総合5
kuwappiさんの 小野川温泉 やな川屋旅館 のクチコミ
- kuwappiさん [40代/男性] 2015年09月26日 19:02:10
-
とにかく温泉が最高でした。3つのお風呂が24時間入れ泉質も最高です。接客は最小限ですが、雰囲気の良い旅館でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年09月
- 小野川温泉 やな川屋旅館 2015年09月29日 23:08:24
-
ありがとうございました。とにかく小野川の温泉をもっとも良い状態でお客様に味わっていただけるよう努力しています。またのお湯につかりにお越しください。
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネスにも観光にも☆泊食分離でリーズナブルに小野川を満喫♪【1泊朝食付き】プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【トイレなし】new】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 小野川温泉 やな川屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年04月25日 22:43:49
-
温泉・サービス・お部屋・食事とてもよかったです。ただ一つ残念でしたのが展望露天風呂…とても楽しみにしていたのですが、冬の間の雪のせいだったのかすだれ?が破損していて、別の旅館から丸見えでした。それさえなければ、大満足でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年03月
- 小野川温泉 やな川屋旅館 2015年04月28日 14:48:29
-
ありがとうございました。
すだれは修復しました。但し眺めと目隠しと相反するため、ぎりぎりのところにしていますご了承ください。また小野川温泉を楽しみにおいでください。お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【やな川屋旅館スタンダード】山形県産黒毛和牛のすき焼きお膳☆小野川温泉1泊2食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【シャワートイレ付】】
総合4
投稿者さんの 小野川温泉 やな川屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年10月25日 16:18:43
-
従業員さんの応対も感じよく、お部屋も綺麗に手入れされていて、良かったです。
こたつが良かった!
お湯の質が良く、良かったが、展望露天風呂が掃除中で入れず、残念でした。
また利用したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2014年10月
- 小野川温泉 やな川屋旅館 2014年10月27日 21:36:07
-
誠にありがとうございます。
展望露天風呂に入浴していただけなかったのは残念です。今度お越しの際は昼と夜の趣の違いもぜひ味わってください。お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 自由気ままに温泉ステイ♪展望露天風呂が自慢のやな川屋旅館【1泊素泊り】プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【トイレなし】】
総合5
投稿者さんの 小野川温泉 やな川屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年10月23日 13:45:05
-
数年前から家族で何度か宿泊させて頂いております。
特筆すべき点は、料理と温泉の質が素晴らしいという2点です。設備・アメニティの項目のみ「満足」。理由はシャンプーの種類の変更を検討して頂きたいからです。髪質によりますが、使用後に髪がきしむので、心配な方はご自身でシャンプーを持参すれば良いと思います。この項目以外は全て「大変満足」です。料理の美味しさからすると、宿泊料金をもう少し高く設定して頂いても良い、と思っているくらいです。
設備の新しさや近代的なサービスを求める方ではなく、「本当の温泉好き」の方なら、是非この素晴らしいお湯を体験して頂くことを強くお勧めします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年09月
- 小野川温泉 やな川屋旅館 2014年10月27日 21:31:14
-
いつもご利用いただきありがとうございます。
当館自慢のお湯と料理を楽しんでいただけているようで喜んでます。
さて、ご指摘の点しばらく前より検討中ですが使ってよくコストが見合うものがなかなかないのでもうしばらくお待ちください。またのご利用お待ちしてます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【やな川屋旅館スタンダード】山形県産黒毛和牛のすき焼きお膳☆小野川温泉1泊2食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【シャワートイレ付】】
総合1
GUTTIさんの 小野川温泉 やな川屋旅館 のクチコミ
- GUTTIさん [50代/男性] 2014年07月08日 22:13:46
-
ホタルまつりのイベント、うるさい!騒音公害!
温泉街に似つかわしくない、大学や一般人の発表会なのでしょうか?
音痴な歌を歌って騒音を出して、道行く人も迷惑そうな顔をしてる。
イベント関係者が入り口前を占領していて、宿泊客に対する気配り全くなし!
ホタル祭りの時には、絶対に行くべきではないということなのでしょう。
うるさい!
それだけでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年07月
- 小野川温泉 やな川屋旅館 2014年07月09日 11:07:50
-
誠に申し訳ありませんでした。年に一度の事は言え不快な思いを感じさせて申し訳ございません。当館の前がステージということもあり、控室等がある為ご迷惑をおかけいたしました。お客様のご意見は今後の祭りの運営に役立たせていただきます。
- ご利用の宿泊プラン
- 肉厚の山形県産黒毛和牛をしゃぶしゃぶでいただく♪“硫黄の香る”小野川温泉1泊2食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【シャワートイレ付】】
総合3
投稿者さんの 小野川温泉 やな川屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年07月05日 00:20:18
-
温泉の泉質は最高です。設備は全体的にかなり古めで、管理が行き届いていない面があるのが残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年06月
- 小野川温泉 やな川屋旅館 2014年07月05日 09:56:49
-
ご利用ありがとうございました。自慢の温泉を高く評価いただき感謝いたします。今後は管理面も行き届くよう努力いたしますのでまたご利用をお願いいたします。
- ご利用の宿泊プラン
- 【やな川屋旅館スタンダード】山形県産黒毛和牛のすき焼きお膳☆小野川温泉1泊2食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【シャワートイレ付】】
総合5
投稿者さんの 小野川温泉 やな川屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年06月12日 17:28:02
-
初めての場所で梅雨入りでもあったので後間近で蛍の季節と宿のアドバイスもありましたが、米沢市の奥屋敷という謳い文句以上に雰囲気満点でした。バスで25分、乗り出はありましたが静かで山形のお国柄十二分の良い温泉町でした。
何といってもお風呂が目的で出掛けたのですが申し分なしの100点満点の温泉でした。本館、新館併せて三つの風呂は自慢温泉だけにこれだけで十分でした。
食事は我々古老者には肉より土地の野菜が良かろうとの配慮から連泊の二日目は野菜たっぷりの山形料理でこちらも大満足でした。特に蕗の煮物はアンコールに応えていただきたっぷり味わってきました。
温泉自慢の小野川のやな川屋さんにまたお邪魔して三つの温泉で効能を満喫したいです。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年06月
- 小野川温泉 やな川屋旅館 2014年06月12日 20:52:07
-
ありがとうございました。
やっとホタルが飛び交い始めこれから本格的なホテルシーズンとなってきます。当館の自慢の温泉を満喫していただき感謝いたします。季節により地元食材を使ったお料理も様々あります。またお越しの際には満足していただけるように準備してお待ちしております。館主
- ご利用の宿泊プラン
- 【やな川屋旅館スタンダード】山形県産黒毛和牛のすき焼きお膳☆小野川温泉1泊2食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【シャワートイレ付】】
総合4
もりもりきんにくんさんの 小野川温泉 やな川屋旅館 のクチコミ
- もりもりきんにくんさん [30代/女性] 2014年02月11日 16:16:28
-
急に休みが取れて家族で上杉雪灯籠祭りを見に行く事に。宿は会場の上杉神社近くか温泉街か迷いましたが、子どもも小さいので貸し切り風呂が選べるこちらの宿に決めました。素泊まりでお安かったので、部屋はまぁこのようなものかと思います。高校時代の部活の遠征の宿を思い出しました(笑)でもお風呂は古いながらも家族で入るには十分で、硫黄の香りもしてなかなか贅沢気分を味わえました。でも、どこの家族風呂に行ってもそうなのですが、
脱衣場にベビーベッドが無いので、赤ちゃんの着替えに四苦八苦です。いつも脱衣カゴをひっくり返してタオル三枚敷いてその代わりにしています。お宿の対応には満足です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 自由気ままに温泉ステイ♪展望露天風呂が自慢のやな川屋旅館【1泊素泊り】プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【シャワートイレ付】】
総合5
投稿者さんの 小野川温泉 やな川屋旅館 のクチコミ
いつもは近くの別の旅館に泊まっていましたが、満室なので初めて「やながわや」さんを利用しました。
温泉は一階と五階で別れていてそれぞれ違う趣で良かったです。
料理は最初子供がお子さまランチ的な内容だとおっしゃっていましたが、子供が六年生なので急遽大人に準じた料理に変更してくださいました。そのお心遣いが嬉しかったです。
ここの温泉街の宿はどこも「温かさ」を感じることができます。
また是非訪れたいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ありがとうございます。
小野川温泉はまだまだ良いところも良い季節もたくさんあります。また、お越しください。お待ちしています。