楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宿房 樺のん(霧多布) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宿房 樺のん(霧多布)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.86
  • アンケート件数:296件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.50
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂3.17
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

263件中 241~260件表示

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2006年08月15日 16:02:55

他のお客様の声に書かれていますとおりの素晴らしい宿でした。オーナー家族の親切ながら出過ぎない対応、おいしい食事、自然のまっただ中という立地。これ以上何が必要でしょうか。日々の生活の中で、私たちは多くの不要なものに囲まれているんだな、と考えさせられました。日本一素敵な浜中町周辺の風景を楽しみに、また是非訪ねてみたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2006年08月16日 00:24:05

この度は当宿へのご宿泊ありがとうございます。
ご宿泊のお客様には、大変ありがたい宿の仕事をしていて励みになる本当に感激出来るお言葉を沢山頂いておりますが、当宿での私達の対応やロケーションなどにもご満足頂き嬉しく思います。

私自身もこちらに住んでから感じた事の中に、身近に色々なものがあって当たり前で過剰にエスカレートしているさまざまなサービスなどは、以外にうるさくて疲れてしまう事のように感じていましたが、その様な事を1つ感じて頂けて良かったと思います。

そして何も無いこちらの風景の素晴らしさを感じて頂き、日本一とまで・・・私も宿をやっていて感じた事がお客様にも感じて頂けて本当に嬉しく思いました。

また、機会がありましたら是非お越し下さい。
お待ちしております!

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2006年08月07日 14:01:29

「趣味が良い」の一言に尽きます。建屋の外観・内装から調度類の小物、朝食用のレトロなトースター、そして食堂に流れるジャズ、オーナーのセンスの良さと気取らない暖かい人柄が伝わってくるようです。食事も前もって好みを尋ねていただきましたし、私一人のために近くの温泉に送迎していただきました。まだ小さい二人のお子さんを抱えて大変なのに、ゲストを楽しませようと精一杯努力なさるその姿は、本当に頭が下がります。また、カニ飯(+花咲ガニ)・朝食のスパゲティポテトソース(?)、そしてマスター自ら淹れてくれるコーヒーの美味しさは特筆ものです。この宿を選んで後悔する人はいないでしょう。なお、他の人も書いていらっしゃますが、ベッド脇に小テーブルはやはり欲しいですね。眠るときに眼鏡を置きたいのです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2006年08月09日 04:07:27

この度は当宿へご宿泊頂きありがとうございます。
当宿ではシンプルでうるさくなく、そして落ち着くような・・・と挙げればきりがありませんが、夫婦で相談をして色々な事にこだわっています。もちろん私達のこだわり以外にご宿泊のお客様が使いやすく快適に過ごして頂ける様な物を選んでいます。
その様な中で、ご満足頂けたようで嬉しく思います。また大変嬉しいお言葉を頂き感謝致します。

当宿にご宿泊中は、夕食、朝食やサービス全般、そして当宿自慢のコーヒーなどなど沢山の事に喜んで頂けて、宿の仕事をしていて最高の喜びの瞬間を感じました。

最後にテーブルの件ですが、あまりにもご要望が多いため、検討中です。但し今は繁忙期ですので落ち着いてきた時に良いものを探してみようかと思います。無ければ自分自身で作るのが当宿の方針ですので、少々時間がかかるかもしれませんが、次回機会がありましたら、お部屋に変化がある事を楽しみにしていて下さい。お待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2006年08月02日 17:15:08

大変ゆったり過ごすことができました。食事もロケーションもよく、また泊まりたいと思います。ただ、部屋にテーブルか机があると、もっとありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2006年08月03日 22:13:18

この度は当宿へご宿泊頂き、大変ゆったりとお過ごし頂けたという事で嬉しく思います。また、お食事や自慢のロケーションなどにもご満足して頂き、大変ありがたいお言葉に感謝致します。

当宿の最初のコンセプトはシンプルで何もない空間。それこそが、ゆっくりと休める空間と考えました。そして、田舎ならではの不便さを楽しんで頂ける様な宿作りをしようと宿を始めました。テーブルの件もご宿泊のお客様に聞かれる事もありますが、ダイニングルームのテーブルをお使い頂くよう、お願いをしています。また、そのような環境や空間を目指し努力しておりますが、ご配慮が足りなかった事をお詫び申し上げます。

最後に「また泊まりたい」というお言葉を大切にこれからも日々努力をしていきますので機会がありましたら、是非またお越し下さい。お待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2006年07月17日 12:00:52

一泊だけでしたが、食事もサービスも満点でした。
できれば何泊か滞在して周辺の観光を楽しみたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2006年07月18日 05:31:30

当宿では毎日違うご宿泊のお客様が訪れますが、その1度のご宿泊が良いものになってほしいと日々努力しています。
その様な中で当宿の食事やサービスの内容に満点の評価を頂き嬉しく思います。
機会がありましたら、是非連泊して頂き、当宿の周りの風景を楽しんで下さい。お待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2006年07月16日 21:15:06

各地を旅行し、いろいろな所に泊っていますが、大変満足度の高い宿でした。
食事の好みを事前に聞いてくれるなど、大きな宿では考えられないよな、きめ細かな心配りが嬉しかったです。
かにごはんがとても美味しかったです。
ひとつだけ注文をつけるとしたら、部屋に小さくても良いからテーブルを置いてほしいという事です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2006年07月16日 23:00:49

国内旅行や海外旅行などさまざまな場所、そして色々なタイプの宿泊施設にご宿泊の方々が当宿にもご宿泊されますが、当宿にご宿泊のお客様には、当宿にしか出来ないサービスや気遣いをして、おもてなしをさせて頂くという事をいつも心においています。
その中で食事は、旅の中でも大きな楽しみの1つであり、大切な思い出になる物だと考えております。その様な中で当宿のお食事にもご満足頂けたようで嬉しく思います。

最後にお客様のご要望や意見は大変参考になります。オープン時から色々な貴重なご意見を頂き、そのご意見を参考にさせて頂けたおかげで今日、宿を続けていけているのだと思います。
今回のご意見もその中での大変貴重なご意見として取り入れていきたいと思います。
また、機会がありましたら是非お越し下さい。
ご宿泊ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2006年07月04日 10:44:50

予約の時点からの丁寧な対応に期待が膨らんでいました。実際、お邪魔すると親しい友人の家を訪れたような気持ちにさせてくれる上質のおもてなしでした。ゆったりと過ごせたので、心も体もリラックス出来ました。
次回は家族か友人と一緒に伺いますね。
美味しいコーヒーもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2006年07月04日 22:40:58

当宿へのご宿泊でご予約の時点から期待をして頂いて大変嬉しく思います。
当宿では、ご予約のお客様に期待と想像を旅の前からして頂けるような宿になれたらと、いつも思っています。
ご宿泊の時は当宿の都合で不便な面も多々あったかと思いますが、快く当宿での1泊を楽しんで頂いたようで感謝致します。また機会がありましたら、是非お仲間と一緒に当宿で楽しんで頂けたらと思います。
その時を楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2006年06月28日 22:46:48

シンプルだが静かで落ち着く建物と部屋。
パッと見はさほど豪勢ではないが、その実細部まで凝っていてボリュームたっぷりの料理。
「一流ホテル」などと自称する宿にありがちなわざとらしい“サービス”はないが、客に媚び過ぎずその実丁寧で良心的な対応。

湿原の中という立地とも相まって、穏やかで幸せな気分にさせてくれる素晴らしい宿でした。
皆さんの高評価も納得です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2006年06月29日 23:21:42

この度は当宿へのご宿泊ありがとうございます。
当宿の1番のこだわりは、シンプルという事です。何もない空間、そして本当に心が休まるひと時を過ごして頂けたらと思っています。お客様が宿に対する基準というのはさまざまですが、その中で私達が出来る事をお客様に気を使わせずにする事こそが、当宿での空間作りと考えております。その様な当宿を理解し、ご満足頂けたようで嬉しく思いました。
これからも自然体での私達でいますので、また機会がありましたら、是非お越し下さい。
ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2006年06月10日 16:44:12

初めてネットで見て予約させてもらいました。
たった1泊で、しかも天候は良くなかったですが、それを忘れさせるホスピタリティをご家族で注いで頂きました。
ここは本当に別荘やペンションとも違う素朴さがあります。
ジャッズの流れるダイニングで、夜は遅くまでご迷惑かけました。
今考えたら一緒に入ってもらえばと思い起こしました。
通年やられていると伺いましたが、夏や、本当は真冬に来て見たいですね!
こんど来る時はお嬢さん?も仲間入りですね!
風呂も勿論いただけますが、近くの”ゆうゆ”という健康センターに温泉があり問題なし。しかも500円!
食事も厳選され、よくこのお値段でがんばっているなと感心いたします。
またお世話になりますのでよろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2006年06月10日 23:03:36

この度は当宿へのご宿泊ありがとうございます。
ご宿泊時は、あいにくの雨模様でしたが、その様な中で私達家族のおもてなしを喜んで頂きありがとうございました。当宿のダイニングルームでお食事して頂く時に少しでも心地よく雰囲気を楽しんで頂ける様にとJAZZのながれる空間を作っています。そして気取らずに気楽に楽しんで頂ける様な場所作りを心がけています。そんな中で楽しんで、そしてお食事にもご満足頂けた様で嬉しく思います。
当宿は通年営業の宿ですが、当宿のある霧多布湿原周辺やその他近隣の場所でも季節ごとの見所や楽しみ方があります。真冬でもJR等を利用して当宿へご宿泊頂く方もリピーターのお客様が増えつつありますので是非、冬の季節にもお越し下さい。
もうすぐ我が家にも家族が増え賑やかになりますが、またお会いできる事を楽しみにしております。ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2006年05月31日 10:50:32

女満別インアウトの道東4日、飛行機とレンタカーを予約して1泊目は屈斜路3泊目はウトロと考えると2泊目を何処にすれば??迷ってネットを駆使していると楽天トラベルで顧客の総合評価5点大変満足、しかも05年トラベルアワードを受賞している宿が霧多布にあるではないかと早速予約!
まず最初にこの評価が正しい事を皆様にお伝えしたい!
3室のログハウス宿のサーヴィスはゲストが必要とするものだけが確実に提供される、それは世界のワン&オンリーやアマンリゾートにも通じるもの、
それがここではそれがスタンダードになっている、居心地が良い。
設備面ではバストイレが共有であること、部屋に机と椅子が無い事で少し不自由を感じたが大した問題ではなかった。
夕食は花咲ガニ中心の和食だったのでクラッシックにしたが、ホウレン草のサラダは海鮮系パスタと一緒にムルソーでも飲みたくなる一品でした。
セルフサービスの無料コーヒーもありますが、ぜひ有料のストレートをご賞味下さい、絶対にタリーズやスタバより美味しいです。
5月末の霧多布は白樺の新芽が少し顔を出したくらいで、次回は殆ど無い言われる夏に本を抱えて逗留したい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2006年05月31日 15:02:48

この度は道東旅行の中で当宿にご宿泊して頂きありがとうございました。
昨年2005年度の楽天トラベルお客様アンケート部門で大賞を頂き、ご宿泊のお客様にも期待度が増してお越しになる事と思いますが、そのような中で大変ありがたい評価をして頂き嬉しく思います。また、施設面ではシンプルな何も無い清潔感のある空間をテーマに考えております。当宿のリーピーターのお客様の中には、ゆっくり休む為だけにお越しになるお客様もいらっしゃるくらいです。
そして、当宿の夕食にもご満足頂けた様で嬉しく思います。クラシックを飲みながら夕食をご夫婦で会話も弾みながら楽しまれていたようでしたね。ご出発の朝はあいにくの雨模様でしたが、チェックアウトの時にお願いされた当宿の自慢の1つでもある挽きたてのコーヒーは私達がコーヒー好きで、やっと探し当てたお気に入りのコーヒーです。こちらも楽しまれていた様子で雨の旅でもゆっくりと旅を満喫され、当宿での1泊を有意義に過ごされる事が私達のような宿泊業を営む者の喜びだと改めて感じました。
季節ごとの霧多布湿原や周りの岬などの景色を楽しみに是非またお越し下さい。ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2006年05月10日 01:29:19

ハンドカットのログハウスでGOODです。あと、薪ストーブなんかもあれば雰囲気ばっちりですが・・・。
食事は花咲ガニをメインにボリューム、味ともに満足でした。
お風呂は町の温泉を利用させていただいたので評価不能としましたが、こっちはこっちで結構よかったです。ぜひ利用されることをお勧めします(ご主人、わざわざ一人のために送迎いただき、ありがとうございました)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2006年05月10日 21:11:06

当宿へのご宿泊ありがとうございました。
当宿の自慢には、もちろん建物がログハウスという点があります。ログハウスに興味のある方から、初めてログハウスの建物を身近に見る方までご好評頂いております。また、よく薪ストーブにしないのですか?と、ご意見を頂くのですが、当宿のある地域は大規模な地震の多い地域でもある為、お客様の安全面を考えると、どうしても踏み切れない物ととしてご理解頂けると幸いです。そして当宿の近くにある温泉の送迎のサービスも大変ご好評頂いているサービスの1つです。人数を問わずというのは、サービスとして当然の事と考えているので、お酒を楽しみたい方や夜間の運転に不安な方、そしてJR、バスなどの方にも喜んで頂いております。私自身は、そんなお客様の喜んで頂けるお言葉や感想を聞く事が出来る事でこの仕事の喜びを得ています。また機会がありましたら、ご満足頂けたお食事を楽しみに是非お越し下さい。ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2006年05月09日 17:48:25

まわりに本当に何も建物がないんです!あるのは海と霧多布湿原のみ。その大自然と若いオーナーご夫妻のお人柄がなによりの魅力の宿ですね。ホテルのような、というのではなく、久しぶりに知人の家を訪問し、大変ご馳走になった、という感じです。夕食の花咲ガニはもちろん、朝食が洋食だったのが嬉しかったです。営業部長?の息子さんの可愛いお見送りにも感激。チェックアウトした日はご主人がお好きだという、釧路湿原の細岡展望台に行きましたが、とてもよかったです。釧路湿原は初めてではなかったのですが細岡展望台は初めてで、眺望の良さに感動し、二人で樺のんさんできいて来てよかったね、と言っていました。釧路ご出身ということで、旅の情報を聞けるというのも有難いですね。また伺うときにはカヌーツアーに参加したいと思います。奥様も捌けたいい感じの方で、お会いできてよかったです!元気をいただきました。ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2006年05月09日 23:06:00

先日は当宿へご宿泊頂き、ありがとうございました。そして当宿の自慢のポイントでもある、何も無い空間、そしてロケーション等にもご満足頂けたようで嬉しく思います。また、夕食や朝食の内容にもとてもありがたいコメントで本当にありがとうございました。当宿では、ご宿泊のお客様への気持ちとなり、1度きりのご宿泊でも、その中でどれだけ、ご満足頂けるかをメインに努力しております。短い旅行の中でもより旅が楽しく内容の濃いものになってくれればと沢山のアドバイスをさせて頂いておりますが、その事にも嬉しいお言葉を頂き感謝しております。私自身もいつもアンテナをのばし、新しい場所やガイドブック等には載っていない地元の者しか知らない様な穴場のスポットまで情報を自分自身で行ってみてアドバイス出来るようこれからも努力していきたいと思っております。最後に当宿の営業部長と呼ばれる息子とも遊んで頂いたりとありがとうございました。そして霧多布湿原の中をゆっくりと進むカヌーツアーにも是非参加してみてください!気持ちよいですよ!また機会がありましたら是非お越し下さい!ご宿泊ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2006年04月28日 17:20:06

出張で利用させていただきました。
予想よりも早く仕事が終わり、チェックイン時刻よりもかなり早い時間でしたが、チェックインさせていただき、ありがとうございました。
翌日の仕事が早朝からだったので、朝食はお断りしようと思っていたら、快く対応していただいて非常に助かりました。
食事はとても美味しかったです。出張でなければもっと楽しめただろうなと思いますね。
今度は旅行で利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2006年04月28日 22:03:08

先日は、お仕事でのご宿泊という事でしたが、以外に当宿では観光以外で仕事でのご宿泊のお客様も少なくありません。そんな中で早朝ご出発という事でしたが、対応出来て、食事内容にもご満足頂いたようで嬉しく思います。機会がありましたら、プライベートでも是非お越し下さい。ご宿泊ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2005年10月29日 12:04:20

とてもキレイで宿主夫妻がとっても素敵な方達で旅の疲れも取れ又次回も泊まりたい!と思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2005年10月29日 13:07:34

当宿へのご宿泊ありがとうございました。
出来るだけご宿泊のお客様には清潔な空間で過ごして頂きたいと思い、清潔感のある宿を目指しておりますが、ご満足頂けたようで嬉しく思います。
また、こちらへ来る機会がありましたら是非お越し下さい!お待ちしております。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2005年10月24日 18:38:27

10月22日に宿泊しました。
個人経営の宿泊施設を初めて予約、多少の不安はありましたが、ご家族、近所のおじさんとか総出でのサービスにただただ感謝、感激の一言です。
(おじさんが、オーナの子供を抱いてあやしていたので、てっきりお爺ちゃんと思いましたが、近所のおじさんとのこと。オーナと奥さんが忙しい時には勝手に自分の家に連れて行って面倒を見てるのだそうです。都会では考えられません!)
週末主夫をやっている関係で、「かにご飯」のレシピを
教えて!と頼んでいますが、企業秘密??
今度は季節を変えての道東旅行を楽しみたいと思います。
もちろん今度は 樺のん さん起点で計画します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2005年10月26日 20:31:42

初めての小規模の宿へのご宿泊という事をお聞きしましたが、色々な面でご満足頂けた様で嬉しく思います。私達もこちらに住んで数年ですが、周りの方々との交流を大切にして宿を経営しています。田舎の良さを知って頂く事もこのような宿で宿泊していると出会える場面の1つだと思います。
また、当宿自慢のカニご飯は喜んで頂く事が多いのですが、私達の考える美味しいものとは、家庭料理を少しだけ良くしたものだと考えております。その中のカニご飯もシンプルな料理ですので、是非挑戦してみてください。
また、霧多布湿原の花の季節や湿原が緑に輝く季節などなど・・・見どころも季節によってさまざまです。道東に来る機会がありましたら是非いらしてくださいね。お待ちしております。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2005年10月09日 21:00:22

久しぶりに良い宿に泊まりました。
同じ日に泊まられた方々と宿主の車で温泉に案内してもらい、宿に戻ったらすぐに夕食でした。花咲ガニとカニご飯とお刺身、量的にちょうど良く美味しかった。
ちょうど晴れていたため、天の川がきれいに見えました。都会では味わえない暖かい宿ですね。
今回は仕事でしたが、次回は家族と来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2005年10月09日 23:10:44

良い宿というお言葉を頂き本当に嬉しく思っております。ご宿泊の当日は団体でご宿泊頂いた方々と温泉に一緒に行かれて、その後もお客様同志での会話もはずみながら、お食事なども楽しまれたようで嬉しく思ってます。
また、1番夜空の星が綺麗に見え、外にいても寒さがないのは10月です。この時期にご宿泊頂いた方々には、天の川や流れ星を見て喜ばれる事が多いですが、ご宿泊当日も星がキレイだった事、そして夜空を見上げていた姿を記憶しております。
次回は、是非ご家族とご一緒にご宿泊してください。お待ちしております。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2005年09月28日 20:49:37

9月25日に泊まらせて頂きました。
霧多布湿原と太平洋を同時に見渡せる景色の良いところでした。気さくなオーナーさん夫婦とわんぱくな坊やとおいしい料理に大満足でした。
花咲ガニとてもおいしかったです。
当日はあいにく夕方から小雨がぱらついていましたが
夜半にはあがり、少し寒かったですが窓を開けると風の音しか聞こえません。都会から来た私には、この風の音は癒されました。また道東に行くことがありましたぜひ泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2005年09月29日 07:22:48

ご宿泊して頂くお客様には当宿のロケーションの良さに喜んで頂く機会が多く、宿の周りに何も無い分、気持ち良い風と静かな波音が自慢の1つと考えております。
そして当宿の夕食は夏から秋が旬の花咲カニですが、大変ご満足頂けたようで嬉しく思います。これからも旬の食材をメインにお客様に少しでもご満足頂ける様な食事内容にしたいと思います。
道東に来る機会がありましたら是非いらして下さい。
ご宿泊ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2005年09月28日 12:17:29

正に北の果て。到着が、小雨と霧の夕刻でした。
一転、翌朝の快晴に、部屋に留まって居る事が出来ず
カメラを抱えて飛び出しました。
さらりとした、若いご夫婦の接客が印象に残ります。
心のこもった料理、「この価格でいいのかな?」
同行者も、驚いていました。
何とか機会を作って、是非もう一度行きたいです。
海側の部屋で、ブランデーでもかたむけつつ、一日過したいです。
ただ、部屋に、小さいテーブルが一つ欲しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2005年09月29日 07:04:54

道東の特に海岸線の地域は秋になると、雲1つ無いような気持ちの良い青空の日が続きます。もちろん、朝焼けも素晴らしく朝の寒さも手伝ってキレイに見る事が出来た事と思います。
そして当宿の料理や価格などにもご満足頂けた様で大変嬉しく思います。また、機会がありましたら是非いらして下さい。お待ちしております。
最後になりますが、貴重なご意見ありがとうございます。客室はシンプルな空間をと考えておりますが、これから色々と工夫していきたいと考えております。
ご宿泊ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2005年09月20日 18:55:14

素敵なログハウスにぴったりの素敵なご家族がいらっしゃって、おいしい料理とゆったりした空間をつくっているなぁ、と感じました。
夕食の豪華さは見事ですね。とてもおいしかったです。ありがとうございました。
また行きたい!!と強く思うところです。(天気の良い時に!)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2005年09月20日 22:06:04

ご宿泊ありがとうございました。
当宿では、ログハウスの雰囲気を大切にしたいと考えて少しでも、お客様にくつろいで頂けるよう努力をしております。その事に関しまして、ご満足頂けた様で大変嬉しく思います。
また、当宿のお食事を褒めて頂き、そして沢山のお褒めの言葉にも感謝します。
また、是非!是非!こちらへ来る機会がありましたら、いらして下さいね。お待ちしております。
霧の多い地方なので天気まではお約束出来ませんが、宿の中では暖かい雰囲気を大切にこれからも頑張ります!
ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2005年09月07日 20:26:33

まずは、マイナスポイントから。一番トイレに近い部屋だったので、ちょっと臭いましたね。ロケーション的に窓を開け放ちたい気分だったのですが・・・。ま、場所が場所なので事情は理解できましたが。でも、それ以外は全く不満はありません!不満どころか、満足しっぱなしのひと時でした。立地は琵琶瀬展望台から近く、まさに霧多布湿原を心置きなく堪能できるに違いありません。早朝の散歩なんか良いですよ。そして、夜は満天の星空。街外れにあるので、星屑までもが、綺麗に見えます。そして、流れ星も。星空全体が降り注いできそうです。私は九州ですが、こんなに綺麗な星空、初めて見ました(冗談抜きで)。飽きずに2~3時間、眺めていられそうな勢いでしたよ。テレビが無い理由が痛いほどわかりました。それから、食事!ジャズがゆったりと流れる、木に囲まれた空間で、電球のあたたかい光の下で食事が楽しめます。食事はこんなに素晴らしい食事を提供して、経営やっていけるの?と心配になるくらい、贅沢です。花咲ガニと20分くらい格闘して(これまた楽しい)、心地よいジャズサウンドなんか耳に入らなくなります。また、カニごはんが味が滲みて美味しい!風呂は町営の温泉を紹介していただいて入浴したのですが(車で10分くらい)、これまた満足でした。暗くなってから到着したのですが、今度宿泊する機会があれば、夕暮れ前の時間から存分に宿を楽しんでみたいと思います。こんな素晴らしいトコで、ご家族でペンションをやってらっしゃるのが、羨ましくなりました(たいへんでしょうが・・・)。素朴そうなご主人と、テキパキ捌けそうな奥様、そしてお子さん・・・みなさん、なんか良い感じでした。この宿に不満を持つ人がいたら、それは大自然の素晴らしさ、心のゆとり等が理解できない人でしょう。思い出すたび、満足感が蘇ってきます。本当に良い思い出ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2005年09月08日 00:47:20

ご指摘のトイレの件ですが、実は故障している事が分り、今は改善されています。大変ご迷惑をおかけした事をお詫び申し上げます。また、当宿でのお食事や雰囲気などを楽しんで頂けたようで嬉しく思います。こんなにお褒めのお言葉を頂いても良いのかと思ってしまう程です。これからもご宿泊された皆様にご満足頂ける宿を目指して頑張っていきたいと思っております。また是非違う季節にもいらして頂けたらと思います。
ご宿泊ありがとうございました。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2005年08月15日 21:47:23

宿泊前から、旅窓の情報等で期待しておりましたが正にそのとおりでした。食事もおいしいし、部屋もきれい。それにオーナーふぁみりぃの暖かさが溢れた宿でした。帰り際に妻が「昆布は洗わないで拭くだけでよいのですか」との質問に、奥様が慌てたように「けっしてきれいではないので、よく洗ってから…」と教えてくれた様子からも、誠実さが感じられました。帰宅してから、その昆布をおいしくいただいています。ぜひ今度はゆっくり連泊してみたい、そんな想いに駆られる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿房 樺のん(霧多布) 2005年08月20日 12:49:44

ご宿泊して頂きご期待に添えた事を嬉しく思います。また、お食事の内容や客室の清掃状況で褒めていただく事は私達にとっては非常に嬉しい事だと思っています。また北海道には沢山のお土産がありますが、私達が知っている多くの情報をお客様にお伝えする事もサービスの1つだと思っております。是非次回は連泊してみてください。お待ちしております。

263件中 241~260件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ