楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約


菱野温泉 常盤館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:325件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.03
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.19
  • 食事4.06
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

94件中 81~94件表示

総合4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月05日 21:10:33

昨年もお邪魔して食事と雲の助に満足したので今年も…と、家族新年会で予約したのですが、出資者である祖父と予約者である本人が体調不良で参加できず、大変残念な思いをしました。
泊まった者は食事の種類と量に満足し、雲の助にも3回入って、久々にゆっくりできたと満足げに土産話をしてくれました。
ただ、プラン名のタラバガニは、思ったより本数が少なかったようですが…
できれば来年もお邪魔したいので、体調には心掛けたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
菱野温泉 常盤館 2011年02月07日 13:40:45

毎年のご利用ありがとうございます。

今回は残念でしたね。
温度計は少し寒いくらいですが、

今年はなんか寒さの質が違いますね。

どうぞ、ご自愛されてください。

お越しになられましたご家族の皆様には

お寒い中、森の中の当館「雲の助」

ご満喫いただいたご様子で何よりでした。

旧正月を向かえ、
これからだんだんと暖かくなりますね。

5月の新緑の季節もお勧めです。

山の幸の春の芽吹きのオンパレードです。

また是非息抜きに足をお運びくださいね。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ちょっと豪華な忘新年会!タラバガニ炭火焼がついたご馳走プラン
ご利用のお部屋
【本館3階【スタンダード客室】(和室10畳)】

総合4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月07日 09:47:46

ステキなお宿でした。
今回は親戚と一緒だったのでメゾネットタイプの部屋に泊まりました。
部屋にマッサージチェアとヒノキのお風呂も付いていました。
でも部屋のこのお風呂が温泉でなかったのだけが残念。
トロッコで行く崖の上の露天風呂は子供もとても喜びました。
生ビールを湯船でいただけるのも最高です。
和室ばかりでなく、シモンズのベッドの入った和洋室や洋室もあるようで
今度はそちらにも泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
菱野温泉 常盤館 2010年10月07日 20:30:42

ありがとうございました。
ご親戚皆さんでのご利用、
楽しく美味しくお過ごし頂けましたでしょうか?
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」を
ご堪能頂いたご様子で何よりです。
湯船で甘酒やビール・・・なかなか風情がありますよね。
本館4階のプチ・リニューアル客室には
和洋室や洋室も若干あります。
和洋室はシモンズのセミダブルサイズのベッドが2台あり、窓側に4帖ほどの小上りがあります。
お風呂はありませんがシャワールームを設置しています。
また、ツインルームはバリアフリーを追求した間取りでお風呂も使いやすいユニットが設置してあります。
本館のいずれの客室も約10坪の広さがありますのでゆったりしています。
また是非遊びにいらしてくださいね。
クチコミ投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■夏季限定■鮎がついて11品 ご馳走プラン
ご利用のお部屋
【ぷち豪華!半露天風呂と専用マッサージチェアーが付いた客室】

総合4

kavirisumamaさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

kavirisumamaさん [30代/女性] 2010年09月03日 00:33:57

8月25日から二泊で利用させていただきました。
夫が甲殻類のアレルギーだったので事前にお電話でお願いしましたら
快く対応して下さいました。私は鯉のお料理に変更していただき
ありがとうございました。とても美味しかったです。
新しくなったばかりのお部屋は、とてもキレイで快適でした。
初日は落雷で停電になり、お風呂に入れないトラブルもありましたが
スタッフの方の対応も良く、息子にも良い思い出になりました。
二日目の朝にやっと入れた露天風呂は最高でした。
ケーブルカーに乗るというので、寝起きの悪い息子も真っ先に起きて
楽しんでいました。
柔道部の合宿で大勢の学生さんが宿泊していましたがマナーが良く
混雑していた男湯も不快なことがなかったと夫が言っていました。
合宿のおかげで(?)他の宿泊客が少なかったのか女湯は常に貸し切り状態。
私にはラッキーだったかもしれないですね。

ただ・・・夏のイベントの宝探しは、私も夫も理解が出来ず・・・。
暗号は解けたものの、その後どうすればいいのか分からず残念でした。
もっと時間を掛けて探す物だったのかな?

息子は「ここに住みたい」と言うほど気に入ったみたいです。
フロントを通るたびに息子に声を掛けて下さったスタッフの皆様の
堅苦しくないアットホームな雰囲気がとても良かったです。
ぜひまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
菱野温泉 常盤館 2010年09月03日 10:40:15

大変有難うございました。停電の折にはご不自由をかけました。
ご家族での夏休み、楽しくお過ごしいただきまして何よりでした。
宝探し残念でございました。
また来年の夏、続編がありますのでご期待くださいね。
本当の宝はお客様のところにあるのでしょうね。
小諸は寅さんの舞台になったところです。
「いい加減」の面持ちをこちらでは「ちゅっくらい」といいますが、小諸はちゅっくらいですが人情深いです。
また是非遊びにいらしてくださいませ。
クチコミ投稿に感謝いたします。

ご利用の宿泊プラン
鯉はちょっと苦手、、、なので朴葉焼きの信州牛 おいしいお肉を増量したプラン
ご利用のお部屋
【新登場!★常盤館’s「和モダン」★ 和洋室】

総合4

ichi-kayaさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

ichi-kayaさん [60代/男性] 2010年08月31日 17:17:55

8月29日に家内と義母の三名で宿泊しました。宿のケーブルに乗っての露天風呂はなかなか風情もありますが、当日は大変な込みようで夕食前は仕方なしに内湯にて汗を流しました。食後、露天風呂に入りましたが、夏季期間中は終了時間をもう少し遅くまでにしてもらえると、ゆっくりと夜景を堪能できるのではないかと思い、少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
菱野温泉 常盤館 2010年09月01日 14:36:33

ご利用ありがとうございました。
8月夏休み、猛暑と合って、混雑ご不便をおかけいたしました。
お食事は楽しくお召し上がりいただけましたでしょうか?
ご家族の団欒のひと時、思い出のたびになりましたら幸いです。
露天風呂の時間延長、是非検討させていただきます。
クチコミ投稿に感謝いたします。
ありがとうございました。
また是非別の季節にも遊びにいらしてくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
■夏季限定■鮎がついて11品 ご馳走プラン
ご利用のお部屋
【本館3階【リーズナブルなスタンダード客室】(和室10畳)】

総合4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月18日 15:03:52

先日はお世話になりました。
初めて利用させていただきましたが、お部屋は清潔綺麗で、ケーブルカーで行く露天風呂は眺望良し、内風呂も広く、オープンテラスでの朝食のも満足でした。夜の灯籠流しと花火もホテルの方々の心のこもった演出で温かい気持ちになりました。
無料のマッサージチェアが置かれていたり、解放的なエントランスロビーは心からのんびり出来、友人、知人に是非とも勧めたいと思います。
ひとつだけ要望を言うならば、客室のエアコンのファンの音が大きく、寝る時に気になったことです。
また利用したいと思います。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
本館3階【リーズナブルなスタンダード客室】(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
菱野温泉 常盤館 2010年08月18日 16:51:13

ご利用有難うございました。

早速のクチコミ投稿感謝です。

ゆっくりのんびりご利用いただいたご様子で何よりです。

登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」も楽しんでいただき本当に有難うございました。

夏の企画もない頭を絞って、低予算で

皆さん大人も子供も楽しんでいただけるものと、

ありきたりですが花火や燈籠流し、それと宝探しをご案内しました。

微力ですがお父さんの夏休みの家族サービスの一助になれば幸いです。

今年は特に暑い夏、クーラーもメンテナンスが必要ですね。

点検を早速したいと思います。

また別の季節も趣がありますので是非遊びに来てくださいね。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【リーズナブルなスタンダード客室】(和室10畳)】

総合4

ミスト5963さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

ミスト5963さん [50代/女性] 2010年08月16日 20:34:39

時期的に小さい子供連れのファミリーが多く、かなり賑やかでした。ま、許せる範囲かな。食事は、夕食がかなりなボリュームで、もう少し少なめのコースでも良かったかもしれません。佐久鯉の旨煮は絶品でした。また食べたいと家族には好評。朝食は、期待以上に品数が充実。これはおススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
菱野温泉 常盤館 2010年08月18日 08:56:58

夏休みのご利用有難うございました。

お食事、美味しく楽しく召し上がっていただき

何よりでした。

三ッ星料理の旨煮、その所以は・・

佐久一円のかたがたは農閑期に入りますと

何度もご利用にいらっしゃいます。

近隣のかたがたには、常盤館は旨煮のない献立は

考えられないようです。毎度同じ料理ではと思い

旨煮をはずすとしかられます。

都会の方には縁遠いメニューですが

是非味わっていただきたい一品です。

また別の季節に是非ご利用ください。

早速のクチコミ投稿感謝いたします。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【リーズナブルなスタンダード客室】(和室10畳)】

総合4

cocho1018さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

cocho1018さん [40代/男性] 2010年08月16日 11:47:23

フロントや従業員の方々の対応がとてもよかったですよ!
みなさん親切で丁寧で、快適に過ごせました。
登山電車で行く露天風呂が最高でした。
友人、会社の人に是非奨めたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
菱野温泉 常盤館 2010年08月16日 13:55:27

夏休みのご利用有難うございました。

早速のクチコミにも感謝いたします。

登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」

ご満喫いただいた用で何よりです。

ご家族で楽しい夏休みの思い出になりましたら

幸いです。

また是非遊びにいらしてくださいね。

別の季節も風情があってなかなか良いですよ。

次回は三ツ星料理鯉の旨煮も是非味わってくださいね。

有難うございます。

ご利用の宿泊プラン
鯉はちょっと苦手、、、なので朴葉焼きの信州牛 おいしいお肉を増量したプラン
ご利用のお部屋
【本館3階【リーズナブルなスタンダード客室】(和室10畳)】

総合4

なだこ2003さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

なだこ2003さん [40代/女性] 2010年07月21日 23:48:08

 宿の方はどの方も廊下などであっても気さくにあいさつを交わしてくださり、気持よくゆっくりと過ごせました。ありがとうございました。昔の湯池宿という感じで落ち着いた宿でした。食事は量も内容も鯉を使った宿ならではの物を食べることができて満足しました。
 少し残念だったのは、日帰り客の多さに比べて「雲助」の露天風呂の脱衣所・シャワー・洗面などの施設の少なさです。せめて22時まで「雲助」に入浴できたらもっとゆっくりできたのになぁと思いました。また、ケーブルカーで行くのも珍しくそれは良いのですが、そこから見えるトタン屋根がところどころボロボロと錆びていて本当に残念です。正面から庭にかけての風景がよく手入れされた落ち着いた佇まいなので、残念でたまりませんでした。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
菱野温泉 常盤館 2010年07月23日 11:04:46

ご利用有難うございました。

早速のクチコミ投稿にも感謝いたします。

ゆっくり楽しくお過ごしいただいたご様子、

良い夏休みになりましたら幸いです。

何よりでした。三ツ星料理の鯉の旨煮も堪能していただきましたね。

今回はご入浴ご迷惑をおかけしたようで残念です。

お日帰りの方、大変今回多く、それだけご存知の方が増えたのは当館としてもうれしいのですが、
クチコミの意外な効果に戸惑いをも覚えます。
夕方の入場規制を含め、多くの方に楽しんでいただけるよう対処してがんばりたいと思います。

・・もう少し利益が上がりましたら

ボロボロも一つ一つ修繕してまいります。

小諸はピカピカよりもボロボロが似合う?町・・

そんなこといっちゃいけませんね。

中途半端な古さがいけませんよね。

何とかしたいと思います。

また是非遊びにいらしてください。

ご指導ご鞭撻有難うございます。

ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 12:21:23

すごく良い旅館でした
お部屋も綺麗で、くつろげました。

ただ、食事を運ぶ方々が忙しいせいか、ちょっと嫌な感じがしました。





【ご利用の宿泊プラン】
ぷち豪華!「半露天風呂」と「専用マッサージチェアー」の付いた客室でのんびりくつろぐプラン!
ぷち豪華!半露天風呂と専用マッサージチェアーが付いた客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
菱野温泉 常盤館 2010年07月23日 10:49:14

有難うございました。
クチコミ投稿も早速・・感謝いたします。
お部屋の半露天風呂はいかがでしたでしょうか。
おくつろぎいただけたら幸いです。

あわてた波動をお客様に伝えてしまうのは、
いくら忙しいとはいえ、禁じ手ですね。
お客さんにおかれましては、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
だめですね。ちょっと忙しいとあわてるのは。
忙しいときの経験不足と指導不足です。
すぐに対処いたします。

ご指導いただき感謝いたします。

またぜひあそびにいらしてください。

おいしく楽しく、ゆったり過ごせる

田舎の温泉宿を目指します。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
ぷち豪華!「半露天風呂」と「専用マッサージチェアー」の付いた客室でのんびりくつろぐプラン!
ご利用のお部屋
【ぷち豪華!半露天風呂と専用マッサージチェアーが付いた客室】

総合4

hit-hit-hit-hitさんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

hit-hit-hit-hitさん [60代/男性] 2009年11月25日 22:44:55

家族で駅からタクシーで伺いました。登山電車で行く露天風呂はめずらしくもあり、最高でした。料理もとても美味しかったし、従業員の応対もよかったので、家族ともども大満足で、また行きたいと言っています。唯一残念なのは、駅からの送迎がないこと。一人千円高くてもよいので、1時間に1本くらい送迎車を出してもらえないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
菱野温泉 常盤館 2009年11月26日 17:27:42

早速のクチコミ投稿ありがとうございます。

大満足いただきこちらもうれしいです。!

登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」、

楽しんでいただき何よりです。

11月の下旬より常盤館を通るJRバスがなくなる

こともありご不便をかけています。

もっと機転を利かせて送迎できればなぁと

常日頃、思います。なかなかうまくできないのが

現実なのも心苦しく思います。

もう少し何とかならないか色々考えて見ます。

また是非遊びにいらしてくださいね。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

総合4

こんきち5445さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

こんきち5445さん [40代/女性] 2009年10月30日 11:36:38

体の不自由な父親を連れての旅でしたが、常盤館さんは高齢者や身障者にとても優しい心配りのあるお宿でした。
 車椅子を貸していただけたのは勿論の事、 部屋の中には段差がない様に工夫されていたり、トイレに手すりがあったりと安心して宿泊できました。お風呂も気持ちがよく最高でした。

 少しだけ不満を述べさせていただくと、お食事が美味しくなかった事。 夕食配膳担当の方が器を置く時に音を立ててテーブルに並べていた事。お忙しいのはわかりますが、もう少し丁寧に、にこやかに接客していただけたらと思いました。 お願い事をするのにとても気を遣ってしまいました。 

 夕食の時、車椅子のままで宴会場に入っても構わないと仰っていただき大変ありがたかったのですが、翌朝、朝食会場の案内のおじさんに「他のお客さんの手前、車椅子のままっていうのは・・・まあ仕方がないですけど」と言われてしまい、とても切なかったです。 同じ会場でしたが、担当の方が違うと対応もここまで違うのかと驚きました。折角の素晴らしい旅館なのに、一部の従業員の方の対応だけが残念でした。

 全般的にはとても良いお宿ではないかと思います。
 

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
菱野温泉 常盤館 2009年11月02日 14:18:17

この度のご利用ありがとうございました。
ご配慮のある、クチコミ投稿、
大変感謝しております。
お風呂や客室気に入っていただき何よりでした。
また、身障者のご家族をお持ちの視点から、
身に余る評価と的確なご指摘を頂戴いたし、
ありがとうございました。感謝しております。
お客様におかれては、
いやな思いをさせてしまって
大変心苦しく、申し訳ございませんでした。
接客の色々な部分で、多くのお客様に喜んでいただけるように
ご指摘いただいた、このような課題を共有していきたいと考えています。
小諸方面お越しの際はまた是非、
お立ち寄りくださいませ。
またのご利用を心よりお待ち申しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
鯉はちょっと苦手。なので朴葉焼き 信州牛のおいしいお肉を増量
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

総合4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月25日 00:24:38

2回目の利用でした。お部屋とお風呂がとても気に入っていますが、残念なことに雲の助の営業時間を間違えてしまい、9時までなのに8時50分頃行ってしまいました。フロント横の看板は「営業中」となっていたのでそのまま行ってしまったのですが、結局ゆっくりできず、担当の方にも大変ご迷惑をかけてしまいました(すみませんでした)。私たちのようなドジはそういないと思いますが、フロントの看板に大きく「9時まで」と書いていただけたらと思いました(我が儘な注文ですみません)。しかし前回も感じましたが雲の助から眺める景色は昼も夜も最高です!自慢したいけれど内緒にもしたい場所ですね。
今回は夕食なしのプランで、近くにある「アトリエドフロマージュ」のレストランで食事をしました。また到着前には湯の丸高原で一足早い紅葉を楽しみ、翌日は芸術の村で秋の一日を満喫しました。常盤館のまわりには素晴らしいスポットがたくさんありますね!小諸や東御市の観光拠点にするのにぴったりだと思います。
また機会があれば是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
菱野温泉 常盤館 2009年10月28日 19:46:58

登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」
ご満喫いただき、小諸一円のご旅行の宿として
ご利用いただき、誠にありがとうございました。
「雲の助」も気に入っていただき何よりです。
小諸一円には、信州の隠れた観光スポットが
いろいろありますね。
あまり宣伝しないほうが将来的には
あまり混雑しないしよいかもしれません。
なので、あまり教えないでくださいね。
また是非お越しくださいませ。
クチコミ投稿に感謝いたします。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食プラン】◇チェックインは9時までOK!仕事が終わってからでも大丈夫◇ 
ご利用のお部屋
【ぷち豪華!半露天風呂と専用マッサージチェアーが付いた客室】

総合4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 21:53:26

この度はお世話になりました。評判通り露天風呂はとてもすばらしかったのですが、連休中だったせいか、かなり混んでいて、のんびり楽しめる雰囲気ではありませんでした。また、駅から車で15分位なのですが、バスの便が良くなく、送迎もなかったので、タクシー利用となりました。行きはともかく、帰り(翌朝)は一便ぐらい駅までの送りがほしいです。人数がまとまれば出していただけるようですが、私たちの他にも頼んでいる人がいましたので、それなりの需要はあるはずです。従業員の方々のサービスも気持ち良く、また今度空いている時にゆっくりと尋ねたいところですが、マイカーでないとそれも厳しいかなと残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
菱野温泉 常盤館 2009年09月24日 17:41:13

この度のご利用まことにありがとうございました。
珍しいシルバーウィークということで各観光地への道中は、大変混雑した様子でした。
お客様のように土日は車を敬遠されて
電車でという方もいらっしゃいました。
ご送迎については、特にこういった日に
もっとお役に立てるよう検討させていただきます。
お客様に置かれましては不便な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
これにこりずにまたご来館いただければ幸いです。
ご予約の際にご送迎につきましても
できる限り承っております。
足らないものだらけですが
貴重なご意見、今後の参考にさせてただ来ます。
よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
鯉はちょっと苦手。なので朴葉焼き 信州牛のおいしいお肉を増量
ご利用のお部屋
【本館3階【リーズナブルなスタンダード客室】(和室10畳)】

総合4

投稿者さんの 菱野温泉 常盤館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月02日 00:16:46

前日に突然の予約でお願いしましたが、宿の方の対応もよく、とても気持ち良く宿泊出来ました
雲の助の露天風呂も雰囲気も泉質もよく
湯上がりの地ビールも凄く美味しかったです
次に泊まる時は連泊したいです

【ご利用の宿泊プラン】
常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
菱野温泉 常盤館 2009年09月02日 13:31:18

ご利用誠にありがとうございました。
早速のクチコミ投稿に感謝です。
登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」、ご満喫いただき何よりでした。
ご連泊するなら、近隣の散策も楽しいものです。
「棚田100選」や「不動の滝」、「きのこの森(炭焼窯)」、「高峰高原」、
「千メートル林道」等など、まだ他にも色々あります。
季節をかえてまた是非いらしてください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
常盤館名物「佐久鯉の旨煮」を召し上がれ!!お料理も9品ついても、価格おてごろプラン
ご利用のお部屋
【◇本館4階◇【ぷちリニューアル客室】(和室10畳)】

94件中 81~94件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ