楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

粟津温泉 法師 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

粟津温泉 法師のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:1527件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.09
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.98
  • 風呂4.33
  • 食事4.61
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1260件中 1161~1180件表示

風呂2

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月31日 12:17:27

秋の館に泊まりました。
離れのようで部屋は広くて静かでよかったです。
ただ「秋の館」はお風呂や食事場所から遠くて段差が多く、足が悪いとかなり不便でした。
ネット案内などに「秋の館」や「春の館」の簡単な特色を書いてあると助かります。
部屋からの眺めは期待して行ったからか、ごく普通に感じました。
お風呂は露天風呂にも手すりがほしいです。
夏に行ったのでお食事も普通。
宿泊料金がお盆なのに安かったので値段相応でした。
特別な不満もなく、かといって満足というわけではなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
粟津温泉 法師 2015年09月06日 18:07:14

この度は夏の御旅行に粟津温泉法師旅館の「秋の館」に御宿泊下さいまして誠にありがとうございます。御滞在中のお部屋の広さには満足されましたようですが、大浴場やお食事場所までが遠かったようで御不便、御迷惑をおかけいたしました。大変お忙しい中、貴重な御意見ご感想いただきましてまことにありがとうございました。お客様により御満足していただける宿になりますように頑張ってまいりたいと思います。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【土曜日・3連休・SW★最大35%OFF】ギネス級!老舗宿の『時空を超えた歴史旅』が12960円~!
ご利用のお部屋
【【名園を望む廊で繋がる穏やかな寛ぎ空間】『秋の館~標準室~』】

風呂2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

れのまんさんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

れのまんさん [40代/女性] 2015年08月21日 13:49:51

全体にひどいものでした。良かったのは2点、お部屋まで案内してくれた韓国の女の子の対応とチェックアウトの女性の笑顔。
お風呂のサウナは壊れてたのか熱くない!お風呂は清掃してないのか不衛生な感じ!特にひどいのは食事!安いプランなので広間での食事は承知してましたが、月に2~3回週末に1万円台の近場の温泉に泊まりに行きますが、ここまでひどいのは…初めてかも。天ぷらは冷めきってる。他、冷たい温かいもなく、美味しいものがひとつもなかった。ごはんもすごくまずくて石川県のお米がまずいと県外の人に思われると思います。朝食もただ皿に乗せただけのものばかりで、美味しくなかった!
石川県民としては法師って老舗中の老舗だと思ってたので、残念でなりません!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
粟津温泉 法師 2015年09月04日 21:35:57

この度は粟津温泉法師旅館に御宿泊下さいまして誠にありがとうございます。、お料理やお風呂でお客様に御迷惑、不快な思いをさせてしまいましたようで大変申し訳ございませんでした。
大切な大切な地元のお客様にも県外のお客様にも愛される宿になりますようにこれからもお客様に御満足していただけますように精一杯頑張ってまいりたいと思います。大変お忙しい中貴重な御意見、御感想いただきましてありがとうございました。またの御利用心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【【息を呑むほどの優美な日本庭園で至福のひと時を】『春の館』】

風呂2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月17日 08:55:00

歴史ある宿で期待をしていきました。まずは、到着して車の受け渡し、腰が低くて丁寧な対応、チェック後の日本庭園を見ながらの抹茶でのおもてなし、かなりワクワクする感じでここまで大変よかった。
この後が最悪、部屋に入って奥の畳はすれて見る影もない、押し入れの貴重品入れの回りは埃まみれ、ご飯は出てくるまで、時間が掛かりすぎ、挙げ句のはては、出てきた物は、冷めていて出来立てではない。子供の料理は何がでるか、知らないスタッフ。46代目の朝の話(法話)の中で設備投資は東北が復興するまでしません!と言ってたが、男子風呂のサウナの中の天井のくぼみ、荒い場所の右から4番目の床下のタイルのぐらつき、いろいろ直しておくべきです。
泊まりに来られる方は日常と違う物を求めて行くのです。人に対する以外に物や設備にも気を配るべき。
今後もっと良くなる事を願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
粟津温泉 法師 2015年09月04日 13:33:56

この度は大変お忙しい中、クチコミ投稿いただきまして誠にありがとうございます。
今回、御家族皆様での夏の御旅行に当館に2泊もしていただきまして心よりお礼、感謝申し上げます。
しかしながら御滞在中はお客様に色々と御迷惑、不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。清掃や接客等や、館内設備の点検等にもよりいっそう注意して参りたいと思います。大変貴重な御意見、御感想ありがとうございました。今後もっと良くなりますように精一杯頑張って参りたいと思います。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆【宴はいつまでも】人気NO1「季節の和懐石」プランは4名以上9,720円~~集う愉しみを生み出す~
ご利用のお部屋
【【1室で過ごす贅沢。『宴』に賑わうプレシャスな旅】『宴の間』】

風呂2

色即kappaさんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

色即kappaさん [60代/男性] 2015年04月26日 23:56:16

宿泊プランの説明書きと実際が違っていた。客室は「設定された部屋タイプから選べる」とあるが部屋タイプの提示が無かった。温泉はチェックアウトまでいつでも入れるとあるが、11時がチェックアウトなのに10時に行ったら掃除でもう入れないと言われた。プランの説明書きは正確にお願いしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
粟津温泉 法師 2015年04月28日 19:50:58

この度は、粟津温泉法師をご利用いただきまして誠に有難うございます。
今回『新春の館』で御予約頂いておりましたので新春の館でご用意させて頂きましたがご満足頂くことが出来なかったご様子で残念に思います。
今回頂きましたお言葉を今後の営業に反映してまいりたいと思います。
貴重なご意見頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定★北陸新幹線開業記念】大好評の新設貸切風呂付で無料♪当館人気NO1定番プランが9990円~
ご利用のお部屋
【【1300年余の歴史に佇む。伝統を映す木造建築】『新春の館』】

風呂2

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月30日 00:28:59

とにかく、お庭が素晴らしい。
のんびりさせていただきました。
男湯の方が、女湯より広く、ずっと固定のまま…なのが残念ですね。
最近はほとんど入れ替えだと思うのです。
車寄せのところや、玄関先の出入りの係りの方々は、とても迅速でした。
ただ、チェックアウトの際、思ったのですが、朝食が済んだ時点で、給仕の方は「○○ですね。フロントに連絡しておきます」と言われるのですが、実際は、チェックアウトの際に、こちらから申し出てからの連絡待ち状態でしたので、そのあたりの円滑化がされればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【春の直前割引】人気の定番プランが最大3240円引き!さらに新規OPEN貸切風呂付!
ご利用のお部屋
【【趣そのままに。静寂の中に温かさが包む純和風客室】『夏の館』】

風呂2

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月08日 19:28:42

お風呂の脱衣所で、壁や棚に接している床全面が誇りだらけでした。お掃除しているのでしょうか…。残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
粟津温泉 法師 2014年06月10日 12:24:37

この度はご宿泊賜り誠に有難うございます。
またご感想をご投稿いただきまして重ねて御礼申し上げます。
せっかくご利用頂きながら、ご期待にお応えできず心からお詫び申し上げます。ご指摘いただきました件、掃除担当者と話し合いをし対応してまいりたいと思いますので、何卒、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
又のお越しを心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早割21】鮑&カニ鍋懐石★早期予約でお一人様1000円引き♪
ご利用のお部屋
【伝承の宿をリーズナブルに【お部屋おまかせ】】

風呂2

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月21日 13:49:19

部屋の床の間に生けてありました、菊の花が萎れており、不愉快でした。
老舗旅館と聞いておりましたが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
粟津温泉 法師 2012年12月27日 10:56:14

この度はご宿泊賜り誠に有難うございます。
またご感想をご投稿いただきまして重ねて御礼申し上げます。
せっかくご利用頂きながら、ご期待にお応えできず、また、床の間の花の件では、心からお詫び申し上げます。
今後お客様にご満足頂けるよう努めてまいります。
何卒、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
又のお越しを心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お客様感謝祭!口コミ投票モニタ限定 1万円ぽっきり
ご利用のお部屋
【日本庭園が眺められる純和室 春の館2・3F】

風呂2

NMWHさんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

NMWHさん [30代/女性] 2010年10月22日 05:13:02

父母の金婚式のお祝いで利用させてもらいました。
以前から、父母が行きたがっていた歴史あるお宿だけに
お庭や佇まいなど、感動でした。
着いてすぐ、茶室でお茶を頂いたのも粋な演出で素敵でした。
子連れでしたが、子供にも浴衣を用意してもらったり、
赤ちゃんに気遣いしてもらったり、とても仲居さん達には
良くしていただきました。
お祝い御膳は、豪華!!食べきれないほどのお料理で美味しかったです。
父母にもお祝いの品や写真を撮って頂いたり、とても喜んでもらい
満足でした。

少し気になった点は、食事をしたお部屋の畳が黒ずんでいて汚い印象が
残念でした。
そして、男風呂のお湯がかなり冷たかったと聞きました。
それ以外はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
粟津温泉 法師 2010年11月27日 16:48:51

この度はご宿泊賜り誠に有難うございました。
またご感想をご投稿いただきまして重ねて御礼申し上げます。
お庭やお抹茶サービス、客室係、お料理、そのほか数多くお褒めのお言葉を頂戴致しまして手前どもも大変嬉しく思っております。
従業員一同、大きな励みになります。
ご指摘頂いた畳のほうはすぐに対応させて頂きます。
お風呂のお湯は他の旅館さんと比べるとわりとぬるめなほうかと思いますが、
湯上りもポカポカと体が温まるお湯だと思います。
ただ、大浴場に張り紙もださせて頂いていますが、露天風呂やサウナのほうは安全上の為、夜の12:00~朝5:00までは止めさせて頂いております。
次回お越しの際もご満足頂ける様に努力して参りたいと思います。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆記念日などのお祝い「絆」~☆『家族の宴プラン』
ご利用のお部屋
【秋の館 (新館)】

風呂1

junjunjunjun1137さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

junjunjunjun1137さん [50代/女性] 2024年03月20日 21:14:39

北陸割りで予約したにも関わらず、宿側の不手際でキャンセルする事になり楽天で宿泊。しかも、キャンセル料がかかった。その事で連絡をしたが「申し訳ありません」と言われ、代案の提案もされなかった。キャンセル料はこちらから連絡しかからない事になったが、何も言わなければそのままだったのでは?配膳担当の従業員はとても感じがよく、気の利く方だったので、食事が美味しく頂けた。部屋は何を話しているか分かるくらい周辺の音がだだ漏れで、空調の音も大きく、カメムシも部屋の中に入ってきた。登録文化棟の方は廊下の絨毯の汚れが目立つ。大浴場はシャワーが使えないところが何ヶ所かあり、お湯の温度が入る時間で違う。熱すぎて長く浸かれなかった。ハイクラスの宿だと思い期待したのに大外れ。宿泊前からチェックアウトまで不信感は拭えなかった。何を基準に「ハイクラス」になったのか分からない。せっかくの記念旅行が台無しとなり非常に残念で仕方ない。「申し訳ありません」は何も無かったことになる魔法の言葉では無い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【加賀の美酒と食を愉しむ夕べ】石川を代表する蔵元の吟醸酒や加能蟹を使用した会席で至福のひと時を
ご利用のお部屋
【登録文化財棟【新春の館・和洋室】12帖の和室+ベッドルーム】

風呂1

エアキング116900さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

エアキング116900さん [60代/男性] 2023年05月20日 16:02:18

1階、2階とも部屋広く、古さはありますが綺麗で良いです。仲居さんも、料理も大満足。部屋の露天風呂ジャグジー付きは最悪で熱くて入れず。スタッフの方に来てもらいましたが、温度調節は出来ないと。シャワーか蛇口から水で適温にしたくても39度ぐらいのお湯しか出ない。水は出ません。結局楽しみにしていたが足湯しか出来ませんでした。非常に残念でたまりません。1階のシャワートイレ水勢が弱すぎお尻は洗えません。 
風呂もトイレも宿の方が試す事ができないだろうけど、そういう所をきちんとして欲しい。特に名旅館は。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
粟津温泉 法師 2023年05月26日 21:04:33

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
スタッフとお料理にご満足いただけたとのことで大変うれしく思います。
しかしながらお風呂の温度が熱くその後の対応でも改善なされなかったこと誠に申し訳ございません。シャワートイレの水勢につきましても弱いとの事で重ねてお詫び申し上げます。設備面の確認と日々のメンテナンスを今一度徹底して実施しお客様に快適にお過ごしいただけるよう努めてまいります。
日々の確認と改善を重ねてまたのご機会がございましたらお客様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【絶景ステイ☆お部屋で温泉】小堀遠州ゆかりの庭園をのぞむ贅沢客室で過ごす
ご利用のお部屋
【露天温泉ジャグジー付【秋の館・モダンメゾネット/重陽の間】】

風呂1

かずかず3073さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

かずかず3073さん [50代/男性] 2023年04月17日 16:11:04

昨年の12月に朝賀の間に泊まり、大雪に見舞われましたが、その雪景色とライトアップされたお庭を部屋から何時間でも眺めていたことを思うと、重陽の間はただただがっかりでした。。。殺風景な寒々しいメゾネットも、とっても使い難いジャグジーも養命閣の背中?を丸々見ることになる部屋からの景色も何もかもが悲惨とも思える悲しい気持ちになりました。世は朝賀の間が良すぎたということです。極め付けはこのメゾネットの上3階にお部屋があり、家族連れの子供が走る走る、結局メゾネットの上階で寝ることが出来ず、1階で食事、それを片付けて布団敷きという事態、最悪でした。。。
もう一度朝賀の間の泊まりたいとは思いますが、重陽の間は女将さんのご推奨だっただけに、何か許せないものがあり、3回目はないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
粟津温泉 法師 2023年05月26日 17:02:49

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
昨年12月にもご利用いただき、今回も再訪頂けましたこと誠に感謝致しております。
しかしながら重陽の間につきましては前回の朝賀と比べてかずかず3073様のお気持ちに沿わないものであり、直上階のお客様の騒音まで重なりご滞在が悪い思い出となってしまったこと誠に残念でなりません。
重陽と朝賀の客室は、お書き頂いておりますようにメゾネットタイプの違いや庭園の景色の違いなど趣が異なります。
重陽の間ですと、2世代3世代でのご旅行やグループでのご旅行、ご夫婦で2階を食事処、1階を寝室に使われるなど皆様の趣向でご利用頂きご好評いただいております。
朝賀の間ですと、かずかず3073様と同じように日本の原風景を楽しまれる皆さまにご好評いただいております。庭園を愛でることがお好きな方には法師でも1等地でございます。ただ、こちらは木造でございますので場合によっては音の問題は重陽の間よりも大きくなることがございます。
このようにお部屋によっていろいろとございますので、私共も今後お客様のお言葉を大切にしお話お聞きしながらお部屋のご案内をさせて頂くよう努めて参ります。
当館は、館や客室でそれぞれ趣が変わっておりますので、お客様によっては少しづつ色々なお部屋でご宿泊なされ自分にあった客室を指名される方もおいででございます。また是非他のお部屋もご覧いただければと思います。
あと、他のお部屋で騒がしいなどございましたらお気軽にフロントへご連絡頂けますと幸いです。
こちらからご注意させて頂きますので宜しくお願い致します。
昨年、法師庭園も国の登録記念物にも指定され散策もして頂けますので是非またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【絶景ステイ☆お部屋で温泉】小堀遠州ゆかりの庭園をのぞむ贅沢客室で過ごす
ご利用のお部屋
【露天温泉ジャグジー付【秋の館・モダンメゾネット/重陽の間】】

風呂1

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月25日 20:56:01

10年ぶりくらいにお邪魔しました。以前宿泊したときはすべてがよかったのでリピしました。
が、最悪でした。ホテルに到着しても誰も迎えに出てこない。部屋に通されたのですが空気清浄機の加湿用の水も入ってない、金庫の鍵もない(貴重品を入れれない)のでフロントに連絡したのですが「お待ちください」と言われ待っていても何の返答もなし。しびれを切らして再度連絡したら貴重品はフロントに預けてくださいと言われびっくり。風呂も床がヌルヌルしてる場所があり気持ち悪い。食事も食事処でと言われたので移動したのですが、場所がわかりにくく、ホテルの人に何回も聞いてようやく到着。
折角、リフレッシュしようと来たのに逆にストレスがたまる羽目に。
もう二度とこの旅館に泊まることはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
粟津温泉 法師 2023年05月22日 18:17:17

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
十年ぶりのご宿泊とのことでしたが至らない点が多々ございまして誠に申し訳ございません。
ご到着時からフロントの対応、設備、清掃すべてにおきまして今一度見直すとともにスタッフへの教育指導を徹底してまいります。
お客様のご指摘を肝に銘じて改善に取り組んでいくことをご報告するとともに、重ねてお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】1300年湧き続ける霊泉を楽しむ・加賀会席/10時アウト
ご利用のお部屋
【<個室食事処>特別棟【秋の館】当館お勧め和室・10帖以上】

風呂1

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月05日 01:09:04

宿泊到着予定が少し遅れると連絡した時の電話対応の感じが持て成す側としてではないとても悪かった。部屋に風呂と洗面所があるけれどとても臭くて残念でした。食事は部屋の入り口でのやり取りでコロナ感染対策ではなく従業員の能力不足(外国人が多いので一所懸命にやっていますが細かな対応はできないと思われ、これは彼らではなく旅館側の問題)からと思われます。料理は弁当形式なのは承知ですがやはり陳腐な感じでした。
宿は古くて格式が高そうな構えですが中身は古すぎて良かったのは庭園と茶室、露天風呂は昼間みたら裏は通りを隔てた家の窓から見えることがわかりこれでよいのかと思いました。せめて汚いジュウタンくらいは変えれば少し早いのではと思いました。
悪意はありませんがせっかく来てくださるお客様に対価として満足してもらうにはどうしたらよいのかを考えてほしいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【身体と心整う/湯治滞在】お部屋でお弁当に牛しゃぶしゃぶ鍋&ドリンク付/セルフサービス
ご利用のお部屋
【湯治棟【お部屋タイプおまかせ】眺望指定なし・お部屋の指定なし】

風呂1

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月24日 16:09:32

口コミの評価が良かったので宿泊しましたが期待外れでした。お庭は広いだけで手入れが行き届かない
落ち葉が気になりました。夕食は基本懐石で可でも不可でもない普通で感動するものはなし
朝食は蟹の味噌汁のかには身がなくスカスカ 果物もなし お世話してくださる外国人の方が頑張って
みえるのですが 片言の日本語で料理の説明がわからない。夕食ご部屋に戻ったが布団が敷いてない
女湯の大浴場が男湯に比べてせまい 夜と朝と入替制にしてはどうですか
チェックアウト時 フロントに一人しかいなくまたされるわ 靴や荷物を出してもらうのもしかり
帰る際 女将さんは他の帰るお客さんの写真を撮るのに忙しくお見送りもなし
どこが高級旅館なのでしょう 1300年の歴史だけですか 再度宿泊したいとは思わない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
粟津温泉 法師 2022年10月01日 19:39:21

この度は、当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。ただ、お料理、サービスとご満足頂けることができず、また不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
頂戴しましたお言葉は真摯に受け止め、今後に生かしていきたく思います。
常に初心を大切に、おもてなしの向上に努めていきたく思います。
幾重にもなりますが、今回の利用でご満足頂けることができず大変申し訳ございません。
ご機会ございましたら、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪県民割&こまつ宿泊応援割≫【のど黒姿焼き付】割引ダブルの適用で1人最大15000円割引!
ご利用のお部屋
【<個室食事処>特別棟【秋の館】当館お勧め和室・10帖以上】

風呂1

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月24日 17:28:20

二回目の利用だたが、
残念でした。
コロナ禍とはいえ施設のレベルが
ひくい、部屋の老朽化
大浴場の清掃
プールか何か解らない舞台
食事は味自体はとても美味しかったが内容が弁当形式とはいえ
魅力がなかつた。企業努力がたりない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
粟津温泉 法師 2021年07月28日 10:13:44

この度も御家族での御旅行に粟津温泉法師を御利用下さいまして誠にありがとうございます。
2度目の御来館感謝申し上げます。
前回と違い、今回はセルフサービスの「夏の館」「湯治プラン」をお選びいただき、色々と残念な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
折角お味をとても美味しかったとお褒め下さいま
したのに、申し訳ございません。

当館は、現在4つの館があり、一番新しい方の館が8階建ての「秋の館」「特別棟」となっております。
今一度、わかりやすい説明等に努めてまいりたいと思います。
まだまだ御客様も少ない日が多く御座いますが、コロナ対策も引き続き行いながら、来てよかったと思っていただけますように、精一杯努めてまいりたいと思います。
御家族皆様でのまたの御利用、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

風呂1

8人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月12日 19:56:43

泊まったことを後悔させられる傲岸不遜の宿。

夜中に部屋にゴキブリ(巨大成虫)が出てフロントに内線をかけようとした事が発端。しかし電話機自体は置いてあるのに壁のコンセントの中身がなく空洞状態、物理的にコードを繋げず使用不可能。直接呼びに行き、殺虫剤を持って部屋に来た従業員に電話機を見せると、責任者に伝えておくとの事。当然翌朝きちんと説明されると思いきや、チェックアウトの際も何も言われず。こちらから話すとフロントの女性は「話は知ってます」と。知っていた癖に知らぬ顔で済ませようとした事が判明。

十分以上待たされやっと来た男性が「319号室の?」と。客の名前すら知らないらしい。そしてこちらがまだ何も言ってないのに唐突に「申し訳ございません!申し訳ございません!」を連呼。自己紹介も名刺も無く、その男が何者なのか未だ不明。昨晩の事を話すも、聞く耳もなく、ひたすら思考停止の「申し訳ございません」を繰り返すだけで全く会話が成り立たない。しかも他の客が見ている中ロビーで終始立ち話状態。「全く会話にならない。この程度の宿だと思ったまま帰れという事か」と言ったら、突然目を剥き凄い剣幕で「じゃあどうしてほしいんですか!?」と見事なまでの逆ギレ。

そして唐突に走ってどこかから紙袋を持ってきて「お詫びに差上げます!」と。「部屋に不備があったことの詫びですか」と問えば「そうです!」と認める有様。「電話の故障は知らなかった」の一点張りだったが、もしそれが本当なら(それ自体が問題だが)自分の目で事実確認もせず、客の話だけで非を認め安易に謝罪する事自体が無責任過ぎて信用出来ない上、詫びと称して物を与えれば済むだろうと人を侮り蔑む傲慢な態度。

その一連の振舞いを恥とも思わぬ千三百年のおもてなし精神に開いた口が塞がらない。

自ら不備を認める割にその原因追求も改善の意志も皆無。言動全てに誠実さの欠片もなく意思の疎通は不可能。これ以上話しても無意味と判断し帰ろうとしているのに、行く手を塞ぎ、拒んでいるにも関わらず執拗に紙袋を押し付けてくるのを振り切り宿を後にした。近くにいた十名以上の従業員は全員無言で傍観。

宿泊を検討中の方は考え直すことを心からおすすめする。
このクチコミは宿に向けたものではなく返信無用であるので勘違いなさらぬ様。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【タイムセール/おこもり湯治7700円】庭園に癒され、温泉でリラックス/お部屋で和食弁当
ご利用のお部屋
【【夏の館】和室・8帖~】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mon4975さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

mon4975さん [30代/男性] 2019年04月15日 19:40:00

夫婦で使用させて頂きました。
到着後すぐにお茶菓子と抹茶のサービスがありとても良かったです!建物、部屋は古いながらも手入れされているように思えましたが、部屋のトイレのみ水周りの不快な臭いが残っており残念でした。
またWi-fi完備とありましたが、電波が弱いのか回線が混み合っているのかで使うことができませんでした。外国の方も多いので、この点は早急に改善した方が良いかと思います。

食事はほとんど期待通り美味しく頂けたのですが、刺身が乾燥して表面がカピカピになっていた点、混雑もあってか食べ始めてから食事が終わるまで2時間以上掛かり出てくるスピードが若干遅かった点が気になりました。

最後に温泉ですが、朝晩と2回入りましたが、シャワーからお湯が出ず、湯船も翌朝はかなりぬるい状態で非常にがっかりしました。おそらく給湯器のトラブルかとは思いますが、粟津温泉に入りに来ているのに、お風呂がぬるくて温まらない、さらにお詫びの一言もないというのはいかがなものかと思います。トラブルがあったのであれば、温泉は使用中止にし外湯への案内をすべきかと思います。

部屋に案内されるまでは、凄く良い宿だと思う思ってたのですが、かなり後味の悪い旅行になってしまい非常に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
粟津温泉 法師 2019年04月18日 22:18:02

mon4975様
この度は粟津温泉法師旅館の「春の館1階」に御宿泊下さいまして、誠にありがとうございます。
ご滞在中は、最初の御抹茶や、御食事はほとんど気に入っていただけたようで御座いましたが、お刺身が、乾いていたり、提供時間がかかり過ぎたようで、申し訳ございませんでした。お部屋の水回りや、Wi-Fiにつきましても、今一度、ご不便が無いように注意してまいりたいと思います。
更には今回、一番メインの温泉につきましては、連携がとれておらずに、トラブルでの謝罪も無かったとの事でお詫び申し上げます。
またそのような事の無いように、注意、徹底して早急に改善してまいりたいと思います。

大変お忙しい中、貴重なご意見、ご感想頂戴し、感謝申し上げます。
mon4975様、奥様のまたの御利用、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
この度は本当に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【1日10組限定★法師の煌めき】能登牛ステーキ&鮑酒蒸し&のどぐろ等!最高級会席&ゆったりお部屋食
ご利用のお部屋
【【お部屋食】息を呑む程の美しい庭園を眼前に臨む『春の館1階』】

風呂1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

tantajiさんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

tantajiさん [50代/男性] 2017年02月14日 19:19:05

2度目の宿泊です。
個々のスタッフの方は親切な方が多いのですが、ホテル全体としては非常に不満を感じることがあります。
今回もボイラーが故障して、お湯やお風呂が使えない状態になったにもかかわらず、注意書きの貼り紙を後で風呂場の入り口に1枚張ったきりで、それ以外一切の対応がありませんでした。(状況もわからず、皆さん冷めていくお湯につかっていましたよ!)
また、部屋に炬燵があったのですが使える状態に無く、冬に単なるテーブル状態です。(前は使えました、今は単なるインテリアなのでしょうか?)
料理も品数や材料が豪勢なように見えますが、冷凍なのかあまりうまみのある料理が少なく、お得なコースになっていたので納得しましたが正規料金で泊まるのは無理です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
粟津温泉 法師 2017年03月05日 21:06:12

この度は粟津温泉法師旅館の「秋の館」に御宿泊下さいまして、誠にありがとうございます。
御滞在中は、ボイラー故障でお客様にご迷惑をおかけいたしてしまい大変申し訳ございませんでした。
更にはスムーズな説明や対応が悪くお客様にさらにご不快な思いをさせてしまいましたことお詫び申し上げます。またそのような事の無いようにしてまいりたいと思います。
また皆様に喜んでいただけますように頑張ってまいりたいと思います。貴重なご意見、御感想、重ねて感謝、御礼申し上げます。
またの御利用、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【定番人気の3種の蟹会席★早い予約で最大30%OFF】蟹料理&能登豚&海の幸5種盛り!12960円~
ご利用のお部屋
【【部屋食確約&お勧め眺望】穏やかな寛ぎ空間『秋の館 標準室』】

風呂1

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

tomo7040さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

tomo7040さん [50代/男性] 2016年03月06日 22:09:29

部屋の中をカメムシが飛び回る 最悪の部屋でした。
気持ち悪くて 夜 眠ることが出来きず、もう二度と泊まることは無いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
粟津温泉 法師 2016年03月14日 22:29:39

この度は粟津温泉法師旅館の「新春の館」に出張にてご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
御滞在中の客室でお客様に大変ご迷惑をおかけいたしました。
何か御座いましたらフロントの方までご連絡下さいませ。この度は申し訳ございませんでした。
またの御利用心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1拍の休息】北陸観光、出張、お仕事の1日の終わりに一呼吸置くような寛ぎの時間を。~1泊朝食付き~
ご利用のお部屋
【【1300年余の歴史に佇む。伝統を映す木造建築】『新春の館』】

風呂1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

ryuchan8651さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

ryuchan8651さん [60代/男性] 2015年10月23日 09:34:45

サービス最悪。

玄関での出迎え、見送り以外は全て最悪
部屋は広いが次の間の見える所に座布団が散乱状態。


食事は温かい物はぬるく、冷たいものは普通、味はひどい、、、日本語も通じない(理解出来ない)

スタッフのサービスも悪く、案内も悪い、修学旅行にしてはお金が高い。

男子風呂は良いがタオルの扱い等、、。効率のみ重視するとこの様になるのか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
その他
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【絶景の特別室が半額★19980円~!】1日2室限定!自然と季節の息吹を感じる贅沢ステイ!
ご利用のお部屋
【【極上の情緒を纏う。静謐な時間】『秋の館~3つの特別室~』】

1260件中 1161~1180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ