楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.93
  • アンケート件数:2678件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.80
  • 立地4.02
  • 部屋3.85
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.20
  • 食事3.73
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2183件中 2081~2100件表示

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月13日 09:54:55

夏族プランで宿泊しました。車からの荷物積み下ろし等手伝っていただき、来館時の対応は抜群でした。フロントでも飴を用意しており、気配り十分でした。
但し、問題点は数多く有ります。(1)レオマ関連施設への優待が余りにも小さすぎる。たとえばフェスティバルパークへの優待は入場券のみ100円引きで、乗り物自由のパスポートは割引の非対象。(2)プール兼温泉の森の湯へはチェックイン前は無料だが、チェックアウト以降は有料となる。また、ホテルのプール施設から苦労して温泉施設に改良した苦心の結果、温泉施設の中がまさに迷路。男性浴室に女性プール客が誤って入ってきていました。(3)夕・朝食のバイキングは値段ほどの価値はない(夕食4000円相当、朝食1800円相当)。廉価のバイキングレストランには到底かないません。人気のメニューはすぐに品切れ。夕食はアルコール込料金ならばまだ納得できます。おまけに配線コードのカバーで何度もつまずきそうになりました。さらに、店員の対応も、エレベーターを降りてきた人には皆機械的な言葉で案内している。
但し、プランという安さもあり、すべては値段で納得するしかないのでしょう。あと、チェックアウト時には、フロントのサービスの飴が消えていることにやや不快感を覚えました。消えているだけならまだしも、飴をカウンター上から引き下げてもお客から見える場所あることが感じ悪さを増幅させています。(当然、別に飴が欲しいわけではありませんが、サービスとはどういうものかよく考えてみてください)
設備・部屋・その他の応対については言うことなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月13日 18:55:53

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。

各施設の割引券は現在、おもちゃ王国・フェスティバルパークの入園券、せとうち夢虫館の入園券を100円引きにてフロントで販売しておりますが、割引率については各施設との間で決定いたしておりますので、現状こちらでのご案内になります。何卒ご了承くださいませ。

森の湯は、3Fがプールゾーン、4Fが男湯、5Fが女湯となっております。わかりづらい構造でご迷惑をおかけいたします。案内板などわかりやすい表示を心がけてまいりたいと思います。

バイキングレストランの配線コードにつきましては、お客様がつまずくことのない様、至急対応させていただきます。またメニュー内容やレストラン従業員の応対につきましても、向上できるよう努力してまいりたいと思います。

またフロントに置いてある飴ですが、フロント従業員に確認させていただいたところ、たまたま中身がなくなってたため、入れ替えするために一旦下げさせていただいたようです。迅速な対応ができず、申し訳ございません。今後細心の注意を払ってまいります。

今回は貴重なご意見を多数いただき誠にありがとうございます。今後も各部門サービスを向上できるよう努めてまいりたいと思います。

また近くにお越しの際には、ぜひお越し下さいませ。
ありがとうございました。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月10日 13:18:26

 8月の6,7,8と3連泊しましたが日曜日のスタッフの対応は最悪でした。10時過ぎに到着しましたが、チェックアウト客で大行列なのに、何もせずインフォメーションカウンタのところで3人ぺちゃくちゃと立ち話をしている人がいました。
 私が行って声をかけても話をやめず、散々喋ったあと、「いいですよ。なんですか?」と。『いいですよ』ってなんなんでしょう!?普通は即対応、または、「待たせてすみません。」ではないでしょうか。
 他にも、荷物預かりでは客が行列しているのに、まだ切れているわけではない、至急ではなさそうな館内着の補充を優先させて待たせ続けていたり、レストランでも、客がその料理を取ろうと並んでいるのに、待たせたまま料理の補充や整理をし続けたあげく、「お待たせ」の一言もありませんでした。
 夏季の込み合う時期だけバイトをやとっているのかもしれませんが、もう少しまともな教育をしてほしいです。何かにつけ、『これをやれと言われたからやっている。他のことなんか知らん。客が待っていようが不愉快な思いをしようが、それは自分の仕事じゃない。』という態度の人が多数目につきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月10日 17:30:24

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。

また当ホテル従業員の配慮に欠けた応対より、お客様に大変不愉快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。

お客様のご指摘を真摯に受け止め、指導体制を再度見直し、従業員同士お互いに声をかけあい、各部署のサービススタッフすべてが、サービスマンとしての意識を高めていけるよう、励んでまいりたいと思います。

本当にこのたびはせっかくお越しいただいたのに、不愉快な思いばかりさせてしまい、申し訳ございませんでした。

また、厳しいご指摘ありがとうございます。
今後ご指摘いただいた内容ひとつひとつをきちんと改善できるよう取り組んでまいりたいと思います。

またお気づきのことなどございましたら、お声をお聞かせくださいませ。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月09日 16:09:24

 全体的に満足いく内容だったのですが、森の湯の洗い場の椅子が、座りにくく不安定で子供がこけそうになりました(もちろん、大人もです)。
 プールと温泉がつながっていて、とてもよかっただけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月10日 16:51:00

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

森の湯の洗い場の椅子の使用に関して、ご不便をおかけし、申し訳ございません。

安全面などの面を再度検討していきたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

またのご利用をお待ちいたしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月09日 12:09:19

ホテル名にもありますが、森の中にあって宿泊施設には大変満足しました。小さい子供がいましたが、食事はバイキング形式を採用されていて、とっても便利でした。周辺には、観光施設が充実しており、その拠点にするにはとっても良かったです。四国に行く際にはまた是非利用させてもらいます!!ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月10日 16:45:44

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

当ホテルは近くにレオマワールドがございますので、遊園地や動物園、昆虫博物館などご家族連れの方には、1日充分楽しんでいただけると思います。

また近くにお越しの際にはぜひご利用下さいませ。
ありがとうございました。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月09日 08:34:05

ツインルーム+エキストラベッドの部屋を予約し、大人2名幼児2名で宿泊しました。幼児2名は「ベッドが広い、部屋がきれい。」と言っておりました。
また、レオマの森・温泉、プールには非常に満足しておりました。
機会がありましたらまた宿泊をお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月09日 11:59:09

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

ホテルの洋室(スタンダードツイン)のほかに、和室、コテージなどもございますので、また次回ご利用の際がございましたら、別のお部屋タイプもぜひご体験下さいませ。

またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月08日 20:40:47

フェスティバルパークとアニマルパークの共通入場券、フリーパスがホテルで買えないので、宿泊者の特典として安く買えるようになったらいいな。安く買えなくても、とにかく買えるようになるとよい。また、ホテル前から出ている船も、フリーパスがあれば、券を買わなくてもすむため、わざわざ歩いて買いに行ってからでないとただで乗れないのは、時間と労力がかかり、もったいないと感じました。ホテルで買うとおみやげが10%引きになるという特典はとても嬉しかったが、品揃えが悪いので、もっといろいろおいてくれると嬉しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月09日 11:55:08

このたびは、当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

ホテルのフロントでは、おもちゃ王国・フェスティバルパークの共通入園券と、せとうち夢虫館の入園券をいずれも100円引きにて販売いたしております。また定価販売にはなりますが、おもちゃ王国・フェスティバルパークのフリーパスもホテルフロントにて販売しております。アニマルパークについては大変申し訳ございませんが、入園券やフリーパスなどはホテルフロントでは販売しておりませんので、直接アニマルパークの入園ゲートにてお買い求め下さいませ。

また売店の品揃えに関しましては、今後の課題として検討してまいりたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。
またのご利用をお待ちいたしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月08日 18:17:15

3歳の子供がプールで喜んでました。
フロント、その他スタッフの対応も良かったと思います。

ただ、プールサイドの売店の女の子
(アルバイトの方とは思いますが)に
態度が良くない人が一名いたのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月09日 11:47:14

このたびは当ホテルをご利用いただきありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

スタッフ一同、今後も柔軟かつ丁寧な接客を心がけてまいりたいと思います。

またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月07日 15:16:01

インターからの案内看板が少なく 道に迷ってしまいました。が、午前中9時前に到着したにも関わらず 何度も声をかけていただき チェックイン前からの荷物の対応 また、温泉が無料で利用でき あまりの暑さに遊園地は夕方まで行く気になれなかったので プールで満喫でき娘達は大喜びでした!来年の夏休みもまた利用したいと早くも言っています。
でも この季節ですから プールが10時に利用できたら・・・!!!
食事は バイキングで 夕食は豪華で 讃岐うどんを楽しみにしていたのですがおなかがいっぱいになって あきらめたぐらいです。でも 朝食は和食のメニューがもう少しあればな~ と食パンをトースターで焼くのに待ってる人が多かったのと オレンジジュースに行列ができてたので 休日の朝はもう1台増やしてもらえたら・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月09日 11:43:41

このたびは当ホテルをご利用いただきありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

8月20日までは遊園地は21:00まで営業いたしております。17:00からのナイトチケットもございます。暑い季節ですので、夜になってから遊園地をご利用されるのも、おすすめです。

またぜひ来年もご家族でお越し下さいませ。
ありがとうございました。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月04日 02:19:53

ニューレオマになってから初めて行きました。
小さな子供もいるので部屋の心配をしていましたが
広く清潔で安心して泊まる事ができました。
子供にお借りした服は少し大きすぎでしたので
持って行った甚平を着せました。
小さい子はその方が動きやすいかもしれません。

1番良かったのが夜遅くまで入れるプール&お風呂です。
夜は宿泊客専用のような感じで日曜の夜でしたしとても
空いていました。夕飯を早く食べて寝るギリギリまで
そこで過ごして楽しかったです。大雨だったのですが
館内でも楽しめる場所で大正解だったと思いました。

翌日はバイキングの朝食でスタート。牛乳が甘くて
美味しかったです。食パンも美味しかったです。
あとは普通レベルかと・・・

その日は午前中に7月にオープンしたばかりの
【夢虫館】へ行きました。ムシ大好きな息子は
大喜びでした。中でも「森の虫松先生の観察学習教室」は
最高でした。ムシキングに出てくるような実際では
滅多に見れない強いクワガタやカブトを面白くて
詳しいお話を聞きながら実際に持たせてくれて
最後は先生と記念撮影までさせてくれました!!
これも空いてたからでしょうか?!とてもラッキーで
息子はここに行けただけで大満足といった感じでした。
しいて言えばもう少し入館料が安ければ嬉しいのですが・・
ホテルで購入すると100円引きになりました。

午後は下の娘のために今度は【おもちゃ王国】へ移動。
東条湖の方とは違い入園料のJAF割引がきかず定価で入園。
事前にホテルのフロントで聞いたのですが「わかりません」の
返事だったのが残念です。同じ敷地内ですし確認をしてくれる
とかもう少し親切な対応をして欲しかったなと思いました。
(ホテルでチケットを買えば100円引き)
着ぐるみショーも平日で空きすぎでしたので「うさぎ」しか
出てこず「王様」好きの娘は淋しそうでした。
無料で遊べる館は遊び放題でしたので満喫できました。

今回はこれで終了。【動物園】の方には行く時間が
無かったのですが、また機会があれば行きたいと思います。
全体的に大人も子供もとても満足した旅行となりました。
ありがとうございました。また是非行きたいと思います。
今度はもう少しゆっくりと行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月05日 16:20:51

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。また大変詳細なご宿泊のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます!

森の湯は、宿泊のお客様はチェックアウトまで無料でご利用いただけますが、プールは11:00~の営業ですので、翌日のご利用は有料となってしまいます。ご宿泊初日でしたら午前11:00からプール、温泉をご利用いただけますので、チェックイン前に早くお着きになられた場合など、森の湯を先にお楽しみいただくこともできます。

またホテルは、ニューレオマワールドの真ん中にございますので、おもちゃ王国やアニマルパーク、今年4月にオープンしたせとうち夢虫館などはすべて歩いて行っていただけます。

ニューレオマワールド以外にも、近くに観光スポットやうどん店などたくさんございます。フロントに何でもお気軽にお尋ねいただければと思います。また観光案内のパンフレットなどもそろえておりますので、ご利用下さいませ。

また香川にお越しの際には、ぜひご利用下さいませ。ありがとうございました。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月03日 14:25:12

フロントの女性の方の感じがとても悪い。無愛想な受け答えをされ、チェックインから気分を害された。ホテルの顔なのに、どういう教育、人選をされているのか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月05日 16:01:15

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。

このたびは、従業員の応対により不愉快な思いをお掛けいたしまして、大変申し訳ございません。

フロントに限らず、予約係、レストラン担当などすべての従業員が、おもてなしの心を忘れず、迅速かつ柔軟な対応のできるよう、意識の向上に努めてまいりたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月03日 00:09:16

施設はきれいで新しく良かったです。
チェックイン前に荷物を預かってもらえ、荷物も部屋に運んでもらえてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月05日 15:49:01

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

今後も季節ごとに色々なプランを企画中ですので、またぜひお越し下さいませ。

ありがとうございました。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月02日 09:10:28

部屋、景色、スタッフの方の対応ともに良く、特に子供がいたのでバイキングが充実していて非常によかったです。味に関しても文句なし。
ただ、土地勘のない者にとっては、もっと広範囲にホテルまでの案内板がほしいです。(小さくてもよいので...)田んぼや民家の中を車で走ってかなり不安になってきたところで観覧車とホテルの建物が見えてきたのでホッとしました。同時にその辺りから交差点などに看板がチラホラ..

プールゾーンが子供たちに好評で、次回があればもっと早く来て楽しませて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月05日 15:46:04

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

レオマワールドの看板は、最寄のICの降り口などには出ておりますが、国道など幹線道路以外には看板も少なく、初めてお越しになられるお客様にとっては、多少わかりづらい場合もあるかと思います。ご迷惑をお掛けいたします。道の途中で不安になられた場合などございましたら、ホテルまでお気軽に道をお尋ね下さいませ。わかる範囲でご案内させていただきます。

貴重なご意見ありがとうございました。
またのお越しをお待ちいたしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月02日 08:56:57

家族旅行で利用させていただきました。
部屋はゆったりしていて大変くつろげました。
特によかったのがお風呂とプールです。 小さな子供でも安心の深さのプールでしたし、お風呂の種類もあり大人も楽しめました。
朝、夕とバイキングを利用させていただいたのですが
朝食にもう少し種類があったらいいなぁと思いました。
スタッフの方の対応もよく楽しい2日間が過ごせました。
また利用させていただきます。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月05日 15:36:36

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

森の湯の室内プールは、深さは1メートルほどございます。水着のレンタルはお一人様300円でおこなっておりますが、浮き輪はレンタルがございませんので、お持ちいただければと思います。

またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月01日 13:08:15

場所もとてもわかりやすく、お部屋もとても綺麗でした。特にお風呂がとても気に入り、時間帯もよかったのか露天風呂を1人締めしてしまいました。
下のレストランが夕食時込んでいるときにお風呂にいくといいかも・・。
脱衣所、洗面台等もとても綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年08月01日 17:08:18

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。

温泉は24時まで、プールゾーンは23時までご利用いただけますので、時間帯にもよりますが、露天風呂をゆったりとご利用いただける場合もございます。

貴重なご意見ありがとうございました。
またのご利用をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月31日 16:32:27

ホテルスタッフの対応もよく、楽しく過ごせました。また家族で利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年07月31日 17:07:00

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。

これからもスタッフ一同、おもてなしの心を大切に、丁寧な接客を心がけてまいりたいと思います。

またのご利用をお待ちしております。
ありがとうございました。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月31日 10:56:59

家族旅行で初めて利用させて頂き、子供と温泉&プールで楽しく過ごせてました。チェックアウト後に温泉・プールの利用に配慮を頂ければ...。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年07月31日 13:06:17

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

温泉・プールはご宿泊当日ですと、11時から無料でご利用いただけるのですが、チェックアウト後は半額にはなりますが、有料となっております。
申し訳ございませんが、ご了承下さいませ。

貴重なご意見ありがとうございました。またのお越しをお待ちいたしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月28日 00:47:21

コテージに家族4人(大人2名・幼児2名)で一泊させていただきました。部屋の広さも申し分なく、ゆったりと過ごすことができました。また、夕食・朝食ともにバイキングで自分の好きな料理を選ぶことができて子どもたちも喜んでいました。
ただ、コテージだったために温泉まで行くのに遠く感じました。安全面や立地の関係もあると思いますが、できればコテージ前に自家用車を停めることができればいいのにと個人的には感じました。
全体的に雰囲気のよいホテルで機会があればまた利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年07月28日 16:38:33

このたびは当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。

コテージはホテル棟から徒歩3分の距離に立っておりますので、お食事や温泉をご利用の際には、ご面倒ですがその都度歩いてお越しいただくようになります。
また、コテージの前の道はウォーキングコースになっておりますので、コテージへのお車の乗り入れはお断りさせていただいております。
申し訳ございませんが、ご了承下さいませ。

貴重なご意見ありがとうございました。
またのご利用をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月27日 22:04:15

初めて利用させていただきました。最も印象に残ったのはプールと温泉です。プールサイドの多種類の温泉は感動しました。露天風呂もとてもよかったです。それと「おもちゃ王国」の遊戯設備も、小学生以下にはとても楽しいものばかりでした。ひとつ残念だったのは、夕食が高額なお店ばかりで入りづらかったことです。たまたまお風呂の隣にリーズナブルなお店を見つけましたが、金額的に選択肢を揃えたほうがいいと思います。この一点を除けば友人知人に紹介を惜しみません。機会があればまた行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年07月28日 16:26:25

このたびは当ホテルをご利用いただきありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。

プールサイドのハーブバスは、定期的にハーブを入れ替えております。よろしければ季節を変えてお越し下さいませ。

またお食事会場に関する貴重なご意見、ありがとうございます。料金を含め、メニューなども検討して参りたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。
またのお越しをお待ちいたしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月26日 08:55:05

夕食のうどんの「だし」がものすごくおいしくて感動しました。チェックイン時間前に、荷物を預かってくれたので助かりました。
水着を着てでも家族でお風呂を楽しめたのはよかったです。プールも適当な広さと深さで子どもがとても楽しんでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年07月26日 11:30:37

このたびは、当ホテルをご利用いただきありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

ホテルフロントでは、おもちゃ王国やせとうち夢虫館の割引チケットも販売しております。またご宿泊のお客様は、ご宿泊日当日の午前11時から、ホテル併設の温泉施設森の湯の温泉・室内プールをご利用いただけますので、チェックイン前でもぜひご利用くださいませ。

またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月25日 07:18:19

今回で3回目の宿泊になります。この地域でこれだけの設備を維持していくのは並大抵のご苦労ではないことをお察しします。ご苦労様です。
良い点:温泉は非常に快適でした。
もう少しの点:・レオマワールドのオフィシャルホテルという位置づけの割には特典が少ないですね。客単価を上げるのは良いのですが、質を伴わなければリピーターは少ないのでは?と感じました。
・夕食の質に比べ朝食の質がかなり低い感じでした。
・お玉を味噌汁のおなべに落として知らん振りをした客のフォローもさりげなくされていたし、スタッフは男性中心できびきびして好感が持てました。あとはもう少し笑顔があればいいのですが・・・・。
余計なお世話ですが、あのお玉はいけません。必ず柄がJの形になってないとするっと落ちちゃいますよ。手馴れたお玉救出劇に「日常茶飯事なの?」と思ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 2006年07月25日 17:31:54

この度は当ホテルをご利用いただきまして、ありがとうございました。また再度のご利用、誠にありがとうございます。

ご朝食に関しての貴重なご意見を真摯に受け止め、朝食内容の充実を図っていきたいと思います。
またお玉につきましても、お客様がご利用いただきやすいように改善していきたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。
またのご利用をお待ちいたしております。

2183件中 2081~2100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ