14件中 1~14件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ4
投稿者さんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月09日 23:36:56
-
少し建物は疲れていた印象はあったが、全体としては問題ありませんでした。
お湯がとにかくいいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【格安】素泊まりプラン【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【保養センター和室8畳】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月30日 11:36:13
-
静かに湯治できました。
食事もアメニティも十分です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【格安】スタンダードプラン【1泊2食付】
- ご利用のお部屋
- 【保養センター和室8畳】
設備・アメニティ4
ryousou7015さんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
- ryousou7015さん [30代/女性] 2018年04月25日 20:17:25
-
小野川温泉に一人で格安で泊まれる点はとてもありがたいです。
温泉街に近く、鍵付個室でこたつあり、男女別の洗面所・トイレと、コスパは十分です。
アメニティが最低限で清潔感に劣る点はありますが、古さやマンパワー的に仕方なし、かなと。値段を考慮すれば納得できます。大女将(?)さんはとても優しかったです。
個人的にはまた利用したいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【保養センター和室8畳】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2020年03月23日 22:37:41
-
部屋やサービスは値段相応ですが泉質が素晴らしいと感じました。また温泉街は昭和の感じで人が暖かいです。静かでのんびり出来ました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【格安】持込可能!素泊まりプラン【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【保養センター和室8畳】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月14日 18:52:14
-
建物が古くてびっくりでしたが、お湯は良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【格安】素泊まりプラン【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【保養センター和室8畳】
設備・アメニティ3
みこ14さんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
- みこ14さん [40代/女性] 2019年06月09日 19:01:09
-
連休でしたが静かに過ごすことができました。大広間での食事でした。温泉がとても良くてまたお世話になりたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【格安】スタンダードプラン【1泊2食付】
- ご利用のお部屋
- 【保養センター和室8畳】
設備・アメニティ3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ユーザー9761さんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
- ユーザー9761さん [50代/男性] 2019年04月24日 14:07:29
-
やはりお湯が素晴らしい。
小野川温泉の中では最もひなびた湯治宿でしたが満足です。
旅館にサービスを求める方にはお勧めできませんが、お湯目的でしたら贅沢な温泉です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【格安】スタンダードプラン【1泊2食付】
- ご利用のお部屋
- 【保養センター和室8畳】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2018年12月07日 21:37:29
-
母がとても喜んでおりました。お風呂最高でした。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 日替わり弁当付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【保養センター和室8畳】
設備・アメニティ3
suzuki-t82aiさんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
- suzuki-t82aiさん [40代/男性] 2018年11月27日 23:57:11
-
11月21日に友人と1泊しました。
建物は古いですが、それなりにリフォームされており、不快な感じはありません。
食事はすき焼きを追加しましたが、とても美味しかったです。
このお値段で2食とも部屋食なんて考えられません。
是非、家族で行きたいなと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 日替わり弁当付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【保養センター和室8畳】
設備・アメニティ3
Mr 血糖値さんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
- Mr 血糖値さん [50代/男性] 2018年10月27日 07:53:14
-
登山後に宿泊しようと思いましたが、天候不良のため宿泊だけとなりました。温泉と酒を楽しみたいので素泊まりとしましたが、朝、温泉卵と小鉢をサービスして頂きありがとうございました。設備は古いですが、素朴で騒がしくなく落ち着いた良い雰囲気です。帰りのスカイバレーの紅葉は秋晴れで最高でした。また行きます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【保養センター和室8畳】
設備・アメニティ3
ポリコ1128さんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
- ポリコ1128さん [40代/女性] 2018年09月25日 09:54:39
-
9/15に1泊しました。古さを楽しめない人にはお勧めしませんが、とにかくお湯が最高でした。世話を焼かないのがモットーの宿と思える人には快適な宿だと思います。共同ですが、トイレも洗面所も冷蔵庫も使えるし、特に不自由さは感じませんでした。隣の人の声が丸聞こえなので、気になって眠れない人はやめた方が良いと思います。温泉街のお豆腐屋さんのソフトクリームは甘くなくてとっても美味しかったです、またお豆腐を買って夕食の冷奴にしましたが、1丁が大きくてしっかりしているので、食べるの大変でした。街から少し歩いたところに田園アートを見せてくれるところがあって、ちょうど稲刈りの寸前だったこともあり感動しました。展望台にはパネルで作成の過程なども紹介もあり、とても興味深かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【保養センター和室8畳】
設備・アメニティ3
あらくれ5さんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
- あらくれ5さん [50代/男性] 2018年08月06日 13:16:15
-
前評判通り(口コミ)、奥まった所にひっそりとありました。本館を左に行くわき道がわからずちょっと迷いました。
風呂はとてもよかったです。最初は熱かったけれども、肩までつかるととてもいい湯加減であることが実感できました。
部屋食は、6時と早い時間でしたがちょうどいい量でした。鯉の甘露煮はうまかったです。
翌日の朝は8時の朝食でした。朝結構食べるほうなので、御飯が足りない所を足していただきありがとうございました。
2日目の夕飯は前日と全く違うメニューでした。肉鍋がおいしくて赤ワインがすすみました。娘の水泳大会が終わったらそのまま帰ることもできたのですが、もう1泊してよかったです。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 日替わり弁当付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【保養センター和室8畳】
設備・アメニティ3
teraniiさんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
- teraniiさん [50代/男性] 2018年07月07日 09:02:39
-
サービスしないサービスが最高にマッタリ出来ます。場所が小野川温泉の一番奥と言うより、一番端で 軽トラロードでした。素泊まりなのに朝 ラジュウム温泉卵と鮭を出してくれました。お風呂は最高で風呂上がりには汗が湧いてきます。バスタオルを二枚持って行き正解。洗濯は無料、女将お婆さん頑張って下さい。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【保養センター和室8畳】
14件中 1~14件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ5
まさに勝つさんの 小野川温泉 小野川保養センター のクチコミ
素泊まりで泊りました。
質素で落ち着いた感じ。庭の池も良かった。蛍撮影で来たのですが、大雨で断念。
又、来年、これたらいいと思います。温泉は、凄く良い。ただ、洗い場が一つしかないので、そこは、評価は、1ですが、温泉の質は、とても良いです
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する