楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
小野川温泉 扇屋旅館のクチコミ・お客さまの声
風呂4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
米沢駅からバスで30分、バス停降りてすぐにありました。コンビニはありませんが、商店はあります。歴史ある建物ではありますが、お部屋はリフォームされておりお手洗いもとてもきれいでした。シャワーが二つ、昔ながらの湯治場といった感じの大浴場がありますがお部屋に露天風呂があったので、ほとんどつかいませんでした。大浴場も、部屋についている露天風呂も、恐らく、源泉かけ流し!湯の花がふんだんにできていました。雪が降る寒い日でしたが、かけ流しのため、露天がちょうどいい温度でした。お食事は、2日とも、全部食べたいのに食べきれないほどでした。やはり、米沢牛と、鯉の煮物がとてもおいしかったです。そして、何より、大女将、若女将の人柄ですね。また来たいと思わせる、いい旅館です。が、なんでも最新で、アメニティもなんでもあり、至れり尽くせり(**リゾートみたいな)がお好みの方は向きません。冬場はとても寒いので、それなりの防寒をして訪問してください。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
小野川温泉 扇屋旅館 クチコミ一覧へ
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
風呂4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 小野川温泉 扇屋旅館 のクチコミ
米沢駅からバスで30分、バス停降りてすぐにありました。
コンビニはありませんが、商店はあります。
歴史ある建物ではありますが、お部屋はリフォームされており
お手洗いもとてもきれいでした。
シャワーが二つ、昔ながらの湯治場といった感じの大浴場がありますが
お部屋に露天風呂があったので、ほとんどつかいませんでした。
大浴場も、部屋についている露天風呂も、恐らく、源泉かけ流し!
湯の花がふんだんにできていました。
雪が降る寒い日でしたが、かけ流しのため、露天がちょうどいい温度でした。
お食事は、2日とも、全部食べたいのに食べきれないほどでした。
やはり、米沢牛と、鯉の煮物がとてもおいしかったです。
そして、何より、大女将、若女将の人柄ですね。
また来たいと思わせる、いい旅館です。
が、なんでも最新で、アメニティもなんでもあり、至れり尽くせり(**リゾートみたいな)が
お好みの方は向きません。
冬場はとても寒いので、それなりの防寒をして訪問してください。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する