楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

粟津温泉 法師 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

粟津温泉 法師のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:1526件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.09
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.98
  • 風呂4.33
  • 食事4.61
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1258件中 1201~1220件表示

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月01日 21:10:33

7月23日に、主人と2人で宿泊しました。
到着時にお庭を眺めながらお抹茶とお菓子をいただいたところから
ずっとリラックスして過ごせました。
お風呂もお部屋も、歴史ある古いお宿なのにきちんと
清掃されていて気持ち良かったです。
お食事も、とっても美味しかった。

大浴場前のマッサージ機が無料なのに驚きました。
「○分100円」とかいうところが多いのに。
お風呂あがりにしっかり楽しませてもらいました。
お風呂の温度はちょうどよく、24時間入れるのが嬉しくて
何度も入ってしまいました。

若い仲居さん(ゆりこさん?)でしたが
とっても一生懸命で大変好感持てました。
帰り、車が見えなくなるまで見送ってくれてありがとうございます。

「世界最古の名宿」に期待が大きかったのですが
期待以上に全てが素晴らしく、本当に心から
ゆったりくつろげました。
お世話になりました。
ぜひまた泊まりたい!と思わせてくれる素晴らしいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年08月02日 14:07:18

この度はご来館頂き誠にありがとうございました。
嬉しいお褒めのお言葉まで頂き、感慨深き思いでございます。
日本の文化・温泉宿を代表出来るような旅館を目指し、これからも古き良き物事を維持し、かつ現代的なプラン内容もご用意して参りますので、末永く御愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
担当客室係にもお客様の温かいメッセージお伝えさせて頂きます。
又のご来館心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月21日 11:02:42

老舗旅館で庭も美しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年07月21日 15:15:03

この度はご来館頂き誠にありがとうございました。
お庭は四季に合わせて様々な色を演出してくれます。
まさに、自然の恵みというところでしょうか。
そのような自然に感謝し、更なるおもてなしを志し精進して参りますので末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
又のご来館心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月08日 10:33:41

5月4日に宿泊させていただきました。
皆さんの書き込みのとうり本当にいい宿でした。
活きえび踊り食いプランだったんですが、追加で固形燃料をもらって頭も塩焼きにていただきました。
ただこのえびは天ぷらが最高のような気もします。
仲居ののぞみさん?張さんありがとうございました。またいきたい宿のうちの一軒です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年05月10日 16:22:39

この度はご来館頂き誠にありがとうございました。嬉しいお褒めのお言葉まで頂き感慨深き思いでございます。踊り食いプランは法師の人気商品の一つでございます。お刺身だけでなく色々な食し方がございます。お客様のアイデアを早速、料理長にお伝えしたく思います。又、担当客室係にもお客様の温かいメッセージお伝えさせて頂きます。又のご来館心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月06日 22:57:08

5/4,5とお世話になりました。
お部屋の新しい畳がよい香りで、また館内の至る所にお香がたかれてあって、それらがホッとしてかなり癒されました。
女性露天風呂の子宝置物には、ちょっと高級旅館らしからず、
びっくりしましたが、お風呂自体はキレイでゆったり入ることができました。
お庭も、充分に楽しませていただき、今度は薪能をされている頃に
伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年05月07日 16:37:10

ご来館頂きまして誠にありがとうございました。
露天風呂にあります彫刻は『大男茎形(おおおわせがた)』でございます。愛知県の田縣神社の物と同じもので、五穀豊穣・万物育成の神である『御歳神』と、子宝・安産の神である『玉姫命』と申します祭神でございます。桜の守人名人佐野藤右ェ門先生が露天風呂新設の際、造られたもので裏側には観音様も彫られております。法師よりお客様のお幸せを願って祀っております。
以上の様な由来がございますので、どうかご理解頂きますようお願い申し上げます。
薪能は当館の大イベントでございます。HPでの御案内も致しますので、是非ご覧下さいませ。又のご来館、心よりお待ち申し上げております。
法師一同

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月05日 16:46:52

①建物は古いが、清掃が良く行き届いており快適であった。
 ※襖の穴、トイレの漆喰の浮き、タイルの割れ等、もう少し木目細かく補修すると尚良い。
②公共スペースがゆったりしており、くつろげる。
 ※マッサージ機が、かなり老朽化しているので更新すると尚良い。
③到着時の抹茶と菓子のサービスが、もてなしを感じさせ非常に良い。
④中庭が広く、適度にブラインド効果もあり落ち着ける。
 ※部屋の窓にぶつかりそうな枝があるので剪定した方が良い。
⑤温泉に24時間入れるのが良い。泉質もクセが無く、気持が良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年05月07日 16:36:53

この度は法師に御宿泊頂き、誠に有難うございました。細部に渡るコメントも有難く頂戴させて頂きます。
お部屋等の補修部分に関しては速やかに対応させて頂きます。当館のマッサージ機は大浴場前の物はフランスベット社の最新型を使用しております。法師が誇る温泉にお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。日本の文化・温泉宿を代表出来るような旅館を目指し、又、お客様の様な高質なお客様を大切にし、これからも古き良き物事を維持し、かつ現代的なプラン内容もご用意して参りますので、末永く御愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。御機会がございましたら、秋の1300年祭にもご参加下さいませ。又のご来館心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月05日 12:04:08

古い建物なのに清潔感があり気持ちよく宿泊できました。食事もおいしく、お風呂もよかったです。庭もとても素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年05月07日 16:35:20

法師では『古い』というお言葉を有難く頂戴しております。時代の流れによる建物等の老朽化はやむえません。しかし、最上のおもてなし、お料理、そして一番の『温泉』が来客される方々の心を癒しているものと確信しております。驕る事なく、常に謙虚な心でお客様をお迎えしたくこれからも精進させて頂きます。又のご来館を心よりお待ち申し上げ、お礼のお言葉とさせて頂きます。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月03日 19:51:01

クラシックな雰囲気が、入り口から癒しを満喫させてくれました。
料理も・おもてなしも文句無し! 夜 前日からの風邪のためでしょうか、風呂上がりに歯がいたくなり フロントを紹介され お世話になりましたが、深夜にもかかわらず親切に痛み止クスリ等手配頂き、大変感謝致しました。スタッフの皆さんが気配りの効いた仕事振りに今後のご発展を祈ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年05月04日 10:15:29

この度は1289歳の旅館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
1289年湧き続ける温泉を守ることを誇りとし、受け継がれた古い物(心・庭園・建物・備品等)が美しく歳をとれる様、日々全員で努力致す所存でございます。
来る1300年祭に向けて毎年様々なイベントも企画しておりますので、又近いうちに日本一の自家名泉をお楽しみ下さいませ。
又のご来館、法師一同心よりお待ち致しております。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月30日 23:52:20

GWウィークを利用して三世代親子5人で利用しました。家族全員大変満足して、帰って来ました。趣のある純和風の施設、行き届いたサービス、こんな料金で宿泊出来るんだと、驚いています。特に、子供達は抹茶を初体験し、いたく気に入った様子で、是非もう一度いただきたかったと言っています。金沢を観光して帰りましたが、金沢までも近く立地条件も便利でした。また、利用したいと思っています。
 ただ、子供二人、大人三人で利用したのですが、料金設定が子供一人、大人四人で申し込みした方が安くなりました。支払いの時に、申し出ようかと思いながら言いそびれてしまいました。その点が、残念でした。当然、子供料金の方が安くなると思っていましたので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年05月02日 15:33:23

ご満足を頂きまして光栄に存じます。法師のモットーは1300年沸き続ける名湯を守り、絶えず本物を継続する様、料理・サービス・庭園に全力を投入し時代のニーズに合わせる様努力しております。近日、豊富な源泉を利用し掛け流しシステムも着工致します。
子ども様にも日本の伝統に接して頂ける様、更なる工夫をさせて頂きます。料金も色々とお値打ちプランの設定を急ぐあまり不都合な点が生じました事お詫び申し上げます。早急なご対応をさせて頂きます。
これからも多くの方に愛される法師を維持し、更なるサービス向上を目指して参りますのでよろしくお願い申し上げます。
法師

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月31日 16:43:59

とても雰囲気のあるお宿でした。アレルギー対策としての食事のオーダーには正確性に対応して頂けませんでしたが、全体的には満足しております。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年04月14日 13:11:19

ご来館を賜り、厚く御礼申し上げます。
アレルギー対策については料理場と打ち合わせを行っておりますが、お電話でお一人甲殻類不要とお聞きしておりましたのに、料理の一部に不徹底があったのではないかと思われます。
今後は細かくお聞きし、十分に対応出来るよう努力致します。
再度のご来館をお待ち申し上げております。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月14日 20:18:39

私は旅行好きで結構あちこちのホテル、旅館を泊まり歩いておりますが、その中でもここはトップレベルです。
1日1組しか取らないちょっと宿泊料高めのコースだったのですが、丁度半額キャンペーンをやっていらっしゃると言うことで利用させてもらいました。
確かに料金は少々お高いようですが、それを感じさせない、お釣りが来るくらいの最高のおもてなしでございました。
まず料理ですが、何を食べてもとっても美味しかったです。
従業員の方も皆さん大変フレンドリーで、従業員教育がよく行き届いているな~と感じました。
またお庭が大変立派で、まるで「兼六園」の中に宿泊しているかのようでした。
今度は「貴賓室プラン」を利用してみたいです(^o^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年03月15日 17:05:24

ご来館を賜り、厚く御礼申し上げます。
素晴らしいお褒めのお言葉を頂戴いたし、大変嬉しい限りでございます。
特別室の存在を多くのお客様に知って頂く為に、このプランをお出しさせて頂いております。
プラン内容は通常のものと何ら変わりございません。又、法師が誇る会席料理をご満悦なされた事、心より感謝申し上げます。
庭は、四季折々色々な演出があり、食・庭・全て自然の恵みでございます。
法師は、これからも時代と共に古き良きものを大切にし、本物を追求し、大切なお客様がご満足頂けるような「おもてなし」を志して参りますので、末永くご愛顧の程、お願い申し上げます。
お客様の再来館、心よりお待ち申し上げ、御礼のお言葉とさせて頂きます。
最後に「貴賓室」に関するご質問がございましたらいつでもお問い合わせ下さいませ。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月13日 16:12:41

良いお湯でした。食事も満足できるものであったと思います。
活け海老踊りのコースで予約したのですが、食べたあとの頭も塩焼きとかに調理していただけたらと思いました。
あとは、枕は選択できるのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年03月14日 10:14:30

ご来館を賜り、厚く御礼申し上げます。
ご満足頂けたご様子、とても嬉しい限りでございます。
活け海老の踊り食いでの調理法についてのご意見ありがとうございます。是非参考にさせて頂きます。
枕の件でございますが、ご要望の方には枕をお選び頂いております。
当館では、「そば殻枕」と「パンヤ枕」を使用しており、フロント・接待・予約係りの方で承っております。
又のご来館、心よりお待ち致しております。
法師一同

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月12日 19:07:08

お風呂が気持ち良くて最高でした!それにお庭がきれいで館内をいろいろ歩き回りましたが飽きませんでした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年03月13日 14:22:25

ご来館心より感謝申し上げます。
ご満足のいかれるご滞在で嬉しい限りでございます。お湯は源泉100%で美容やリラクゼーションにも最適といわれております。お庭は四季に合わせて様々な色を演出してくれます。まさに、自然の恵みというところでしょうか。そのような自然に感謝し、更なるおもてなしを志し精進して参りますので末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
法師一同

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月05日 14:24:25

上巳~桃の節句~本館プランでの、宿泊でした。料金が他のトラベル会社より安かったので、部屋・料理はあまり期待してませんでしたが、予想を大きく上回り、部屋は、掃除も行き届き、食事も美味しく、大変満足しました。
食事は、朝晩部屋出しで仲居さんは大変だろうと思います。でも、泊まる者にとっては、落ち着いてゆっくりと過ごすことが出来ました。
身も心も癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年03月09日 17:32:35

この度は私共の新プランをご利用頂き厚く御礼申し上げます。
こちらのプランは初めての試みでございました故に、お客様の様な心温まるコメントを頂けました事大変嬉しく思います。
地元粟津では4/3まで雛人形を飾る習慣があり、又、好評のこのプランを多くの方々に知って頂く為に4/3まで延長させて頂く事になりました。御機会がございましたら、ご友人の方々にもお薦め下さいませ。これからも老舗「法師」の更なるサービス向上を目指し精進致しますので、ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。又のご来館心よりお待ち申し上げております。
法師企画部

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月23日 16:17:56

2月16日に宿泊しました。 始めの抹茶と和菓子を頂いた時長い間その部屋にいたのにも関わらず、従業員の方はずっと私たちを待ってくれたのはとてもよかったです。 夜の食事ですが、鍋を頂く時間まで仲居さんが火をつけてくれなかったため、少し間延びした感じになりました。
問題はただそれだけで、大変満足しています。又是非宿泊したいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年02月24日 10:33:48

ご来館を賜り厚く御礼申し上げます。
これからもお客様にご満足頂けるよう日々努力して参りますので、今後ともご愛顧下さいますようお願い申し上げ、ご挨拶とさせて頂きます。
又のご来館心よりお待ち致しております。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月19日 10:57:23

新しい温泉旅館は結構利用して来ましたが、久しぶりに老舗と言われる旅館を利用させて頂きました。非常にリーズナブルな料金での満足度は評価の通りです。特に部屋で食事を頂けるのは嬉しいサービスでした。部屋も名庭に面してラッキーでした。生意気かもしれませんが、これからもこのようなサービスが頂けるように是非頑張って頂きたいです。北陸へ来た時はリピーターとして利用したいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年02月19日 14:16:31

ご来館を賜り厚く御礼申し上げます。
とても嬉しいお言葉を頂き、従業員一同心より感激致しております。
これからも皆様に満足して頂けるよう益々努力して参ります。
機会がございましたら是非再度のご来館を下さりますようお待ち申し上げ、ご挨拶とさせて頂きます。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月26日 14:33:27

主人と二人の旅行は煩わしくないのでホテルに宿泊することが多く、純和風の温泉宿は久しぶりでした。
昨年12月初めに母が他界し、すっかり落ち込んでしまった父を伴って3人で宿泊しました。
到着して直ぐに名庭を鑑賞しながら頂くお抹茶の接待は長旅の疲れを癒し、この宿の心配りを予感するものでした。
ゆっくり温泉に入ってから、お庭を拝見しようと思っていたところ、あいにく小雨が降り出しました。
お部屋もお庭に面していて、掘り炬燵に入って思い出話をして、ゆったりとした時を過ごしました。高齢な父には、掘り炬燵は湯冷めせず有難かったです。
お部屋係の方は笑顔できめ細かい配慮をして下さり、こころが和みました。お陰さまで親孝行もできました。
又、是非お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年01月27日 10:53:44

ご来館を頂き厚く御礼を申し上げます。
ご満足を頂いたご様子、心より嬉しく思っております。これからもお客様に愛されますよう努力して参りますので、機会がございましたら、再度のお越しを下さりますようお待ち申し上げております。
支配人 松永 和夫

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月31日 09:43:54

今年米寿を迎えた叔父が昨年同級生の会合をそちらでなさって、素晴らしいところだから・・・と勧められていましたので、雪の中をたどり着きましたが、すてきなおもてなしで心も体も暖かくなりました。食事も十分満足いたしました。お庭も思いがけなく雪景色で、すてきでした。大浴場の露天風呂がぬるめでしたし、飛び石の上に雪がたっぷりあったのが残念でしたけれど、リラックスできました。お心づくしをありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2007年01月06日 09:59:28

ご来館を賜り厚く御礼を申し上げます。
これからもお客様よりご満足頂けるよう努力して参ります。ご指摘のありました「露天風呂の温度」には充分気を付けます。是非の再ご来館を祈り、ご挨拶とさせて頂きます。
支配人 松永 和夫

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月19日 23:44:41

伝統を感じる建物と庭、広い大浴場、仲居さんの配慮、ボリュームがあって美味しい料理…
どれをとっても満足できる内容でした。
素敵なひと時をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2006年12月22日 08:53:02

ご来館を頂き有難うございます。
旅館としての昔ながらのスタイルを守り、皆様より愛される雰囲気を大切にして参りたく思っております。
重ねて御礼を申し上げ、ご挨拶とさせて頂きます。
支配人 松永 和夫

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月09日 14:38:25

流石は、世界一老舗の宿だけはあります。
料理もおいしく、満足しています。
また、泊まりにいきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2006年12月09日 17:31:14

ご来館賜り、有難い評価を頂きました事、厚く御礼申し上げます。
益々の努力をして参りますので、末永いご愛顧をお願い申し上げ、ご挨拶とさせて頂きます。
支配人 松永 和夫

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月28日 14:59:57

ご飯もおいしく、お風呂も満足のいくものでした。
ただ忙しかったのか、サービスがちょっと・・・。

またプランにはあわびがでると書かれていたのにもかかわらず、出されなかったのには残念でした。
ですが、お料理はおいしかったので、満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

粟津温泉 法師 2006年11月28日 17:36:41

ご来館を頂き誠に有難うございます。
一番大切なサービスの部分が抜けていた事、申し訳なく深くお詫び申し上げます。今後、充分気をつけて対応させていただきますに努力して参ります。
又、プランの中で、鮑が出るプランとございましたが、私共のプランの中にはございませんので何かの思い違いではないかと思われます。
ご来館心より感謝申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
支配人 松永 和夫

1258件中 1201~1220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ