楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
小野川温泉 小野川保養センターのクチコミ・お客さまの声
総合5
基本的に、「温泉に入れて泊まれるだけの施設」という風に考えたほうが良いですね。お風呂にはいつでも入れます。掃除の時間があるようなので、昼間は入れない時間もあるようですが。夕方入ったときは熱くて少し水を入れてから入りました。ホースで水を直接入れて温度を調節するのですが、ちょうど先に入っていたおじさんに、入り方を親切に教えてもらいました。どうもありがとうございました。夜中と朝方に入ると、気温が下がったせいかちょうど良い温度になっていました。おそらく41℃くらいになっていたのかな、と思います。夕方は43℃くらいはあったと感じています。温度計を持っていくのを忘れたので体感温度ですが。ちなみにこの時の気温は夕方で20℃くらいで、夜中は18℃とか朝方はもっと低かったように思います。アメニティというものは、なにかあったかな、というかんじで、部屋にはティッシュも置いてあったか覚えがありません。必要なものは全部自分で持ち込む必要があるかなーと思いました。部屋の窓の外には大きな池があって、そこに鯉が泳いでいるのが見えます。そしてカエルの大合唱。これが一晩中聞こえるのがなんだか楽しい。そんな環境なので、虫も少し施設に入り込んでしまいます。(それほど大量にというわけではないですが)カナブンとかコガネムシなんかが室内の電灯に誘われてしまったようです。もし虫が苦手な方は、虫の出ない季節、つまり冬に来たら良いのかもしれないですが、あんまり寒い時期だと雪だとか路面の問題が出てくる気もしますね。朝方出発しようかと思っていると、窓の外に黒猫がニャーニャー言ってきました。なにか厨房にメモがあったな、と思い出し、そこにおいてあったエサをやったら食べました。他の人のコメントにあった黒猫ってこいつかーなんて思いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
小野川温泉 小野川保養センター クチコミ一覧へ
備長炭の湯 小野屋ホテル(宮城県)
4.0
投稿日:2025-04-12 21:23:57
ホテルユニサイト仙台(宮城県)
投稿日:2025-04-12 21:01:40
カプセルホテルリーブス(宮城県)
3.0
投稿日:2025-03-14 23:36:16
小野川温泉 小野川保養センター(山形県)
5.0
投稿日:2024-06-24 10:25:27
ビジネスホテル 北斗(北海道)
投稿日:2024-06-24 10:02:51
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合5
爆発卵さんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
基本的に、「温泉に入れて泊まれるだけの施設」という風に考えたほうが良いですね。
お風呂にはいつでも入れます。掃除の時間があるようなので、昼間は入れない時間もあるようですが。
夕方入ったときは熱くて少し水を入れてから入りました。ホースで水を直接入れて温度を調節するのですが、
ちょうど先に入っていたおじさんに、入り方を親切に教えてもらいました。どうもありがとうございました。
夜中と朝方に入ると、気温が下がったせいかちょうど良い温度になっていました。おそらく41℃くらいになっていたのかな、と思います。夕方は43℃くらいはあったと感じています。温度計を持っていくのを忘れたので体感温度ですが。ちなみにこの時の気温は夕方で20℃くらいで、夜中は18℃とか朝方はもっと低かったように思います。
アメニティというものは、なにかあったかな、というかんじで、部屋にはティッシュも置いてあったか
覚えがありません。必要なものは全部自分で持ち込む必要があるかなーと思いました。
部屋の窓の外には大きな池があって、そこに鯉が泳いでいるのが見えます。
そしてカエルの大合唱。これが一晩中聞こえるのがなんだか楽しい。
そんな環境なので、虫も少し施設に入り込んでしまいます。(それほど大量にというわけではないですが)
カナブンとかコガネムシなんかが室内の電灯に誘われてしまったようです。
もし虫が苦手な方は、虫の出ない季節、つまり冬に来たら良いのかもしれないですが、
あんまり寒い時期だと雪だとか路面の問題が出てくる気もしますね。
朝方出発しようかと思っていると、窓の外に黒猫がニャーニャー言ってきました。
なにか厨房にメモがあったな、と思い出し、そこにおいてあったエサをやったら食べました。
他の人のコメントにあった黒猫ってこいつかーなんて思いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する