゆったりできました。日帰りでも楽しめると思います(混雑を避けて、平日に行けたらベスト)。周辺環境がとても良いのでゆったり時間をつくって、静かな時間を過ごすのに最適な宿だと思いました。欲を言えば、食事と音楽が周りと調和の取れた雰囲気になると尚良いと思います。伺った時は食事も音楽も頑張り過ぎ…な感じだったので。センスの良いコーディネーターさんが少し手を加えれば、きっともっと良い雰囲気になると思います。これからももっと良くなって欲しい!と思う宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
ぷち豪華!「半露天風呂」と「専用マッサージチェアー」の付いた客室でのんびりくつろぐプラン!
ぷち豪華!半露天風呂と専用マッサージチェアーが付いた客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
菱野温泉 常盤館 2009年05月16日 17:46:58

この度のご利用、誠にありがとうございました。
早速のくちコミ投稿に感謝いたします。
五月の満月はパワーがあるとかいわれています。
新緑の時期の満月ですから、生命力が養われるのでしょうかね。こんな満月のときの露天は至上の幸福感があるのでしょう。よかったですね。
お食事と音楽、是非よいコーディネーターを探してを探してアレンジをお願いしたいところです。
少しずつですが進歩したいと思います。
これからもご意見ご感想、応援のほどよろしくお願いします。
次回お目にかかれると楽しみにしています。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ぷち豪華!「半露天風呂」と「専用マッサージチェアー」の付いた客室でのんびりくつろぐプラン!
ご利用のお部屋
【ぷち豪華!半露天風呂と専用マッサージチェアーが付いた客室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月15日 09:05:33

軽井沢の牧場に馬を預けていて その馬に会いに行くときに急きょ
予約して行ってみました。 
インターから程よいロケーションで
温泉に行くのに 私設ケーブルカー! 
階段を登らずに 天空の湯を頂ける!
湯温も程よく 快適でした。
これなら 年寄りも連れてのんびりできますね!
ぜひ 次回は母を連れて ゆっくりしたい。

緑の桜も満喫しました。

欲を言えば 風呂を22時までにしてくれると・・・・

店主が自転車に力を入れているとこも さすがです。



【ご利用の宿泊プラン】
【1泊朝食プラン】◇チェックインは9時までOK!仕事が終わってからでも大丈夫◇ 
スタンダード(本館和室10畳バス・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
菱野温泉 常盤館 2009年05月15日 10:24:23

この度のご利用誠にありがとうございました。
早速のクチコミ投稿に感謝いたします。
「馬」!いいですね~!
馬も自転車もなんか自然に近くてロハスですね。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」、
ご満喫いただいたご様子で何よりです。
裸で雲海を眺める爽快感はほんと気持ちのよいものです。
緑の桜もご覧いただいてよかったですね。
ぜひ次回はお母様と一緒に
ごゆっくりいらしてくださいませ。
7月には雲の助も新しくなり、爽快感も増すはずです。
ではまたお目にかかれること楽しみにしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食プラン】◇チェックインは9時までOK!仕事が終わってからでも大丈夫◇ 
ご利用のお部屋
【スタンダード(本館和室10畳バス・トイレ付)】

設備・アメニティ4

早うちさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

早うちさん [70代/男性] 2023年10月26日 14:57:00

菱野温泉まで車で出かけて、間違えて常盤館とコンクリートのところに書いていたので上まで上がってしまい、山の中に軽トラの方に教えてもらいやっとの事で常盤館に到着したが目の前に駐車場があるかと思いましたが、ここも見落としてしまった。何か駐車場を見るとさっぷけい感じた。
最終的に言うと、余りにも目立たなかた個人的な判断で。
常盤館の建物が迷路に感じました、部屋はメゾネットタイプで良かったが2階に洗面所があれば良いなと感じました。食事は以外と満足、この山の中d食事は大したものでないと思ったが、しけを取らない食事は満足、又食事処の女性のサービスが丁寧で良かったです。
総合的に常盤館内は満足だが、いまいち駐車場がハッキリ解るようにお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
菱野温泉 常盤館 2023年11月06日 06:47:23

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。また、口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
ご家族様と楽しいひと時をお過ごし頂けたようで何よりです。これからもおもてなしの質を高め、素晴らしいひとときをご提供できるよう努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
■季節のご馳走×秋きのこ×絶景温泉■秋の味覚「焼きのこ」☆季節の味覚を堪能♪※露天風呂の使用制限あり
ご利用のお部屋
【◇彩雲亭◇【メゾネット客室】(和洋室17.5畳+半露天)禁煙】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月04日 13:42:46

とても楽しめました。大抵どの宿泊施設でも、ん?と思うことがあるものですが今回はありませんでした。接客も嫌な思いをすることなく、お部屋もきれいでロフトは子供がとても喜んでいました。何より温泉までのトロッコ?がワクワクで良かったです。日にちが経っても家族で良かったねーと話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
菱野温泉 常盤館 2023年09月10日 08:07:15

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。また、口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
ご家族で楽しくお過ごしいただけたようで何よりです、ご滞在中に心地よさを感じていただけたことを嬉しく思います。お客様の期待に添えるよう、今後もスタッフ一同精進して参ります。
来年には、新しい露天風呂の【雲の助】が
完成予定ですので、是非またそちらも楽しみにお越しくださいませ。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■夕なし×朝食付■宿泊+朝食だけ→シンプルプラン♪レイトチェックインOK※露天風呂の使用制限あり
ご利用のお部屋
【◇コンパートメント客室◇【2ベッド+2ロフトタイプ洋室】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月29日 15:51:33

家族5人で、初めての宿泊。登山列車に乗って露天風呂なんて、こんな経験初めてです。露天風呂は広くて景色も良く、風呂上がりの焼きマシュマロは子供も大喜び。風呂上がりのビールとかき氷で、ウッドデッキでのんびりできました。

推理クイズやおもちゃ、マンガコーナーもあり、子供も楽しめる心遣いが多々ありましました。

夕飯も、量が多く、鯉の旨煮も美味しくいただきました。朝食のだし巻き卵、目玉焼きが美味しかったです。

お客様がたくさんいるようでしたが、お風呂もさほど混まず、静かで、のんびり過ごせました。お湯も良いです。

ぜひ、またお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
菱野温泉 常盤館 2023年09月03日 08:41:25

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。また、口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
ご家族様と楽しいひと時をお過ごし頂けたようで何よりです。これからもおもてなしの質を高め、素晴らしいひとときをご提供できるよう努めてまいります。

来年には、新しい露天風呂の【雲の助】が
完成予定ですので、是非またそちらも楽しみにお越しくださいませ。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■おすすめ×鯉旨煮■定番プラン♪絶景露天&名物「鯉の旨煮」を満喫☆2食付◎※露天風呂の使用制限あり
ご利用のお部屋
【◇彩雲亭◇【ファミリータイプ客室】(和室17.5畳)【禁煙】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月17日 08:22:39

一泊での宿泊でしたが、家族とも「もう一泊したいねー」と話すくらい居心地のいいお宿でした。
軽井沢付近のお宿で悩まれている方がいらっしゃいましたら、是非お勧めしたいお宿です。
リフトで行くお風呂が楽しかったのはもちろんですが、何よりも従業員の方々の接客が素晴らしかったです!!テキパキされていますしお忙しい中も笑顔で応対いただけました。
また泊まりに行かせていただきます、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
菱野温泉 常盤館 2023年08月27日 07:54:08

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。また、口コミにご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。

ご滞在中に心地よさを感じていただけたことを、何よりの喜びと考えております。お客様の期待に添えるよう、今後もスタッフ一同精進し、次回の再会を楽しみにお待ち申し上げております。
来年には、新しい露天風呂の【雲の助】が
完成予定ですので、是非またそちらも楽しみにお越しくださいませ。

この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■おすすめ×鯉旨煮■定番プラン♪絶景露天&名物「鯉の旨煮」を満喫☆2食付◎※露天風呂の使用制限あり
ご利用のお部屋
【◇本館3階◇【スタンダード客室】(和室10畳)【禁煙】】

115件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ