楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

菱野温泉 常盤館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

菱野温泉 常盤館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:325件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.44
  • 立地4.00
  • 部屋4.26
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.18
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

115件中 61~80件表示

サービス5

げん0128さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

げん0128さん [50代/女性] 2016年07月05日 14:45:09

登山電車で行く野天風呂は最高でした!!しかも、お風呂で生ビールが飲めるのも良かったです!また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
菱野温泉 常盤館 2016年07月09日 13:46:48

この度は常盤館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
また、お手数でもクチコミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。

 『登山電車で行く露天風呂 雲の助』ではお風呂への生ビール配達も実は行っております。特に雲の助はお風呂以外の部分が多いので天気の良い暑い日など、お風呂のテラスで遠くの眺望を眺めながら裸でのんびりビールを頂くのはここだけの醍醐味だと思います。多くのお客様よりご好評いただいておりますが、入浴を伴いますのでご自身の体調とご相談いただき、くれぐれも飲みすぎないようにご注意くださいませ。
また行きたいとの最高の褒め言葉をいただき従業員一同今後の励みにさせていただきたいと存じます。今年の夏は例年に比べても暑い夏になりそうな予感、ぜひ標高1,000mの常盤館へ鈴身にお越しください。
またのご来館を心よりお待ちしております。この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室10%OFF!基本プラン×鯉旨煮■当館一番人気■絶景露天と鯉の旨煮
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス5

みこりん2085さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

みこりん2085さん [60代/女性] 2016年02月29日 18:37:53

2月26日に主人と1泊しました。従業員の方々の応対はとても感じが良かったです。お食事は夕食、朝食ともに大満足でした。お風呂は評判通りの天空のお風呂で、夕方5時ごろに入った時は、夕日が綺麗で晴れているのに雪が風花のように舞って、とても幻想的な景色でした。
食事の後にまた露天風呂に入りましたが、天空にはオリオン座がとてもよく見え、佐久の夜景も素敵でした。また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
菱野温泉 常盤館 2016年03月02日 10:56:14

この度は常盤館をご利用頂きありがとうございます。また、高い評価の口コミを投稿して頂いて本当に感謝しております。ありがとうございます。
お料理はちょっと地味なお料理で見た目はイマイチな感じなのですが食べておいしかったお料理を目指しています。献立もこの時期は地元のお客様向けのお料理なのでお客様の口に合うかどうか心配していることが多いのですが、このように評価して頂きほっとしています。
お風呂から星空も見えたようですね。冬は寒さで空気が澄んで星空がいっそう綺麗にみられます。オリオン座や大犬座、おうし座、スバルが綺麗ですよね。初夏になると南天にさそり座が見えることもあります。天の川も見えたりします。雲の助からの星空は大変美しいです。
寒い冬もそろそろ終わって、東信濃にも遅い春の訪れが来ます。新緑の季節は穴場の時期で特にオススメしています。またのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■冬季限定■1万円プラン♪お得に美味しく、ポカポカ絶景露天風呂◎軽井沢、佐久平へ便利な無料送迎付♪
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

サービス5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月17日 08:05:15

「登山電車で登る展望露天風呂」に惹かれて予約をいたしました。
細い道をくねくね進む道中には少し不安を感じましたが、その先には風情のある立派なお宿がありました。
フロントの方も食事の係りの方も、皆さんとても親切で丁寧な対応をされていて、お部屋もプチリニューアルとの事でしたが、とても綺麗で暖かく夜もぐっすり寝ることが出来ました。
楽しみのお風呂は、まず登山電車にテンションが上がり、展望露天風呂も遠くの街を見ながら、夕方と朝にも入らせて頂き、本当に気持ちが良くてずっと入っていたいほど開放的で最高でした。
軽井沢には何度も訪れていますが、そこから少し離れたところにこんなに素敵なお宿と温泉があるなんて知らなかったので、今回の新たな発見に感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
菱野温泉 常盤館 2016年02月29日 22:01:31

この度は数ある旅館の中より、当館をご利用頂き誠に有り難うございます。
お客様のお声はお叱りやご指摘を頂き今後の運営に反映させて頂く事の方が多いのですが、このところお褒めのお言葉を頂戴する機会が多く、恐縮しております。しかしながら、お客様よりのお褒めのお言葉が旅館で働く従業員の活力となっており、さらにはお客様をお迎えする笑顔につながっていると思います。お褒めの言葉はとてもありがたいです。
 確かに旅館までの道中は少々狭く、心細くなってくるかと思います。申し訳ありません。旅館の方もそれ程立派な宿ではないのですが、風情のあると評価して頂きうれしく思います。
 今後もお客様にお喜びいただける旅館となれるよう日々精進してまいりますので季節を変えてまた常盤館をお楽しみ頂きたいと思います。これからの季節ですと新緑の季節が特にオススメの季節になります。おっしゃられている通り軽井沢からもそれほど遠くない場所にありますので、近くにお越しの際にはぜひまたご利用くださいませ。
またのお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。このたびは誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■冬季限定■1万円プラン♪お得に美味しく、ポカポカ絶景露天風呂◎軽井沢、佐久平へ便利な無料送迎付♪
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

サービス5

mediationさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

mediationさん [50代/男性] 2016年02月01日 12:33:44

日曜日が記念日・・でも土曜日は仕事・・ということで雪が降るか、まともに走行できるかちょっと不安の中で初の常盤館への宿泊を決めました(行きたかったんです♪)。
2012年4月にどこか温泉はないかとふと立ち寄り湯させていただいて、いつか時間が合えば宿泊したいと思いつつ、それから数年経ちやっとの思いで宿泊です♪
仕事上がりでお伺いしたため到着も食事時間もぎりぎりにもかかわらず温かいご対応に感謝です。
食事も美味しく(地域柄鯉料理は抜群です)一つ一つ見て楽しんで食べて良しで(満腹です)・・ご飯デザートまでたどり着けなかったのは残念。
朝食はバイキングながらこちらも美味しくいただきました(ご飯の美味しさ、おかゆがあるのもうれしいです)。
登山電車で行くお風呂は、あの時経験したワクワク感そのまま、でも雨上がりのため凍結有も(風流ですよ♪)なかなか経験できないこと。
お部屋は、清潔感があり、広々として使い勝手のよい和室でした。
また機会あればぜひお伺いさせていただきたいと思います(時間の余裕をみていきます)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
菱野温泉 常盤館 2016年02月04日 09:01:03

この度は常盤館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
また、当館へのご感想をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。

今年の冬は暖冬が続くかと思いきやここに来て、週末ごと降雪に見舞われ、県外からのお客様は
さぞ雪道にお困りだったかと存じます。
 『いつか時間が合えば宿泊したいと思いつつ』と仰って頂いた様に、日帰り入浴でご利用頂きそのまま宿泊予約をされて行かれるお客様がいらっしゃるほど登山電車で行く露天風呂「雲の助」は常盤館の名物となっております。
 また、鯉の旨煮も常盤館のもう一つの名物で、現在の社長が京都の料亭で修行後に古くから信州東信地方で親しまれていた鯉を使い編み出したお味ですので、お口に合ったご様子で『抜群』とのお褒めのお言葉恐縮でございます。
『また機会あればぜひお伺いさせていただきたいと思います』とのお言葉を励みに
お越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ぜひ次回は早い時間に来てのんびりしてくださいね(^^♪

このたびは誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■冬季限定■1万円プラン♪お得に美味しく、ポカポカ絶景露天風呂◎軽井沢、佐久平へ便利な無料送迎付♪
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス5

プレイおじさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

プレイおじさん [50代/男性] 2016年01月26日 21:59:06

1月25日に一泊で利用させていただきました。今回はふるさとクーポンが使用できたため、お試し感覚でお邪魔しましたが、部屋の広さ、清掃、温泉、食事とも十分満足できました。
楽しみにしていたトロッコ電車で行く雲の助は最高で他の施設には無い体験をさせていただきました。
あたりは雪景色で冬の季節を味わう事もでき良かったです。
今度は季節を変えて是非お邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
菱野温泉 常盤館 2016年02月01日 13:37:27

この度は数ある旅館の中より、当宿をご利用頂き誠に有り難うございます。
 また、ご利用直後の口コミ『今度は季節を変えて是非お邪魔したいと思います。』とのお褒めの
お言葉を頂き重ねて御礼申し上げます。
今年度はふるさと旅行券の制度があり、大勢の方に旅行を楽しんで頂くことができました。なかなか旅行に行く動機付けがない昨今ですが、今回の旅行券で大勢の方に常盤館をお試しいただくことができました。本当に良かったです。
 お越しいただいた日は先週降った雪が残る中のご滞在で、冬らしい景色を満喫していただけたかと存じますが、信州は四季折々で美しい景色がお楽しみ頂けます。
 特にオススメなのは5月後半からの新緑の季節で、この時期は秋の紅葉に比べると団体のお客様も少なく静かにお過ごしいただけますし、小諸周辺は全国的に見ても晴天率が高く天候も暖かくなり周辺の散策にもうってつけですので、また是非常盤館へお越し下さいませ。

従業員一同心よりお待ちしております。
このたびは誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■冬季限定■1万円プラン♪お得に美味しく、ポカポカ絶景露天風呂◎軽井沢、佐久平へ便利な無料送迎付♪
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス5

湘南ヨイヨイおやじさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

湘南ヨイヨイおやじさん [50代/男性] 2015年11月25日 17:04:11

3連休の最終日の予約だったので、宿泊される方も少なく静かに楽しめる事が出来ました。総評としては大変満足しています。【良かったところ】お願いした部屋がリニューアルされた和洋の部屋でしたが、ベッドも良好でゆっくり出来ました。暖房も効き過ぎるくらいで暖かい部屋で過ごせました。目玉?のケーブルカーで行く温泉、高台からの眺めは最高でしたし、湯上りで頂いた地ビールは美味しかった。屋外のデッキに設置されたテントと炬燵も楽しかったです。スタッフの方々の応対も総じて明るくて好感が持てました。基本プランの食事でしたが鯉の旨煮をはじめとして十分に楽しめました。朝食も満足。【気になったところ】露天風呂のお湯が少しぬるかった。早朝にも入ったのですが同じ感じでした。のんびり入るには良いかも?ジャグジーは冷えてて入れなかった。部屋のシャワー水栓の温度調整が難しかった。頭上の固定シャワーが目詰りしていて使えなかった。普通のサーモ付の水栓が使いやすいかも。欲を言えば、就寝中乾燥していたので加湿器が有ったら有りがたかったです。【総じて】紅葉も時期を過ぎてかなり寒いかと思っていましたが意外と暖かな陽気でしたので寒い思いをすることも無く、ゆっくりと過ごせさせていただきました。前日まではかなり混んでいたとお聞きしましたので浴室の広さからあまり混んでいる時期は避けたいかなと思いました。機会が有りましたらまたお願いしたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
菱野温泉 常盤館 2015年12月06日 08:22:12

この度は常盤館をご利用いただき、また口コミへもご投稿頂きありがとうございます。
トータルで評価していただけたこと、また改善点も指摘していただき、大変ありがたく存じます。
ご宿泊いただいた和洋室ですが、こちらのお部屋が当館で最も新しいタイプのお部屋で今後このような客室が求められてくるのではないかという事で改装いたしました。ベッドもシモンズのベッドが入っています。まだ2部屋しかないタイプで、空いていれば大変おすすめです。
露天風呂のお湯ですが、ここ最近温度調整をする機械の調子が悪く、時々露天風呂の温度が下がってしまう状況が発生しております。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。現在温度調整の機械の中で故障している部分を確認中です。普段は正常に動作していて、ある日突然おかしくなるため、故障箇所の特定に時間がかかっています。お部屋のシャワーの目詰まりはご指摘いただき修理させて頂きました。当館の水は地下水を使用していて、ミネラルなどの成分が多いみたいです。シャワーは定期的にチェックしないと目詰まりを起こしてしまいます。こちらのお部屋のシャワーは確認が落ちていました。申し訳ありません。加湿器は貸し出しをご用意させて頂いているのですが、案内が不十分だったと思います。わかりやすい表示にしなければと思います。
今年の11月連休は気候も良く、今までにないくらい大混雑していましたが、連休の最終日は翌日が平日という事もあり、嘘のように空いてきます。1日違うだけでいつもののんびりした常盤館になってしまいますので連休最終日はおすすめです。またこれから冬の時期、年末年始以外は総じてお客様の少ない時期になります。展望露天風呂も広々使えたりしますのでちょっと時期を外してのご利用は大変にお勧めです。季節を変えてまた、常盤館をお楽しみください。
またのお越を、従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■基本プラン×鯉旨煮■当館一番人気!絶景露天と信州の【味覚】「鯉の旨煮」を満喫♪価格もお手ごろ◎
ご利用のお部屋
【新登場!★常盤館’s「和モダン」★ 和洋室】

サービス5

s-woodyさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

s-woodyさん [50代/男性] 2015年10月04日 17:52:55

食事が豪華で食べきれないくらいでした。
露天風呂からの景観(八ヶ岳や北アルプス)が良かったです。
この日は十六夜だったので夜のお月様も綺麗でした。
トロッコ列車でのお風呂は楽しいですね。
ただ、朝もう少し遅くまでトロッコ列車が運行しているとのんびり露天風呂へ入っていられると思います。
お正月にも検討していますが雪の状態が心配です・・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
菱野温泉 常盤館 2015年10月10日 17:38:37

この度は常盤館のご利用、口コミのご投稿誠にありがとうございます。
ご利用いただきましたお食事処、きのこの森『ふわり家』は常盤館より1キロ程離れた場所にあり、移動しなければならない点は少々不便なのですが、離れた場所にあるため常盤館の館内と雰囲気がからっと変わり、ひと味違った環境でお食事を楽しんでいただけると思います。常盤館館内のお料理は地元のリピーターさんも多いためお料理のパターンを大きく変えるようなことがなかなか難しいのですが、『ふわり家』ではそうした縛りが少ないため、地元の食材をふんだんに使い、挑戦的なお料理を提供させて頂いています。店長がこだわった地元の食材をふんだんに使って作るお料理は皆様に大変ご好評をいただいております。
そういえばこの日は十六夜でしたね。ロマンチックな月夜もお楽しみいただけ何よりです。今年は中秋の名月の翌日にスーパームーンという珍しい並びでお月見を堪能していただけたかと思います。
ご要望を頂きました登山電車で行く露天風呂「雲の助」の朝の営業時間は、「雲の助」の営業を開始した平成9年以来、再三課題となっています。当館は昼食休憩の日帰りのお客様の営業もあるため、どこをどうやっても掃除の時間は動かせない状況です。新しく露天風呂をもう1つ追加するなど大規模な投資を実施しない限り解消できない問題となっています。恐れ入りますが、ご了承くださいませ。
お正月も雪が降るときは降るのですが長野県の北部と違って何mも積もる地域ではありません。積もってもせいぜい2~30cmです。道路は県道になっているため、除雪は早いです。但し、標高1000mの路面はテカテカに凍結します。スタッドレスタイヤを履くか、チェーンの持参をお願いしています。滑り止めの用意があれば問題なく来場できます。
これからのシーズンは紅葉がそして、冬も大変寒いですが、寒さの後には木々が霜で凍りつく霧氷なんていう素敵な現象に出会えたりします。
またのお越しをお待ちしております。この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■ふわり家×信州牛ステーキ×秋のきのこ会席■信州、秋の味覚を楽しむ!創作会席プラン♪(会場別)
ご利用のお部屋
【ぷち豪華!半露天風呂と専用マッサージチェアーが付いた客室】

サービス5

旅人紋次郎さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

旅人紋次郎さん [60代/男性] 2015年09月25日 03:26:38

名物と言うだけあって、鯉の旨煮は大変美味しくいただきました。
部屋もきれいだし、夜景や星空を見ながらの露天風呂も最高でした。
朝食のバイキングも、満足出来る内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
菱野温泉 常盤館 2015年09月28日 11:42:03

この度は常盤館をご利用いただき、またお手数でも口コミに投稿いただき、誠にありがとうございます。
当館を楽しんでいただけて何よりです。

佐久鯉の旨煮は好き嫌いがあってなかなか難しい料理です。見栄えもあまりよくないのと、小骨が多くて食べにくく、鯉というとちょっと泥臭いイメージもあるようで、敬遠される方も多々います。それも食べてみればイメージと違っておいしかったと評価をいただくことが多く、地元のリピーターさんを中心に根強い人気の名物料理となっています。

今回ご利用いただいた和洋室は平成21年改装の際、大幅に回収したお部屋できれいで使い勝手も良いと思います。ただし同じタイプの客室が2室しかないので空いていればかなりお勧めです。

朝食バイキングもなるべくひと手間掛け作っています。そのあたりで評価されているようです。ちょっとしたひと手間ですが、それだけでもお料理というのは変わってくるのかもしれませんね。

さて秋も深まり、常盤館周辺もそろそろ紅葉が始まりそうです。秋の信州は果物やきのこなど山の幸が増えてきます。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
■基本プラン×鯉旨煮■当館一番人気!2食付定番♪絶景露天と名物「鯉の旨煮」を満喫☆
ご利用のお部屋
【新登場!★常盤館’s「和モダン」★ 和洋室】

サービス5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 11:49:55

8月10日から2泊3日でお邪魔しました。数年前に上田市に4年ほど住んでいたので、日帰り温泉に寄らせて頂いたこともありましたが、引っ越してから久々の訪問でした。しかも初めて泊りでお世話になりました。部屋が思った以上に広く、リニューアルされているということで、本当に綺麗でした。子供達も温泉をとても楽しみにしていたので、満足出来る旅行になりました。到着の時、2泊分のサービスのうち1泊分をブルーベリー狩りのチケットと雲の助で使える甘酒券に変えて頂く等、お心遣いが有難かったです。お食事も沢山で、特に下の子はいつも以上に食べていました。おかげで、家族全員太ってしまいました・・・。1日目の夕食時はホールスタッフの仲居さんが少なかったせいか、メインのお品の後のご飯、味噌汁などの配膳が遅く、さすがに待ちくたびれました。うちよりも遅く席に着いたお隣のテーブルの方たちが食事を終えてから10分位待ちましたから、さすがに温厚な主人も少し苛立った様子で「ご飯もってきてくれる?」って口調も荒かったです。その他は楽しく過ごさせていただきました。帰りにクローゼットの中にカーディガンを忘れてしまったのですが、すぐにご連絡いただき、取りには戻れなかったのですが、送って頂きました。本当にお世話になりました。また長野に立ち寄る際にはお願いしたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
菱野温泉 常盤館 2015年08月27日 07:24:59

この度はご利用誠にありがとうございました。
お手数でも口コミへ投稿頂き、重ねて御礼申し上げます。

お部屋も温泉も楽しんでいただけたようで良かったです。
特に今回ご利用頂いた和洋室の客室は平成21年に改装した際、今後の旅館でもベッドの需要が増えてくるのではないかと考えて、新しい旅館での過ごし方を提案したお部屋として、実験的に改装しました。お部屋も綺麗で大変好評を頂いております。2室しかないため、こちらのお部屋が空いていればお勧めの客室です。
さてお盆の混雑時とはいえ、お食事の際の不手際誠に申し訳ございませんでした。ご利用当日はかまどダイニングが本年度最高の混雑を記録した日でもあったため、オペレーションにかなり混乱が発生してしまいました。お客様のタイミングでお食事をご提供できるよう努力していますが、普段出来ていることが出来なかったようです。普段の何倍ものお客様が入った際の対応を今後も改善して行くよう努力いたします、「また長野に立ち寄る際には・・・」とのお言葉を励みに、次回ご利用の際には改善した姿をご覧いただければと思います。
またのご利用、心よりお待ち申し上げております。この度はご宿泊誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】■特典満載■ふわふわ手ぬぐい&アメニティー満載!!夕食は「鯉の旨煮」が付いたプラン♪
ご利用のお部屋
【新登場!★常盤館’s「和モダン」★ 和洋室】

サービス5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月12日 16:07:22

お盆の時期でしたが、露天風呂も混雑していなく大人も子供もとても楽しめました。子供連れで騒がないかと心配しましたが、おもちゃや宝探しや花火などいろいろ遊べる工夫がありとてもありがたかったです。
食事もどれも美味しく満足な旅となりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
菱野温泉 常盤館 2015年08月15日 18:10:38

この度はご利用頂き誠にありがとうございました。
また早速の口コミ投稿、重ねて御礼申し上げます。

花火はお盆限定ですが、お子様向けの『宝探しゲーム』は
夏から秋にかけて毎年開催中でございます。
年度により難易度が異なるため、来年は超難問の可能性も・・・

食事についてもお褒めのお言葉を頂き、ありがとうございました。
スタッフ一同、この暑い夏を乗り切る糧になります。
残暑厳しい中、気温差が激しいので体調を崩される方も多いかと思います。
どうかお体に気をつけてお過ごし下さいませ。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】■特典満載×ふわふわ手ぬぐい×絶景露天■絶景露天風呂を満喫する夏のお勧めプラン♪
ご利用のお部屋
【ゆったりファミリータイプ客室(17.5畳風呂なし)】

サービス5

jaka22さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

jaka22さん [50代/男性] 2015年06月01日 21:56:08

5月30日に宿泊しました。5度目の宿泊です。温かく迎えていただきました。温泉は何度入っても解放感いっぱいで四季それぞれに楽しめそうです。料理は適温でできたてのものが運ばれて質も良く大変おいしくいただきました。名物の鯉の旨煮は泥臭さがなくおいしいかったです。忘れ物の連絡をしたところ忙しいところ対応いただきました。結果は伴いませんでしたが、申し訳ないくらい対応いただき大変満足しています。この場をお借りして心からお礼申し上げます。まだ夏にはお邪魔したことがないので、今年は無理かもしれませんが必ず利用させていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
菱野温泉 常盤館 2015年06月03日 11:23:00

ご利用大変ありがとうございました。
早速の口コミ投稿もありがとうございます。
当館ご愛顧いただき感謝申し上げます。
鯉の旨煮は活魚を毎日さばいて調理しています。
唯一当館自慢の三ツ★?料理でしょうか。
お口に合いまして光栄です。
お忘れ物の件ではお役に立てず大変
申し訳ありませんでした。
夏の菱野は冷涼な浅間山麓の風のなか
長湯のできる温泉にゆっくりつかるのが醍醐味です。
また是非足をお運びくだされば光栄でございます。
またのご利用を心からお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
軽井沢にも近くて便利♪絶景露天&小諸のご馳走■鯉の旨煮■&『手作り朝食バイキング』を楽しむ★
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

サービス5

Akko-Sanさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

Akko-Sanさん [70代/男性] 2015年05月29日 11:22:00

夫婦でゆったり過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
菱野温泉 常盤館 2015年06月03日 11:00:55

この度はご利用誠にありがとうございました。
口コミ投稿感謝申し上げます。
ご夫婦水入らずのご旅行、羨ましいです。
当館、菱野のお温泉はご堪能頂けましたでしょうか?
信州も暑い日々が続きますが、
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」は
佐久平一円が眼下に広がり、爽快に感じられ
清々した気分になりましたら幸いでございます。
不行き届きの点も多々あったかと存じますが
また是非遊びにいらしてくださいませ。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■【ご開帳】特典手ぬぐい■ふわふわガーゼ手ぬぐいが付いて、常盤館の【新緑】【絶景温泉】を満喫!!
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

サービス5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月02日 10:52:29

お料理について一言。
鯉は食べておくべきです!
それまで「土臭い」というイメージから鯉を食べたことが無く、「鯉が苦手な方はメニューの変更が出来ます」という宿側からの一文もあり、どうしようか迷いました。
一緒に行った夫が「名物なんだから食べてみようよ」と言ってくれたので、生まれて初めて鯉を口にしたのですが……美味しい!
最初に旨煮。これは味が濃いので、普通に美味しい煮魚という感じでした。ビールにも合います。
おっかなびっくり「あらい(刺身)」を食べてみましたが、これも臭みはありませんでした。
ちょっと食感がコリコリするくらいで、普通の美味しいお刺身でした。

先入観で躊躇せず、名物に挑戦してみると良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
菱野温泉 常盤館 2015年04月02日 17:37:22

この度はご利用誠にありがとうございました。
また、早速の口コミに感謝申し上げます。
常盤館の唯一?の三ツ星料理「鯉料理」・・
気に入ってくださり何よりでした。
毎日生きた鯉を佐久の養魚場より
仕入れて「いけす」に泳がせております。
とても自慢の鯉の旨煮なのですが、
お魚の煮付け食べなれていない方は
「ちょっと苦手?」といわれてしまいます。
お魚のおいしい調理は、海の魚でもやはり
通は「煮付け」・・
当館では秘伝の醤油ダレで煮込んでいます。
酒の肴にはもって「こい」です。
昔の「土臭い」のイメージは払拭したいところです。
口コミでお勧めして頂き光栄です。
皆さまも是非一度
「名物料理に挑戦!」してくださいませ!
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬限定】1万円プラン♪お得に美味しく、ポカポカ絶景露天風呂◎軽井沢、佐久平へ便利な無料送迎付♪
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス5

しゃけゆげさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

しゃけゆげさん [40代/女性] 2014年09月29日 18:16:16

7歳の娘と家族3人で宿泊しました。
軽井沢から車で40分くらいの場所にこんなにいい温泉があったのか!!というくらい、
雰囲気も泉質も申し分なし!のお宿でした。

自分でボタンを押す登山列車に子供は大喜び!
山の上の露店風呂…ということであまり設備的には期待していなかったのですが、
お風呂もとても清潔で湯上りに休憩できるテラスもあり、最高でした。
お風呂の中でビールやジュースが楽しめるサービスも良かったです。

建物やお部屋は少し古い感じはありますが、そこも風情があって◎!
お食事もおいしく、かまどで炊いたご飯も絶品でした。

また、宿の近くにある池にガーコちゃんと呼ばれる鴨たちが
いるのですが、餌をあげるとものすごい食いつき!!
とても人懐っこいので娘は大喜びでした。
エサは売店で300円で売っているので、是非ガーコちゃんたちに
餌をあげてみてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
菱野温泉 常盤館 2014年10月02日 12:08:01

ご利用ありがとうございました。
口コミ投稿に感謝申し上げます。

当館の登山列車は、やっぱり子供さんに大人気です。
自分で押して動くというのがまた楽しいんですよね。
お風呂は季節ごとの景色を丸ごと楽しめるので、美味しい飲み物を楽しみながら、また、テラスに出てのんびりと時間を忘れてくつろいで頂けたらと思っております。

建物や部屋は少々アンティーク調ではありますが、雰囲気も料理もお客様に喜んで頂けたようでとても嬉しいです。
たくさんのお褒めの言葉、本当にありがとうございます。

愛鴨ガーコちゃん達も、少々食いしん坊ですが愛嬌があって人気者です。
エサやりも楽しいですよね。

これからはまたどんどん紅葉が進み、風景も浅秋から深秋へと変化していきます。
そしてキノコにりんごなど、食欲の秋を彩る食材も満載でお楽しみ頂けます。
またのお越しを、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【常盤館名物!!】夕食は小諸のご馳走「鯉の旨煮」&朝食は『和洋創作手作りバイキング』付きプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月06日 22:10:21

5人で利用しました。
お部屋、お料理、お風呂、スタッフの皆さんの対応、すべてに大変満足しました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年06月
菱野温泉 常盤館 2014年08月07日 21:39:29

ご利用誠にありがとうございました。
口コミ投稿にも感謝申し上げます。
足らないところだらけではございましたが
ご満喫いただいたご様子で何よりです。
小名様に喜んでいただき光栄でございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
またのご利用をお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【4月1日~】◇1泊朝食プラン。チェックインは9時までOK!◇
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

サービス5

tokinori0000000さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

tokinori0000000さん [40代/男性] 2013年09月19日 22:25:18

八月に二泊しました
夜の宿主催花火大会は、綺麗で良かったです。
大人四人と二歳一人でしたけど
広々快適でした、
ご飯は一泊分はべじたり庵 ふわり家
に送迎バスでいきました
高齢の親夫婦に好評でした、
駐車場は広くてとなりにあるので
荷物たくさんでも快適でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
菱野温泉 常盤館 2013年09月27日 21:15:47

ご利用ありがとうございました。
口コミ投稿に感謝します。
暑い夏の家族旅行、
良い思い出になりましたでしょうか。
客室スタンダード和室は11.5畳で5名定員
ちょうど良い広さかと思います。
2泊されて、
お食事も「かまどダイニング」と
姉妹店「ふわり家」
両方ご利用いただきベストチョイスだと思います。
「スーパーエクセレント・プチ・花火大会」
しょぼくてすみませんでした。
喜んで頂き恐縮です。
また是非遊びにいらしてくださいませ。
来年もお待ちしています。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
■夏季限定■鮎がついた 季節のご馳走プラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス5

もこ0421さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

もこ0421さん [20代/女性] 2013年05月06日 19:19:52

お世話になりました。
数年ぶりの家族旅行(母、弟、娘と)に利用しました。
露天風呂にいく登山列車も楽しかったし、お風呂も最高でした。
佐久鯉も、はじめて食べましたが、すごくおいしくて、びっくりしました。
お料理すべておいしかった。
朝のバイキングの花豆の炊き込みご飯が、個人的に好きでした。

子供向けのかわいい浴衣に、ロビーのおもちゃ、3歳の娘も大喜。
露天風呂のブランコもお気に入りでした。

母もまた行きたいと言ってました。
また必ずいきます。

施設は新しくはないけど、木のぬくもりがあり、ほっとする空間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
菱野温泉 常盤館 2013年05月10日 21:39:09

露天風呂の桶風呂の傍らにある二人乗りのブランコ・・・・
笑いますよね。
「なんでここに??」
でも乗ってみたくなる自分にわくわくしちゃいますね。

ご家族旅行楽しくお過ごし頂き何よりでした。
足らないものだらけで、あるを尽くしての
当館ですが今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス5

アトムの従兄弟さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

アトムの従兄弟さん [40代/男性] 2013年04月30日 19:31:47

歴史ある旅館なので、施設の老朽化は感じられるが
自慢の登山電車は子供も大はしゃぎGWという繁忙期にも関わらず、
サービスも細かく行きとどいていて、とても努力しているのが感じられる。

水も美味しく、水道をひねってそのまま飲めるのには驚いた。

鯉料理を中心とした夜のお料理も

朝のバイキングも満足です。

また機会あれば泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
菱野温泉 常盤館 2013年05月05日 11:45:32

ご利用ありがとうございました。
早速の口コミに感謝いたします。

ご滞在中は、お食事温泉ともご満喫いただいた様子で何よりです。
行き届かぬ点も多々ございましたところ、
寛容なお言葉を頂き恐縮です。

お子様向けに昨年まで宝探しクイズをご用意していたのが、
今回はご用意できず残念でした。
夏休みはがんばってクイズを用意したいと思います。

GWはお天気続きで、行楽の皆さんも楽しく
温泉利用されてましたね。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」
見下ろす展望の絶景をご満喫、爽快な気分を
味わって頂いたでしょうね。

また是非遊びにいらしてくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス5

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月11日 15:22:25

鯉料理もおいしくて、露天風呂もすばらしい眺めで、また来ようと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年09月
菱野温泉 常盤館 2012年09月14日 20:31:50

ご利用ありがとうございました。
早速の口コミに感謝です。
常盤館の三ツ☆料理「鯉の旨煮」、
おいしく召し上がっていただき何よりです。
まだまだ暑さの続く9月ですが、
登山電車で行く展望露天部「雲の助」
すばらしい長めにご堪能いただき、
素っ裸での爽快感を味わったのですね。
森の中の静かな温泉宿ですが
リフレッシュになりましたら光栄でした。
また是非遊びにいらしてくださいませ。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

サービス5

HIROzさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

HIROzさん [30代/男性] 2012年08月17日 10:18:10

8/11に宿泊しました。ゴンドラで行く温泉が楽しみでしたが、結構怖いですね。ただ、温泉は良かったです。夕食も様々な土地の物をいただけて楽しく食事できました。部屋と建物は古めかしい感じでしたが、至る所に旅館の努力の姿勢というか、お客様をもてなすという心使いが感じられ、値段以上の満足感を覚えました。また、機会があれば行きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
菱野温泉 常盤館 2012年08月20日 14:50:17

ご利用まことにありがとうございました。
早速の口コミに感謝します。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」
私設の登山電車として珍しく、
ちょっとがたピシ来ますが、
安全索道さんに定期点検をしていただき
お客様の安全利用を頂いています。
真ん中ですれ違うとき揺れ具合がちょっと
どきどきしますね。
有るを尽くしての接客ですが、
行き届かぬ点多々あったかと思います。
お客様には喜んでいただき、こちらも
「ほっ」とうれしい限りです。
オーナーをはじめ素人集団の運営ですが
身の丈を超えないで、できるところから
おもてなしに精進していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございました。
また是非遊びにいらしてくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

115件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ