楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かみのやま温泉 日本の宿 古窯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かみのやま温泉 日本の宿 古窯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:2334件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.61
  • 立地4.24
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.52
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

425件中 81~100件表示

部屋5

いろださんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

いろださん [30代/男性] 2015年11月18日 23:41:57

義理の母と嫁で2人でお世話になりました。
私は伺ってはおりませんが嫁の感想について書き込みさせて頂きます。

良い所

スタッフさんの対応、挨拶がとても素晴らしい。

お部屋をモダンタイプで予約させて頂きましたが2人には最適で且つオシャレ!収納棚などもあり使い勝手がよい!
1番のお気に入りが布団!マットレスも活用してあり今まで宿泊した中で一番寝やすくぐっすり眠れた!

1階と3階のトイレが素晴らしい!化粧台もあり素晴らしいとの事。

大浴場にはバスタオルが複数枚あり濡れたタオルを部屋に持ち帰らずに常に清潔な環境にて利用出来て大変良かった!


悪い所

喫茶店のお休みメニューがあり残念だった事。お客は毎日来るので毎日同じサービスを求める為!また宿泊日の翌日は喫茶店自体がお休みだったもよう?良くわかりませんが…

太鼓ショーはお休みだったもよう?

晩御飯が結婚式場の様な所で隣の身知らずの方と席が近すぎる為、全く落ち着かない…

米沢牛のすき焼きは肉は大変柔らかく美味しく頂きましたが味付けが創作すぎる!すき焼きなら割下って大体予想つきますが、出てきたのは創作しずきて不味くは無いのですが、また食べたいか?と聞かれたらチョイスまでしては食べようと思わない。正直な感想…。



全体的には素晴らしい温泉ホテルの様です!お風呂は男女入れ替え制で8階は男性が先で朝方から女性に変わる様です。
ただ朝御飯も流行りのビフェなのですが自由席で来た者順で席は自由の様ですが、隣様とかなり近いのが課題かと…と言っておりました。
風呂よし人よし部屋よしと喜んでおりました。

追伸
500円のお買い物券10枚くらい頂いたとの事!あまりにも沢山頂いたので使い切れなかった様ですがありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2015年11月23日 18:53:15

この度は数ある宿より当館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
奥様とお母様より詳細にレビューを頂戴し、重ねて感謝御礼申し上げます。

良い部分、悪い分を詳しく教えていただき、至らぬ点でご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
良い部分を更に伸ばし、悪い部分はしっかりと改善してまいりたく存じます。
お教えいただきまして誠にありがとうございます。

また、500円のお買い物券は今回ふるさと割クーポンをご利用になられておりましたため、お渡しさせていただきました。
当館前の菓子工房KOYOはもちろんのこと、近隣の利用可能施設にてご利用くださいませ。

次回も何かお気付きのことがありましたら些細なことでも結構です、お気軽に係までお声掛けくださいませ。
再びお会い出来ることを楽しみにお待ち申し上げます。

また、こよう(古窯)とお出かけくださいませ。

日本の宿古窯 接客係責任者(フロア女将) 大城

ご利用の宿泊プラン
【米沢牛すき焼き】驚き!常温で溶ける牛肉★一頭買いの直前カットで食す至福の米沢牛すき焼き
ご利用のお部屋
【【和風モダン】畳に低層ベッドの和風モダン室】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月19日 10:17:56

10月12日に宿泊しました。 夕食が大変美味しく、宿泊代金に比してコスパが優れていたと感じました。

ただ残念な事が・・・。
チェックインの重なる時間帯で、無理もない事なのでしょうが・・・
 ① ウェルカムティーの昆布茶が熱すぎて、ほとんど口をつけられないうち
   に、お部屋への案内が始まった事。

 ② 向かいにある古窯のスィーツのお店が、宿泊翌日は定休日と言うアナウ
   ンスがお部屋係の方からあったので、6時までと聞き慌ててスィーツ店
   に向かったところ、目的の古窯オリジナルのカステラの数の在庫が足り
   なく、売店にも販売してる旨をお店のスタッフから聞かされました。。
   また、売店に戻り目的のものを購入いたしましたが、最初から売店にも
   おいてあるという事を一言聞かせていただいてれば、無駄足を踏むこと
   もなかったのにです。

 ③ さて、目的の古窯カステラを漸く購入し、これで一安心と温泉に浸かり
   お部屋に戻りますと、先に戻っていた夫からお土産購入割引券が今届い
   た!! と、言うではありませんか~。
   勿論、お電話してスタッフの方から対応していただきましたが。。
   最初に持参なさった返金額が足りずに、再度持参と言う不手際。。

   夕食前に温泉に浸かりゆったりと過ごすという温泉旅館の醍醐味が、   なにやら心ざわめく事態が重なり損なわれたことは、いささか残念でした


 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2015年10月22日 21:04:42

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。

チェックインの際、並びにその後の応対において、至らず大変申し訳ございませんでした。
お客様には大変なご心配とご足労をかけることとなってしまいました。

まず根本原因であるチェックインの際の観光券の渡し忘れが事の発端であり、案内係のご案内不足や売店係がお手間を取らせるなど多くの部分で連鎖的にご迷惑をおかけしてしまうこととなりました。
早速、関係部署を集めてミーティングを実施いたしまして今回の件をしっかりと共有させていただき、再発防止に向け議論をさせていただきました。
至らぬ点も多々ございますが、一つ一つ着実に社員教育を徹底してまいりたく存じます。

これからも一層お客様のご期待に応えることができるよう精一杯努めてまいりたく存じます。
貴重な気付きの機会を頂戴しましたこと、改めて感謝御礼申し上げます。

日本の宿古窯 品質管理責任者 三潴

部屋5

クマ6158さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

クマ6158さん [50代/男性] 2015年09月22日 20:08:43

満足しました家族一同帰り道も楽しく帰れました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2015年09月23日 17:32:26

この度は遠方よりご来館賜りまして誠にありがとうございます。
ご満足とのお声を頂戴することができ、大変嬉しく感じております!

これからもご来館されるお客様の旅が佳き思い出となりますよう、精一杯努めてまいりたく存じます。
再び、お会い出来ることを楽しみにお待ち申し上げます。
また、こよう(古窯)とお出かけくださいませ。

日本の宿古窯 接客係 ゆきな

ご利用の宿泊プラン
【 スタンダード 】プランに迷った方はこれ!人気の山形牛すき焼きを堪能【レストラン】
ご利用のお部屋
【【和室10畳+6畳】ゆったりした次の間付きタイプ】

部屋5

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月22日 22:55:16

日曜日の夜に連れと二人で泊まりました。

立地:かみのやま温泉駅から送迎バスで5分程と非常に近いです。お部屋やお風呂からは、蔵王の山々が見え、夜にはスキー場のナイター照明や、樹氷ライトアップであろう明かりが見えました。

部屋:十分な広さで掃除もしっかりされており、きれいなお部屋でした。また、部屋の鍵が二つあったので、大浴場へ入った後に湯上り処等で待ち合わせをする必要がなく良かったです。

食事:夕食は、味・量ともに満足できるものでしたが、料理を提供する順番が少し残念でした。乾杯が終わった後に、蒸ししゃぶの火を入れるか聞かれたので、手元の献立を見ると、この後にスープ→お造り→茶碗蒸し→蒸ししゃぶ→芋煮→香の物・留め椀・ご飯となっていたので、お造りの後が良いと伝えました。すると、すぐにお造りを持ってきて、テーブルに置くと同時に蒸ししゃぶに火を入れられてしまいました。お造りを食べ終わり、蒸ししゃぶがちょうど良くなった頃に茶碗蒸しが出されましたが、火が通り過ぎてしまっては、もったいないと思い、茶碗蒸しを蒸ししゃぶの後に食べることにしました。その結果、前菜→お造り→蒸ししゃぶ→茶碗蒸し→スープ→芋煮→留め椀等といった順番になり、後半に汁気の多いものが集中し、さすがに美味しいものでも、汁気の多いものを連続で出されると少し飽きてしまいました。せっかく美味しく食べられる順番で献立が考えられていると思いましたが、スープ飲み終えた直後に留め椀出されても・・・という状態でした。
 朝食については、ビュッフェ形式で、少し遅い時間に言ったせいか、温かい料理が冷めてしまっていたので、夕食の提供順番と合わせて、今回は3点とさせていただきました。

風呂:シャワーが温かくなるのに少し時間がかかりましたが、大浴場はとても広く、清潔に保たれており、大変良いお湯でした。

サービス:フロントやお部屋の案内等とても親切でした。また、お夜食として、フルーツが部屋に届いた事には、とても驚かされました。

設備:この時期には嬉しい、加湿空気清浄機が部屋にありました。

総評:今回は、満腹で飲んだ後のラーメンや菓子工房を利用することができなかったのが非常に心残りでしたが、部屋・食事・風呂・サービスの質が非常に高く、心も体も癒され、また山形に遊びに行く際は止まりたいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年01月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2015年01月28日 19:47:09

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
各項目での詳細なお声をお聞かせいただきまして重ねて感謝御礼申し上げます。
行き届かぬ点が多く、ご迷惑をおかけいたしましたこと深く反省しお詫び申し上げます。

ご夕食の際では仰りますとおり折角の献立がとのご意見ごもっともでございます。
お客様においしい料理をご提供することができるよう、スタッフの心配りや応用力などの質を高めていけるよう社員教育に努めてまいりたく存じます。

お客様から日々多くのお教えをいただき、実践し結果、更にお客様に喜ばれることが非常に多く、お客様のお声に真摯に応えることが当館の更なるおもてなしにつながると信じております。
今回お教えいただいたきましたことを社内でもしっかりと共有し、次へ活かしてまいりたく存じます。
お教えいただきまして誠にありがとうございました。

再びお会いできることを楽しみにお待ち申し上げます。
また、こよう(古窯)とお出かけくださいませ。

日本の宿古窯 接客係責任者 大城

ご利用の宿泊プラン
【量より質を重視!】おいしいものを少しずつ楽しめる!山形の旬食材を贅沢に…『やまがた味覚御膳』
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

部屋5

mappi922さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

mappi922さん [50代/男性] 2015年01月04日 01:46:51

この度は父の祝事のため一族で利用させていただきました。
年始の繁忙日にもかかわらず、数々の注文にも快くご準備いただき、またお部屋のアップグレードやフルーツ等のサービスなどお心遣いもあり、父をはじめ家族一同大変感激いたしました。
また、お食事を担当してくださった彩香さんはとても明るく、帰りのお見送りの時まで声をかけていただき、皆彩香さんのファンになりました!
是非また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2015年01月07日 22:17:37

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
大切な祝賀の場にご一緒させていただけましたこと光栄に存じます。

また、名前まで覚えていただき喜びのお声までいただけるとは思ってもおらず、私の方こそ感激するばかりでございます。
至らぬ点が多々ありましたことと存じますが、ご満足いただけて幸いでございます。

再びお逢いできることを楽しみにしております。
お体にお気を付けてお過ごしくださいませ。

また、こよう(古窯)とお出かけください。

日本の宿古窯 接客係 彩香

ご利用の宿泊プラン
【 早割14 】雪見露天風呂でほっこり正月…古窯でのんびり過ごすお正月プラン ★早めの予約でお得★
ご利用のお部屋
【【和室8+4.5畳】仲間とゆったりできる次の間付】

部屋5

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月23日 21:50:09

今回、韓国からの女性の友人と一緒に泊まりましたが、部屋で食事をとるときの担当者であったMaKOさんがとても親切でした。二人でお風呂に行ってくると、テーブルの上にハングルで書かれたメモが置いてありました。その内容は「来館して下さって有難うございます。食事を美味しいと言って下さって嬉しかったです。また来て頂きたいです。担当者:MaKo」というものでした。次の日、大食堂で朝食をとる時も、MaKoさんはわざわざ私たちを見つけ、明るく声をかけてくれました。彼女に聞くと、ハングルは習ったことがないため、ネットで調べてそれを真似て書いたということでした。彼女の笑顔と親切さ、そして一生懸命さが心に温かく残る楽しい旅でした。MaKoさん、ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2014年12月26日 10:20:46

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
励ましのメッセージもクチコミ投稿としていただきまして重ねて感謝御礼申し上げます。

遠方からいらっしゃいましたご友人様にも何とか気持ちを…と、
拙い文章ではございますがお手紙を書かせていただきました。
伝わったかどうか心配しておりましたが、伝わっていてとても感激しました!
こちらこそ温かいメッセージをいただき、とても励みになります。
また是非かみのやま温泉へ遊びに来てください♪

再びお逢いできることを楽しみにお待ち申し上げます。
また、こよう(古窯)とお出かけくださいませ。

日本の宿古窯 接客係 真子

ご利用の宿泊プラン
【一番人気!!】個室/部屋食でゆっくり愉しむ★一頭買い米沢牛トロける霜降りステーキ!イン・アウト延長
ご利用のお部屋
【【和室8+4.5畳】仲間とゆったりできる次の間付】

部屋5

温泉大好き5166さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

温泉大好き5166さん [40代/男性] 2014年08月17日 14:50:35

親孝行旅で利用させてもらいました。お客様に対する社員の礼節がなっており気持ちよかったです。料理も部屋食で気を使わずおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2014年08月20日 00:33:03

この度は当館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
ご満足いただけたようで何よりでございます。
何度もリピートしたいと思っていただける接客を目指し努めてまいりたいと思います。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

日本の宿古窯 接客係 絵里

ご利用の宿泊プラン
【一番人気!!】個室/部屋食で厳選米沢牛ステーキ堪能
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

部屋5

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月14日 22:53:23

結婚記念日のお祝いで利用させていただきました。楽天での予約後、電話でケーキの追加注文をした際にメッセージに日付も入れてもらえるようなことを言っていたので、日付も伝えましたが実際には入ってなかったので残念でした。あと、チェックアウト後のお見送りがとても素っ気なくがっかりしました。一番混んでいる時間だったので、しょうがないとは思いますが。それと、裏から来た場合、駐車場と宿の入口が大変わかりづらいのでもう少し分かり易い看板を設置していただきたいです。私達以外にも何組か違う方に歩いて行ってたので後ろの料理屋?宿の人?が教えてくれました。それ以外は大変満足でしたので、改善していたたいて、プロが選ぶ宿1位になっていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2014年08月16日 18:02:27

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
大切な結婚記念日にも関わらず、ケーキのメッセージが足らず大変ご迷惑をおかけいたしました。
また、チェックアウト時のお見送り、玄関への案内の不足など行き届かぬ点が多々あり、不愉快な思いをさせてしまいましたこと深くお詫び申し上げます。
ご提案いただきました駐車場と宿玄関へのご案内は即日、当館裏手に道案内の看板を設置致しましてお客様をお迎えする形をとらせていただきました。
この度は貴重なご意見をいただき、改善の機会を与えていただきましたことに大変感謝申し上げます。
これからもお客様とともに、より良い宿造りに取り組んでまいりたく存じます。
再びお会いできますことを楽しみにお待ち申し上げます。
また、こよう(古窯)とお出かけくださいませ。
日本の宿古窯 品質管理責任者 三潴

ご利用の宿泊プラン
【贅沢素材!】全国屈指の厳選米沢牛ステーキを堪能!
ご利用のお部屋
【【和風モダン】畳に低層ベッドの和風モダン室】

部屋5

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月07日 21:38:53

 今年も、親孝行のため、父の誕生日に父の実家のある鶴岡、父の大好きな古窯に旅行に行きました。
 連休の忙しい最中だったと思うのですが、建物内でお会いする職員の皆様が温かく声を掛けてくださいました。
 何度となくお世話になっていることを、覚えていて下さり、「またお会いできて良かった。いつもありがとうございます。」といって頂けるのは嬉しいです。至る所にある、おもてなしの心、見習いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2014年05月08日 20:59:14

いつも当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、クチコミを投稿いただき重ねて御礼申し上げます。
毎回お父様と仲むつまじいお二人の姿を拝見することができ、私共も心温まる想いでございます。
社内アンケートも拝見させていただきました。
お客様のお言葉を原動力にこれからも日々努めてまいりたく存じます。
お父様にもよろしくお伝えくださいませ。

山形の親戚の家と思っていつでもお立ち寄りいただければ幸いでございます。
お二人をお帰りなさいませとお待ちしております。
また、こよう(古窯)とおでかけ下さいませ。

日本の宿古窯 接客係 千恵

ご利用の宿泊プラン
【GWプラン】寛ぎの休日を…春の湯ったり癒し旅
ご利用のお部屋
【【和室8~10畳】2名様専用の和室】

部屋5

チャアームさんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

チャアームさん [30代/女性] 2014年02月13日 00:12:56

直前にこのプランを見つけて、今回宿泊しました。
以前から泊まってみたい宿でした。

到着した印象は、思ったより小さい入り口だなと思いました。
入口で出迎えて下さった女将さんの対応などが、とも印象的でした。娘が人形を落としたらすぐにタオルで拭いて下さったり、屋根から落ちる雪に対して車の移動を指示する姿。とても、この宿に興味を持ちました。

その後も、対応いただいた仲居さんは研修中の札はついていましたが
とても親切で、かゆいところに手が届くという感じの対応でした。

少し残念だったのは、お食事の時まだご飯を食べている途中に
確認もなくデザートを出され、なんだか少し急かされている感じが受けました。

お部屋も、きれいに手入れをされていて小さい子供用の浴衣も揃えて
頂いていて、家族で楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2014年02月15日 12:43:14

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
食事の際は不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
ゆっくりとお客様においしい食事をご提供できるように努めてまいりたく存じます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

部屋5

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月12日 22:11:45

かみのやまには何度か泊まったことがありましたが、古窯には初めて泊まりました。
立派な宿だなというのが印象に残りました。
お風呂は、8階のお風呂が少しぬるく感じました。1階はちょうど良かったと感じました。
子どもの浴衣も準備していただき、ありがとうございました。
食事は、夕食については書いてあるメニューと少し違う内容だったので、こちらが指摘する前に教えていただけるとよかったのかなと思いました。
1階のトイレには、お風呂に行くときに立ち寄ってみましたが、すごく綺麗で立派でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2013年11月15日 17:18:23

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
献立の件、大変申し訳ございませんでした。
再発防止に向け原因追求・改善に努めてまいりたく存じます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】山形牛を堪能!お気軽古窯満喫ライトプラン
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

部屋5

がちゃこ416さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

がちゃこ416さん [50代/女性] 2013年09月10日 21:44:38

9月7日に宿泊しました。食事も量、質共に申し分なく、美味しくいただきました。
従業員の方たちの雰囲気もよくて、気分よく宿泊できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2013年09月12日 14:57:43

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
お客様のメッセージを励みに日々努めてまいりたく存じます。
またお会い出来ます事、楽しみにお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】迷ったらこれ!山形牛すき焼きを堪能
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

部屋5

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月01日 23:04:03

口コミでの評判と予約前に問い合わせをした際の親切な対応から宿泊を決めました。(お部屋の変更に快く応じてくださり、ありがとうございました。)室内・客室露天風呂とも画像で見るよりずっと広く、とても清潔でした。お夕食も、珍しい地元のお料理から柔らかいステーキまで、お部屋でゆっくり、美味しくいただきました。お食事を提供してくださった仲居さんもとても感じが良く、翌朝偶然お会いした際にも声を掛けてくださり、気持ちの良い朝を迎えられました。帰る際にも、姿が見えなくなる迄ずっとお見送りをしてくださったようで、最後まで気持ちよく快適に過ごせ、近いうちにまた…と思えるお宿でした。一つだけ残念だったのが、朝食バイキングです。口コミ評判が良かったので、あえてバイキングを選択したのですが、ご飯・お味噌汁以外のおかず類が冷め切っているか生温くてとても頂けず、ガッカリしました。次回お世話になる際には美味しく頂けることを期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2013年09月08日 11:17:46

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
滞在中は快適にお過ごしいただけた様子を拝見し大変嬉しく存じます。
また、朝食バイキングがご期待に添えず申し訳ございませんでした。
この貴重なご意見を漏らさず現場で反映してまいりたく存じます。
またのご来館を心より、お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【一番人気!!】個室/部屋食で厳選米沢牛ステーキ堪能【クールシェア応援】
ご利用のお部屋
【【4F露天風呂付客室】蔵王連峰が一望できる客室】

部屋5

YYDENVERさんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

YYDENVERさん [60代/男性] 2013年06月18日 14:31:34

6月15日に宿泊しました。これまでのクチコミをみても非常に評価の高い宿なので到着前から期待をしていました。部屋は広い和洋室でジェットバスと最新式トイレがついていました。窓は二重窓になっていてとにかく部屋の設備は申し分なし、廊下や其処かしこに
センスのいいいけばなが飾ってあり、おもてなしの心がよくわかりました。残念ながら曇り空で8階の露天風呂からの雄大な景色は見られませんでしたが、かえって部屋のジェットバスも試すことができました。夕食は料理長のユニークで繊細な感覚がよくわかりとてもおいしくいただきました。ブッフェスタイルの朝食も堪能でき、会場に1時間半近く座っていました。古窯さんはかなり規模の大きな旅館で土曜日ということでお客さんは多かったと思いますが、部屋や廊下なども静かで一度も混雑しているということを感じなかったのは不思議でした。また規模の大きな旅館やホテルのブッフェスタイルの朝食は8時頃に行くと料理を取るのに結構列を作るのですが、あれだけの人が会場にいたのによく考えられた設営で列を見なかったのはすばらしいと思いました。古窯さんがおもてなしで高い評価を受けていることが実際に宿泊してみてよくわかりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2013年06月28日 12:10:02

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
滞在中はお寛ぎいただけたご様子を拝見し、従業員一同大変嬉しく感じております。
これからもお客様のご期待に応えることが出来るよう日々努めてまいりたく存じます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【個室か部屋食】ゆっくりと時を止めるご夫婦の旅
ご利用のお部屋
【【和洋室】独立した2室、畳にベッドの新タイプ】

部屋5

やま0517さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

やま0517さん [20代/男性] 2013年05月26日 19:41:32

部屋がとてもきれいで快適にすごせました。部屋で休んでいるときに新鮮なフルーツをわざわざ仲居さんがもってきたのには感激しました。そこまでのサービスには心まで癒されます。夜の露天風呂から見る景色も最高でした。料理もおいしかったです。この旅館にして本当によかったです。また、機会があれば泊まりにいきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2013年05月28日 12:33:23

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
次回もまたお客様のご期待を裏切ることの無いように精一杯努めてまいりたく存じます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】ゆったり温泉♪1泊朝食付シングル
ご利用のお部屋
【【洋室シングル】ゆっくりで一人旅が満喫できるシングル】

部屋5

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月21日 10:16:04

子供達へのサプライズ旅行として利用させていただきました。
旅館の方の接客・部屋からの眺め・料理・お風呂すべてが大満足。子供達の笑顔を沢山見ることが出来、親子共に楽しい旅行となりました。
しかし、一つ残念なことも。楽焼が鑑賞用だとは知らず説明も絵付け方法のみを受け、いざ絵付けを始めた後に説明してくれた方が戻ってきて実用出来ません。鑑賞用ですから。と……最初の説明で鑑賞用だと知らされていれば楽焼はしませんでした。説明不十分な対応がとても残念に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2013年03月28日 13:17:11

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございました。
楽焼の件につきましては大変ご迷惑をおかけ致しました。
ご説明が不足していたことを反省するとともに、再発防止に努めたく存じます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】クチコミ投稿で最大5,700円OFFプラン【米沢牛を堪能!】
ご利用のお部屋
【【和室8~10畳】2名様専用の和室】

部屋5

myu7150さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

myu7150さん [50代/女性] 2013年02月21日 14:58:38

夫と二人で蔵王でのスキーを楽しみながら温泉でゆっくりしたいと思い、久しぶりに利用させていただきました。従業員の皆さんの笑顔や接遇に関してはさすがに行き届いていましたし、お料理もどれもおいしく、食べきれないほどでした。ありがとうございました。
 また、お部屋の露天風呂も大変気持ちよく、温泉を堪能させていただきました。やはり露天風呂がお部屋についているとゆっくりできますね。
 ただ、向かいの数部屋が団体さんのお部屋だったためか、廊下に出るとたばこのにおいが充満し、大変不愉快でした。せっかく露天風呂でいい気持になっても、あの煙たさでははんげんしてしまいます。禁煙のフロアを作っていただけないでしょうか?
 それと、食事はもう十分すぎるほどでしたが、食後にオプションでも結構ですので果物などのサービスがあるといいな、と思いました。「果物王国 山形」という表示が廊下にあったとおもいますが、季節がら仕方ないのかもしれませんが果物が少なかったと感じました。
 全体的にはとてもおもてなしの心が行き届いていて気持ちよく過ごせました。また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2013年02月25日 17:10:10

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
たばこの臭いの件につきましては大変申し訳ございませんでした。
現在、お客様のご意見をもとに全社的に禁煙フロアを設けようと議論を重ねている最中にございます。
今しばらくお時間をいただきたく存じます。
朝食の件につきましても仰る通りと存じます。
山形の魅力を県内外に発信する意味でも献立につきましては勉強させていただきたく存じます。
貴重なご意見誠にありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【一番人気!!】個室/部屋食で厳選米沢牛ステーキ堪能
ご利用のお部屋
【【4F露天風呂付客室】蔵王連峰が一望できる客室】

部屋5

マリアローズ101さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

マリアローズ101さん [40代/女性] 2013年01月11日 19:05:11

1月7日にお世話になりました。
部屋を景色のいい和室の部屋にアップグレードして頂き、スタッフの方の対応も気持ちよく、食事後部屋にフルーツのサービスなど心遣いが嬉しかったです。貸し切り風呂もきれいで、いいお湯でした。
お食事は夜だけでなく朝も個室にして頂いたので、ゆっくり二人だけの食事を楽しめました。お料理は一品一品の盛り付けも演出も味付けも全てが素晴らしかったです。

残念に思ったことは・・・
客がいない暇な時間帯とはいえ、スタッフ同士でおしゃべりしているのは旅館の品格が下がるのではと思いました。
部屋においてあるアンケート用紙(女将親展)が使い回しすぎて汚れもありました。部屋にもバスタオルがあったらよかったです。部屋の備品にも心配りを!

心地良いお正月を過ごすことが出来ました。ありがとうございます!またご縁がありましたら宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2013年01月12日 13:49:00

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
大変お見苦しい所をお見せしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
お客様の仰るとおりでございます。
今後も社員・スタッフ教育を徹底してまいりたく存じます。
気配り・心配りに対するアドバイス誠にありがとうございました。
必ず宿の場で活かしてまいりたく存じます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【一番人気!!】個室/部屋食で厳選米沢牛ステーキ堪能
ご利用のお部屋
【【和風モダン】平成18年リニューアルした畳に低層ベッド】

部屋5

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月06日 15:21:02

お正月の帰省の帰りに利用させていただきました。予約の段階から少し行き違いがあったようですが、何とかリカバリーして最後はよい宿泊でした。お部屋も清潔で広く、大浴場はいつ行っても片付いていて気持ち良く利用でいます。お料理も値段以上のコストパフォーマンスだと思います。よくプラン名で予約してがっかりということもありますが、全くそんなことはありませんでした。また、次回予約させていただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2013年01月12日 13:44:03

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
予約時からこちらの不手際によりご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
多くのご指導をいただき、それらのアドバイスを今後の宿の場で活かしていきたく存じます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【二番人気!!】彩三昧★カニ★すき焼き★中とろコース
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

部屋5

Ru-Ru-さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

Ru-Ru-さん [40代/女性] 2012年06月10日 15:38:02

6月6日に宿泊しました。
お部屋からの眺めもよく、広々としたお部屋でよかったです。
一番印象に残るのは米沢牛!
ビーフシチューのコースの予定でしたが、どうせなら米沢牛をと変更してよかったです。
石の上で軽く焦げ目がつくくらい炙り、ワサビと塩を付けて食べるのが最高でした。
3000円アップでこの牛肉はお得だと思います。
食後の自家製?プリンも相当なレベルでした。
朝食は、飲むヨーグルトとつや姫ごはん、山菜の天ぷらがおいしかったです。
パンケーキは固くて乾燥していてすごく不味かったです。
お風呂はかまくらサウナがちょっと変わっていて面白かったです。
ただこの日は団体のお客様が非常に多く、洗い場を探すのも一苦労、露天は誰かが出てくれるまで待つという混みよう。
人がいないのも寂しいですが、これじゃあまるでスーパー銭湯!
残念なことも書きましたが満足度は高いです。
数ヶ月前に近隣の旅館も利用しましたが、お値段は少し高いですが相当な差があることは否めません。
家族旅行でしたが、失敗したくなかったので一度泊まったことのある古窯さんにしましたが、やはり間違いなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2012年06月13日 13:42:24

この度はご来館いただきまして、ありがとうございます。
朝食の件につきましては不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
調理場、接客も含めましてミーティングを行い原因と改善を図りたく存じます。

また、数々のお褒めのお言葉を戴き誠にありがとうございます。
古窯自慢の冷温サウナ『かまくらサウナ』も去ることながら、古窯ではとにかく山形が誇る『米沢牛』を食べて戴きたいという強い想いがございます、その点お喜びいただけましたことが非常に嬉しく存じます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【一番人気!!】上位ランクの厳選米沢牛ステーキを堪能
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

425件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ