楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.66
  • アンケート件数:296件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.68
  • 立地4.48
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.45
  • 風呂4.10
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

244件中 181~200件表示

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 14:29:52

料理はちょうど良い量で味も良かった。チェックアウトがもう少し遅くなればゆっくりできる。

【ご利用の宿泊プラン】
5月【皐月の謝恩プラン】城下町をめぐる初夏の旅
雁島の水景を楽しむ【露天風呂・テラス付/10畳和室】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2011年06月24日 20:20:40

 この度は、雁嶋別荘をご利用いただき、誠にありがとうございました。
 当館で過ごされました一夜、喜んでいただけましたようで、何よりでございます。
 ゆっくりとした時間の流れる、松本川河畔、対岸に伝統建造物群「浜崎」の街並み、遠くにお城山と風情のあるその情景は、時間の移り変わりと共に、その表情を変えてまいります。
 チェックアウトのお時間も、プランによってはレイトチェックアウトのプランもございますので、そちらも参考にしていただければと思います。
 またのご来館、従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
5月【皐月の謝恩プラン】城下町をめぐる初夏の旅
ご利用のお部屋
【雁島の水景を楽しむ【露天風呂・テラス付/10畳和室】】

立地4

クロ7119さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

クロ7119さん [50代/男性] 2011年03月01日 15:11:47

今回、夕食時に接待していただきました係の方(女性・名前はわかりません)の笑顔と何気ない所作が素晴らしものでした。このようなスタッフがいることがこの施設の強みだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年02月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2011年04月25日 10:45:41

 この度は雁嶋別荘をご利用いただき誠にありがとうございました。
 係の接客をお褒めいただき、誠に嬉しい限りでございます。
 当館は、通常の旅館とは違いお部屋に頻繁に伺うという事はございません。また、お食事はすべてレストランで承っております。
 そのような旅館でございますので、お食事の際の接客には、人一倍気をつけております。
 そのような所を、褒めていただけたことで、これからの励みにもなるかと思います。
 また萩にいらっしゃいます際は、ぜひ雁嶋別荘へお越しくださいませ。
 従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
卯年の謝恩【1、2月、新春お試しプラン】1日2室限定
ご利用のお部屋
【雁島の水景を楽しむ【露天風呂・テラス付/10畳和室】】

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月22日 19:14:48

3階の部屋に宿泊しました。北門屋敷と違い萩らしさを感じられる立地というわけではありませんが、とても静かでのんびりと過ごせました。
従業員の方々の対応はスマート且つ温かく心地よかったです。食事も全体的に美味しかったと思います。2泊目は予約プランと異なる内容で用意してくださいましたが、朝食も味噌汁や漬物など全て内容を変えてあったのには感激しました(周りの方と異なる味噌汁が出されました)。
お部屋の展望風呂は温泉ではないという点が残念でしたが、開放的で大変リラックスできました。指圧マッサージもアロマエステも、なかなかのレベルだったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2011年04月25日 10:34:52

 この度は雁嶋別荘をご利用いただき誠にありがとうございました。
 姉妹店「北門屋敷」は萩城三の丸という白壁の町並みの中心、萩らしい風景の広がる場所でございます。
 当館は川と運河という立地から、静かな時間が流れ、その時間と共に移り行く萩の町並みを眺める、そのような立地に位置しております。
 北門屋敷が周辺の町並みと共に宿を楽しむとするならば、雁嶋別荘はお部屋での個人の時間を大切に過ごしていただく、そのようなタイプの旅館だと考えております。
 色々と個性が強い点もあろうかと思いますが、また萩にお越しの際はぜひ雁嶋別荘ご宿泊下さいませ。
 従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
好評!旬の味覚会席【和牛熱々陶板焼&ふく刺し】
ご利用のお部屋
【上質な寛ぎの客室【展望露天風呂・八景テラス付/10+4畳】】

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月31日 12:50:43

このお値段でこのお料理、この部屋。この眺め。問題なく良かったです。ただ、お部屋のお風呂を「露天風呂」と呼ぶにはちょっと微妙なお風呂でしたが(笑)。いい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2011年04月25日 10:26:04

 この度は雁嶋別荘をご利用いただき誠にありがとうございました。
 喜んでいただけましたようで何よりでございます。
 お部屋の露天風呂でございますが、あえてガラスで囲った形式を取っております。
 通常の旅館のように全く壁のない形にもできたかと思います。
 しかし、風の渡る川辺に建っており、また冬場は特に冷え込むことから、それならば天候の悪い日でも気持よくお風呂を楽しんでいただけるよう、全天候型の形式にしております。
 ぜひ、また萩にいらっしゃいます際は雁嶋別荘へお越しくださいませ。
 従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【四季彩々】テラス付露天風呂客室+月替わり旬の味覚【冬得】
ご利用のお部屋
【雁島の水景を楽しむ【露天風呂・テラス付/10畳和室】】

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月06日 14:40:40

12月4日、5日と1泊2日で利用しました。
建物の雰囲気も良く、お部屋も広く、部屋にあるヒノキのお風呂もとても香りがよく、大満足でした。私としては、アメニティがもう少し充実していると嬉しかったのですが、基本的なものは揃っていたので、全然不自由はなかったです。
食事はとにかくおいしくて、おいしくて、おいしくて、出てきたすべての料理がおいしかったです。食前酒の梅酒も、今まで飲んだ梅酒の中で一番おいしかったし、基本的にお魚が好きなので、お造りとふく刺しは文句なしでした。お肉ももちろんおいしかったですが、個人的にお肉があまり好きではないので、お肉より、お肉と一緒に出てきた野菜がとってもおいしかったです(もちろん、お肉もおいしかったですよ(笑))。最後のデザートはお腹一杯だったので、お部屋に運んでもらって、お部屋でいただきました。デザートも、あんなにカラメルソースとよく合うプリンを食べたのは初めてです!!めっちゃおいしかったです。
サービスもとっても親切丁寧で、大満足の旅行になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2010年12月22日 20:16:12

 この度は雁嶋別荘をご利用いただき、誠にありがとうございました。
 施設、食事、サービス。全てお褒めいただき誠に嬉しく思います。
 冬はお魚の美味しい時期。特に山口県は「ふく」のシーズンと言うこともあってまさに一番のおすすめの季節です。
 そのような山口は萩の魅力を存分に堪能していただけましたようで何よりでございます。
 デザートのプリンも、好評を頂いている自慢の一品でございます。
 喜んでいただけましたようで何よりでございます。
 是非、また萩にいらっしゃいますときは雁嶋別荘にお越し下さいませ。
 従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【四季彩々・味覚】ちょっと贅沢、露天客室+旬の味覚
ご利用のお部屋
【上質な寛ぎの客室【展望露天風呂・八景テラス付/10+4畳】】

立地4

わんじょうさんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

わんじょうさん [50代/男性] 2010年10月01日 22:20:44

心のこもった食事・サービス楽しい思い出になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2010年10月12日 21:36:09

 この度は、萩八景雁嶋別荘をご利用いただき誠にありがとうございました。
 当館で過ごされました一夜、喜んでいただけましたようで何よりでございます。
 ご宿泊されましたDXツインルームは姥倉運河に面したお部屋でございます。
 湾曲しながら続いてゆく運河には、漁船が係留され、城下町とは違う、どこか懐かしい町並みが広がっています。
 そんな情景が残っているのも当館の建ちます「萩市椿東雁島」の魅力でございます。
 また、萩の旬の味覚やはぎ温泉も喜んでいただけましたようで誠に嬉しく思います。
 また萩にいらっしゃいます際は、是非雁嶋別荘へお越し下さいませ。
 授業員一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり、露天風呂客室【和牛熱々陶板焼+旬の刺身】
ご利用のお部屋
【最上階から運河の情景を眺める【露天風呂付DXツインルーム】】

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月19日 20:51:36

この度で二回目の利用ですが 前回同様館内のザワザワがなく 静かに 過ごす事が出来ました。話しに聞くと 毎年8月1日花火が 部屋から見えるとの事で 来年は是非とも 都合をつけて 利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【四季彩々】テラス付露天風呂客室+月替わり旬の味覚
上質な寛ぎの客室【展望露天風呂・八景テラス付/10+4畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2010年08月23日 20:06:37

 このたびは雁嶋別荘をご利用いただき誠にありがとうございました。
 静かに過ごされる事が出来たとの事、幸いでございます。
 毎年8月1日は、萩の花火大会。今年も盛大に行われました。
 8月1日のご予約でございますが、通常日と違い販売開始の時期が未定でございますので、またお問い合わせ下さいませ。
 またのご来館、お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【四季彩々】テラス付露天風呂客室+月替わり旬の味覚
ご利用のお部屋
【上質な寛ぎの客室【展望露天風呂・八景テラス付/10+4畳】】

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 02:13:52

夫婦で宿泊しました。部屋から夕陽の沈む景色を充分に堪能でき、刻々と変化する夕焼けと川面の色の変化はすばらしかったです。その為に、夕食の時間が遅くなってしまいましたが、快く対応していただきありがとうございました。お食事も綺麗で大変美味しかったです。風呂上がり、夜風の中でテラスからみた星の輝きは最高でした。少し高さのある座イスは足も痛くならずくつろげました。ラウンジも心地よい空間でした。スタッフのかたも丁寧でとても感じがよかったです。今回は二階のお部屋でしたので、次回訪れるときには、最上階に宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2010年08月25日 16:52:32

 このたびは雁嶋別荘をご利用いただき誠にありがとうございました。
 当館は江戸時代より俳人、詩人の間で「鶴江の夕照」と言われ夕景の名所として語られていた場所でございます。
 維新志士達も見たかもしれない萩の夕焼け、喜んでいただけましたようで何よりでございます。
 ご夕食も喜んでいただけましたようで幸いです。
 日本海の幸に恵まれた萩の町、その魅力は城下町だけでないことを一人でも多くの方に知っていただきたいと日々PRをしておりますが、実際召し上がっていただきお褒めいただけましたことが、何よりの喜びでございます。
 また萩にいらっしゃいます際は是非、お越しください。
 従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【四季彩々】テラス付露天風呂客室+月替わり旬の味覚
ご利用のお部屋
【上質な寛ぎの客室【展望露天風呂・八景テラス付/10+4畳】】

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月17日 22:53:14

東萩駅から近く、旅館の中に入ると和洋折衷のような綺麗な内装に感激しました。
部屋には風景を展望できる風呂、大浴場は多少せまいですがとてもきれいで快適でした。
風呂隣の休憩場所も落ち着いた雰囲気でした。
なんといっても料理がとてもおいしかったです。
今回はアワビ刺しと和牛の陶板焼きのコースを頂きましたが、
メイン以外でもおいしい料理ばかりでした。

今回は1泊だけでしたが、次に訪れた際には数泊して旅館でゆっくり過ごしてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2010年07月24日 21:11:55

 このたびは雁嶋別荘をご利用いただき、誠にありがとうございました。
 雁嶋別荘でのひととき、ゆっくりとお寛ぎいただけましたようで誠に嬉しく思います。
 館内施設、雰囲気など、お褒めいただきありがとうございます。
 ロビー周辺のパブリック部分は、総欅の作りとなっております。玄関の扉はアンティークのステンドグラスに欅の枠を合わせた物で、他にも各所に無垢の木を使った様式は重厚な趣を醸し出しております。
 大浴場でございますが、16室のお宿でございますのでそれ相応の広さでございます。温泉地の大きなお宿のようにはいかず、申し訳ございません。ただ、2004年から萩も温泉が開湯し、大浴場では温泉をお楽しみいただけるようにはなっております。
 お部屋の露天風呂は、景色を眺めながらゆっくりと過ごせることを第一とし、また天気を問わず楽しめるように扉が開閉できるようになっております。川に面しており海も近く、強い風が吹く場合もありますので、全天候型の露天風呂の形を取っております。
 喜んでいただけましたようで、何よりでございます。
 お食事も喜んでいただけましたようで幸いです。
 萩は日本海に面し、豊富な海の幸が魅力でございます。鮑もその一つでございますし、季節が変われば、またおすすめの旬の食材もたくさんございます。
 また萩にいらっしゃいます際は、是非雁嶋別荘へお越しください。
 従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
露天風呂客室【和牛陶板焼+美味!萩の地あわび刺し】
ご利用のお部屋
【上質な寛ぎの客室【展望露天風呂・八景テラス付/10+4畳】】

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月25日 13:53:31

あいにくの天気で夕陽は見られませんでしたが充分満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2010年06月11日 16:14:15

 このたびは雁嶋別荘をご利用いただき、誠にありがとうございました。
 あいにくのお天気だったとのこと、誠に申し訳ございません。
 雁嶋別荘の建ちます場所は、萩八景の鶴江の夕照として、江戸時代から夕景の名所として語られてきた場所でございます。
 そんな夕景をお見せすることが出来ませんで、誠に残念でなりません。
 ただ、その他のご宿泊では喜んでいただけましたようで嬉しく思います。
 また、是非萩にいらっしゃいます際は雁嶋別荘をご利用下さいませ。
 従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
露天風呂客室【熱々和牛陶板焼き+旬の刺身5種盛り】
ご利用のお部屋
【雁島の水景を楽しむ【露天風呂・テラス付/10畳和室】】

立地4

マット1005さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

マット1005さん [50代/男性] 2010年04月25日 01:05:44

運河沿いの街並みが見える、露天風呂付の部屋でした。到着の日は大雨の中、レンタカーで着いたところ、フロントの方が傘をさして迎えてくれました。チェックイン時の飲み物・菓子のサービス、部屋への案内、風呂、食事とたいへん満足できるものでした。この値段で露天風呂付というのはとても幸福感を覚えました。露天風呂は少し狭いかなと思いますが、昔子どもの時に入った木の風呂を思い出して、気持が良かったです。翌日の観光の際は、荷物と車を預けることができ、助かりました。総じて、従業員の方が、ゲストをもてなそうという思いが伝わりました。また、行く機会があれば、泊まってみたいと久々に思ったホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2010年05月12日 09:58:55

 このたびは雁嶋別荘をご利用いただき誠にありがとうございました。
 ご宿泊されました日が、大雨だったとのこと。風邪など引かれませんでしたでしょうか?
 私どものサービス等も喜んでいただけましたようで幸いです。
 お部屋の露天風呂は、お一人様がゆっくりと時間を過ごされるのに最適な大きさを考えております。移り変わる空の表情や、時間ごとに色合いを変える町並みをご覧いただきながら、楽しんでいただけると幸いです。
 翌日の観光も楽しんでいただけましたようで何よりです。
 また萩にお越しの際はぜひ雁嶋別荘にお越しください。
 従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
好評!【早春の味わい会席】和牛熱々陶板焼&ふく刺し
ご利用のお部屋
【上質な寛ぎの客室【展望露天風呂・八景テラス付/10+4畳】】

立地4

galaxy0555さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

galaxy0555さん [20代/女性] 2010年02月18日 11:43:24

今回は、仕事が終わってから、一泊したので、夕飯付きのプランをやめました。

次回は、夕飯付きプランにしようと思います。

スタッフの方の応対がよく、お風呂も綺麗で、疲れが取れました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2010年04月06日 09:44:41

 このたびは雁嶋別荘をご利用いただき誠にありがとうございました。
 是非この次はお夕食も召し上がってくださいませ。
 萩は、日本海の海の幸に恵まれた食の町でもございます。四季折々その旬の食材を利用し、料理長が腕をふるいます。
 季節ごとに、色々と中心となる食材の変わるプランが出て参ります。
 是非、いらっしゃいます季節の旬をお召し上がりくださいませ。
 従業員一同、またのご来館心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
気儘に、自由に【1泊朝食】でゆとりの朝食を愉しむ!
ご利用のお部屋
【露天風呂付【10畳客室】】

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月01日 14:08:40

8月19日に宿泊しました。
宿に着いたときからの応対等、非常に好感持てる接客で夫婦二人「ホット」するお宿でした。
お部屋も広くて綺麗で、食事も食べきれないほどの量で大変美味しくいただきました。
夫婦二人の旅行は20数年ぶりでしたが、「雁嶋別荘」さんでゆっくり癒させていただき本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2009年10月05日 20:00:50

 この度は雁嶋別荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
 夏の暑いさなかのご旅行でございましたが、お体はいかがだったでしょうか?
 また、ご夫婦での久しぶりのご旅行、私どもでゆっくり過ごしていただけましたようで、誠に嬉しく思います。
 今回は夏の旬を召し上がっていただきましたが、また冬の味覚もおすすめです。
 季節を変え、また萩にいらっしゃって下さい。
 従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
夏の旬味◆熱々和牛石焼き+【おこぜ刺身又は鮎+鱧】
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和室10+4畳タイプ客室】】

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月31日 22:57:56

本当にのんびりゆったり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2009年08月01日 09:00:55

 この度は雁嶋別荘をご利用いただき、誠にありがとうございました。
 城下町「萩」の中にありましても、雁嶋別荘の建つ松本川沿いは、落ち着いた雰囲気、ゆっくりと時間が流れるような独特の世界が広がっております。
 そんな雁嶋別荘での一日、楽しんでいただけましたようで誠に嬉しく思います。
 ぜひ、また萩にいらしましたときには雁嶋別荘にお越し下さいませ。
 従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
夏グルメ◆文月・葉月・長月◆萩の鮑+熱々和牛石焼き
ご利用のお部屋
【露天風呂付【10畳客室】】

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月11日 19:47:12

結婚20年・私の誕生日のWのお祝いで宿泊しました。スタッフの皆さんの対応はとても感じがよかったです。お部屋は広いタイプが空いているとのことで変更してくれていて、二人で贅沢にゆったりと過ごせました。客室の檜のお風呂も思っていたよりも広くて風を感じながら何度も入りました。食事もたいへんおいしく、萩ならではの食材も丁寧に説明してくれ、質・量ともに満足のいく夕食でした。夕食の時に見えた夕景もきれいでした。でも一つだけ残念なことは大浴場のお湯が塩素臭がキツかったことです。温泉のはずなのですが肌がカサカサするし身体からは塩素の臭いが・・・一緒に入っていた宿泊者の方も同じことを言って驚いていました。お部屋は温泉ではないので大浴場でお湯を堪能したかったのにガッカリしました。この季節でも今まで行った温泉ではどこもこんなことはなかったです!!それ以外は満点で大満足なだけに本当に本当に残念です・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2009年07月16日 11:06:02

 この度は雁嶋別荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
 現在、大浴場における衛生管理の観点より、塩素の投入が義務づけられております。
 ただ、お客様のご指摘に基づき、私どもの大浴場の塩素濃度を確認いたしましたところ、規定の濃度より高く、多くの塩素が投入されていることが分かりました。
 そのため、今回このような塩素臭が発生したと思われます。
 今後、このようなことがないように塩素濃度には細心の注意を払っていきたいと思います。
 貴重なご意見、ありがとうございました。
 また萩にお越しの際は是非雁嶋別荘へお越し下さいませ。
 従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
上質な宿で、旬の味覚八景 【浮島】Ukishima
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和室10+4畳タイプ客室】】

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月03日 23:10:58

5月30日に宿泊致しました。父の米寿のお祝いを兼ねた旅行である事をお伝えした所、予約のお部屋とは違うとても広いお部屋に代えて下さり、寿のお座布団を用意して頂いたりと本当に心温まるおもてなしに皆で感動しました。
父にはお祝いの件は内緒だったのでびっくりすると共にとても喜んでくれました。
またお酒に酔ってしまい食事が最後まで頂けなかった私を気遣って下さり、後でおにぎりまでお部屋に届けてくださいました。色々なホテルに宿泊してきましたが、こんなに優しくして頂いたのは初めてです。
お部屋のお風呂も檜のいい香りがして良かったです。1階の大浴場は落ち着いて風情がありとても癒されました。改めてホテルの皆様にお礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。
一生忘れられない萩旅行になりました。今度は子供達も誘って必ず伺います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2009年06月15日 18:52:15

 この度は雁嶋別荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
 お父様のお祝いとのお話、喜んでいただけましたようで誠に嬉しく思います。
 江戸の昔よりその風情が語られてきた「雁島」からの情景も、萩温泉も堪能していただけましたようで嬉しい限りでございます。
 お父様もご高齢とのこと、皆様お体に気をつけてくださいませ。 
 そしてまた、ご家族で萩にいらした際はぜひ当館にお越し下さいませ。
 従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新・謝恩!和牛熱々陶板焼&萩あわび刺身付+露天客室
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和室10畳タイプ客室】】

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月21日 16:03:22

家族で2部屋の予約でした。部屋のお風呂の洗い場が狭く、身体を洗うのに窮屈でした。もうひと部屋はゆったりとしていましたが・・。
夕食はどれも大変美味しく、変わったお茶漬けも出て楽しく頂きました。
反対に朝食は残念でした。何か『萩の町』らしいものでも入っていればもう少しよかったのでしょうか。
それから夕食時の仲居さんがとてもよかったです。
仕事も会話も絶妙。楽しい雰囲気になり感謝しています。

【ご利用の宿泊プラン】
謝恩!3月・4月/和牛熱々陶板焼・ふく刺し付プラン
露天風呂付【10畳タイプ客室】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2009年04月30日 17:19:02

 この度は雁嶋別荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
 お部屋タイプが「10畳タイプ」の場合、「本間10畳の客室利用」が基本のため、お客様同士が別のタイプになりましたようで申し訳ございません。
 ご朝食でございますが、萩の地の食材を使ってはおりますが、朝食らしさも大事にしているため、お夕食ほど「萩らしさ」を感じられなかったのかと思います。
 もっと萩らしい朝食を作り上げるために、メニューも再度話し合っていきたいと考えます。
 またのご来館、従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
謝恩!3月・4月/和牛熱々陶板焼・ふく刺し付プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付【10畳タイプ客室】】

立地4

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月13日 10:39:53

4月11日に宿泊させていただきました大木です。高齢の母も一緒の旅でしたが、室内に母用に椅子や、食事の際には椅子席にして頂いたりと、配慮頂き有難うがざいました。
サービスも付かず離れずで、客によけいな気遣いをさせないように大人の心遣いが大変うれしく思いました。おかげさまで母も充分満足で、快適な旅が出来ました。
食事も大変美味しくいただきました。その際の仲居さんやお給仕の男性の方々、洗練されたタイミングと心配りで、さすがにプロだと感心いたしました。
一つだけ、お部屋の風呂も温泉だったら満点でしたのに…(ないものねだりで、ゴメンナサイ)次回、萩に行く事があれば、また利用したいと思います。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
謝恩!3月・4月/和牛熱々陶板焼・ふく刺し付プラン
露天風呂付【10畳タイプ客室】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 2009年04月30日 17:12:28

 この度は雁嶋別荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
 客室は「お部屋での時間を大切にする」、というコンセプトで設計されております。
 その思いが伝わりましたようで、うれしく思います。
 お部屋のお風呂は温泉でないのですが(一部客室をのぞく)、大浴場は温泉ですので、お部屋の露天風呂、大浴場と二つのお風呂で両方をお楽しみいただけたら、と思います。
 季節が変わりましたら、また旬の味覚も変わって行きます。
 是非、別の季節にまたお越し下さいませ。
 従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
謝恩!3月・4月/和牛熱々陶板焼・ふく刺し付プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付【10畳タイプ客室】】

立地3

ロバート3136さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

ロバート3136さん [60代/男性] 2024年03月15日 21:40:29

スタッフの対応が素晴らしかった、夜部屋の空調設備の音が大きくやや睡眠不足になった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【四季旬彩・特選】料理長厳選の旬食材を味わう特選会席。ゆったりとした時間の中、食に歴史に萩を堪能♪
ご利用のお部屋
【【特別室リバースイート】最上階、夕景テラス温泉露天風呂】

立地3

投稿者さんの 萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月08日 17:39:38

5月7日に宿泊しました。スタッフの皆様の対応が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】【四季旬彩】旬魚に和牛、山海の幸を食すスタンダード和会席プラン
ご利用のお部屋
【【和洋室】運河側、禁煙】

244件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ