楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宿房 樺のん(霧多布) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宿房 樺のん(霧多布)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:298件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.44
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂3.14
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

145件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月05日 16:55:57

先日は大変お世話になりました。
3ヵ所宿泊した中で1番良かったです。
都会には無いマイナスイオンたっぷりの空間でした。
朝起きて窓をみたら鹿がちょい先で草を食べてたりして
癒されたい人には絶好の宿泊先でしょう!!
初ロッジでしたが、ゆっくり時間を過ごすことができたので
満足でいっぱいです。
北海道には仕事でちょくちょく行くんですが毎回ビジネスホテルなので
新鮮な感じがしました。

また違った時期にお邪魔したいと思います。
色々とご親切に有難う御座いました。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食付・洋室プラン
洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年05月07日 00:13:37

先日は当宿へご宿泊して頂き、ありがとうございました。

色々なタイプの宿泊施設があり、当宿周辺の道東もキレイで新しい施設が増え続けておりますが、ご宿泊した施設の中で当宿が良かったとご満足して頂けた事に大変嬉しく感じました。

また当宿は自然の中の何も無い環境なので、都会の中では、絶対に感じることの出来ない空間があります。その中で野生動物のエゾシカやキタキツネなどが1日の中で現れる場面が多く、ご宿泊のお客様にも大変喜ばれる瞬間でもあります。

そのような自然の中での環境で、ゆっくりとお過ごし、新鮮に感じられて頂けたようで嬉しく思いました。

次回、機会がありましたら、初夏はエゾカンゾウなどの花が楽しめ、真夏には霧多布湿原の中をのんびりと楽めるカヌーツアーや、雲1つ無い快晴でドライブの楽しめる秋など、季節を変えて是非お越しくださいね。

お待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2022年07月03日 16:00:29

心のこもったお食事をいただき、ありがとうございました。
夕食も、朝食も、一つずつ味わっていただ
きました。
どれもこれもみんなおいしかったです。
とても幸せな時間でした。

京都に帰ってからも、時々思い出しています。
YouTubeも登録して、見ています。
機会があればまたお世話になりたいです。

なかなかコメントがかけなくて、ごめんなさい。この投稿欄が、やっと見つけられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2022年07月03日 22:24:43

まず、ゴールデンウィークにご宿泊していただきましたが、2か月経過してから当宿を思い出していただいて、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

また当宿では、ブログ、ツイッター、インスタグラム、YouTubeなどで周辺の景色、野鳥、野生動物、風景など情報の少ない道東地方の情報を発信しております。

お料理などは、道東の魚介類を中心に楽しんでいただけるように日々努力をしておりますので、また機会がありましたら是非お越しいただければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

しろちゃん9915さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

しろちゃん9915さん [60代/男性] 2022年06月12日 15:48:25

花咲蟹付きのディナーは期待の上をいきましたね。近年蟹やウニの値段の高騰もあり、質や大きさも期待出来ないと思っていましたが、いやいや立派だし、細部まで食べやすいように包丁が入ってました。最後にカニご飯をいただき満腹です。朝ごはんも見た目も美しく、美味しかった、手作りのジャムがお気に入りです。オーナーに聞いた神の池に行かせていただきました、摩周湖はやはり霧でしたけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
宿房 樺のん(霧多布) 2022年06月12日 17:32:31

当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊していただきましたが、当宿でご提供している花咲蟹は、焼き蟹として全ての部分を食べやすいようにカットしておりますので、蟹を食べるのが苦手な方々でも楽しんでいいただけるようにしております。また当宿自慢の蟹ご飯についても、リピーターのお客様もコレを食べてくてお越しいただくことも少なくありません。

朝食に関しましても、自家製パンや手づくりのジャム、それに朝食のプレート、コーヒーや牛乳などのご用意ですが、こちらについても朝から楽しんでいただけるように手を抜くことなく、ご用意しております。

今回のご宿泊では、期待以上のご宿泊となったようで、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

当宿では、お客様のご負担にならないような接客を心がけており、お客様から旅についてのご質問があれば、できるだけベストなアドバイスをさせていただくよう、心がけております。

また当宿のある霧多布周辺も季節ごとの素晴らしさがありますので、機会がありましたら、季節を変えて是非お越しいただければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2021年10月23日 11:28:48

 10月11日に宿泊しました

 大変雰囲気の良い宿でした。
夕食の花咲蟹も食べやすく配慮され、大変美味しくいただきました。
 朝食はパンですが、トースターにパンを入れようとしたとき、パンの自重でパンがちぎれそうになり思わず両手で持ちました、生まれて初めて、このような柔らかパンを食べれたことが大満足でした。

 旅行最終日でしたが、海産物の土産が買っていないことで、
ご主人にお聞きした場所で買うことができ、ありがとうございました。 
 ご主人とはもう少し、北海道の事をお聞きしておけばと後悔しています。
 次回の北海道旅行でも「宿房 樺のん」さんを宿泊先に選びたいと
思います。(できれば連泊で)
 この旅行以降、浜中町HP、「宿房 樺のん」さんのTwitterを毎回チェックしています。
「宿房 樺のん」のTwitterを楽しみにしております。
 
  楽しい旅、ありがとうございました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
宿房 樺のん(霧多布) 2021年10月23日 17:56:25

当宿は、本格的な丸太のログハウスにご興味があり、ご宿泊して頂くお客様も多いと思っておりますが、このログハウスの雰囲気をこわさないような宿づくりを大切にしております。

今回は、当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂きましたが、花咲蟹は手で掴むには少し痛いので、全てをカットして、食べやすくしておりますが、そのことで喜んで頂けることが多く、美味しく食べて頂けたということで嬉しく思っております。
また朝食の自家製パンは、朝焼き立てをご用意しておりますので、これも大変ご満足頂く事も多いのですが、大変ご満足という事で嬉しく思っております。

そして今現在は、新型コロナウイルスにより、必要以上の接客は控えており、もちろんお話をする事が得意ではないお客様などにも配慮した付かず離れずの接客は、従来通りの対応ではありますが、お客様のご質問などがあった場合は、積極的に従来通りにお話をさせて頂いておりますし、旅のアドバイスなどもご希望があれば、出来る限りお答えさせて頂いておりますが、ご宿泊中に海産物のお土産のお話になり、アドバイスをさせて頂きましたが、お役に立てたようで嬉しく思っております。

当宿は、旅のお手伝いをさせて頂く宿として、旅の情報の少ない道東地方の景色、野鳥、野生動物、食事、観光などを含めた内容をブログやSNSなどで発信させて頂いており、その情報発信からご宿泊して頂くお客様も少なくありません。

今回のご宿泊では、ご満足して頂き、大変ありがたいコメントの数々と高評価に感謝しております。

当宿周辺の道東地方は季節ごとに自然豊かで素晴らしい環境です。また機会がありましたら是非季節を変えてお越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうざいました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2020年08月25日 23:25:09

8月19日に宿泊しました。霧多布岬でラッコが見たくて近くに宿を探し、カヌー体験もできるという「樺のん」さんに宿泊しました。お風呂は普通の家庭風呂なので、温泉に入りたければ近くに温泉施設がありますよと案内いただきましたが、移動も面倒なので宿のお風呂に入りました。日本各地で40度にせまる酷暑が続く中、風呂上りに扇風機だけで十分涼しく過ごせることが快適すぎました。夕飯は魚料理をメインとした日本食で品数も多く、どれも本当に美味しくてお腹いっぱい食べすぎました。朝食はパンと卵料理、ヨーグルトなどのそろった洋食で、こちらもとても美味しかったです。朝食時、お庭にシマリスがちょこちょこ現れてかわいかったです。築年数はけっこうたっていると聞きましたが、とても奇麗で清潔感を感じました。ログハウスの木の感じがとても落ち着く癒しの宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年08月
宿房 樺のん(霧多布) 2020年08月27日 09:04:19

数年前から霧多布岬に現れるようになった野生のラッコですが、今年は赤ちゃんも生まれて、当宿にご宿泊のお客様もそのお話をすると殆どのお客様が霧多布岬へ行き、見ることの出来る確率も高いようです。

また今年は、新型コロナウイルス対策として会話も控えて対応させて頂いており、本当に心苦しく感じておりますが、お話も体験もしたいというお客様は、当宿で行っている霧多布湿原カヌーツアー(要予約・有料)にご参加されるお客様が多いなか、カヌ—ツアーでは霧多布湿原のご紹介や色々なお話もお2人で楽しんで頂けたようですね。

施設内については、現在築30年以上の古いログハウスを再利用しての宿ですが、ログハウスの空間を大切にし、お風呂に関しては家庭用程度の大きさのため大浴場などではありませんが、1組ごとの清掃など、現在は新型コロナウイルス対策を含め出来る限り清潔感を保つことを心掛けております。またお風呂に関しては、大浴場をご希望の場合は、霧多布温泉が近隣にあり、そちらに行くお客様も多く、評判も良いです。

今回のご宿泊では、夕食、朝食共に大変ご満足して頂き、涼しさ、カヌーツアー、そして朝食時のエゾシマリスが遊びに来たりとご満足頂けたようで、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

霧多布湿原のある道東地方は、季節ごとの素晴らしさがありますので、また機会がありましたら是非お越し頂ければと思います。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

tanetoriさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

tanetoriさん [50代/男性] 2020年08月24日 15:00:10

数年振りの宿泊になります。
花咲蟹と海鮮、おいしくいただきました。
最後に出される「かにめし」がダメ押しですね(笑)。
朝はパン食になり、こちらも北海道の食材メインで美味しかったです。
エゾシマリスがやってきて、かわいいですね。
前回の宿泊ではエゾシカが食堂から見えました。
霧のないときの琵琶瀬展望台の眺望は綺麗ですね。徒歩でも行ける距離です。
Wi-Fiが使えるようになったのが設備面での進歩ですね。
コロナ禍にもかかわらず、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
宿房 樺のん(霧多布) 2020年08月25日 19:58:30

3年ぶりのご宿泊でしたが、当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂き、花咲蟹の焼き蟹や当宿自慢の蟹ご飯など魚介類を楽しみ、朝食についても自家製パンや食材にもご満足頂けたようで嬉しく思っております。

また当宿は自然に囲まれた環境のため、エゾシカが時々裏庭に遊びに来ますが、昨年からはエゾシマリスが宿に遊びに来るようになり、特に朝食時に姿を見せることが多く、朝食時のお客様を和ませてくれる存在となっております。

設備面については、当宿でもWIFIをお客様にご利用頂けるようになりましたが、以前との違いを感じて頂き、大変ありがたいコメントとの数々と高評価に感謝しております。

今現在は新型コロナウイルスの影響により、気を付けながらの旅をする状況ですが、当宿でも自分自身の体調管理、消毒や清掃の徹底など新型コロナウイルス対策についても安心で安全な旅をご提供することを心掛けておりますので、また機会がありましたら是非お越し頂ければと思います。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

Luck29さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

Luck29さん [40代/男性] 2020年05月06日 19:19:55

オーナー御夫妻の気遣いが素晴らしです。
お料理も、とても美味しくいただきました。
とても素敵な場所に宿があり四季折々の楽しみがありそうなので、また再訪したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2020年05月06日 21:32:23

ご夫婦2名様での旅では、色々とご心配もあったことと思いますが、当宿からのご予約後のメールで凄く安心してご宿泊されたという事で、大変嬉しく思っております。
また、当宿のお料理を楽しまれたようで、大変ありがたいコメントと高評価に感謝と共に、本当に宿の仕事をしていて良かったと思えるほどの喜びと感激です!
当宿のある霧多布周辺では、エゾカンゾウやワタスゲなど霧多布湿原は花の季節が素晴らしく、海が見える景勝地も霧多布岬では野生のラッコやアザラシも見ることができ、アゼチの岬、涙岬などでは日の出や夕日の時間帯も含め、水平線の見える雄大な景色を楽しむことが出来ます。
また、今回チェックアウト時にご興味があるという事で、霧多布湿原のカヌーツアーは、6月1日から10月末日まで当宿で行っており、カヌーに乗り低い目線での霧多布湿原や運が良ければタンチョウやオジロワシなどが登場したり、自然を満喫出来るのでおススメです。
次回、機会がありましたら、季節ごとの楽しみのある霧多布周辺を含む道東の旅に是非お越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣料理と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

おんたりおんさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

おんたりおんさん [50代/男性] 2019年10月26日 10:01:48

北海道への1人旅の第2日目に利用させていただきました。
到着が遅れると夕食を食べさせてもらえないという事を楽天トラベルのクチコミで見ていたので、絶対に遅れないよう事前に周到な計画を立てていました。
しか~し! なんと樺のんへ向かう途中で、予想外のハプニングが発生し、樺のん到着が、夜8時ピッタリになってしまいました。
でも、キチンと事情を電話でお伝えしておいたので、樺のんに着いてから、おいしい花咲蟹の夕食が食べられました。感謝です。

樺のんは、海と湿原に挟まれた場所にある静かなログハウスです。1階のダイニングには、静かなジャズが流れています。2階には、客室が3つあります。普段、自宅でテレビもラジオも見たり聞いたりしない私にとっては、とても居心地の良い空間でした。

翌朝の朝食時には、リス君達が樺のんのダイニングの窓の外で追いかけっこをしているのが見えました。そのうち1匹のリス君が走り疲れて休憩をとるために、窓際まで来てくれて、食事中の私にご挨拶してくれました。とても、かわいかったです。

またいつか、樺のんに行きたいです。霧多布は海岸の景観と自然豊かな湿原の両方を楽しめる、北海道の中では比較的暖かな良いところです。次に行くときは牡蠣のコースで、今度はじっくり霧多布湿原を散策してみたいです。

樺のん、とても良いです。皆さんにも、是非おすすめしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年10月26日 15:48:11

当宿の夕食の開始時刻は、オープン時より変わることなく19時(午後7時)に全てのお客様がそろった状態からの対応を基本としておりますので、18時30分(午後6時30分)までにチェックインをお願いしております。
そのため、最初から遅れることが分かっている場合で余程の事情がない場合は、ご予約をお断りさせて頂いておりますし、常識を超えた時間のチェックインからの夕食のご希望の場合は、夕食の対応をお断りしております。しかし旅の中では、予期せぬ事情で当日になり、お客様の旅の計画以外に起こる不測の事態があると思います。例えば、交通事故、飛行機の遅延、公共の交通機関の遅延などです。そのような場合は、対応の時間とお食事の内容を説明し、対応をさせて頂く場合もあります。

今回のご宿泊では、当日の遅れる事情と当宿でも対応が可能と判断をさせて頂きましたが、ログハウスの空間や最近になって毎日のように宿の周辺に遊びに来るエゾシマリスに出会えたりと楽しまれ、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

当宿のある道東地方や霧多布周辺は、季節ごとの素晴らしさがありますので、また機会がありましたら、是非季節をを変えてお越し頂ければと思います。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

UA1996さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

UA1996さん [60代/男性] 2019年07月21日 19:36:24

昨年6月に続いて2度目の宿泊ですが、道東で行動する際の起点になっています。
今回の浜中町への訪問目的のひとつが、湿原にエゾカンゾウが咲いているのを見ること。そしてもうひとつが恵茶人にある某乗馬クラブでしたが、樺のんさんに空きがある日に合わせてコースを組んでもらいました。
浜中は宿の少ない場所で、根室や釧路のホテルから遠距離移動なさる方も多いらしいのですが、牧場のスタッフさんに「ああ、樺のんさんにお泊まりでしたか。浜中に泊まってもらえて嬉しいねえ。」と言われてこちらも嬉しかったです(笑)。
今回は花咲蟹のプランをお願いしましたが、満腹でした。あと、オーナーご夫妻から伺った「用途や時間に応じた保冷剤の選び方・探し方」のお話ですが、目から鱗というか、とても参考になり、さっそく実践しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年07月21日 22:13:21

昨年から道東旅行の拠点として当宿をご利用頂いておりますが、昨年の6月とは違い、7月の霧多布湿原は「花の湿原」と呼ばれているのでエゾカンゾウをはじめ、多くの花々が咲いるのを楽しまれたことと思います。

また当宿は、客室数3室という事もあり、リピーターのお客様は、当宿の空室状況に合わせた旅程を組んで頂く事も多々ありますが、人気の乗馬を組み合わせた旅の中で、楽しまれたようですね。

私たちは、日々の生活や仕事の中で、色々な新しい発見をして、楽しいライフワークを送ることを考えておりますが、宿の中のとチョットしたことでも、お客様のご質問があれば出来る限りでご説明させて頂き、宿で使っている保冷材については、お貸しして驚かれたようですが、旅からお帰りになって、早速実践して頂いているという事など、大変ありがたいコメントの数々と高評価に感謝しております。

初夏の霧多布に2度お越し頂きましたが、秋の霧多布周辺も霧も無く秋晴れが続き、おススメとなっておりますので、次回機会がありましたら、9~10月にも是非お越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

月みどりさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

月みどりさん [30代/男性] 2019年07月12日 20:14:26

花咲ガニは地元の方もあまり食べられないものだという希少なものをリーズナブルにいただくことできるのでお勧めします!洗面所が共有なのでタイミング次第で鉢合わせることがあるのでご注意を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年07月12日 22:45:59

旅の最終日にご宿泊して頂き、朝早くにご出発されましたが、その日にクチコミをされているという事は、無事にご帰宅されたようで安心しております。
また当宿1番人気の「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂きましたが、花咲蟹は北海道でも東部の限られた地域でのみ獲れるか蟹であり珍しい蟹ですが、お勧め出来るほどに大変ご満足頂けたようで嬉しく思っております。
当宿は共有部分もあり、設備の面でご宿泊をお断りをする事もありますが、次回は冬の北海道にも興味があるという事で、その時を楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2019年07月02日 09:01:52

釧路出身のオーナーがしておられるログハウスの宿。琵琶瀬展望台の近く。周辺の自然環境に詳しく、事前の問い合わせ、宿泊の際に丁寧に見どころ、見頃を教えていただけた。夕食の牡蠣はいろいろアレンジした料理、朝食は自家製トーストでとても美味しいです。宿全体に心遣いが感じられ、清潔で気持ちが良かった。自然が好きな方にお勧めです。6月、クロユリが一杯見れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年07月02日 14:39:32

当宿では、旅のお手伝いをさせて頂くことも大切にしており、お客様がご希望された場合については、出来るだけお客様の状況をお聞きして、的確なアドバイスを心掛けております。

今回の旅では、ご宿泊前にメールでのやり取りをして、周辺の見どころのアドバイスをさせて頂き、ご宿泊中も周辺のポイントなどのご質問があり、その時もご説明をさせて頂きましたが、6月上旬の霧多布湿原のクロユリの花を楽しまれ、ご満足頂けたようでたようですね。

また、「牡蠣料理と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂きましたが、夕食では数種類の牡蠣料理を楽しまれ、朝の自家製パンなど、お食事にもご満足頂き、当宿の自然に囲まれた環境や清掃状況など、気持ちよくお過ごし頂けて、大変ありがたいコメントの数々と高評価に感謝しております。

自然豊かな霧多布周辺は、季節ごとに素晴らしさがりますので、機会がありましたら違う季節にもお越し頂けることを楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣料理と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月08日 17:10:00

湿原から少し高台に上がったところにあります。海もきれいに見えて満足です。食事は夕食も朝食もよかった。僕たちには夕食は多いくらいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
宿房 樺のん(霧多布) 2018年10月08日 21:13:16

当宿は、霧多布湿原と太平洋を見下ろすように立つログハウスの宿ですが、立地にご満足頂けたようで嬉しく思っております。
また夕食、朝食ともにご満足頂けて、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。
お食事の量については、ご予約時の質問にお食事のアレルギーと食事量、交通手段をお聞きしておりますので、次回お越し頂く時は、「少なめ」などとお伝え頂ければ、対応が出来ますので、是非お伝え頂ければと思います。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

UA1996さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

UA1996さん [60代/男性] 2018年07月04日 19:08:38

旅慣れた人向けですが、民宿ビギナーにも一人旅にも優しい宿です。
地理的に車やバイク利用が基本ですが、くしろバス・霧多布線の利用も可能(笑)。
「渡散布(わたりちっぷ)入口」バス停の目の前。本数が少ない(平日6往復、土日休3往復)ので、事前に時刻表を確認して下さい。
食材だけでなく調理方法にまで気を配っての手料理はとても美味しいです。
コンビニまで車で7~8分かかりますが、この地で都会と同レベルの便利さを要求する方が理不尽というもの。
全3室でなかなか予約が取れないのが玉に瑕ですが、季節を変えてまた伺います。
道東の自然、湿原の今、しまふくろうのこと等、オーナーご夫妻といろいろコミュニケートできるのも樺のんのよいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
宿房 樺のん(霧多布) 2018年07月04日 20:40:00

当宿では、お客様のご負担にならない程度の接客をメインにしており、小さな宿に初めてご宿泊して頂いたお客様も比較的安心して頂けるような距離感と接客を心掛けております。

そのような当宿には、多少の不便さを楽しんで頂けるような、日常を少しだけ離れた旅を楽しんで頂きたいと考えており、旅のアドバイスなどは、お客様からの質問があれば、お客様に合った情報なども出来る限りさせて頂いております。

また当宿へのアクセスについては、車(自家用車やレンタカー)のお客様が多いのですが、公共の交通機関(JRやバス)をご利用して当宿にご宿泊されるお客様もおり、送迎やアクセスのご案内なども、お問合せを頂ければ、出来るだけ対応をさせて頂いております。

今回当宿にご宿泊して頂き、お食事にご満足頂けたようで、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

霧多布周辺を含む道東地方は季節ごとの素晴らしさがありますので、また機会がありましたら、是非季節を変えてお越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございまいました。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】 5月・6月特定日限定 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

めんぱん1511さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

めんぱん1511さん [40代/女性] 2018年05月11日 13:48:52

お料理がとてもおいしかったです。また別の季節にリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2018年05月11日 14:57:44

当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂き、大変ご満足頂けたようで、高評価を頂き嬉しく思っております。

当宿のある霧多布を含む道東地方は、季節ごとの素晴らしい自然がありますので、機会がありましたら、季節を変えて是非お越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2018年03月25日 22:37:58

釧網線が季節外れの雨による冠水で不通になっていて網走までの移動手段がなくなってしまったので急遽予約させていただきました。
駅からは車で送迎していただけたので大変助かりました。
ご飯も美味しくって、特に蟹ご飯が身もふわふわでとっても美味しかったです。
前年の夏に根室を訪れた時は周りが何も見えないほど霧で真っ白だったのですが、今回の滞在中は強い風が吹いていたもののとってもいいお天気で、前日の夜にお願いして早朝ツアーに連れて行っていただきました。
人っ子ひとりいない琵琶瀬展望台や霧多布岬の雄大な景色を実際にこの目で見ることができてとってもいいお誕生日の記念になりました。
あの丹頂鶴は教えていただかなければ絶対に気づかなかったです。。。
帰宅して慌ただしい日常に戻ってしまいましたが、ぜひまた気持ちをリセットしに今度は季節を変えて伺いたいと思いますのでその時はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
宿房 樺のん(霧多布) 2018年03月26日 09:20:08

釧路・網走間のJR釧網線が運休となり、急きょ予定を変更して当宿にご宿泊して頂きましたが、当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂いて、当宿自慢の蟹ご飯は、リピーターのお客様の中では、これを食べたくてご宿泊して頂くお客様も多いのですが、大変ご満足頂けたようで嬉しく思っております。

また当宿では周辺をご案内するガイドツアーも行っており、JRやバスなど公共の交通機関をご利用で、時間も限られた中でも霧多布周辺などを効率良く、その時のベストなポイントなどをご案内させて頂いておりますが、今回はご宿泊されてから早朝のガイドツアーをご希望され、周辺の各ポイントやタンチョウの観察など、大変喜んで頂けたようで嬉しく思いました。

今回のご宿泊では、お料理や周辺のガイドツアーなど大変ご満足して頂き、お誕生日のお手伝いもさせて頂いて、大変ありがたいコメントや高評価に感謝致します。

当宿のある霧多布周辺も季節ごとの素晴らしさがありますので、また機会がありましたら、是非季節を変えてお越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月24日 15:44:39

お料理が美味しかったことは皆様の口コミ通りでした。宿泊前にメールで苦手な食べ物など聞いて下さり配慮もありがとうございました。宿泊当日は根室で激しい雨に降られ到着時には温泉に行く気力もなかったので、お宿のお風呂を使わせていただきました。一般家庭の浴室ということは存じていましたので特に不自由は感じませんでしたし、綺麗に清掃されているので気持ちよく入らせていただきました。お部屋の写真で、かなり狭いのかな?と予想していましたが身長が低めの私達夫婦には全く問題がなく、ゆっくりと過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2017年08月24日 20:13:14

道東の海岸線地域の夏は、気温が低く、濃霧の肌寒い日が多いために、ご宿泊のお客様には少しでも旅の思い出として楽しんで頂きたいと考えて、料理については精一杯頑張っておりますが、その中でオープン時から苦手な食材やアレルギーのある食材をお聞きし、安心できる「食の旅」をご提供することを心がけております。

また古いログハウスを再利用しての宿のため、「今あるものを大切にする」というコンセプトから始めたので、清掃などは気を使っており、お風呂に関しても1組ごとの清掃を行っております。

そのような当宿にご宿泊して頂き、お食事や清掃状況などにご満足頂き、大変ありがたいコメントと高評価に感謝致します。

今回の旅では、あいにくの天候だったという事でしたが、秋の道東は霧もなく、比較的安定した気候となりますので、次回機会がありましたら是非季節を変えてお越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

dannceさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

dannceさん [60代/女性] 2017年07月19日 15:57:52

朝霧とうぐいすの鳴き声で穏やかな一日の始まりを過ごす事が出来ました。
心のこもった食べやすく美味しい食事 センスも良く居心地の良い宿です。
昨年に続き泊まりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2017年07月19日 21:17:38

宿を始めて15年となり、リピーターのお客様もこの5年くらいで増えたと実感出来るようになりましたが、昨年ご宿泊して頂き、今回のご宿泊は、2泊の連泊で霧多布湿原の花々や野鳥など、自然を満喫して頂けたようですね。

また当宿では、ご宿泊のお客様に少しでもお食事をご満足頂けるように努力をしておりますが、地物の魚介類やバランスなども考えて、飽きのこない内容などを考えてご提供させて頂いております。

また清掃を一生懸命にして、気持ち良くお過ごし頂けるようにしております。

そのような当宿で、ご宿泊のお客様に伝わってほしい事にご満足頂き、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

当宿のある霧多布周辺は、季節ごとの素晴らしさがありますので、機会がありましたら、季節を変えてお越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

tanetoriさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

tanetoriさん [50代/男性] 2016年08月27日 09:53:42

夕食は花咲蟹が一人に一杯付くとても豪華な料理でした。
他に新鮮なサンマ焼き、鮭のホイル焼きなどとても豪華でしかも安価。
最後に蟹飯が出てきて食べきれないくらいでした。
朝食はパンでしたが、地元の牛乳や野菜など美味しかった。
立地は、カーナビがあれば大丈夫でした。路線バスもありますが、本数がかなり少ない。
建物は築30年ほどのログハウスですが、とても綺麗で新築のようでした。
水周りなどにエコにこだわった宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
宿房 樺のん(霧多布) 2016年08月27日 13:28:00

ご宿泊のお客様の多くが、「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でのご予約をして頂いており、当宿1番人気のご宿泊プランとなっております。

メインは道東でしか味わう事の出来ない花咲蟹を焼き蟹とし、地物の魚介類を使い焼き魚やホイル焼き、旅行中は不足しがちな野菜類、日本一の生産量を誇る浜中産の昆布料理、そして当宿自慢の「蟹ごはん」は、リピーターのお客様も、この蟹ごはんを食べたくてご宿泊して頂き、連泊でも2泊ともに蟹ごはんというお客様もいらっしゃるほどです。そして全ての内容に飽きのこない、バランスを考えた内容でご提供させて頂いております。

また朝食については、自家製パンをメインに牛乳やコーヒー、サラダにオムレツなど、こちらもバランスを考えてご提供させて頂いております。

そして当宿でのご宿泊では、ログハウスの雰囲気を楽しみ、お食事もご満足頂けて、大変ありがたいコメントや高評価に感謝しております。

霧多布周辺では、季節ごとの素晴らしさがありますので、機会がありましたら是非季節を変えてお越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2016年07月23日 18:49:34

まとまった休みがとれたので北海道旅行に行くことにしました。
以前は一泊ずつ宿を泊り歩いたのですが、今回は1箇所だけに決めました。
結果、正解でした。思った以上にくつろぐ事ができ大満足です。
チェックイン時には鹿が庭に挨拶に来てくれてました(笑)
晩は魚料理がとても美味しく、アルコールと共に舌鼓打ちながら味わいました。
朝の牛乳、ジャム、アセロラジュース?もおいしかったなぁ~
3部屋しかないけど、反面サービスが行き届いておりセンスのよさを感じます。
ログハウスのぬくもり、ゆっくり時間が流れる感じです。
テレビがない夜は都会では味わえないとても静かなひと時を過ごせました。
いやぁ~また行きたいです~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2016年07月24日 15:31:20

ここ数年は、当宿に3泊から5泊のご宿泊をして頂いて、ノープランであったり、本当に慌てる事なくのんびりとした旅を楽しまれるお客様が増えつつありますが、当宿ではご宿泊のお客様に少しでも喜んで頂けるようにと、連泊の場合のお料理は飽きのこない内容を心掛け、日替わりのお料理で対応をしております。

また当宿の夕食は、魚介類を中心としておりますが、大変ご満足頂き、お酒を楽しまれ、そして朝食は牛乳であったり、アセロラジュースもご用意させて頂きましたが、喜んで頂けたようで大変嬉しく思っております。

また当宿は、客室数3室の宿ですが、1組1組の旅のお手伝いをさせて頂く事も大切にしており、北海道らしい静かな夜にログハウスの雰囲気を大切にして宿づくりをしております。

今回のご宿泊では、お食事、ログハウスの空間、そしてのんびりとお寛ぎ頂けたようで、大変ありがたいコメントとの数々と高評価に感謝致します。

当宿のある北海道の道東は、自然豊かで季節ごとの素晴らしさがありますので、また機会がありましたら是非違う季節にもお越し頂ければと思い、お待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2016年06月05日 17:58:29

ログハウス調の落ち着いた雰囲気のあるホテルです。
湿原の中にあり、眺めも素晴らしいところです。
夕食は刺し身、花咲ガニなど海の幸を堪能しました。
再宿泊したい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
宿房 樺のん(霧多布) 2016年06月05日 20:51:34

当宿は本格的な丸太のログハウスであり、その雰囲気をこわすことのない宿づくりを心掛けております。

また今回のご宿泊では、追加料理として刺身盛りや焼き牡蠣などもご希望されましたが、大変ご満足頂けたようで嬉しく思っております。

今回のご宿泊では、宿の雰囲気や立地、そして追加料理を含めたお食事にもご満足頂けたようで、大変ありがたいコメントと高評価に感謝いたします。

当宿のある霧多布周辺も季節ごとの素晴らしさがありますので、機会がありましたら是非違う季節にもお越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

145件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ