楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宿房 樺のん(霧多布) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宿房 樺のん(霧多布)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.86
  • アンケート件数:296件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.50
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂3.17
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

263件中 121~140件表示

設備・アメニティ4

珈琲詩人さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

珈琲詩人さん [40代/男性] 2013年07月23日 06:50:08

今回もお世話になりました!
花咲蟹、美味しかったです。夜もぐっすり眠れました。悔いが残るのは霧多布の夕日が撮れなかったことでしょうか?
帰路は教わった通りに行きましたが、途中のあやめヶ原とオンネトー湖で時間を費やし、足寄を出たのが15時過ぎ。牧場に寄らずに帰りました。次回は是非。
また宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2013年07月23日 09:16:21

当宿には、季節を変えて3度目のご宿泊となりましたが、当宿1番のオススメプランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」にてご予約を頂き、大変ご満足頂けたようで嬉しく思いました。また夜もゆっくりと休まれたという事で旅の疲れもリフレッシュして頂けた事と思います。

今回はご宿泊当日に夕日の写真を撮りに行くという事で、私自身のお気に入りポイントをお教えしましたが、残念な事に雲が多めで撮影をする事が出来なかったようですね。

またチェックアウト後のルートのアドバイスをさせて頂きましたが、時間の限り楽しまれたようで、嬉しく思いました。

北海道道東も季節ごとの素晴らしさがあります。
春の桜や新緑、夏の涼しさと緑の季節、秋の紅葉、そして美味しい食べ物や各イベント、冬の雪景色などなど色々な楽しみ方があると思いますので、また機会がありましたら、是非季節を変えてお越し頂ければと思います。

また大変ありがたいコメントの数々に感謝致します。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2013年07月16日 01:22:24

 ログハウスの素敵な宿でした。
 風呂は、一人ずつ交代でしか入れないようですが、そのたび、掃除をされているようで、頭が下がります。
 食事も、出来立てで、おいしかったです。
 テレビもなく、携帯も電波が弱くて、ほとんど使えず、、、もともと、テレビはあまり見ないけれど、ニュースや天気予報ぐらいは、見たいけど、まあ、思えばそんなもの見たところで、どうなることでもないので、たまにはいいです。
 バードウォッチングのため、朝早く出発したかったので、朝食なしでお願いしましたが、チェックアウトの時、焼きおにぎりを作ったのでと、包みを渡され、感謝!
 宿や、周辺にも、自販機がないので、必要なら、事前にどこかで買っておく必要があると思いました。
 
 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2013年07月16日 07:51:18

当宿では、ご宿泊のお客様に快適に気兼ねなくお過ごしい頂けるようにと、ログハウスの雰囲気を壊すことなく、一生懸命に掃除をして、出来る限り温かい物は直ぐに食べられるようにと、お客様とも時間のお約束をして、お食事をご用意させて頂いております。また、お風呂に関しては、広々とした立派なお風呂ではありませんが、1組ごとに清掃をして、気持ち良くご入浴頂けるようにしております。

また当宿は土地柄、都会のように携帯電話の電波状況やインターネット等の環境が整っているわけではありませんので、都市部からお越しのお客様にはご不便をお掛けする事もありますが、会話の中で天気であったり、旅のアドバイスなどもさせて頂いております。

またご予約時に、朝食を不要としてご予約を頂き、徒歩でバードウォッチングをしながらの旅という事で邪魔にならない程度の焼きおにぎりをご用意させて頂きましたが、喜んで頂けたようで嬉しく思いました。また当宿周辺にはお店が無いためにお茶やジュース類を数種類を夕食時も同様にペットボトル(有料)でご用意をさせて頂いております。ご案内が出来ずに申し訳ありませんでした。


そのような中で当宿での1泊をご満足頂き、大変うれしいコメントの数々に感謝致します。

当宿周辺も季節ごとの素晴らしさがあり、周辺でも多くの野鳥が生息しておりますので、機会がありましたら次回は是非連泊でのんびりとご滞在頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

m-1roさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

m-1roさん [60代/男性] 2012年09月16日 15:19:19

9月8日に宿泊しました。掃除が行き届き気持ち良く宿泊できました。お風呂は、近くに大浴場が在ったので、そちらに行きました。夕食・朝食も美味しくいただけました。翌朝、早起きして散歩に行こうとして外に出ると、裏庭に鹿の群れが居て見れたのが良かったです。霧多布湿原が裏庭に広がって、最高の立地です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2012年09月16日 17:52:06

当宿は、宿として当たり前の事ですが、掃除をしっかりして気持ち良くお過ごし頂く事、そして食事に関しては、地物の食材を使い、バランスを考えてご用意させて頂いておりますが、ご満足頂けたようで嬉しく思っております。

また当宿のある場所は、霧多布湿原と太平洋が見える小高い丘の上の立地となっておりますので、景色を眺めたり、また周辺には民家もありませんので、エゾシカも毎日のように裏庭に姿を現し、ご宿泊のお客様も大喜びで写真を撮ったり、宿から眺めたりしています。

今回の当宿でのご宿泊では、自然も含めて大変ご満足頂き、ありがたいコメントの数々に感謝致します。

また機会がありましたら霧多布湿原の花の季節もオススメですので、是非お越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

でぶやす84さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

でぶやす84さん [30代/男性] 2012年09月04日 18:12:41

滞在中はお世話になりました。とてもゆっくりできました。
霧多布は北海道の中でも気に入っている場所の1つですので、また訪問したいと思います。その際は、またお世話になりたいと思いますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2012年09月04日 22:49:49

当宿に滞在中は、ゆっくりとお過ごし頂けたようで嬉しく思います。

北海道は広く、そして霧多布にも季節ごとの景色や素晴らしさがあります。

是非、機会がありましたら季節を変えてお越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

assamu5709さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

assamu5709さん [20代/女性] 2012年08月24日 14:53:03

とても静かな場所で、ゆっくりとした時間を過ごせました。
テレビもなく、ソフトバンクの携帯も圏外だったので、とてもゆったりとした気持ちになり、久しぶりに22時前から爆睡してしまいました(笑)
もちろんお食事も美味しく、オーナー様にも温かく接していただき、ほっとしたひと時であったなぁと思います。次回は霧のない霧多布湿原も見てみたいものですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
宿房 樺のん(霧多布) 2012年08月24日 22:03:15

当宿では、「ゆっくり休む」という事もコンセプトの1つです。やはり「久しぶりに、こんなに寝ました!」という事を言って頂くと、深夜まで起きている人々が多い中で、凄く大切な時間だと感じてしまい、宿の褒め言葉と感じる1つとなっています。

今年の霧多布周辺は、例年にないほどの気温の低さと濃霧で、ご宿泊のお客様もリベンジでお越し頂くお約束をしてお帰りになる場面も多々ありあしたが、9月以降は霧の日も少なく、「道東の秋晴れ」に気持ちの良い旅、そして満点の星空や涼しさなど、オススメポイントも沢山ありますので、また機会がありましたら是非、秋にもお越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2012年07月26日 21:01:39

湿原と海を望むロケーションがとても良かったです。
夫婦でドライブの延長のような札幌からの1泊旅行でしたが、オーナーご夫妻のおもてなしに感謝感謝です。
湿原のそばのペンションということで、虫嫌いな妻は多少警戒しておりましたが、チェックイン後は虫の入り込む隙のない清潔感あふれるログハウス室内にひたすら感動しておりました。
次回はカヌーで霧多布湿原も散策してみたいと思います。その際はまたよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2012年07月26日 22:50:29

当宿は、太平洋と霧多布湿原を見下ろすように建つログハウスの一軒宿ですが、ロケーションにご満足頂き嬉しく思っております。

当宿の周辺には何もなく、やはり大自然の中にある宿として、宿周辺にも虫がいるのは当然ですが、ご宿泊のお客様には、当然不快な思いをさせるわけにはいきませんので、清掃も含めて、色々と気を付けています。

また今回のご宿泊では、1泊2日の旅で当宿にご宿泊して頂いたことも大変嬉しく思っており、そして大変ありがたいコメントの数々も私達の励みになります。

次回、機会がありましたら是非、霧多布湿原のカヌーも楽しんでみて下さいね。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
B&B 1泊朝食付きプラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

unishigeさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

unishigeさん [50代/男性] 2011年11月23日 10:06:16

静かに過ごせてよかった。
個室にテレビがないが、早く寝られて却ってよかった。
余計なものがなく、窓から見る景色は人工のものは何も目に入らず
東京から来るとそれが贅沢に感じる。
周りな何もないので、部屋でビールなど飲みたい人は
自分d買っていくのがいいかもしれない。
あるいは用意しているのかもしれないが、
到着が遅かったので聞かなかった。
風呂は普通の家庭用のユニットバス。
交代で利用する。
自分は不便は感じなかった。
宿は家族経営で、お子様たちが見送ってくれてほっとする。
ソフトバンクが使えないのがやや困るが、fomaは何とかつながる。
同行者のKDDIは問題なさそうだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年11月
宿房 樺のん(霧多布) 2011年11月23日 16:50:13

当宿は、周辺には何も無く、夜になれば星空と波の音が聞こえるだけという環境です。

ご宿泊のお客様には、そのような環境をとても心地よく感じられるお客様が多く、朝も近くの琵琶瀬展望台まで散歩に出かけられる方々が多くおります。

また当宿は、北海道にちなんだ酒類を各種ご用意しております。ビールはもちろん、ワイン2種類、焼酎2種類、地酒1種類。それにカクテルやウイスキーなどもご用意しております。

また当宿のお風呂は大きくはありませんが、1組のお客様ごとに清掃をして、気持ち良くご入浴頂けるようにと心がけておりますが、ご不便が無かったようで安心をしております。

そしてインターネットの環境については、当宿の場所では、実際に無理な場面が多く、携帯電話3社についても、全てが場所によっては繋がるのですが、状況によっては、少々難のある状況も多々あり、そのような時には、こちらからご案内させて頂いております。

今回のご宿泊は、ビジネスでのご利用でしたが、また機会がありましたら、是非ご利用頂けるようお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
B&B 1泊朝食付きプラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

unishigeさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

unishigeさん [50代/男性] 2011年11月23日 09:55:42

湿原の隣で近隣には人口のものは何もなく、静かに過ごすにはよかった。
部屋にTVがなく、それもよかった。
ただ、出張だったので、PCを持って行ったが
ネット環境が悪く、FOMAカードが圏外で困った。
ロビー付近では使えるようだったが
個室では繋がらない。
ソフトバンクの連れは、通話は不可。
auは問題なし。
遅い到着にも関わらず、
奥様がお風呂に新しいお湯を入れてくれて温まった。

個室は3部屋で、ログハウスなので隣の部屋の音はよく聞こえるので
夜は静かに過ごさないと迷惑をかけます。
こじんまりしていて清潔で気に入っています。
次回の厚岸出張の候補に入れています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年11月
宿房 樺のん(霧多布) 2011年11月23日 17:08:27

当宿は、霧多布湿原と太平洋を見下ろすように建っている宿で、周辺には何も無く、気持ち良く過ごされているお客様が多くおります。

そして今回のご宿泊はビジネスでのご利用という事でしたが、インターネットの環境については、当宿の場所では、実際に無理な場面が多く、携帯電話3社についても、全てが場所によっては繋がるのですが、状況によっては、少々難のある状況も多々あり、そのような時には、こちらからご案内させて頂いております。また、ネットの環境については、どうしてもインターネットを使うというお客様については、こちらの環境をご説明し、ご理解頂けたお客様のみご宿泊頂いており、ご理解頂けない場合は、当宿からお断りする事もあります。

また当宿はログハウスという性質上、木が音を響かせやすく、周辺にも音の無い環境なので、ご宿泊のお客様のご協力により、静かな宿となっております。

また当宿はオープン当時から、一生懸命に掃除をして、気持ち良くお過し頂く事を考えて、宿作りをしてきましたが、気に入って頂けたようで嬉しく思っております。

そして当宿もビジネスでのご利用のお客様も年々増えており、常宿にされているお客様や、今回は夜遅くのご到着でB&Bのプランでのご宿泊でしたが、当宿の夕食を楽しみにご宿泊頂いているお客様もおりますので、次回の出張で近くにお越しの際には、是非またご利用頂けるようお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
B&B 1泊朝食付きプラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2011年11月19日 09:28:49

ログハウスには一度泊まってみたいと思ってました。
美味しい食事は口コミを見てお昼を抜いていったのでなんとか食べれました。
朝食の焼きたてパンも美味しかったです。

また利用した時はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
宿房 樺のん(霧多布) 2011年11月19日 10:18:23

先日は当宿にご宿泊して頂きありがとうございました。

ご宿泊の事前に食事の量や施設のご説明なども、お問合せ頂いた内容について、解答をさせて頂き、ご理解のうえでのご宿泊となりましたが、夕食や朝食ともにご満足頂けたようで大変嬉しく思っております。

また機会がありましたら是非季節を変えてお越し頂ければと思っております。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

スッポン9429さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

スッポン9429さん [30代/男性] 2011年11月16日 18:45:14

食事も十分なボリュームに質も文句なし。民宿のカテゴリーとしてこれほど清潔感のあるところは初めてでした。どの世代、グループでもいいのでしょうが、特にカップルにとっては最高の環境になるのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
宿房 樺のん(霧多布) 2011年11月16日 22:06:26

当宿では、ご宿泊のお客様の率直なご意見などを常に意識し、そして反映し、努力し続けております。

食事に関しては、質、量、味付け、目で見て感じる雰囲気など色々な面でも常に勉強をして、一生懸命に料理を作っています。

また気持ち良くお過し頂けるようにと、精一杯の感覚で掃除をしております。

当宿は小さな宿なので、さまざまなお客様のご希望などにも対応できるようにと考えておりますので、また機会がありましたら、季節を変え、ご家族、ご友人などとお越し頂ければと思っております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 20:43:41

6月下旬だというのに最高気温が10度以下のとても寒い日でしたが、
オーナー夫妻の気遣い&お料理は申し分なく、気候とは真逆に温かい宿でした。
お風呂は近くの温泉施設に送迎してもらいましたが、こちらもとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
宿房 樺のん(霧多布) 2011年08月18日 06:16:10

当宿周辺は、霧がとても多い地域なので、夏でも気温の低い日が多く、涼しいを通り越して寒い日も少なくありません。

そのような寒空の6月下旬にご宿泊頂きましたが、私達夫婦の接客やお食事にもご満足頂き、嬉しく思っております。

また当宿のオープン時より続けている霧多布温泉への送迎は(条件有)、ご宿泊のお客様に大変ご好評を頂いておりますが、こちらもご満足頂けたようで嬉しく思いました。

当宿でのご宿泊では、ご満足頂き、大変ありがたいコメントの数々に感謝致します。

宿周辺も季節ごとの良さがありますので、機会がありましたら是非、季節を変えてお越し頂ければと思っております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

たかし0120さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

たかし0120さん [30代/男性] 2010年11月09日 23:43:54

とにかくお食事が最高でした!
霧多布ならではの海の幸がふんだんで、
量もたっぷり、心づくしのお料理といった感じで派手ではないけどとにかくおいしかったです。
近くの温泉施設を利用し、宿のお風呂は使っていないのでなんともいえないため3とさせてもらいました。

オーナーご夫妻との距離感も絶妙で、とても居心地がよかったです。
ぜひまた道東に訪れる機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年11月10日 08:26:20

当宿では、北海道の道東という魚介類が豊富にある地域ならではの地物の魚介類を多く使い、お料理をご提供させて頂いておりますが、大変ご満足して頂けたようで嬉しく思いました。また大変ありがたいコメントにも感謝致します。

また、私達の接客に居心地の良さを感じて頂いた事は、宿の仕事をしている者にとっては、最高の喜びだと感じております。

当宿周辺も季節ごとの良さや見どころもありますので、機会がありましたら是非、季節を変えて再度お越し頂ければと思っております。その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

taka12065395さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

taka12065395さん [30代/男性] 2010年10月22日 18:53:54

朝食、夕食とも非常に美味しかったです。
部屋の掃除も行き届いていて快適に過ごせました。
部屋にテレビは有りませんが逆にそれが、
ゆったりと過ごせて良かったと思います。
また、是非泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年10月22日 20:00:21

当宿へのご宿泊は、お仕事の為にご利用頂きましたが、夕食・朝食ともにご満足頂けたようで嬉しく思っております。

また、いつも気持ち良くお過し頂けるようにと清掃も一生懸命に努力をしておりますが、当宿のシステムをご理解頂き、快適にゆっくりと当宿での1泊を満喫されたようで大変ありがたいコメントに感謝致します。

今回は、お仕事でのご宿泊でしたが、機会がありましたら、是非プライベートでもご宿泊して頂ければと思っております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月01日 16:36:15

ご飯がすごくおいしかったです!!
特にかにご飯(><)!

ご夫婦もすごく気遣ってくださり、
ゆっくりとした時間を過ごすことができました☆

暴風雨だったので、今度は夜景を見にいきたいと思ってます。
丘の上なので、すごく眺めがよかった!!

部屋にテレビや冷蔵庫がなかったので、のんびりしたい方にお勧めです。
冷蔵したいものは宿の方に言えば預かってくれるので大丈夫ですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年10月01日 21:53:23

先日は当宿にご宿泊して頂きありがとうございました。

当宿では、北海道の道東ならではといえる魚介類中心のメニューをバランスを考えて、ご提供させて頂いておりますが、当宿自慢の蟹ご飯はご宿泊のお客様には大変ご好評で、リピーターのお客様も蟹ご飯を食べたくてご宿泊されるお客様も少なくありません。その自慢の蟹ご飯を気に入って頂けたようで嬉しく思っております。

また当宿は、普段は物に囲まれた生活をしている方々が多い中で、俗世間を離れ、何も無いシンプルな空間でのんびりとお過し頂きたいという願いから、清掃をしっかりして気持ち良く当宿のログハウスでの夜を楽しんで頂こうと考えておりますが、大変ありがたいコメントを頂き感謝致します。もちろんそれでは支障が出る場合は、出来る限り対応させて頂いております。

また機会がありましたら是非季節を変えてお越し頂ければと思います。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

nyaooさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

nyaooさん [40代/男性] 2010年07月27日 21:00:35

霧多布湿原の高台にあり、客室が3部屋のこじんまりとした落ち着いた宿でした。夕食は、花咲ガニが1人に1杯と奥さんの手料理が丁度良いくらいの量で美味しくいただけました。食後には、車で15分ほどの温泉「ゆうゆ」に連れて行ってもらいました。この温泉は、健康センターのような思ったより立派な施設でした。よく手入れされた裏庭からは、霧多布湿原が見ることができます。車で1分ほどの琵琶瀬展望台からは、海と湿原が前後に見渡せてすばらしい景色です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年07月28日 15:55:04

当宿は客室が3室ですが、それは私達夫婦だけで全てをこなしておりますので、これで行き届いたおもてなしが出来る客室数だと思っております。

夏のメインでもある花咲蟹や当宿の夕食にご満足頂けたようで嬉しく思いました。

また、当宿のサービスでもある霧多布温泉への送迎(条件有)は、オープン当時から続けているもので、ご宿泊のお客様には、大変ご好評頂いております。こちらからの夕日もキレイなのでリピーターのお客様は、夕日を見てから戻って夕食を楽しまれるお客様もおります。

また当宿の裏庭は、1年に数回の草刈をして、お客様が夕方や朝など食事前のチョッとした時間に湿原を眺めております。当宿から見える湿原も他からは見えない景色なので、ご宿泊のお客様だけの特権かもしれません。

また当宿の直ぐ近くにある琵琶瀬展望台も霧多布湿原を見るには最高のビューポイントです。歩いても7~8分程度なので散歩されるお客様も沢山おります。そして太平洋の水平線と霧多布湿原の代表的な景色を同時に見る事が出来るので気持ちの良い散歩になるようです。

当宿周辺も季節ごとの良さがありますので、機会がありましたら是非、違う季節にもお越し頂ければと思います。また、その時は霧多布湿原のカヌーツアーもオススメですので、是非参加してみて下さいね。その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月24日 22:07:29

フレンドリーながらも、深く立ち入らない丁度良い距離感に好感が持てました。予約直後にメールを頂き、その後のやりとりでオーナーの客に対する真摯な姿勢が感じられました。
そう簡単に行けないところが残念ですが、次回の道東旅行には是非とも再訪したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年05月25日 06:47:27

当宿にご宿泊して頂いているお客様を知るうえでも、そして安心してご宿泊して頂ける為にも、欠かさずご予約後のご連絡をさせて頂いております。

また、ご宿泊して頂いた時は、何を求めているのかと私達もお客様の旅の中の一部になれるようにと、お手伝いさせて頂いております。

その中で大切なのが、コミュニケーションも1つだと考えております。

また、私達には毎日でもお客様にとっては、大切な1回の旅ですので、やはり色々な面で気遣いを欠かさずに努力させて頂いております。

その努力を感じて頂いた大変ありがたいコメントに感謝致します。

最近の飛行機の減便で道東の旅は、難しくなってきているとは思いますが、季節ごとの素晴らしい自然の姿がありますので、機会がありましたら是非、再度お越し頂ければと思っております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月16日 19:56:10

のんびり過ごすことができました!

また、私一人のために温泉まで送迎していただきました。

食事も美味しかったです!!


今度は家族で行けるといいな・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年05月16日 22:13:53

先日は当宿にご宿泊して頂きありがとうございました。

当宿は、ご宿泊のお客様に少しでもリラックスした状態で寛いで頂けるようにと、掃除をして清潔な客室、そしてジャズの流れるログハウスでの空間を楽しんで頂けるようにと、シンプルで普段の生活を離れる事を楽しんで頂ければと思い、食事も北海道道東の魚介類をご提供させて頂いております。

今回のご宿泊では、お食事を楽しみ、食後は当宿のサービスでもある温泉送迎(条件有り)もご利用されて、のんびりとお過ごし頂けたようで嬉しく思っております。

今回は、1名様でのご利用でしたが、次回は是非ご家族皆様でのご宿泊をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かっこインテグラさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

かっこインテグラさん [30代/男性] 2010年02月26日 09:50:17

根室への出張の際、宿泊しました。根室までは来るまでは1時間もかかりませんでした(北海道走りで?!)部屋が3部屋しかなく全館禁煙で、静かで落ち着いて過せました。
食事は家庭的な料理で品数も多く大変コストパフォーマンスに優れた宿だと思います。
夕食後は温泉まで送迎していただきましてありがとうございました。朝は部屋から海を眺めることが出来、心身共にリラックスできた旅?!(失礼)出張となりました。
若い夫婦で、頑張っている宿ですのでまた利用したいです。その際は牡蠣プランで

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年02月26日 13:42:34

先日は根室へのお仕事の為の当宿へのご宿泊ありがとうございます。

当宿も冬季のシーズンは、観光のお客様の他にビジネスのお客様も多くなります。

その当宿での1泊では、お食事や食後の温泉など仕事を忘れて、リラックスされてお過ごし頂けた様で嬉しく思っております。

今回のご予約では、急な御予約だった為に、ご希望の牡蠣はご用意出来ませんでしたが、機会がありましたら、余裕を持ってご予約頂ければ充分対応可能です。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬季限定料金】 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

lefty_0909さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

lefty_0909さん [50代/男性] 2009年11月22日 22:22:35

11月15日(日)1泊にてお世話になりました。
評判どおり手入れの行き届いた素敵な宿でした。
何より食事が美味しい!
特に蟹ご飯は絶品ですね。
普段であれば食べ切れないボリュームですが、すっかり食べ切ってしまいました。
出発時には元気なお子様ふたりを含むご家族全員でお見送りいただき、独り身には久々に家族の温かさを感じました。
次回はオンシーズンにカヌーなど体験したいものです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年11月23日 07:22:00

先日は、当宿へご宿泊して頂きありがとうございました。

今回のご宿泊では、冬季の限定メニュープランでもある「花咲蟹の創作料理と海鮮メニュープラン」でのご宿泊となりましたが、当宿自慢の蟹ご飯やボリュームに関してもご満足頂けたようで嬉しく思っております。

やはり、普段の食事以上の量になってしまいますが、全ての料理なども飽きのこない内容にする事を考えてご提供させて頂いております。

全てをキレイに食べて頂いた事が、嬉しい事だと感じております。

当宿は、私達夫婦と小さな子供達2人がいて、そこにご宿泊のお客様が自然に過ごせるようにと、私達も飾る事無く、お客様と接するように心がけております。

当宿の雰囲気にも良さを感じて頂けたようで嬉しく思いました。

次回、機会がありましたら是非、霧多布湿原を流れる琵琶瀬川のカヌーツアーにも参加してみて下さいね。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹の創作料理と海鮮メニュープラン
ご利用のお部屋
【洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 10:31:27

今回は列車に乗ることを目的にして道東の釧網線、花咲線を全線乗車しました。いつもは車での観光が中心でしたが、列車での移動は少し疲れましたが旅のよさが味わえました。

そんなこんなで花咲線の釧路と根室のちょうど中間に茶内駅があり、ここから霧多布という幻想的な地名のついた場所まで宿のご主人の車で迎えに来ていただきました。(構内タクシーとは無縁の無人駅です)宿の前には海、後ろには湿原が広がる別天地、おまけに裏庭で鹿の歓迎まで受けました。ご主人のストレートながら思いやりを感じる人柄と岐阜から来られた仲のいいご夫婦との夕食での会話は都会とは違いとても心和むひと時でした。(少しお酒が過ぎましたが)

今度お邪魔するときは絶対車で行きます。そしてカヌーにも乗りたいと思っています。
とても一日だけではもったいない心安らぐ宿、そして霧多布というロケーションでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年08月28日 18:18:15

今回の旅の中で当宿のある霧多布へは、JR花咲線に乗る事をメインにこちらへお越しになったという事をお聞きしましたが、茶内駅は無人駅で初めて訪れた方は、駅周辺には目立ったものも無いので驚かれる方々も多くおります。当日になりご希望された茶内駅までのお迎えと次の日のお送りも無事に対応する事が出来て安心しております。

また当宿でのご宿泊では、夕食時にご夫婦でお酒を楽しみながら、同泊のご夫婦とご一緒に会話も楽しまれたようですね。また私自身もお褒めのお言葉を頂き、恥ずかしいような嬉しい気持ちになりました。

次回、機会がありましたらレンタカーにて霧多布周辺の大自然を満喫して頂きたいと思っております。その時は是非、霧多布湿原をのんびりと楽しむ事の出来る琵琶瀬川のカヌーツアーに参加してみて下さい。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

263件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ