楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宿房 樺のん(霧多布) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宿房 樺のん(霧多布)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:298件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.44
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂3.14
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

266件中 81~100件表示

風呂3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

中年おやじまんさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

中年おやじまんさん [60代/男性] 2017年02月07日 10:35:11

仕事で利用した宿泊先でしたが、家庭的で夕食や朝食もとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
宿房 樺のん(霧多布) 2017年03月06日 19:08:13

当宿では特に冬期間は、ビジネス目的のお客様が年々増えており、最近では、ビジネス目的でのリピーターのお客様も増えてきております。
また、そのお客様の中には、プライベートでもご宿泊して頂けるお客様もいたりと、大変嬉しい限りです。

そのような当宿にお仕事のためご宿泊して頂き、お食事も大変ご満足頂けたようで嬉しく思っております。

また近くでのお仕事の際は、是非ご利用頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬期現金特価】 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2016年11月14日 17:14:50

10月20日に泊まりました。個人まりとした、心癒されるの宿でした。夕食も全て大変おいしくいただきました、  シメの炊き立て蟹めしは、最高でした。(中央の写真)
朝食のとき、小学生のお子さんがひょっこりと顔を出してきて、元気な声で「行ってきます!」と、
思わず「行ってらっしゃい!」と声をかけましたが、アットホーム感がよかったです、これからもお子さんに
親のプロフェッショナルな姿を見せ続けてあげていって欲しいと思いました。
翌日は、天気が回復してきてたので、チェックアウト後は、涙岬へ行きました。
次回も泊まりたい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
宿房 樺のん(霧多布) 2016年11月14日 21:26:54

当宿は、客室数3室の小さな宿であり、夫婦2人と子供がいる宿のためにアットホームな宿として、ご宿泊して頂くお客様が多いと思います。

また当宿では、オープン時より「いらっしゃいませ」から「ありがとうございました」までの挨拶を大切にしており、子供達も当り前の日常の事なのですが、それがお客様に伝わり、気持ち良い朝となったようで大変嬉しく思っております。

今年は夏の台風から天候不順が続き、私達もお客様に気遣いが絶えないのですが、天候が回復して、周辺の散策も楽しまれたようですね。

そして今回のご宿泊では、お食事や小さな宿の雰囲気など大変ご満足頂けたようで、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

当宿周辺は、霧多布湿原をはじめ、季節ごとの素晴らしさがありますので、機会がありましたら、是非季節を変えてお越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

ゲン9169さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

ゲン9169さん [50代/男性] 2016年10月04日 16:31:58

別海町マラソンの前日に宿泊致しました。夕食は品数もあり、味付けも丁度良く美味しく戴きました。何と言っても花咲蟹が一匹ついており、最後の〆の蟹飯も最高でした。部屋は屋根裏風でシンプル且つ清潔で居心地良かったです。翌日の朝食も洋食で満足な内容でしたよ。おかげさまで無事にマラソンを完走することが出来ましたことを報告致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
宿房 樺のん(霧多布) 2016年10月04日 17:13:17

当宿では、色々な目的でご宿泊して頂いているお客様に対して、より多くのお客様にご満足して頂けるよう、特にお食事をメインに努力をしております。

「花咲蟹と海鮮メニュープラン」は、当宿で1番人気のご宿泊プランとなっておりますが、花咲蟹の焼き蟹をメインに、リピーターのお客様もこれを食べたくてとご宿泊頂く事もある蟹ご飯など大変ご満足頂けたようで嬉しく思っております。

またチェックアウト後は、別海町で行われたマラソン大会にご参加という事でしたが、ゆっくりと休まれたという事で、朝食もご満足頂き、ご出発されましたが、無事に完走されたという事で、少しはお役に立つことが出来たのかと喜びを感じております。

今回のご宿泊では、お食事、そして宿の清掃状況など大変ありがたいコメントに感謝致します。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2016年09月08日 08:36:22

テレビもなくただただ静かで、風の音しかしない環境でした。朝7時前から何かの音が小さく聞こえましたが、食堂で流しているジャズ音楽でした。そんな音が聞こえるくらいの静かさです。食事がとても良かった。夜はボリュームがあり過ぎて、何かを残さなくてはならずサンマを残してしまいました(笑)。仕事で来たのですが、仕事を忘れそうでした。機会があればまた来たいです。今度はプライベートで。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2016年09月08日 11:07:25

当宿は周辺には何もなく、風の音であったり、海の波の音のような自然の中の音が聞こえるほどの静かな環境にあります。

そのような中で、お客様のご協力により静かな宿として当宿があると思っております。

また、お食事の量に関しては、バランスや内容、ボリュームなども考えてご提供させて頂いており、大変ありがたい事に残すお客様は殆どおりませんが、残すことが心配な場合や食事制限などをしているお客様には、予約時にお知らせ頂くようにお願いをしており、当日であっても食事の量については対応をさせて頂いております。そして今回は旬のサンマをご用意させて頂きましたが、残されたという事で残念です。

次回機会がありましたら、お食事の量について1度ご相談頂いてから、ご予約をお願い致します。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

夢のニンジャさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

夢のニンジャさん [40代/男性] 2016年03月01日 08:50:20

2月27日から1名で宿泊しました。霧多布は琵琶瀬展望台の直近に立地するログハウスのお宿です。安宿の連泊で疲れが溜まりテンションが落ちていましたが美味しい食事とマスターの楽しい話で癒されました。屋根裏部屋風の寝室も清潔感いっぱいで安眠できました。これで部屋にテレビがあれば言う事なしです。やはり旅の間は地元のニュースなどは必ずチェックしておきたいですからね。ゆっくり今度は家族を連れて泊まりに来たいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
宿房 樺のん(霧多布) 2016年03月01日 17:45:00

当宿は2002年12月31日にオープンした宿で、古いログハウスを再利用したために「今あるものを大切に」というコンセプトの宿づくりをおこなっております。

そのために派手で立派な設備や施設などではありませんが、北海道の中でも自然豊かな道東にある霧多布を楽しみ、そしてログハウスの雰囲気や木のぬくもりを感じ、また俗世間から離れて、休むという事も大切にして頂きたいという思いから客室はシンプルにしており、この宿のスタイルは、宿の特色としてオープン時から変わりありません。

お客様のご希望は理解をしておりますが、当宿では清潔な空間や北海道らしい料理、旅の情報などのお話など、施設面以外の対応をメインとさせて頂いておりますので、次回当宿のスタイルがご理解頂ければ是非、家族旅行でも今回のように1人旅でもお越し頂ければと思います。

お宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬期現金特価】 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

ヨッピー59さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

ヨッピー59さん [50代/男性] 2015年09月24日 17:50:58

バイクで伺いました。
昨年シーサイドラインを堪能したのですが、こちらの宿が満室だったので今年はリベンジでやってきました。
到着前スコールに合い体が冷えていたので、チャックイン後すぐにお風呂を準備していただき助かりました。
普段夕食は小食なのですが、秋刀魚はじめとても美味しくいただきました。
北海道人ですが花咲ガニは普段湯がいたものしか食べたことありませんでしたが、こちらはグリルで提供、驚きながら頂きましたが人生初美味しかった。お腹いっぱいで、カニ飯残してしまい申し訳ありませんでした。

朝食前、琵琶瀬展望台へ歩いて往復、気持ちよかったです。
朝食も美味しくいただきました。

またいつかシーサイドライン走りに行くときはお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2015年09月24日 19:47:00

今年の当宿は、例年に比べるとオートバイでのツーリング旅行でご宿泊して頂くお客様が多いのですが、当宿は客室数が3室の為に早くから満室になる事が多く、今回はタイミングが合って、ご宿泊して頂けて大変嬉しく思っております。

またご予約時に交通手段を必ず必須として確認をしておりますので、オートバイの場合は、やはり道東の低い気温で体が冷えていたり、最近は急激な天候の変化で雨具を着る暇もなく雨に当たってしまう場合もあるので、チェックインの時に一声掛けて、早めにお風呂もご用意出来るようにと対応をしております。

またお食事に関しましては、北海道らしく、そして一手間掛けた他とは違う料理をと考えており、その中で当宿では花咲蟹の焼き蟹としてご提供させて頂いておりますが、大変ご満足頂けたようですね。量に関しても確認はさせて頂いておりますが、その時の体調などもありますので、残しても美味しいと思う範囲で食べて頂ければと思っておりますので、気になさらないでくださいね。

また立地に関しては、霧多布湿原や太平洋を望む琵琶瀬展望台が当宿から徒歩で7~8分程度なので、朝食前に散歩に出かけて、少しお腹が減ったところで朝食を食べて頂くお客様が多いですが、朝食もご満足頂き嬉しく思っております。

今回のご宿泊では、接客、そして食事とご満足頂き、大変ありがたいコメントの数々や高評価に感謝致します。

やはりシーサイドラインのツーリングとなれば9月はおススメの時期ではありますので、また機会がありましたら是非お越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

higuchi48さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

higuchi48さん [50代/男性] 2015年09月21日 14:39:23

湿原の琵琶瀬展望台に近く、少し離れた海が見えて、自然を近くに感じました。
部屋数が少なく、携帯電波も入りにくく、静かな時間を過ごせました。
花咲カニの食事プランにしましたが、旬の秋刀魚もいただけて、大満足です。
宿主のホスピタリティは良好です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2015年09月21日 22:38:21

当宿は霧多布湿原と太平洋を見下ろすように建つ一軒宿で、そのロケーションと自然の中の立地に、ご満足頂くことが多いと感じております。

また小さな宿ではありますが、ログハウスの雰囲気を壊すことなく、少しだけ俗世間を離れたご宿泊のご提供したいという思いとしてあり、お食事も旬の食材を中心に飽きのこない内容で、楽しんで頂きたいと思っております。また接客においては、全ての対応において自然体で、わざとらしくない対応など、お客様に負担にならないような対応を心掛けております。

今回のご宿泊では、私たちが感じて頂きたい思いも伝わり、大変ありがたいコメントと高評価に感謝いたします。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月18日 22:31:54

たいへん家庭的なお宿でした。お料理もおいしくいただきました。特に秋刀魚が!
カニごはん、もう食べきれなくて残してしまい申し訳ありません。雨で満点の星が見られなかったこと、
冗談で人間よりシカのほうが多いと話されていたエゾシカに逢えなかったことが、心残りです。
もう一回来なさいということでしょうかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2015年09月18日 23:31:08

当宿は夫婦2人と子供のいる客室3室の小さな宿で、アットホームな空間だと感じるお客様は多く感じており、料理に関しては、地物の魚介類を中心にご提供させて頂いておりますが、今回のご宿泊ではサンマに関して大変ご満足頂けたようで嬉しく思っております。

今回はタイミングが悪く、エゾシカも遊びに来なく、夜も星空が無い天候という事で、また機会がありましたら是非再度お越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2014年04月30日 19:37:20

ゴールデンウィークの樺のんは初めてでしたが雪がまだ残っているのにはびっくりしました。今回も食事が素晴らしく花咲蟹を堪能しました。出されたものは全部食べるようにしていますが、この量は流石に無理で最後の蟹ご飯は残してしまいました。しかし、これが翌朝の朝食に焼きおにぎりとして添えられありがたくいただきました。樺のんは一人旅にも向いている宿ですが、家族と一緒に落ち着いた雰囲気の中心のこもった料理を楽しむのにも向いているかもしれません。次回は是非家族とトライしてみようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
宿房 樺のん(霧多布) 2014年04月30日 21:22:51

当宿でのご宿泊は、いつも1泊2日の旅で、何度も季節を変えてお越し頂いておりますが、今回は初めてのゴールデンウィーク期間での旅となり、今シーズンの宿周辺の冬は、珍しく雪が多かったので残雪も多く残り、また違った景色に驚かれていたようですね。

そのような中で当宿の看板プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でいつもご宿泊して頂き、今回もお料理に大変ご満足頂けたようで嬉しく思っております。

また前回もお褒め頂いた朝ご飯の蟹ご飯の焼きおにぎりは、リピーターのお客様を中心に大変ご好評を頂き、花咲蟹と海鮮メニュープランをご予約のお客様はダブルの楽しみとなっているようです。

当宿は、ご夫婦、カップル、1人旅、ビジネス、ご家族、団体などなど色々なお客様に何度お越し頂いてもご満足頂けるように努力をかさね、飽きのこない食事や清潔感、接客など、小さいな宿ではありますが、「おもてなし」の気持ちを感じて頂く宿を目指しております。

何度かご家族ともご宿泊して頂いておりますが、また機会がありましたら是非ご家族揃ってお越し頂ける事を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

unishigeさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

unishigeさん [50代/男性] 2011年11月23日 09:55:42

湿原の隣で近隣には人口のものは何もなく、静かに過ごすにはよかった。
部屋にTVがなく、それもよかった。
ただ、出張だったので、PCを持って行ったが
ネット環境が悪く、FOMAカードが圏外で困った。
ロビー付近では使えるようだったが
個室では繋がらない。
ソフトバンクの連れは、通話は不可。
auは問題なし。
遅い到着にも関わらず、
奥様がお風呂に新しいお湯を入れてくれて温まった。

個室は3部屋で、ログハウスなので隣の部屋の音はよく聞こえるので
夜は静かに過ごさないと迷惑をかけます。
こじんまりしていて清潔で気に入っています。
次回の厚岸出張の候補に入れています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年11月
宿房 樺のん(霧多布) 2011年11月23日 17:08:27

当宿は、霧多布湿原と太平洋を見下ろすように建っている宿で、周辺には何も無く、気持ち良く過ごされているお客様が多くおります。

そして今回のご宿泊はビジネスでのご利用という事でしたが、インターネットの環境については、当宿の場所では、実際に無理な場面が多く、携帯電話3社についても、全てが場所によっては繋がるのですが、状況によっては、少々難のある状況も多々あり、そのような時には、こちらからご案内させて頂いております。また、ネットの環境については、どうしてもインターネットを使うというお客様については、こちらの環境をご説明し、ご理解頂けたお客様のみご宿泊頂いており、ご理解頂けない場合は、当宿からお断りする事もあります。

また当宿はログハウスという性質上、木が音を響かせやすく、周辺にも音の無い環境なので、ご宿泊のお客様のご協力により、静かな宿となっております。

また当宿はオープン当時から、一生懸命に掃除をして、気持ち良くお過し頂く事を考えて、宿作りをしてきましたが、気に入って頂けたようで嬉しく思っております。

そして当宿もビジネスでのご利用のお客様も年々増えており、常宿にされているお客様や、今回は夜遅くのご到着でB&Bのプランでのご宿泊でしたが、当宿の夕食を楽しみにご宿泊頂いているお客様もおりますので、次回の出張で近くにお越しの際には、是非またご利用頂けるようお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
B&B 1泊朝食付きプラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

たかし0120さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

たかし0120さん [30代/男性] 2010年11月09日 23:43:54

とにかくお食事が最高でした!
霧多布ならではの海の幸がふんだんで、
量もたっぷり、心づくしのお料理といった感じで派手ではないけどとにかくおいしかったです。
近くの温泉施設を利用し、宿のお風呂は使っていないのでなんともいえないため3とさせてもらいました。

オーナーご夫妻との距離感も絶妙で、とても居心地がよかったです。
ぜひまた道東に訪れる機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年11月10日 08:26:20

当宿では、北海道の道東という魚介類が豊富にある地域ならではの地物の魚介類を多く使い、お料理をご提供させて頂いておりますが、大変ご満足して頂けたようで嬉しく思いました。また大変ありがたいコメントにも感謝致します。

また、私達の接客に居心地の良さを感じて頂いた事は、宿の仕事をしている者にとっては、最高の喜びだと感じております。

当宿周辺も季節ごとの良さや見どころもありますので、機会がありましたら是非、季節を変えて再度お越し頂ければと思っております。その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

taka12065395さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

taka12065395さん [30代/男性] 2010年10月22日 18:53:54

朝食、夕食とも非常に美味しかったです。
部屋の掃除も行き届いていて快適に過ごせました。
部屋にテレビは有りませんが逆にそれが、
ゆったりと過ごせて良かったと思います。
また、是非泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年10月22日 20:00:21

当宿へのご宿泊は、お仕事の為にご利用頂きましたが、夕食・朝食ともにご満足頂けたようで嬉しく思っております。

また、いつも気持ち良くお過し頂けるようにと清掃も一生懸命に努力をしておりますが、当宿のシステムをご理解頂き、快適にゆっくりと当宿での1泊を満喫されたようで大変ありがたいコメントに感謝致します。

今回は、お仕事でのご宿泊でしたが、機会がありましたら、是非プライベートでもご宿泊して頂ければと思っております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 13:45:28

4年ぶりに宿泊しましたが、相変わらず素敵な宿で嬉しかったです。
シンプルでスッキリした空間、適度な距離感、美味しいご飯。

何故か点数評価がちょっとだけ下がっているようなので(それでも充分高いですけどね)
もちろん総合評価5点付けて支援しますよー。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年09月20日 22:35:29

4年ぶりのご宿泊という事でしたが、お褒めのお言葉の数々に感謝致します。
当宿は、何も無いシンプルな宿作りを目指して宿を始めましたので、客室は休む事をメインに考え、シンプルに落ち着く空間。清掃を一生懸命にして気持ち良く客室でお過ごし頂ける事。一生懸命に料理を作り、お客様をおもてなしする事。そして静かに過ごせる北海道の夜をご提供したいと思っております。

宿のスタイルや私達の気持ちなどは、オープン当時から本当に何も変わっておりませんが、少しずつですが、向上できるように努力をしてきております。

評価は評価と受け止め、当宿は当宿である限り、多くのお客様の喜ぶ笑顔を見る為に変わらず頑張っていきます。色々とご心配して頂きありがとうございます。

大変ありがたいコメントと高い評価に感謝致します。
また機会がありましたら是非、季節を変えてお越し頂ければと思っております。
その時を楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月24日 22:07:29

フレンドリーながらも、深く立ち入らない丁度良い距離感に好感が持てました。予約直後にメールを頂き、その後のやりとりでオーナーの客に対する真摯な姿勢が感じられました。
そう簡単に行けないところが残念ですが、次回の道東旅行には是非とも再訪したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年05月25日 06:47:27

当宿にご宿泊して頂いているお客様を知るうえでも、そして安心してご宿泊して頂ける為にも、欠かさずご予約後のご連絡をさせて頂いております。

また、ご宿泊して頂いた時は、何を求めているのかと私達もお客様の旅の中の一部になれるようにと、お手伝いさせて頂いております。

その中で大切なのが、コミュニケーションも1つだと考えております。

また、私達には毎日でもお客様にとっては、大切な1回の旅ですので、やはり色々な面で気遣いを欠かさずに努力させて頂いております。

その努力を感じて頂いた大変ありがたいコメントに感謝致します。

最近の飛行機の減便で道東の旅は、難しくなってきているとは思いますが、季節ごとの素晴らしい自然の姿がありますので、機会がありましたら是非、再度お越し頂ければと思っております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月30日 15:36:44

先日一人旅でしたが大変落ち着いた雰囲気と、美味しい料理のおもてなしで大変満足でした。夕食の焼き魚ホントに美味しかったです。次はまた夏の時期にでも訪れたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【冬季限定料金】 1泊2食付プラン
洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年03月31日 13:35:47

先日は当宿にご宿泊して頂きありがとうございました。

当宿でのご宿泊では、ログハウスの雰囲気。そしてお食事にもご満足頂けたようで大変嬉しく思っております。

機会がありましたら是非、季節を変えてお越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬季限定料金】 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月28日 18:34:09

霧多布湿原の丘の上に位置するログハウスで室内もトイレも清掃が行き届いています。
夕食はみさん書かれていますが大変美味しいです。花咲ガニ1匹のほか、地元の食材を巧みに調理しておりカニご飯など関心した料理でした。
朝食は手作りジャムなど品のよい洋食でした。
オーナーは若い人でビックリしましたが、サービスや食事など行き届いておりゆっくり休みました。
大変お世話になりました。またよろしくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食付・洋室プラン
洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年04月28日 23:01:08

当宿は、霧多布湿原と太平洋を見下ろすように建つ、ロケーション自慢のログハウスの宿です。

ご宿泊のお客様には、清潔に気持ち良くお過ごし頂けるようにと一生懸命に掃除をしておりますが、当宿の客室やトイレ等の清掃状況など評価して頂き嬉しく思います。

また、食事に関しましても、飽きの来ない地元の魚介類中心の内容で日々、メニューなどの設定も試行錯誤しておりますが、当宿自慢の蟹ご飯をはじめ、ご満足頂けたようで合わせて嬉しく思います。

そして朝食に関しましても旅行中に不足しがちな野菜類を中心にコーヒー等も楽しめる洋食にしておりますが、毎年作っている手作りジャムも量に限りがあり、無くなり次第、終了していますが、お気付き頂き、品の良さを感じて頂けた事に感謝致します。

そのような今回のご宿泊では、ゆっくりとお過ごし頂き、大変ありがたいコメントの数々に感謝致します。

霧多布周辺を含めて道東の自然の素晴らしさは、季節ごとの良さがあります。機会がありましたら是非お越し下さい。お待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂2

楽しみ5145さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

楽しみ5145さん [50代/女性] 2023年06月28日 20:37:43

6月下旬に宿泊しました。宿のHPほかに注意書きが多かったので、ちょっとビビっていましたが、とても親切で丁寧に対応していただきその不安はすぐに払拭されました。
食事は、土地の自然なものを丁寧に手作りされているものが中心で、何を食べても奥様の気持ちも伝わってきて、丁寧に説明もしてくれて、美味しくまた嬉しかったです。
「また訪れたい!」と思う清潔で快適な宿でした。本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
宿房 樺のん(霧多布) 2023年06月28日 23:50:39

当宿は、ご宿泊の全てのお客様にご満足していただくように考えてはおりますが、ご理解いただけないこともあり、近年はネット予約が主流のため、1度もやりとりをすることなくご宿泊されるお客様も多く、大きなトラブルはないものの、「書いてないことが悪い」というご意見があり、その対応として当宿公式サイトも含め、ネット上で分かりやすく、当日になりトラブルが無いように様々なことに関して、「注意書き」と思われるかもしれませんが、ご案内させていただいております。

もちろん当宿の対応(ネット上の表現や表示)に関して、不快に思われることもあると思いますが、当宿を納得してご宿泊していただくのも「お客様ご自身」であり、大切な旅で当宿をご利用いただくので、判断材料として、また選択肢としても多くの情報をお伝えしております。

お風呂に関して、低評価になることも多いのは理解しておりますが、1組ごとの清掃なども含めて対応しており、「今あるものを大切に」という宿を始めた時からのコンセプトも大切に、当宿は古いログハウスを再利用して宿を始めており(現在築約35年ほど)、今現在約20年宿を続けております。

そして、そのような当宿にご宿泊されて、お料理にご満足されて、大変ご満足していただけたようで嬉しく思っております。

「また訪れたい!」

そのお気持ちは、本当に大変嬉しく思っております。

ご家族3名様でご宿泊され、お父様も凄く楽しそうに私たちとお話をされていたことを思いだしておりました。
是非また機会がありましたらお越しいただければと思います。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂2

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2019年09月06日 15:51:17

テレビ、トイレ、洗面所、冷蔵庫、Wi-Fi、湯沸かしポットなど、普通の宿泊施設には備わっているものが無いので、それをむしろ良しとするならお勧めのお宿です。お食事は美味しいしお部屋も素敵です。
ただ、普通の宿泊施設に慣れている者としてはやっぱり不便だったかな。特に、トイレと洗面所の音が夜中に部屋まで聞こえてきて、気になってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年09月06日 20:10:58

当宿はオープンして約17年目になりますが、元々あった古いログハウスを再利用し、「今あるものを大切に」というコンセプトから宿をスタートしました。派手で立派な設備等は何もありませんが、一生懸命に清掃をして、お客様に気持ち良くお過ごし頂く事や、シンプルなログハウスの空間にあえてしておりますので、お客様によっては、全く理解を頂けない事も承知しており、設備面でのお問い合せで、お断りをする事も実際にあります。
今回のご宿泊に関して、霧多布温泉ゆうゆにご到着前にご入浴されてお越し頂きましたが、当宿のお風呂は、ご入浴をされないのに評価が2点という事ですが、当宿は施設面の事も理解しており、1万円以下の宿として、古いお風呂も1組ごとの清掃等もしており、その他ではお料理等では地物の魚介類を使い、精一杯のおもてなしをさせて頂いております。
冷蔵庫については、客室には無いために、ご到着されてから冷蔵庫でお預かりして、飲み物を飲まれるときに保冷剤と保冷バッグをお貸しして対応をしております。またWIFIは、フリーではありませんが、パスワードを設けてお客様にご利用をして頂いておりますし、宿の説明にも記載にもあります。
また当宿は、館内や客室などについては、ログハウスの雰囲気を壊すことのないような宿づくりを心掛けており、周りに何もない静かな環境の中、ログハウスという木が音を響かせやすいという難点はありますが、ご宿泊のお客様のご協力により静かな宿として成り立っているのだと感じております。
今回は当宿のスタイルがお客様にご理解頂けないことと、設備などにも様々なご不満があったこと、チェックアウトの翌日の評価という事で、低評価として受け止めております。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)【花咲線の旅】
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂2

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月29日 17:26:14

周囲に何もないので、退屈を楽しめない人はつらいかも。私にはそれがよかった。食事は素晴らしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年05月29日 20:14:12

当宿には、ログハウスの木のぬくもりのある雰囲気、周囲には何もない静かな環境、落ち着きのあるJAZZの流れる空間などを楽しまれるお客様がおります。
宿の雰囲気、お食事にご満足頂けたようで嬉しく思っております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2017年10月01日 12:51:30

豪勢な食事と山小屋風の部屋の雰囲気、ふかふかのベッド、オーナー夫婦の温かいおもてなしは大変に良かったです。ただしもったいない点もあって、民宿が陸の孤島状態で10分~15分程度車で走らないと近くには何もありません。またWifiがないどころか、携帯の電波が非常に微弱で圏外になったり部屋の場所によってはなんとか1本電波が立ったりする状態です。かといって部屋にはテレビもありません。(私はつらかったですが、逆に考えれば大変静かな環境と言えるので、人によってはメリットになるかもしれません)また、お風呂は大変清潔ですが、追い焚きや温度設定ができるよくある一般家庭用のお風呂で、旅情は一切ありません。お風呂が一番つらかったかな。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2017年10月01日 19:58:16

当宿は、古いログハウスを再利用して宿を始め、「今あるものを大切に」というコンセプトからスタートし、約15年ほど宿の仕事をさせて頂いております。
派手で立派な設備等は本当に何もありませんが、その中で一所懸命に清掃をして、お客様に気持ち良くお過ごし頂く事や地物の魚介類を楽しんで頂けるように日々努力をしております。

ご宿泊のお客様には、予約時に楽天トラベルを介したメールを全てのお客様にお送りしており、施設面等を含め当宿にご希望がある場合は、ご宿泊前にお問合せを頂くようお願いをしております。また施設面やサービス等で不安がある場合や、当宿では実質対応が不可能な場合は、ご予約を頂いていても、こちらからお断りをさせて頂く事もあります。
また携帯電話に関しましては、以前よりは格段に繋がるようになりましたが、契約の通信会社等により、繋がりにくい場合もある事は当宿でも理解をしております。WIFIに関しても当宿の立地上、ADSLや光通信等のインターネット通信網がありませんので、対応が不可能です。

当宿では、この便利な世の中に逆行していると言われてしまうかもしれませんが、大自然を感じ、ログハウスの雰囲気や何もない空間など、俗世間を離れて、のんびりとしたひと時をお過ごし頂きたいと考えております。
その中で、当宿の立地上不可能な施設面で大変ご不便をお掛けし、当宿はオートバイの旅のお客様には大変不向きな宿と考えておりますが、チェックイン時に寒そうにされていたので、近くの温泉施設のご案内もせず、親切心から到着後直ぐに当宿のお風呂にご案内させて頂きましたが、大変不快感を感じられたようで、大変申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

266件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ