楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥松島 漁師の宿 桜荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥松島 漁師の宿 桜荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.86
  • アンケート件数:376件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地3.14
  • 部屋3.57
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂3.14
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

129件中 21~40件表示

立地5

すん7421さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

すん7421さん [30代/女性] 2016年03月21日 14:50:30

口コミ通りにお食事はどれも美味しくボリュームもあり最高に美味しく頂きめした!1歳と3歳の子供もカレイの唐揚げなどとても美味しそうに食べていました☆家族風呂は
広くて家族で和気あいあいと入れました!子供たも安心しきって騒がしくしている中、優しく対応していだだき本当にありがとうございました!とても素晴らしい宿でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2016年03月26日 13:41:55

可愛い子供たち、人見知りもしないで元気な子供たちですね。
ほんとうになにより、お母さんはたいへんですけどね!けがなく病気をしないようにと気配りは、かず知れず・・・
子育ては、体力勝負のところもありますよね。
ほほえましく思います。
パパも協力していましたね。
仲睦まじくおしあわせに・・・
いつの日か、またお出掛けを、お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】☆こころづくしプラン☆
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ベガ39さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

ベガ39さん [30代/男性] 2016年02月11日 19:08:19

2月4日に夫婦二人で観光クーポンを利用して宿泊。
一組だけの宿泊(平日)でしたが暖かく迎えていただき有り難うございます。
道路に幾つもの案内板があり迷う事なく着きました。

感じたこととしては
① お部屋に暖房が入っており、食時までの間、部屋でゆっくりできました。
② 食事の内容、ボリュウムは口コミどおり大満足です。(料理を出す
  タイミングがよかった)
③ 牡蠣は酢牡蠣で食べられるように前処理していただきノロの心配もなく
  美味しくいただきました。
④ 御主人に焼いていただいたアワビの踊り焼きは柔らかく最高でした。
⑤ 朝のモーニングコーヒーもおいしかったです。
⑥ ドライヤーは貸出ではなくて洗面所に備付けて置いた方が良いと思います。

奥様と夕食後、遅くまで震災時の話を聞かせていただき有難うございました。
(後片付けが遅くさせてしまいまして申し訳ございません)
最後に寒いのに外まで見送りしていただき恐縮です。

今度は友人を誘って宿泊したいと思っています。お薦めの宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2016年02月13日 13:49:20

お客様とのご縁は、一期一会ともうしますが、話を重ねるとほんに味なものですね・・・!

この仕事のたのしいところです。

年を、重ねてきて思うおだやかなときですね。
毎日では、ないけれどそういう時もいいかなと思えるようになりました。

週末穏やかな時とは、スイッチの入れ直しをしないといけませんがね!(^^)!

もう少し現役でいようと、思っています。
主人と二人三脚で・・・

時間のなかで、対応できることできないことも多々ありますが、お出掛けのときにはお付き合いをよろしくお願いいたします。

ご利用いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】★ あわび踊り焼きプラン ★  (通年)
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

投稿者さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月03日 13:56:19

9月19日に一泊お世話になりました。
道中、民宿への看板が随所にあり迷うこと無く到着できました。

食事は私たち魚好きの夫婦には”最高”の一言でした。

館内も木の温もりを満喫でき、ご主人女将さん、スタッフの皆さんも
気さくに接していただき、良い宿に出会えました。

京都から高速道を使わず20時間かけて辿り着いた疲れが
一晩で癒されました。

なにより牡蠣が大好物なもので、次回は冬に寄せて頂きます。

最後に翌朝、急な旅程変更のため朝食時間を早めていただき、
ご迷惑お掛けし申し訳ございませんでした。
お陰で、おながわサンマ収穫祭へ大渋滞の前に到着できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2015年10月04日 09:49:35

サンマが好きで、お取り寄せもされている。との事

まるぶとりのサンマは格別の味ですよね\(^o^)/

収穫祭を、たのしまれてよかったですね。

少々の朝食早めの時間は、漁師ですから対応可能です。夕食の遅延よりは、対応しやすいですね。

ことしもカキの季節が、きましたね。

カキもふっくら 味も最高 ことしは、はしりからいいですよ・・・(^0_0^)

ご宿泊、ご投稿こころよりありがとうございました。
 またのお出かけを、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】☆こころづくしプラン☆
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

投稿者さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月09日 21:53:43

9月6日に58年前に卒業した中学時代の仲間男女6名でのミニ同級会をしました。
未だ食い気旺盛で、「漁師の宿」に惹かれこの宿に決めました。
期待に違わず、アワビの踊り焼き、焼きさんま、刺し身、カニ等など食べきれないほどで
全員がご飯には手を付けずに磯料理を堪能しました。
朝に、美味しいモーニングコーヒーを自由に飲めるのも大変良いと思いました。
野蒜駅までの送迎サービスも非常に助かりました。
友人や子供たちにも、東北旅行をする時に是非勧めたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2015年09月11日 15:08:27

嬉しいお言葉本当に有難うございます。

スタッフ共々これからの ち か ら (*^。^*)を、いただいた様に思います。

お出かけのお客様を、その時、その時の地のもので、精一杯 おもてなし 

これからも精進してお客様に笑顔を、とどけていけたらと思っております。

本当にありがとうどざいました。
ご宿泊、ご投稿こころより有難うございます。
 

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】★ あわび踊り焼きプラン ★  (通年)
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

ke_fuさんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

ke_fuさん [30代/男性] 2015年08月18日 12:12:54

美味しくて沢山のお料理と周辺の自然、おかみさんとお手伝いの方々、すべてが最高でした。
子供たちにとっても良い思い出が出来たと思います。
震災から4年が経過し、東北の太平洋側に少しでも近づいて手をあわせたいと思いながら、仙台、松島の観光を兼ねて石巻まで行きました。自然豊かな奥松島も少なからず震災の爪痕を感じますが、お宿ではかえって癒しを頂いたと感じております。
本当にお魚のお料理が美味しかった~!
東京からなかなか行ける距離ではありませんが、いつかまたお世話になりたいです。
その時は丸一日、奥松島でゆったりとした時間を味わいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2015年08月29日 00:49:41

宮戸の里浜、ほんとうに最高です。日中の蝉の音・夜には虫の音・・・のんびりゆったり

海の幸も最高

住んでいるわたしからも、手前みそですが自慢
しちゃいますね (*^。^*)

ありがとうございます。

ご投稿、本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】☆こころづくしプラン☆
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

投稿者さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月29日 22:45:01

7月の平日に宿泊しました。チェックインの時間より早く着いてしまったので、荷物だけ置かせてくださいと申し出ると、暑いからどうぞ、と部屋に案内してくださいました。幼児二人連れていました。いつもより大きなお家にテンションが上がり、始終にぎやかに、悪く言えばやかましくしていたので、他のお客さんに申し訳ない反面、宿の方はにこにこと見守ってくださり、嬉しかったです。
食事はボリューム満点で、なにより新鮮。子どもにはハンバーグやオムレツなど、食べやすいものを用意してくださりましたが、カレイのから揚げやきんめの塩焼きなども喜んで食べていました。うにや刺身など海の幸をたくさんいただきました。
ご主人や女将さんたちと接する時間は限られますが、宿泊客に精一杯のおもてなしを!、という気持ちが伝わってきます。お風呂も家族4人に十分な広さで気持ちよく、タオルや浴衣があるのも、子連れで荷物が多い身としては助かりました。欲を言えば、夏は脱衣所に扇風機があれば着替えやすいです。
また強いてリクエストするなら…
○お食事の品数は1,2品減らしても十分かも・・・
○お野菜がもう少し食べたいかも・・・
です。でもそんなことよりも、居心地よく過ごせたことのほうが私たちには大きいです。
日本酒の冷を頼んだらとても美味しくて、帰りの仙台駅で迷わず実家のお土産にしました。

震災から4年経ち、新しくできた堤防が並び、海は穏やか。近くの縄文村まで散歩することしか今回はできませんでしたが、遊覧船にのったり松島の景色を山から眺めたりと、まだまだゆったり過ごしたかったです。最寄り駅に送ってくださるタクシーの運転手さんが、震災の爪あと、復興の経過などを話してくださいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2015年08月02日 14:35:25

お客様の細かな気持ちの、受けとりかたを真摯に

受け止めましてまえ向きに考えていきます。

猛暑の毎日、お出かけのお客様も大変ですよね!

海の近くでもあついです。ときおりの海風にほっとしています。

ご宿泊、ご投稿こころよりありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】☆こころづくしプラン☆
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

Nom1964さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

Nom1964さん [50代/男性] 2015年05月23日 12:42:25

奥松島は自然も多く、付近を散歩していても落ち着きます。また、松島一帯を見渡す絶景の大高森も徒歩圏で、とても便利です。
地震のあと建物を補修したとのことで、とてもきれいになっています。トイレもお風呂も共同ですが、ウォシュレットや家庭風呂としては大型のお風呂なので、不足感は全くありませんでした。
廊下から見る松島湾の風景には感動しました。また、島の入り口になる旧野蒜駅付近の津波の被災状況は心が痛いですが、宮戸島は防災意識のとても高い島で、ほぼ全員助かったと聞いて驚きました。
料理は一品一品とてもおいしく、お値段と比べると驚きでした。
またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2015年05月28日 10:42:17

縄文時代からの原風景、自然のありがたさです。

ゆったり、のんびり・・・

大自然のイオン満載 \(^o^)/

震災からいろいろとあり、泣き笑いを重ねてようやく今は、まえを向いて仕事をさせていただいております。
本当に、お客様ひとり、ひとりのお声がけのおかげです。

お出かけいただいて、またこのような嬉しい言葉をかけてくださりとても心に響きます。
ロートルながら、主人と二人三脚もうすこし

 ファイトですね (*^。^*)

ご宿泊。ご投稿こころよりありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】☆こころづくしプラン☆
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

投稿者さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月15日 17:15:51

あわびの踊り焼き最高です。赤ちゃん連れで角部屋の荷物の出し入れのしやすい部屋で助かりました!有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2014年09月20日 22:33:23

本当にお子様がいっしょですと、荷物がいっぱい・・・
かわいいと思う気持ちがないと子育ては、出来ないよ・・とむかしに話されましたよ。それからそれからあっという間に時のたつのの早い事

赤ちゃんでいる間を、親としてあたたかく見守って愛しまれるといいですよ・・・
本当にかわいいですよね\(^o^)/

ご投稿、ご宿泊こころよりありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】★ あわび踊り焼きプラン ★  (通年)
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

ボン太さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

ボン太さん [40代/男性] 2014年09月07日 20:27:26

9月6日から1泊でお世話になりました。車で行く予定が故障の為、前日に送迎をお願いしたら快く対応して頂きました。帰りは雨でしたが、傘を貸して頂き、駅に着く頃には雨も上がりました。
今回は、本当に食事が目的の旅になりましたが、海の幸を刺身、焼き魚、揚げ物などで提供して頂き、魚好きの私には大満足でした。ご飯の炊き加減も最高で、おひつでお替りをしました。味噌汁も優しい味で、家のものとは比べ物にならないくらいです。おかげで、ご飯は完食しましたが、鍋物の魚とビール少々を残してしまい申し訳なかったです。機会があったら今度は冬の料理を食べに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2014年09月20日 22:06:52

駅までの送迎は、できるだけ対応しています。
主人が迎えにあがるのですが、時間を伺っておいての対応をしております。
ときには、送迎の対応がむずかしいときもあります。
食事の提供時間等々もありますし、海の漁の時もありでお客様には、申し訳なくおもうところでもあります。
でも、お客様へのサービスをこころがけこれからも対応していこうとおもっております。
ご投稿、ご宿泊こころよりありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】☆こころづくしプラン☆
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

yuyomiさんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

yuyomiさん [40代/男性] 2014年05月12日 21:15:14

妻は初めての民宿泊だったのですが料理も食べきれないくらいだし、アワビの柔らかさに感動してました。 急遽子供のおかゆをお願いしたら快く対応して頂きました。従業員の方たちも親切で子供を可愛がっていただき、又宿泊したい所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2014年05月17日 16:31:03

たのもしい旦那様、こまめにお子様のめんどうを見ていてなか睦ましいご夫婦とおみうけしました。かわいいですよね本当に・・・・・
だきしめて、だきしめて、もうかわいいい・・・
わかりますよ

孫のようでまたまたかわいくてかわいい・・・・・・

お子様にスキンシップさせていただいて穏やかなときをすごしました。こちらこそありがとうございました。

ご宿泊、ご投稿こころより本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】★ あわび踊り焼きプラン ★  (通年)
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月06日 04:37:48

子供のの卒業旅行で宿泊しました。
食べ物がどれもこれも絶品!!
アットホームでのんびり過ごすことができました。
ご主人、奥様、従業員の皆さん、とても親切でした。
ありがとうございました。
また行きたいと思います。

是非お勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2014年04月06日 17:26:43

奥松島嵯峨渓遊覧再開の初日で、乗船の様子をテレビにご家族様で放映されておりましたよ。

お昼のニュースからそのあともながれましたよ。

本当に節目の時の思い出ですね。

新学期がはじまるというのに風花がちらちら・・・・・
寒さのもどりのようです。
さくら満開のたよりを聞くけれどこちらは、もう少し時間がかかりそう・・・ミニアイリスの花が咲きつめたい風に吹かれて揺れているので、はやく暖かくなってと思うところです。

ご宿泊、ご投稿こころより本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】★ あわび踊り焼きプラン ★  (通年)
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

投稿者さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月12日 23:58:19

この度は大変お世話になりました。
大人2名、子供4名で宿泊させて頂きましたが、ご主人もパートの方も嫌な顔せず、温かく迎えて下さいました。

それどころか、1歳児で食事なしを希望したにも関わらず、子供用の食器や、お味噌汁までサービスして頂きました。

小学生、幼児の食事もいろいろ子供向けにメニューを工夫して下さったのに、ボリュームが多く、残してしまい、大変申し訳ありませんでした。

また、塩竈卸市場まで、無事にナビでたどり着くことができ、新鮮な魚介類を購入することが出来ました。

本当にありがとうございました。

また是非行きたいと思いますので、お身体ご自愛ください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年01月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2014年01月14日 16:41:28

歯切れの良い陽気なお客様、こちらが元気をいただきました。

当方にも孫がいるので、同じ目線になります。
とにかく可愛いい )^o^(
うえの子はしっかりして、したの子はやんちゃで
いつもうえの子にちょかいをだし泣くはめとなり
ママに叱られるのは、たいていうえの子ばかりで
時々、うえの孫に助け舟を出し、じじもばばも大好きだからねとそっと声をかけてあげるとコクンとうなずき涙もとまるようです。

皆うちの孫たちと同じような思いになります。
かわいくて可愛いくて・・・・・

ご宿泊、ご投稿こころよりありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】☆こころづくしプラン☆
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

投稿者さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月05日 05:42:05

冬の海を堪能させて頂きました、季節の魚ご褒美で網に入った魚珍しい魚などを食べ更に牡蠣、カキ、かき料理のオンパレード!身入りの良い牡蠣をそのまま滋味あふれる一品にして提供されます。奥松島の穏やかな景色は変わりませんが季節毎に替わる味覚にはこの海の豊かさを感じずにはいられません。何かホッとする景色も玉手箱の様な海にも一番美味しく味わえる担い手に感謝です!また違う季節に出掛けます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2014年01月13日 16:52:43

正月休みの間孫達といっしょに過ごしたのですが

この時ばかりは、上げ膳でと思いまして出かけました。

孫達と過ごす時は楽しい時間なのですが、食事となるとちょと違うな(^_-)

恵みを受けて過ごしているのが、本当にあたり前と思う事の違いを、感じたこの正月でした。

ご宿泊、ご投稿心よりありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★ 奥松島で牡蠣、かき、カキづくしを満喫 ★
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月03日 15:54:29

海に近く静かな立地に、親戚の家へ滞在しているかのようなひとときでした。山国から訪れた私達にはあまりにももったいないような海の幸に驚くばかりでした。全部食べきれなかったのが大変申し訳なく思いました。また朝の散策のおり、ご主人様から教えていただいた貝塚は仙台市の博物館の展示にも書かれており、大昔から安全で平和なところだったんだろうな、と感じました。石巻から民宿、そして仙台に至る海岸を家族と見たこの旅は忘れられない旅となるでしょう。優しい笑顔で静かに迎えていただいた民宿の皆様に心から感謝いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2013年08月15日 21:41:05

ご利用ありがとうございました。

お客様に楽しんで頂けるよう毎日の漁を行っておりますので、楽しんで頂けたならば私たちもご提供する力になります。

貝塚は縄文時代を知る重要な資源となっており、縄文村博物館が近くにあり展示されておりますので、次の機会がありましたならば足を運ぶと楽しめると思います。

季節ごとにお客様に楽しんで頂ける料理をご用意しております。

『夏のうに』『冬の牡蠣』など自然の幸を生かした料理を出しておりますので、違う季節に来て頂ければ新たな発見と共に楽しんで頂けると思います。

ご宿泊、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】☆こころづくしプラン☆
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

投稿者さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月18日 18:17:43

アワビは勿論のこと今時美味しい魚を刺身、焼いて揚げて、煮つけ茹でただけでも色々に味わえる魚好きにはぴったりな宿ですね。雲丹はまだ動いているし、しゃこやわたり蟹など御飯を食べられ無くなりそうでした。品数合わせに出る鮪など期待される方には?今年の牡蠣の豊漁を楽しみにしています!有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2013年07月22日 16:07:19

いつもご利用いただきまして有難うございます。

また、季節がめぐってきたのですね。こちらもお待ちしておりました。

毎日の様に漁をしていますが、楽しんで頂くのになぁ・・・と海へ出ると不思議なもので、恵まれる事の幸運も手伝いをしてくれます。

漁のない事もありますが、お客様へと思うとなんか恵まれて海の幸に有難うです。 )^o^(

種牡蠣も先月筏へつるし終わり秋が本当に楽しみなところです。我が家も今年は、豊漁であってほしい思うところです。

牡蠣の季節を楽しみにお待ちくださいね・・・

ご宿泊、ご投稿有難うございました。 

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】★ あわび踊り焼きプラン ★  (通年)
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

ngms2001さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

ngms2001さん [40代/男性] 2013年03月10日 23:34:58

本当は、仙台への日帰り出張でした。
しかし、せっかく東北へ行くのだから、被災地を見てみたいと。
恐らく、直接被害に遭っていないからそう思ったのだと思います。

最初は松島に泊まろうと思っていましたが、ネットでいろいろ調べていたら、
「奥松島」という地名が目にとまりました。
ここに行ってみたい!宿はあるかな?
桜荘!泊まってみたい!

代行バスを野蒜駅で降りました。
ああ...テレビで見た光景だ...手を合わせました。
宿まで歩きます。風の音と重機の音しか聞こえない。
津波の爪痕が、嫌と言うほど目に入ります。
途中、大高森に上りました。
すごいきれいな景色が目の前に広がっています。
松島のフェリー乗った時より、こっちの方が価値があると思いました。

宿は、二人で泊まるには十分広い部屋で、裏の窓から海が見えました。
リクエストに応えてくれて、ありがとうございます。
以前の口コミで、部屋に鏡が無いとか二階のトイレが使えないとか、
ティッシュが無いとか書いてありましたが、解消されていました。
努力に頭が下がります。

食事は、次から次へと地のものが出てきました。
ホタテ・ヒラメの刺身、牡蠣鍋、キンキ(高級魚!)、カレイの唐揚げなど
その他もろもろ。全部うまい!
夜も朝も、ごはんも完食です!
(出されたものは、全部食べないとすまない性分なので(笑))
もちろん腹一杯です。
お父さんは、まだ小さいんだと言っていましたが、一番うまかったのは、わかめ!
もっと食べたかった。

帰りはお父さんに途中まで送って頂きました。
被害の貴重な話しを聞くことが出来ました。
ありがとうございます。

雪の松島は滅多に見られないと、お母さんに言われました。
ラッキーでしたが、吹雪と積雪・寒さが度を超していたかも(笑)
体感気温は、札幌と変わりませんでしたよ。

今度は暖かい季節に行ってみたいです。
2、3日泊まって、奥松島を散策してみたい。
もちろん、おいしい食事も期待しています!

どうもありがとうございました。

最後に、お母さんの話し声が聞こえてしまったのですが、
被災地を背にしてピースサインで写真を撮る人がいるそうです。
深い悲しみと憤りを覚えました。
やめてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年02月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2013年03月13日 16:13:04

足を延ばして奥松島に、お出かけいただき有難うございました。

バスを降りると荒涼とした更地が、一面に広がって痛々しい風景のままです。

過ぎゆく時間の重さを感じます。2年もたって居るのにです。

うち海に面した里浜は、昔ながらの家並みがそのまま残り被害も少なくて本当に幸いな事でした。

でも、さまざまな思いを心にとめ立ち直ろうとしています。支援で差し伸べられた手を笑顔で返せるように・・・・・

仕事が出来る喜びを感じ、お客様との話が出来る事に感謝です。

漁師としての地産地消を心におもてなし、お客様が笑顔になったらとても嬉しいです。

    笑顔咲くたび  伊達な旅

ちょっと宮城のキャチコピーです。こちらへお出かけの時目にとまったかと思います。

ご宿泊、ご投稿本当に有難うございます。

ご利用の宿泊プラン
☆こころづくしプラン☆
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

投稿者さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月10日 10:30:36

震災後初めて伺いましたが復旧途上の姿を見て変わる事のない大高森からの素晴らしい眺めに感銘を受けました。こころつくしプランの通り刺身で、煮て焼いて揚げて素材の美味さが
楽しめる料理に満足でした。宿の再開を待っていましたがここまでの御苦労に一人の旅人として感謝です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2012年11月21日 12:52:12

待っていてくださったとの言葉にありがとうございました。震災後、何度となく気持ちが揺れ動き・・・・・・
民宿をやめようともおもいましたが、再開してよかった。お出かけをこころ待ちにしてくださる方も居るのですね。本当に有り難うございます。
ご投稿、ご宿泊大変有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
☆こころづくしプラン☆
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月02日 22:40:34

宿の窓から海の静かな夕焼けを眺めているとホッとします!夕食は盛り沢山の魚介が次々に運ばれ蒸し牡蠣に焼き牡蠣、田楽、チーズ焼、帆立刺し海たなご塩焼き、更に平目唐揚げ牡蠣鍋とあわびは踊り焼は柔らかく味わいたっぷりで、ビールが美味いです。味噌塩など必要最低限の味付けで十分な手料理は飾り気の無い素材本来の滋味が生きています。冬には冬の夏には夏の味覚があるのですね!深夜窓を開けて眺めた空には、
星がいっぱいで又一つ得した気分でした。、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2010年12月25日 16:27:26

満天の星を眺めている時、ほっとしますよ。静かな夜ですと尚の事、至福のひと時です。静かな時間を求めている時もおすすめ・・・・・
ご投稿、ご宿泊大変ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
秋得!漁師の幸作さん海から直送!カキづくし&アワビお刺し身!
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

投稿者さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月28日 21:00:19

想像以上の料理でびっくりです!!品数も多く新鮮でとても美味しくて久し振りに食べ過ぎてしまいました。あの料理であの価格は他に無いです、是非泊まって味わって見て下さい!お薦めです!

【ご利用の宿泊プラン】
漁師の宿だから出せるこのお値段♪ウニ3個がついて8400円!
♪和室♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2010年09月01日 11:57:36

漁師の宿だから出来るサービスを心ゆくまで味わって頂けたと思います、地元ならではの味がまだまだあります、別の季節別の味を楽しみにお出掛け下さい

ご宿泊、ご投稿頂き大変ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
漁師の宿だから出せるこのお値段♪ウニ3個がついて8400円!
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

立地5

カピバラ33さんの 奥松島 漁師の宿 桜荘 のクチコミ

カピバラ33さん [50代/男性] 2010年07月10日 20:57:37

大高森で絶景を眺め心地よい風に吹かれて最高のひと時でした。見事なあわびを目の前で料理しながら、刺身は魚も帆立やホヤもありおまけに生ウニも、いしもちの塩焼きと貴重な貝まで頂きました。鯒のお汁はあっさりとした上品な味でした!あわびの肝の塩焼きも新鮮な素材を、工夫と見事な味付けによって生まれたのでしょうね。よくコストパフォーマンスを述べている方がいますが、素材と調理についての理解が少し欠けている様な気がしますね。またお邪魔させて頂きます、お二人ともお元気で!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
奥松島 漁師の宿 桜荘 2010年07月19日 10:19:33

ご利用いただきありがとうございます。夏になってもまだ鶯が鳴いており、蝉の鳴き声と自然の豊かさを感じております。お料理もお褒めの言葉をいただき本当にありがとうございます。自然の恵みをいただいた、食材にはその味をこわさぬ様薄塩で充分味わっていただけるものと思っております。ほんのちょっとのひと手間ですが食べていただきたくお客様が口にいれた時の満面の笑顔を頭の中で想像してお出ししました。喜んで頂き本当にありがとうございました。いつもきれいにめしあがって頂、宿として本当に嬉しい極みに思っております。又のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★ あわび踊り焼きプラン ★  (通年)
ご利用のお部屋
【♪和室♪】

129件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ