楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ウェルネスの森 伊東(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ウェルネスの森 伊東(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.06
  • アンケート件数:1919件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.03
  • 立地3.65
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂3.98
  • 食事4.03

投稿者さんの ウェルネスの森 伊東(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2006-10-10 12:42:22

今回初めて夫婦2人で泊まりました。ホテルの名称に「森」が付いているので、伊豆の奥深い森の中にあるものと想像していましたが、ヤマダ電器とスーパーの裏に建っていてガッカリ。森のモの字も無く、ちょっとこれは但し書きして欲しかった。(私の方がおかしい?)
スタッフは皆心から親切で、気持ち的には好感が持てました。しかし、レストランに関しては、基本的なスキルの教育が不足していると感じました。初めにビールを頼んだら催促するまで7,8分ほったらかし。皿を下げる時、立てかけてあるメニューにひっかかり落とす。何よりも感じたのは、バイキング形式で皆どんどん食べ終わった皿がたまってテーブル上を邪魔しているのに、殆どかたづけてくれない。私は頼むより持って行った方が早いので、自分で戻しました。隣の人は何度も困ってスタッフを探していました。終わった皿はすぐに持って行く。これ、特にバイキング方式の基本ではないでしょうか?それが出来ないなら、片付けもセルフと明記したら良いと思う。
今日から働き始めた様な新人さんとか見受けられたり、とにかく、基本的な
スキルや心構えを強く教育するべきと考えます。その他、風呂、部屋など細かい所にはお客様を大切にする姿勢が随所に感じられ、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ウェルネスの森 伊東(共立リゾート) 2006-10-10 16:15:18

この度は、ウェルネスの森伊東にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。この度は大変、不快な思いをさせて申し訳ございませんでした。再度、わたくしを含め全スタッフにより基本的なことから、もう一度ミーティングをして、二度とこのような事がおこらないよう努めたいと思います。おはずかしながら、ゼロからの心構えで勉強し直します。
繰り返しなりますが、申し訳ございませんでした。
レストラン 西島

この度は、せっかくウェルネスの森伊東にお越しいただけたにもかかわらず、大変不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。西島が言うとおり、このようなサービスがあってはならないことでございます。レストラン従業員だけでなく、ホテル全体で『おもてなし』という意味を従業員全員でもう一度見直し、ゆとりあるサービスをしていきます。
このような文を書いている時点でお恥ずかしいのですが、ホテル全体で初心に返り気を引き締め精進していきます。これに懲りず、またお越しいただけることを心より願っております。
この度は、大変申し訳ございませんでした。

ウェルネスの森伊東
担当:大川