楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

花巻 台温泉 松田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

花巻 台温泉 松田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.64
  • アンケート件数:300件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.79
  • 立地3.50
  • 部屋3.57
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.64
  • 食事3.93
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

267件中 181~200件表示

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月09日 20:59:00

GWに宿泊させていただきました。
チェックイン後に色浴衣を選んで部屋に持って行き、着替えようとしたら、浴衣が破れており、結局袖を通すことなく、部屋に置いてあった普通の浴衣を着ました。
貸切風呂もついているプランだったのですが、チェックインした時間が少し遅く空いておらず使えなかったのが残念です。、
そして夕食時に配膳する方に予約したプランが伝わっておらず、食事のスタートに時間がかかりました。
夕食の最後にご飯と汁物とデザートがあると聞いていたのですが、なかなか出てこないし、仲居さんを探しても姿は見えず、食事のスタートから2時間以上が過ぎてから、やっとご飯が出てきたのですが、ご飯を食べようとおかずも残していたのですが、時間が経ちすぎて満腹感になり、せっかく出していただいたご飯をほとんど手を付けずに残してしまいもったいないことをしてしまいました。
そしてケーキがついているプランを予約していて、ケーキを出していただいたのですが、大きさを見てビックリしました。御馳走を食べた後のホールケーキは大きすぎます。しかも市販のケーキだったので、少しがっかりしました。美味しかったのですが、市販のものを使われるのであれば、ケーキを買う価格で日持ちのする焼き菓子を御準備されてはどうでしょうか?どうしてもケーキだと賞味期限が当日とか翌日までしかないため、食べないと勿体ないのですが、美味しく食べれるサイズを考えていただきたいです。
ちょっと辛口のコメントばかりですみませんが、今回の宿泊は、ちょっとガッカリした宿泊になりました。
でも、本館で働かれている方々の年齢層の高さに驚きました。一生懸命接客していただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
花巻 台温泉 松田屋旅館 2014年05月10日 19:59:57

ご感想をいただき大変ありがとうございました。松田屋旅館の松田忠です。
ご滞在中は、当方のプランの連絡ミスなどでご迷惑をおかけしました。そのためにお食事をお待たせしたり、貸切風呂をご用意できないなど不手際が重なってしまい、申し訳ございませんでした。接客を務めた従業員たちと確認し、連絡ミスや、食事の出すタイミングなどを再度チェックし、お客様をなるだけお待たせしないように接客できるように工夫しているところです。
またケーキについて貴重なご意見をいただきありがとうございました。当館にはデザートづくり専門の料理人がいないので、市販のものを使用しております。お客様にご満足いただけるように何か改善策を考えて、取り組みたいと思います。重要な気づきをありがとうございました。
ご指摘いただいたことを直せるよう、努めたいと思います。ありがとうございました。

専務 松田忠

ご利用の宿泊プラン
★ポイント10倍カップル限定 冬得★5000円得【部屋食と無料貸切風呂】カップルご夫婦の温泉デート
ご利用のお部屋
【【リピーターさま1番人気のお部屋】本館和室8畳】

総合2

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月09日 13:42:57

チェックインすると、私がどのプランなのか分からずスタッフがあたふた。自分の商品すら管理できないなら、大同小異のプランを30以上作るのやめたらいかがでしょ。選ぶほうも面倒ですよ。
部屋に通されても、サービスの内容や非常時の避難経路の説明無し。バストイレ付きとありましたが、部屋の風呂は使用禁止。詫びどころか言及もなし。
建物や備品は古いですが不快感を持たないギリギリのライン。清掃はちゃんとしてます。
ティッシュがなぜかベッドの下にあったり、子供用の浴衣を持ってきてくれない辺りまでは私もまだ笑顔でした。
別館の風呂は窓半開きで洗い場寒すぎ。場所によっては息が白い。お湯もぬるくて部屋に戻るまでに湯冷めします。廊下も寒いし。冬は駄目ですね。
夕食は子供の分が用意されていませんでした。
軽く「あ、すいませぇん」で済まされてしまいましたが。
親だけ先に食べるわけにもいかず、ランチとやらが出来るまで待ち、冷え切った食事を頂く事に。しかも、米すらいちいち注文しないと用意して貰えない。こんなの初めて。
料理は良い素材を使っていますが、手が込んでいるとは言えません。盛り付けは立体感が無し。食後のプリンはプリンの素で子供の頃良く作った味。
米はめっちゃおいしいです。これは文句なし。汁物煮物の味付けもいい。
総じておいしい部類ですが、家庭料理の域というのが率直な感想。

食事中の時間に部屋の片づけにも来てませんでした。ていうか、部屋に通してからはそれっきり音沙汰無しでした。
室内の暖房は常時運転で操作不能。季節柄とても乾燥して喉が痛かったです。
とにかく、こちらからどんどん要求しないと、なんのサービスも受けられない宿です。私はもううんざりして呼びませんでしたが。
挙句、支払い時に楽天クーポン2000円引きも無視されていてちょっともめましたが、一言すいませんとも言いませんでしたね。
娘の卒園記念の旅行でしたが夕食後から帰宅するまで、家族の会話が無くなりました。これで大人一人1万1500円です。
経験上、フロント奥の事務室が雑然としている宿は、トップの意識が低くサービスが悪い法則というのがあるのですが、また適合してしまいました。
他の低評価の口コミの内容も似たり寄ったりなあたり、推して知るべしですね。
半額でもリピートは無いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
花巻 台温泉 松田屋旅館 2014年03月10日 08:45:02

このたびはご感想ありがとうございます。松田屋旅館の松田忠と申します。

せっかくの卒園旅行に当館をお選びいただいたにも関わらず、ご期待に応えることができず申し訳ございませんでした。お部屋やお風呂、接客などサービス全般でご迷惑をおかけしましたこと、この場を借りてお詫び申しあげます。申し訳ございませんでした。

様々な点を注意深く見ていただき、真剣に当館のためにご意見をお届けいただき本当にありがとうございます。お客様にとって当館でのことは嫌な思い出だと思います。それを思い出しながら、ご感想をお書きいただいたのは苦痛だったと思いますが、それにも関わらず、当館に改善の機会を与えていただき、ありがとうございました。この貴重なご指摘を活かして、より一層の改善に努めたいと思います。

具体的には、(1)接客スタッフへの再教育、(2)フロントスタッフへの再教育、(3)食事処での接客作法の徹底、(4)フロント前の整理の4点を重点的に行いたいと思います。また、お褒めいただいた食事に関して、もっと良いものにできるよう工夫したいと思います。

長々と失礼いたしました。ご指摘いただいたことから、宿づくりをもっと工夫して、お客様に選ばれる宿になれるよう努めたいと思います。ありがとうございました。

専務 松田忠

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【冬得】★ポイント10倍★ 【基本プラン】朝夕個室で花巻蔵御膳と無料貸切風呂
ご利用のお部屋
【【寛ぎの和室とベッドで快適な部屋】別館 和室6畳+洋室6畳】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

macha0817さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

macha0817さん [40代/男性] 2014年01月28日 22:35:34

はっきり言ってやる気があるのかないのか判断に困る宿でした。チェックインの時も戸惑い(なぜなら本館と別館があり、別館にフロント)ました。
従業員の方々は親切で、サービス向上を心掛けている節はありますが、追い付いていない感じがしました。
お風呂は、本館2ヶ所、別館2ヶ所、時間で男女入れ替え、貸し切り風呂ありと、充実してました。食事は、基本のお膳に前沢牛、白金豚、そしてホールケーキが付き
お腹いっぱい、満足いくものでした。
しかしながら、残念なことが。
朝食後に、食事処の前でセルフサービスのコーヒーがあるのですが、そこでコーヒーを頂きながらくつろいでいたら、向かいの管理人室から、二代目の御主人でしょうか?携帯電話で会話しながらこちらに近付いてきて、挨拶するでもなく(こちらは一応泊まり客)、セルフサービスのコーヒーの前で電話しながら、カップにコーヒーを注ぎスティックシュガーを口で開け、かき混ぜて管理人室に戻っていきました。
二代目様は大分お偉い方みたいで、その休んだところにはご自身のパンフレットなるものがありました。
朝食を終えるまでは、値段を思えばこんなとこだろうと思ってましたが、一気に台無しでした。

宿自体がそうなのかと思えばいいのですが、宿場自体がそうなのかな?と思ってしまいそうです。
残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
★ポイント10倍カップル限定 秋得 冬得★5,000円得【選べる夕食と貸切風呂】彼女大満足プラン
ご利用のお部屋
【【松田屋旅館で1番予約の多いお部屋】和室6畳】

総合2

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月10日 23:21:59

クチコミに好評が多かったので宿泊してみました。
が、好評なのは本館に泊まった方のコメントで、私が泊まったのは別館の方。
別館はかなり古く外観からは営業中と判断できない位で、
特に水回りの老朽化はひどく、トイレに行くのを我慢して便秘になりました。
料理はおいしかったので、よけいに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
5,000円得する【選べる夕食と貸切風呂】彼女大満足プラン
ご利用のお部屋
【【リーズナブルに泊まれるお部屋】別館 和室8畳】

総合2

くみきんとんさんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

くみきんとんさん [40代/女性] 2011年10月31日 20:16:28

部屋は出入口の奥行きがなさ過ぎて使いづらかったです。宿の従業員の方は皆さん素朴で感じよかったです。突然の朝食の時間変更にも快く対応して下さいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
★ポイント2倍 楽天限定★ 【選べる夕食と貸切風呂】基本style(花巻ご膳)
ご利用のお部屋
【【松田屋旅館で1番予約の多いお部屋】和室6畳】

総合2

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月26日 00:32:50

本館の方は改装しただけあって造りが綺麗でしたが、正直、全体的に薄暗くて雰囲気が気持ち悪い感じがしました。
お風呂に入ってても何か落ち着いて入っていられなかったです。
食事もしゃぶしゃぶのみのシンプルな食事で色んな意味でびっくりしました。旅館というよりも少しキレイな民宿っていう感じかな。

【ご利用の宿泊プラン】
【牛豚しゃぶ食べ放題と無料貸切風呂】基本スタイル
【松田屋旅館で1番予約の多いお部屋】本館 和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
【牛豚しゃぶ食べ放題と無料貸切風呂】基本スタイル
ご利用のお部屋
【【松田屋旅館で1番予約の多いお部屋】本館 和室6畳】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月09日 13:40:14

写真と違い過ぎました。楽天トラブルのサイトを見ただけで予約してしまったこちら側にも非はありますが…

泊まった別館の部屋は何もかも古くて、天井もシミだらけで、トイレの鍵も壊れていて水漏れもするし、エアコンは簡易的なもので全然涼しくならない。なおかつ小さな羽虫がどこからともなく侵入してきて布団の上を這い回るので、部屋で落ち着いて過ごすことができませんでした。

温泉は別館、本館ともお湯が熱すぎてほとんど入れませんでした。別館の洗い場は3つの水栓のうち2つ壊れていました。

旅館自体の規模は大きいのかもしれませんが、老朽化が激しく使われなくなった階は電灯もつけず真っ暗な状況で、3階まであるのにエレベーターもないので、同伴者に高齢者がいなくて幸いでした。

立地も、老朽化が目立つ建物ともう使われていない建物ばかりの場所で、そういう場所巡りで訪れたならよかったかもしれません。車じゃないと不便な場所なので、新花巻駅から台温泉まで行かれる無料送迎バスのことは記載があってもいいのではないかと思います。

食事だけは普通に美味しく、食事の部屋だけはエアコンがちゃんと効いていたのはよかったです。

従業員の対応に特に不満はありませんが、総合的にみてこの宿の設備、管理状態で納得のいく宿泊プランではありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
花巻 台温泉 松田屋旅館 2023年12月09日 13:59:09

この度はクチコミをお届けいただきありがとうございます。お客様からの率直なご意見をお寄せいただき、感謝申し上げます。

まず、ご期待に添えない宿泊環境であったことにつきまして、心よりお詫び申し上げます。 お客様よりご指摘いただいた別館の部屋の状態、特に天井のシミ、トイレの鍵の問題、エアコンの不備、虫、温泉の温度調節についても、お客様が快適にご利用いただけるよう見直しを行います。

洗い場の設備不良に関しても、当面に修理を行い、今後のサービス向上に努めます。老朽朽化が進んでいる施設の管理についても、再評価し、適切な改修を行うことを約束いたします。

一方でお食事に関してお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。

お客様のご意見は、当館の今後の改善のために非常に貴重であり、スタッフ一同、真摯に受け止めております。今後とも、お客様に心地よいご滞在を提供できるよう、努力してまいります。

宿の改善に努めますので、どうか再チャンスをいただけますと幸いです。ありがとうございました。

専務 松田忠

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】基本プラン 朝夕個室で花巻蔵御膳と無料貸切風呂(平日限定)
ご利用のお部屋
【【別館】 リーズナブルな禁煙室 和室8畳(縁側含む)】

総合1

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月04日 13:32:16

写真と実際の部屋の違いにうんざりしました。
現状の写真との差し替えをしてもりたいです。
料理も写真の3分の2程度の内容に感じました。
あまりにも写真・投稿内容の差がありすぎるとおもいます。
楽天トラベルの方に一言、現地調査を行っていただきたいです。
投稿をされた方に一言、綺麗ごとばかり投稿するのではなく、良心にもとづいて投稿をしてほしです。
最後に、従業員の方の接客は普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
花巻 台温泉 松田屋旅館 2023年06月17日 18:01:36

このたびはご感想いただきましてありがとうございます。松田屋旅館、専務の松田忠です。

実物と写真が違うということで、ご不快な思いをさせまして申し訳ございません。お客様に誤解の無いよう、表示には注意を払っているのですが、まだ実物と差を感じられる部分があるとのことですので、可能な限りお客様に誤解などを与えないよう、適時修正や最新情報への更新を行うことで、同じようなことが続かないよう努めてまいります。
ご指摘をいただき、当宿に改善の機会をお与えいただきありがとうございます。またこちらへお越しの際は、もう一度機会をいただけますと幸いです。ありがとうございました。

専務 松田忠

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】基本プラン 朝夕個室で花巻蔵御膳と無料貸切風呂(平日限定)
ご利用のお部屋
【【別館】 リーズナブルな禁煙室 和室8畳(縁側含む)】

総合1

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月27日 08:10:39

部屋の掃除ができていません。入浴も旅館の都合で機関によって入れない時間帯を作っています。料理はほどほど。従業員の方が一生懸命なだけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
花巻 台温泉 松田屋旅館 2021年09月27日 09:46:52

このたびはクチコミいただきありがとうございます。松田屋旅館、松田忠です。
清掃のことでご不快を与えてしまい申し訳ございませんでした。
再度チェック体制を見直し、清潔な環境でお客様に過ごしていただけるよう努めます。ご指摘いただきありがとうございました。

専務 松田忠

ご利用の宿泊プラン
一番安くご宿泊 素泊まりプラン 基本サービス同じ 無料貸切風呂付き(平日限定)
ご利用のお部屋
【【リーズナブルに泊まれるお部屋】別館和室8畳(縁側2畳含)】

総合1

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月14日 14:32:41

部屋や設備は古いのは承知しての事だったので風情があるなぁと思ったが、何より残念だったのは食事だった。忙しかったのは分かるが、汁物に味をつけ忘れたのか味がなく、メインの肉のたれは無いのか聞くと、スタッフに「わたしはわからない」と言われた。そのあと違う人がタレを忘れたと言って持ってきた。その他にも出し忘れたものがあり、部屋に後から持ってきた。朝食は満足でした。
最後は会計を間違ったようでかなり多めにとられたのを指摘、返金してもらいましたがちょっと恐ろしかった。
いい点もあったが、リピートはしない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
花巻 台温泉 松田屋旅館 2020年09月14日 15:48:37

このたびはご感想ありがとうございます。松田屋旅館の松田忠と申します。
お料理や会計時でのミスでご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。ご指摘いただいた点を修正し、同じようなミスの無いよう、スタッフ間で連絡を取り合い、お客様の大切な旅の時間を良いものにできるよう努めます。
リピートとはない、ということでしたが、改善に努めていきますので、いつの日かまたお声がけいただければ幸いです。ご指摘ありがとうございました。

専務 松田忠

ご利用の宿泊プラン
【春得】【夏得】【秋得】【冬得】【基本プラン】朝夕個室で花巻蔵御膳と無料貸切風呂(平日限定)
ご利用のお部屋
【1番安い!わいわい過ごせる大きなお部屋 二間8畳+8畳】

総合1

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月17日 08:34:30

部屋がカビ臭い。壁が薄いため夜中まで隣室の騒ぎが聞こえ眠れない。連休初日になのに自販機の商品が補充されておらず、近くに商店もない。男風呂は窓を開け外からホースでお湯を入れる方式で、窓を閉めることが出来ないため浴室が寒く、全く体が温まらない。冬期間は風邪をひく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】 5000円得【個室食と無料貸切風呂】カップルご夫婦の温泉デート ホールケーキ付
ご利用のお部屋
【【寛ぎの和室とベッドで快適な部屋】別館 和室6畳+洋室6畳】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

suu6144さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

suu6144さん [50代/女性] 2018年10月24日 15:36:36

風情のある温泉街であることは認識していましたが到着してから案内された入口にビックリ。。お米の袋30キロ入りが3袋出しっぱなし。家族で経営している家庭観丸出しです。フロントと思われるものの奥は乱雑になっており、とてもお客様を迎える場所ではありませんでした。宿泊台帳のようなものを見せられて二度ビックリ!! 宿泊者ではなく宿泊申し込み者の名前だけが記入されていました。宿泊申し込み者の名前は伏せていたのに。。そして、部屋に案内されたら、なんと階段で3階まで。足が痛くて休みに来たのに!!その階段には灯りもありません。 階段であることをホームページに載せてくれたら選びませんでした。そして、やっとたどりついた部屋はカビでいっぱい!! 寝室の電気はつかない、洗面所のお湯も出ない。出る水はチョロチョロ。最悪は、女子の貸切となっていたお風呂へがいきなりドアを開けるではありませんか・・・!! 湯船の中にいた私は誰かが入ってくるものと思っていたら誰も来ないんです。
翌朝、コーヒーを飲んでいたらスーツ姿の男性か゛お客様に頭をさげながら歩いていました。それを見た連れの男性が「あの人、夕べ風呂の脱衣所にいたらいきなりドアを開けてきて、失礼しましたの一言もない」と、言ったのを聞いて、私が湯船にいた時にドアを開けたのがその男性だったとわかりました。もし、私が脱衣所にいたらと思うと愕然となりました。同じ3階に宿泊していた老夫婦は「こんなのだと知っていたらきませんでした。」と、息を切らせながら一段一段階段を上っていました。
最後に、活字にするより直接意見を言わせていただこうと電話をさせらもらいましたが、その対応は更に酷いものでした。それゆえ、この投書をさせていただくことにいたしました。
本館には行っておりませんので良くわかりませんが、別館にお泊りのお客様、どうぞお気をつけくださいませ。
他の口コミに従業員の教育をさせていただきます・・という専務の松田さんからのお返事を目にいたしましたが、教育をされなくてはならないのは、経営者側のみなさんではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年10月
花巻 台温泉 松田屋旅館 2018年10月30日 15:09:13

このたびはご感想いただきありがとうございました。松田屋旅館の松田忠です。
今回のご滞在中、多大なるご不快とご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。指摘いただいた内容について改善していきたいと存じます。具体的には以下の通りです。

1 宿帳の記入
宿泊申し込み者さまのお名前を出してしまい申し訳ございませんでした。このようなことのないよう、予約管理のソフトを新たに導入し、人為的なミスを防ぎようにしました。

2 フロント前の整理整頓
御見苦しい所をお見せし申し訳ございませんでした。整理を進めております。

3 階段について
階段移動である旨、事前にお伝えできるよう注意書きを追記します。

4 客室について
古い設備でご迷惑をおかけしました。部屋の質をあげるため洋間部分のカーペット修繕を行いました。今後、随時クロスの張替えなどを行う予定です。

5 お風呂について
お風呂場は事故の多い場所ですので、倒れている方などがいないか、深夜の時間帯に見回りをしています。ご不快な思いを抱かせ申し訳ございませんでした。今後、同じようなことがないよう注意いたします。


貴重なご意見をいただきありがとうございました。いただいた内容を少しでも改善し、お客様が不快な思いを抱くことがないよう努めたいと存じます。ありがとうございました。

専務 松田忠

ご利用の宿泊プラン
一番安くご宿泊 素泊まりプラン 基本サービス同じ 無料貸切風呂付き(平日限定)
ご利用のお部屋
【【寛ぎの和室とベッドで快適な部屋】別館 和室6畳+洋室6畳】

総合1

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月02日 10:06:38

駐車場が満車で、だいぶ遠い公用駐車場に停めて送迎してもらいましたが、車が軽自動車でタバコ臭く、とても汚かったです。
風呂は家族風呂でしたが、不潔な感じで、浴槽以外は清掃していないと思われます。
食事も食事処でしたが、料理は冷めていて残念でした。
子供料理も追加で作って頂きましたが、ビックリする価格を請求され、残念でした。
二度と泊まることはないですし、皆様も十分お気をつけください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
★ポイント10倍★ 【基本プラン】朝夕個室で花巻蔵御膳と無料貸切風呂 旨みたっぷり岩手牛陶板ステーキ
ご利用のお部屋
【【今ならオープンキャンペーン中】癒しの本館和室8畳(禁煙)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ピロシー2564さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

ピロシー2564さん [40代/男性] 2014年03月18日 18:28:25

良かった点
・仲居さんたちが良く対応してくれた
・浴室は古い感じがとても良い
・旅館ではなく民宿にき来たと思えば全く問題ない
悪い点
・ネット上の写真のままだと思ってくると痛い目に遭う、特に別館は!
・本館か別館かを確認して宿泊しないとがっかりする(別館泊は)!
・周りにお店がないので自販機でお酒を買うにもビールしかない、
 少しでいいから酎ハイやハイボールも入れて欲しい
・別館は廊下も部屋もとにかく寒く連れが風邪をひいた
 布団も薄く夏仕様かと思った。(敷布団はふつう2枚では?)
・若手経営者のような人の対応がすべてダメ、接客もフロントへの電話も!

他にも悪いことに書きたいことはたくさんあります。
楽しみで行ったのに残念なことばかり。

リピートはしなです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
花巻 台温泉 松田屋旅館 2014年03月27日 07:18:52

このたびはご感想いただき大変ありがとうございます。松田屋旅館の松田忠と
申します。

ご旅行のご期待に応えることができず、ご迷惑をおかけし申し訳ございません
でした。

また様々なご指摘をいただきありがとうございます。別館と本館の違いを分か
るように記載の仕方などを工夫したいと思います。敷き布団に関しても、配慮
が足らず申し訳ございませんでした。またフロントへの電話や接客などの対応
にまずさがあり、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。対応したの
は、おそらく私だと思います。反省し、態度を改めていきたいと思います。

一方で従業員の接客をお褒めいただき、光明をお与えいただいたように思いま
す。ダメな点をなるだけ直し、良い点はさらに伸ばしたいと思います。リピー
トは無し、というお話でしたが、改善を心がけていきたいと思いますので、ぜ
ひ花巻へお越しの際は、またのお立ち寄りをお待ちしています。

専務 松田忠

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【冬得】★ポイント10倍★ 【基本プラン】朝夕個室で花巻蔵御膳と無料貸切風呂
ご利用のお部屋
【【リーズナブルに泊まれるお部屋】別館和室8畳(縁側2畳含)】

総合1

東京香港行ったり来たりさんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

東京香港行ったり来たりさん [60代/男性] 2013年11月05日 10:18:58

①良好な景色とは嘘で、三方の窓から見えるのは裏の作業小屋と隣の窓だけ。
②部屋にトイレ洗面台がない。風呂がないのはともかくトイレや洗面台がないのは泊まれない。
③時間にルーズ 朝6時から開いている筈の風呂場も玄関も真っ暗。

これは酷い。まるで詐欺だね。
これでは楽天トラベルでの予約も信用できないね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
花巻 台温泉 松田屋旅館 2013年11月05日 17:46:11

ご感想いただきありがとうございました。このたびのご旅行が不満の多いものとなってしまい、大変申し訳ございませんでした。

お部屋の景色は、テレビが置かれている客室側からですと、山などがみることができますが、ご説明が不十分だったため、不快な思いを抱かせてしまい、申し訳ございませんでした。
またお部屋にバス・トイレが無いことは、記入しておりましたが、わかりにくかったかもしれません。注意したいと思います。
三点目のお風呂の時間ですが、お待たせしてしまい、ご迷惑をおかけしました。率先してご指摘いただき、とても有難かったです。お手間をおかけしました。
不満の多いご滞在になってしまいましたが、最後までご利用いただきましてありがとうございました。ご指摘いただいたことを反省し、今後の宿づくりに活かすことが、お客様の声を生きたものにすることだと思っています。貴重なご意見をお届けいただきありがとうございました。

専務 松田忠

ご利用のお部屋
【【1日2組限定!景色良好な広いお部屋】本館和室2間】

総合1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月16日 21:56:35

朝食付プランでの予約で、予約前に朝食時間が午前7時からというのは分かっておりましたが、チェックイン時に、こちらの都合で早めの朝食をお願いしました。チェックイン時に対応した女性は「即答は出来ないので聞いてから回答する。」と言ってくれたため、回答を待っていましたが、午後10時を過ぎても回答がないため、こちらからフロントに連絡したところ「聞いていない。」とのことでした。こちらの都合でお願いしたことですので、早めの朝食自体が対応できないことは、こちらも予想しておりましたが、まさか回答自体をしないということは予想できませんでした。また、プランにオプションとしてついているものについても、紙を交付するだけで、具体的な説明がなく、とても利用しにくかったです。リピートは、まずありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
★ポイント10倍 秋得 紅葉 冬得★ 【基本プラン】牛豚肉しゃぶ食べ放題と無料貸切風呂
ご利用のお部屋
【【寛ぎの和室とベッドで快適な部屋】別館 和室6畳+洋室6畳】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月24日 16:44:39

別館での夕食ですが、まず入室しても席に着いても誰一人「いらっしゃいませ」と声掛けすらしてくれません。

呼び鈴を鳴らして店員を呼んだところ、私たちが一番早く呼び鈴を鳴らしたのに、後から鳴らしたお客さん達を優先させて、結局私達以外の呼び鈴を鳴らした全員の用事が終わって、店員の手が空いた頃に悪怯れもなく来ました。

20分以上も待たされたので、「だいぶ前から呼んでるんですけど」等苦言を呈しても「あ、すみません。それで、おかわりか何かですか?」とまったく誠意のない態度。

食べ放題だったので、本当はもっと食べたかったが、この環境ではおいしく食べるどころか、さらに気分を害するだけなので、早々に夕食を終えました。

席を立ち、夕食室を出る時も誰一人「ありがとうございました」と声掛けをしてくれる人はいませんでした。

これ程ひどい扱いを受けたお店はありません。

去年は青森の浅虫温泉に行き、素晴らしい接客で心身共に癒されましたが、今年は癒されるどころか、ストレスでいっぱいです。

行かなければよかったとすごく後悔しています。

少なくともこの旅館には二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
花巻 台温泉 松田屋旅館 2012年09月25日 12:09:28

ご感想ありがとうございます。松田屋旅館の松田忠と申します。このたびは、せっかくのご旅行を不愉快なものにしてしまい、たいへん申し訳ございませんでした。ご指摘いただいた点を改善できるよう、努めたいと思います。こちらの接客に不備が多く、お客様をお待たせする等、至らる点がありました。どのお客様にもご迷惑をおかけしないよう、今後は気を付けていきたいと思います。
ご迷惑をおかけしたにも関わらず、最後までご利用いただきまして大変ありがとうございました。このようなことの無いよう努めたいと思います。ありがとうございました。

専務 松田忠

ご利用の宿泊プラン
【選べる夕食と貸切風呂】基本style(牛豚しゃぶ食べ放題)
ご利用のお部屋
【【松田屋旅館で1番予約の多いお部屋】和室6畳】

総合1

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 21:44:39

今回楽天トラベルのプランで泊まらせてもらいましたが、いろいろと不満が…
楽天が悪いのか旅館側が悪いのかはわかりませんが、土日であれば貸し切り風呂無料っていうサービスは受けられないことをプラン内にきちんと記載しておくべきです。貸し切り風呂無料っていう内容で選んだ面もあるので旅館についてそれがないと知らされたときは本気で旅館を変えようとも思いました。
さらにそのことをフロントに確認するために部屋から電話したところ、こちらの説明を聞くスタッフはだるそうな声で返答したり、相づちが「おぅ」と言うような横柄な対応でますます気分を害しました。
温泉自体は好きなのですがこの旅館には二度と泊まらないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
温泉満喫!1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【松田屋旅館で1番予約の多いお部屋】本館 和室6畳】

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月23日 13:45:13

とにかく働いているお母さん達が
明るく、やさしく、きびきびと対応いただき、
とても感激しました。
ありがとうございました。
囲炉裏料理もお腹いっぱいで満足しています。
次の日の朝食もとてもやさしい味で、
すべて平らげてしまいました。
おもいがけず、地酒サービスなんかもあり
とても喜ばせていただきました。
また利用させていただきます♪

ひとつだけ、下足をしてくれたおじさまが
くわえタバコだったことが残念でした。
おじさま、外の見えない所で吸ってくださいね。

【ご利用の宿泊プラン】
【貸切風呂と部屋食か囲炉裏か夕食が選べる】ふたりグルメプラン
和室6畳C

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

花巻 台温泉 松田屋旅館 2009年02月23日 18:22:19

このたびはご宿泊いただいた上に、ご感想も届けていただきありがとうございました。松田屋旅館の松田忠です。

今回のご滞在が満足のいくものであったこと、何よりでございました。接客をほめて頂きました。係りのものは近隣の農家の人たちで、飾らず素朴に接客してもらっています。至らぬ点もあったと思いますが、好評いただいてうれしいです。ありがとうございました。

また機会がありましたらぜひご利用くださいませ。サービスや料理など改善に取り組み、よりよい姿をお見せできるようつとめます。

ありがとうございました。

投稿者さんの 花巻 台温泉 松田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月25日 20:23:26

囲炉裏での夕食がとてもおいしかったです。白金豚がとてもおいしくびっくりしました。
量が多く、もう終わりかな~なんて部屋に戻ってからまだ料理があることを教えていただき、それをお部屋まで運んでくださってとてもうれしかったです。
お風呂も気持ちよかったですが、露天風呂から夜空とか、空がみえたり3階のお風呂が露天とかだったらもっと良かったな~と思いました

【ご利用の宿泊プラン】
【貸切風呂と部屋食か囲炉裏か夕食が選べる】ふたりグルメプラン
和室6畳C

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

花巻 台温泉 松田屋旅館 2009年01月26日 20:40:48

このたびはご感想をいただき本当にありがとうございます。松田屋旅館の松田忠です。
囲炉裏料理をご堪能いただけたようで何よりです。日ごろ調理しているスタッフや仕入れをしているものなど喜んでいます。ありがとうございます。
またお風呂については、より良いものにしていけるよう努めていきたいと思います。
今後またこちらにいらっしゃる機会がありましたら、またぜひご利用ください。お待ちしています。
ではこれにて失礼いたします。ありがとうございました。

267件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ