楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ウェルネスの森 伊東(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ウェルネスの森 伊東(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.06
  • アンケート件数:1920件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.03
  • 立地3.65
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂3.98
  • 食事4.03

投稿者さんの ウェルネスの森 伊東(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2005-07-06 21:35:41

初めて利用させて頂きました。1名で気軽に予約できる価格設定とお部屋の広さに期待して2泊しました。お部屋の広さは評判通り申し分のないものでしたが、いくつかの点で利用者の身になって頂ければ・と感じた事が数点ありました。① 食事について 事前に食事がお客様の声で好評だったので 安心していたのですが・・どうも満足が出来る夕飯ではありませんでした。試食等はされているのでしょうか?揚げたての天婦羅とよく話題になりますが 注文をしてあげてくれるのではなく 揚げておいた天婦羅が並べてあって熱くもないし、一番驚いたのが麻婆豆腐 ただの豆腐のあんかけのようでした。 ② クアハウスについて 小さなお子様によって占拠されたプールはビーチボールが飛び交い 叫び声で室内はたいへんな騒ぎ くつろぎのひと時など とんでもない状態でした。 そんな事もあろうかと 時間を遅い時間にずらしたのですが無駄でした。 お子様は夜9時までにしていただくような工夫は出来ないのでしょうか? ③ リネン類について 何度でもタオルを代えていただけるサービスはたいへん嬉しいのですが 使用済みにタオルをフロントで手渡ししなければいけないのは 嫌なものでした。浴場に回収する箱を設置すればよろしいのでは? クアハウスへ行くために階の異なる浴場で着替えてクアハウスが終わったら濡れた水着のまま また浴場へ移動しなければなりません。浴場には脱水機も水着をいれるビニール袋も用意されていません。 部屋のトイレや洗面所にタオルがセッティングされていたのですがどうも 使い古しのタオルに見えて 色あせ、毛玉など コスト削減は違うところで行うか、いいものを揃えて宿泊料を値上げするほうが 宿泊者は
ひと時の贅沢を味わえるのでは  いろいろと申し上げましたが従業員の方が利用者として1泊してみれば
同感していただけるのではないでしょうか または 外部の方のモニターを定期的に宿泊させるなど・・
最期に 感心いたしましたのは清掃の行き届いている点で、気持ち良く入浴する事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ウェルネスの森 伊東(共立リゾート) 2005-07-15 18:45:26

ウェルネスの森伊東をご利用頂き誠に有難うございます。
今回このようなご感想を書かせてしまうようなサービスしか出来なかった点、私どもの至らなさを改めて痛感致しました。
本当に申し訳ございませんでした。
今後の対処と致しましては
①夏に向けましてお料理の内容もまた変わりますので、次こそはご満足頂けるメニューになっていると思います。
②クアハウスについてはやはり時間の制限というのは難しいのですが、ビーチボールなど注意を促しても他のお客様にご迷惑をお掛けしてしまうものは禁止に致します。
③リネン類についてですが、浴場などにビニール袋・脱水機のご用意をさせて頂きます。
日々こうした諸問題への解決法を模索するも、うまくいかずお客様のご満足に添えない事も多々あることも否めません。
しかしながら我々スタッフ一同お客様のご満足を目指す気持ちは変わらず、いつでもお客様の目線に立ち、お客様第一に行動をしていく所存でございます。
ご指摘頂きまして、誠に有難うございました。深く感謝申し上げます。
今後ともウェルネスの森伊東を、何卒宜しくお願い申し上げます。

営業担当  小林