楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宿房 樺のん(霧多布) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宿房 樺のん(霧多布)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:298件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.44
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂3.14
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

145件中 81~100件表示

風呂3

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月30日 15:36:44

先日一人旅でしたが大変落ち着いた雰囲気と、美味しい料理のおもてなしで大変満足でした。夕食の焼き魚ホントに美味しかったです。次はまた夏の時期にでも訪れたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【冬季限定料金】 1泊2食付プラン
洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年03月31日 13:35:47

先日は当宿にご宿泊して頂きありがとうございました。

当宿でのご宿泊では、ログハウスの雰囲気。そしてお食事にもご満足頂けたようで大変嬉しく思っております。

機会がありましたら是非、季節を変えてお越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬季限定料金】 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月28日 18:34:09

霧多布湿原の丘の上に位置するログハウスで室内もトイレも清掃が行き届いています。
夕食はみさん書かれていますが大変美味しいです。花咲ガニ1匹のほか、地元の食材を巧みに調理しておりカニご飯など関心した料理でした。
朝食は手作りジャムなど品のよい洋食でした。
オーナーは若い人でビックリしましたが、サービスや食事など行き届いておりゆっくり休みました。
大変お世話になりました。またよろしくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食付・洋室プラン
洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年04月28日 23:01:08

当宿は、霧多布湿原と太平洋を見下ろすように建つ、ロケーション自慢のログハウスの宿です。

ご宿泊のお客様には、清潔に気持ち良くお過ごし頂けるようにと一生懸命に掃除をしておりますが、当宿の客室やトイレ等の清掃状況など評価して頂き嬉しく思います。

また、食事に関しましても、飽きの来ない地元の魚介類中心の内容で日々、メニューなどの設定も試行錯誤しておりますが、当宿自慢の蟹ご飯をはじめ、ご満足頂けたようで合わせて嬉しく思います。

そして朝食に関しましても旅行中に不足しがちな野菜類を中心にコーヒー等も楽しめる洋食にしておりますが、毎年作っている手作りジャムも量に限りがあり、無くなり次第、終了していますが、お気付き頂き、品の良さを感じて頂けた事に感謝致します。

そのような今回のご宿泊では、ゆっくりとお過ごし頂き、大変ありがたいコメントの数々に感謝致します。

霧多布周辺を含めて道東の自然の素晴らしさは、季節ごとの良さがあります。機会がありましたら是非お越し下さい。お待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂2

楽しみ5145さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

楽しみ5145さん [50代/女性] 2023年06月28日 20:37:43

6月下旬に宿泊しました。宿のHPほかに注意書きが多かったので、ちょっとビビっていましたが、とても親切で丁寧に対応していただきその不安はすぐに払拭されました。
食事は、土地の自然なものを丁寧に手作りされているものが中心で、何を食べても奥様の気持ちも伝わってきて、丁寧に説明もしてくれて、美味しくまた嬉しかったです。
「また訪れたい!」と思う清潔で快適な宿でした。本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
宿房 樺のん(霧多布) 2023年06月28日 23:50:39

当宿は、ご宿泊の全てのお客様にご満足していただくように考えてはおりますが、ご理解いただけないこともあり、近年はネット予約が主流のため、1度もやりとりをすることなくご宿泊されるお客様も多く、大きなトラブルはないものの、「書いてないことが悪い」というご意見があり、その対応として当宿公式サイトも含め、ネット上で分かりやすく、当日になりトラブルが無いように様々なことに関して、「注意書き」と思われるかもしれませんが、ご案内させていただいております。

もちろん当宿の対応(ネット上の表現や表示)に関して、不快に思われることもあると思いますが、当宿を納得してご宿泊していただくのも「お客様ご自身」であり、大切な旅で当宿をご利用いただくので、判断材料として、また選択肢としても多くの情報をお伝えしております。

お風呂に関して、低評価になることも多いのは理解しておりますが、1組ごとの清掃なども含めて対応しており、「今あるものを大切に」という宿を始めた時からのコンセプトも大切に、当宿は古いログハウスを再利用して宿を始めており(現在築約35年ほど)、今現在約20年宿を続けております。

そして、そのような当宿にご宿泊されて、お料理にご満足されて、大変ご満足していただけたようで嬉しく思っております。

「また訪れたい!」

そのお気持ちは、本当に大変嬉しく思っております。

ご家族3名様でご宿泊され、お父様も凄く楽しそうに私たちとお話をされていたことを思いだしておりました。
是非また機会がありましたらお越しいただければと思います。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂2

おのやまいくはるさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

おのやまいくはるさん [50代/男性] 2014年09月10日 10:29:57

口コミ通りとてもすばらしいログハウスでした♪

食事もとても美味しいでした!

最後の蟹飯のうまいこと♪

次回は霧多布のカヌーをお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2014年09月10日 19:53:10

当宿にご宿泊のお客様の殆どが、『花咲蟹と海鮮メニュープラン」でのご予約をして頂き、1番人気のご宿泊プランとなっておりますが、その中には道東でしか味わう事の出来ない花咲蟹は焼き蟹として、そして地物の魚介類や、旅行中は不足しがちな野菜類、日本一の生産量を誇る浜中産の昆布料理、そして当宿自慢の「蟹ごはん」は、リピーターのお客様も、この蟹ごはんを食べたくてご宿泊して頂き、連泊でも2泊ともに蟹ごはんというお客様もいらっしゃるほどです。もちろん全ての内容に飽きのこない、バランスを考えた内容でご提供させて頂いております。

当宿でのご宿泊では、ログハウスの雰囲気を楽しみ、お食事もご満足頂けて、大変ありがたいコメントや高評価に感謝しております。

涼しい気候の霧多布周辺も季節ごとの素晴らしさがあり、当宿で行っている霧多布湿原内をのんびりと流れる琵琶瀬川でのカヌーツアーは、静かな霧多布湿原で運が良ければタンチョウやオジロワシ、エゾシカやキツネ、そのほか季節ごとの野鳥など、その時々で出会うことが出来るカヌーツアーです。

是非、次回は霧多布湿原のカヌーツアーにもご参加されて、霧多布湿原を満喫して頂ければと思います。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

風呂2

philzoneさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

philzoneさん [40代/男性] 2009年10月24日 07:26:47

町からは離れた立地だが、車があれば問題ない。
霧多布の美しい風景のなかにとけ込んだ、とても気持ちのよい宿。
カヌー体験などアクティビティも用意されており、しかもホスピタリティあふれる接客で、1泊だけではもったい、次回はここを拠点に長期滞在もよいかもと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年10月24日 13:48:41

当宿の周辺には何も無い一軒宿ですが、ご宿泊者の殆どが車などの移動手段でお越しになるお客様なので、問題なくご宿泊して頂いております。

また、当宿では霧多布湿原を流れる琵琶瀬川のカヌーツアーや車が無いJRやバス利用の旅の方々でも効率良く周辺散策をサポートさせて頂くツアーも行なっております。

当宿には、オフシーズンになる11月頃からは、長期滞在でのんびりと趣味の時間を楽しまれているお客様もおりますので是非機会がありましたら、当宿を拠点に道東を楽しんで頂ければと思います。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2024年06月07日 09:10:07

綺麗な室内と自然あふれる周辺の環境が素晴らしい!
特に食事が美味しくて、「花咲蟹と海鮮メニュープラン」の夕食を堪能させてもらいました。花咲蟹の身をほぐして手間暇を惜しまずに作った蟹飯は絶品でした。朝食も実に美味しかったです。また秋に再訪したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2024年06月08日 11:44:57

当宿周辺は自然に囲まれた環境であり、ご宿泊のお客様には気持ちよくお過ごしいただけるように清掃もしっかりしておりますが、ご満足していただき嬉しく思っております。

また当宿1番人気の「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊していただきましたが、当宿自慢の蟹ご飯は、リピーターのお客様も「これが食べたくて!」と、ご宿泊されるお客様も少なくありません。

今回のご宿泊では、当宿の自然環境や清掃状況、そしてお食事も夕食、朝食ともに楽しまれ、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。


当宿のある霧多布を含む道東地方は、季節ごとの素晴らしさがありますので、また機会がありましたら、是非季節を変えてお越しいただければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2023年05月28日 15:12:04

5月5日に宿泊しました。
お宿は手入れされた立派なログハウスで、お部屋もとても綺麗で可愛らしいかったです。
周囲は林に囲まれた自然豊かなところで、普段見慣れない様々な野鳥がいました。

夕食は花咲ガニコースを選びました。一人一杯の大きな焼きガニが出て、シメのご飯も具沢山の花咲ガニご飯。とても美味しくお腹一杯になりました。
朝食のパンはずっしり柔らかな自家製パン。トースターで焼くと香ばしく、表面パリパリ内はしっとりとさらに美味しかったです。

夕食後オーナーさんとのお話の最中に意識を失ってしまい救急車で隣町の病院に運ばれるハプニングがありましたが(単なる脱水症状でした)、帰りのタクシーがないところ病院まで迎えに来ていただき大変助かりました。
お忙しいところ、お手数をおけして申し訳ございませんでした。

次回は連泊して釣りやガイドもお願いしたいと思います。
大変お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2023年05月28日 18:59:21

当宿は、本格的な丸太ログハウス、そして周囲は自然に囲まれているため、当宿には多くの野生動物や野鳥などが遊びに来てくれて、ご宿泊のお客様を楽しませてくれることも多々あります。

また当宿1番人気の花咲蟹と海鮮メニュープランでご宿泊されましたが、お1人様1ハイの花咲蟹の焼き蟹や当宿自慢の蟹ご飯は、リピーターのお客様も「これを食べたくて!」と再度ご宿泊していただくお客様も少なくありません。また朝食の自家製パンも大変ご好評いただいており、自家製ジャムと合わせて楽しまれるお客様が多く、当宿はお食事を楽しみにご宿泊していただくお客様が多いですが、大変ご満足していただき、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

また今回、食後のお話の最中に急に体調を崩されて、ご対応に関しましては様々なことを考えたうえで、お客様のご負担が少なくなるように対応させていただきましたが、大事には至らず、少しずつ元気を取り戻されて、無事にチェックアウトされましたたので本当に安心しておりました。

当宿のある霧多布を含む自然豊かな道東は、季節ごとの素晴らしさがありますので、次回機会がありましたら是非季節を変えてご宿泊していただきたいと思っております。
その時は当宿の霧多布湿原カヌーツアーがおすすめなので、是非ご参加していただきたいと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2023年04月20日 22:02:55

自然を楽しむ為にこちらを予約しました。
料理も美味しかったです。
次回訪れた際はガイドもお願いしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
宿房 樺のん(霧多布) 2023年04月20日 23:24:39

当宿は、道東の豊かな自然、魚介類を中心としたお料理、ログハウスの雰囲気などを目的としてご宿泊していただくお客様が多いと思いますが、お料理にご満足していただき、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。
今回のご宿泊では、当宿の都合により、ご希望のガイドは対応をすることができませんでしたが、次回は是非ガイドツアーのコースも季節ごとに色々とコースがありますので、是非機会がありましたら、ご参加をお持ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣料理と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

convention5302さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

convention5302さん [60代/男性] 2023年02月04日 19:43:16

この時期にこんなに美味しい花咲蟹を食べられて最高でした。旬の時期にまた伺いたいです。
奥様からの情報で釧路市内の公園でシマエナガに会うこともできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
宿房 樺のん(霧多布) 2023年02月04日 21:09:12

当宿1番人気の「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊していただき、大変ご満足していただけたようで嬉しく思っております。
またシマエナガの撮影もできたようで本当に良かったですね!!!
当宿でのご宿泊では、お食事に大変ご満足していただき、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。
道東周辺は、風景や野鳥、野生動物などの観察や撮影も良いですし、食べ物も美味しいものがたくさんありますので、また機会がありましたら是非季節を変えてお越しいただければと思います。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月18日 22:51:37

いつも旅行はその土地のお料理を目当てにしてるのですが、本当に、美味しくいただきました。

立地のことがあり宿泊施設をギリギリまで迷っていたのですが、口コミや写真をみてこちらのお料理が美味しそうで、直前で他のホテルから変更しました。
秋刀魚が大好きなので、嬉しかったのと、ニシンのお刺身が特に美味しかったです。

今回新婚旅行で来ていたので、本当にいい宿に出会えたと思います。
ログハウスでは珍しいくらい綺麗で、丁寧に手入れされてる気持ちが伝わってきてました。
台風の影響で景色がよくなかったのが心残りなのと、牡蠣の注文が事前予約制だと後で気づいたので、今度はしっかり牡蠣も予約して、天気がいい時に、また来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2022年09月19日 17:20:29

当宿にご宿泊のお客様の殆どは、お食事を楽しみにしてご宿泊していただくお客様が多いと思っておりますが、当宿番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊していただき、大変ご満足していただけたようで嬉しく思っております。

また当宿は古いログハウスを再利用してメンテナンスをしつつご宿泊していただいており、今現在は新型コロナウイルス対策も含め、一生懸命に清掃をしております。その私たちの思いも伝わったようで、大変ありがたいコメントとの数々と高評価に感謝をしております。

今回、新婚旅行での旅という事でしたが、台風や秋雨前線の影響により、あいにくの天気となり残念に思われたようですが、また機会がありましたら是非お越しいただけることを楽しみにお待ちしております。

その時は、当宿の牡蠣料理の追加(要予約・有料)も含めて、ご予約をお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

しげさん0123さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

しげさん0123さん [70代/男性] 2022年06月05日 21:09:27

6月1日に13年振りに利用しました。
朝食中に窓際に小鳥やリスが餌を食べに来ていて、他のお客さんと一緒に楽しみました。
朝食は、美味しいコーヒーやミルクも提供され、リスを眺めながらの楽しい食事になりました。
夕食の花咲ガニは期待通りで、最後のカニ飯も美味しく頂き、お腹一杯になりました。
またいつか再度行きたいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
宿房 樺のん(霧多布) 2022年06月06日 18:04:21

新型コロナウイルスが蔓延してから2年が経ち、旅をするのが少し心配なときではありますが、多くのリピーターのお客様にご宿泊していただきました。

今回、ご夫婦2名様で13年ぶりにご宿泊していただきましたが、色々とお話をさせていただいて、本当に励みになり、感謝しております。

また、当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊していただきましたが、夕食を楽しんでいただき、朝食時には今年も宿に遊びに来るエゾシマリスに癒され、楽しまれたようですね。

当宿のある霧多布周辺を含む道東地方は、季節ごとの素晴らしさありますので、また機会がありましたら、ぜひ季節を変えてお越しいただければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月16日 20:59:53

そういえば、口コミははじめての投稿です。
札幌出張のあと、週末道東一人旅で泊まらせていただきました。

事前に1500円で別途牡蠣料理をお願いしましたが、ぷりっぷりの牡蠣がたくさん色々な料理法、味付けで出てきました。
もちろん別注以外の通常プランでもたくさん出てきまして、美味しくあっという間に平らげました。
全部美味しかったですが、特に花咲ガニの炊き込みご飯、とろろ入りのお吸い物、さんま、お刺身が美味しかったです。

お風呂については公式HPなどで事前に見ておりましたので、車で10分~15分程度の日帰り温泉に行きました。
日の入りは見れませんでしたが快適でした。

日の入りか、日の出については近くの涙岬がおすすめです、私は近くの展望台から見ましたが、日の出の後急いで涙岬に行ったら絶景でした。

一日3組までで、私を含め3人とも一人旅だったこともあってか、動物と大自然に囲まれた静かに過ごせる宿でした。
(日によってお子さん連れがいたらまた雰囲気は変わると思いますが)

また道東に行く機会があれば、ぜひ行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
宿房 樺のん(霧多布) 2021年11月17日 08:53:32

当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」にてご宿泊して頂き、別途料金の牡蠣料理の追加(要予約・有料)もご希望されましたが、ご満足頂けて嬉しく思っており、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

当宿のある霧多布周辺を含む道東地方は、野生動物や野鳥などの自然環境を含め、季節ごとの素晴らしさがありますので、是非機会がありましたら、季節を変えてお越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

mtgbsさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

mtgbsさん [40代/男性] 2021年10月18日 18:35:01

10/8に宿泊しました。
ホスピタリティもいいですが、とにかく食事が素晴らしい。
この値段でいいのかと不安になるくらい量・質ともに良かったです。
今回は花咲蟹のプランだったので、次回は是非牡蠣のコースも食べてみたいです。
朝食もおいしかったです。
お風呂は霧多布温泉の施設に行ったので評価外としています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
宿房 樺のん(霧多布) 2021年10月20日 19:58:35

当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂きましたが、お食事内容に関しまして、量や質ともに大変ご満足して頂けたようで嬉しく思っております。

また朝食も美味しく楽しんで頂き、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

「牡蠣料理と海鮮メニュープラン」は、連泊のお客様を中心にご希望される場合が多いですが、次回機会がありましたら、是非当宿の牡蠣料理も楽しんで頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2021年09月07日 15:06:19

花咲蟹と海鮮を十分に楽しみました。蟹の炊き込みご飯がまた素晴らしいお味でした。
朝食はパンです。地元の牛乳など地産地消です。
テレビはありませんが、部屋に戻ってWifiが快適に使えます。
三部屋しかないので、繁忙期はすぐ埋まりますね。

お風呂は車で10分程度の霧多布温泉(500円)に行きました。
事前にチェックインすると、宿のご主人がタオル一式を貸していただきました。
いい距離感のサービスです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
宿房 樺のん(霧多布) 2021年09月07日 18:09:14

当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂きましたが、当宿自慢の「蟹ご飯」は、リピーターお客様のなかでも、「コレが食べたくて宿泊しました!」と言って頂くことも少なくありません。また朝食についても、自家製パンや自家製ジャムを中心に、旅では不足しがちな野菜多めにして、牛乳やコーヒーなどもご用意をしておりますが、ご満足頂けたようで嬉しく思っております。

また、お風呂に関しましては、当宿にもお風呂はありますが、車で10分~15分程度の場所に霧多布温泉ゆうゆがあり、ご宿泊のお客様もご利用をされる事も多く、当宿では温泉へ行く際でもタオルとバスタオルの貸し出しサービスも行っております。

当宿では、付かず離れずの接客を心掛けており、小規模の宿泊施設ではありますが、距離感も大切にして、ご質問などがあれば積極的にご相談やアドバイスもさせて頂いておりますし、ご自身のお時間を大切にされているお客様に関しては、必要最小限の対応をしております。

今回の当宿でのご宿泊に関して、お料理や対応などにご満足頂き、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

当宿を含む道東地方は季節ごとの素晴らしさがありますので、機会がありましたら、季節を変えても是非お越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

ぴろし1517さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

ぴろし1517さん [50代/男性] 2021年07月22日 10:26:07

今回は夫婦で利用させていただきました。
お宿は霧多布湿原を一望できる琵琶瀬展望台に近い立地で、その他にもあやめが原や涙岬・立岩、アゼチ岬など、道東の自然を満喫できます。
宿に到着した時はキタキツネのお出迎えがあり、出発の時は目の前をエゾシカが道路を駆け抜けてゆきました!
夕食は秋刀魚をいただきましたが、こんなに美味しいものを食べたのは久しぶりで、その他の料理も夫婦ともに満足できました。
お風呂は家庭的なものですが、車で10分程度で行ける霧多布温泉ゆうゆを利用すれば問題ないかと思います。
朝食の時はお隣の部屋の方との会話も弾み、とても楽しい旅となりました。
また霧多布を訪問するときは利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2021年07月22日 11:24:44

当宿は、釧路と根室の丁度中間に位置しており、旅の拠点としてご利用頂く事も多いのですが、当宿周辺の霧多布湿原を一望できる琵琶瀬展望台をはじめ、海側の景勝地なども多く、散策や季節ごとに咲く花々を目的としてお越し頂く方々も多く、道東地方は、自然豊かな地域のために、野生動物も多く見ることが出来ますが、キツネやエゾシカに会うことが出来て、良かったですね。

また当宿でのご宿泊では、当宿にもお風呂はありますが、宿から車で10~15分くらいの場所にある霧多布温泉ゆうゆは、当宿にご宿泊のお客様もご利用されるお客様も多く、大変ご好評頂いております。

そして夕食に関しましては、ご提供させて頂く魚介類も様々な物をご用意しておりますが、現在は美味しいサンマを食べる機会が少なくなった事もあり、当宿では焼きサンマをご用意させて頂いており、お食事時も大変ご満足頂き、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

当宿のある霧多布周辺を含む道東地方は、季節ごとの素晴らしさがありますので、是非機会がありましたら、季節を変えてお越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月15日 21:10:25

11月5日に宿泊いたしました。
センス溢れるログハウス内のディスプレイ、目でも楽しめるおいしいお料理。
そして何よりもオーナーご夫婦が心を込めて歓迎してくださっているのが伝わり、本当に心地よい時間を過ごすことができました。
また必ずお邪魔したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
宿房 樺のん(霧多布) 2020年11月16日 09:18:51

当宿にご宿泊のお客様のなかには、動物や風景の撮影をメインに旅を楽しまれているお客様も少なくありませんので、私達の撮りためた写真を館内にご紹介させて頂いております。

そして今回のご宿泊では、ログハウスの雰囲気やディスプレイ、お料理、食後のお話など、楽しんで頂けたようで、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

当宿では、旅の情報の少ない霧多布周辺や道東周辺の情報、カヌーやガイドのお話などをブログやSNSを利用して発信しておりますので、そちらもご参考にして頂き、是非次回機会がありましたら、各ツアーのご参加も含め、お越し頂けることを楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月19日 12:40:23

とてもよい時間を過ごせました。静かな部屋で珈琲を飲みながら外を眺めている時間が特に心地よく、今も時々あの時間を思い出してはほっこりしています。また伺います。次はリスに会えるかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
宿房 樺のん(霧多布) 2020年10月20日 13:00:09

当宿は周りに何もない静かな環境と多くのお客様のご協力もあり、静かな宿としてお客様をお迎え出来ていると思っております。
そして当宿では、早朝から散歩に出かけたり、珈琲を飲みながら外を眺める心地良いお時間など、のんびりとお過ごし頂き楽しまれたようで、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。
昨年から宿に遊びに来るようになったエゾシマリスですが、タイミングが合えば、ご宿泊のお客様も今年はスマートフォンで写真を撮ったりと楽しまれていますが、次回は是非タイミング良く会えると良いですね。
霧多布周辺も季節ごとの素晴らしさがありますので、機会がありましたら、是非季節を変えてお越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣料理と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

がんま~おやじさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

がんま~おやじさん [50代/男性] 2020年08月22日 15:03:23

2020/08/20 コロナ渦の中初めて宿泊させていただき、ありがとうございました。
3部屋しかありませんが、床はピカピカのワックスがけと清潔にされたベットと部屋に
木の温かみが溢れておりました。

夕食は花咲ガニ一匹を食べやすくカット、サンマと鮭の旬の焼き魚に
カニの身満載のカニご飯とやさしい昆布のすまし汁
広島の牡蠣の2倍はある大粒プリプリの焼き牡蠣を追加させていただき
どれもこれもおいしくいただきました。

コロナ対策もスーツケースにカバー掛けや洗面台に洗濯されたハンドタオルを積まれており、
ひとつひとつにお金より手間をかけてもてなしをされているところを感じることができました。

自然を楽しみたい、静かでゆっくりと時間を過ごしたいという方にはお勧めです。
テレビもWiFiもありません、都会にはない非日常の一晩を過ごすことができます。
風呂、トイレ、洗面は共同につき宿泊者どおしでエチケットを守って利用される方の宿であり、
大浴場や露天風呂の豪華施設、高額でのサービスを求められる旅行者には不向きな宿です。
ご夫婦お二人で一生懸命に樺のんスタイルを作っておられるログペンションを感じた次第です。
今回、車で10分の「霧多布温泉ゆうゆ」で入浴してからチェックインしましたがお勧めです。

今回できなかった、満天の星空を見ること素敵なダイニングで他のお客様やオーナーと
霧多布の自然や道東の旅情報交換ができる日を楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
宿房 樺のん(霧多布) 2020年08月23日 20:47:19


当宿は、現在で築30年以上の古いログハウスを再利用して宿をスタートしており、「今あるものを大切に」というコンセプトのもと宿をオープンさせました。派手で立派な設備などは本当に何もありませんが、一生懸命に清掃をして気持ちよくお過ごし頂けるようにし、今年は新型コロナウイルス対策として、各部分のアルコール消毒の徹底などについても行っております。
そして1万円以下のご宿泊料金で出来ることを考え、旅のお手伝いをさせて頂く宿として、バランスを考えたお料理やお客様のご負担にならないような接客などを心掛け、日々努力をしております。施設内については、ログハウスの空間を大切にして、エコも考えての洗面所のタオルやお風呂に関しては、大浴場などではありませんが1組ごとの清掃など、出来る限り清潔感を保つ努力を心掛けております。またお風呂に関しては、大浴場をご希望の場合は、霧多布温泉が近隣にあり、そちらに行くお客様も多く、評判も良いです。

今回のご宿泊では、当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご予約、そして追加の焼き牡蠣をご希望されましたが、大変ご満足頂けたようで、大変ありがたいコメントの数々と高評価に感謝致します。

当宿は1日3組の小さな宿であり、ご宿泊のお客様1組1組のご協力もあり、頑張って宿の仕事を続けております。
現在は、新型コロナウイルスの状況の中で、お越し頂いているお客様に対し、必要最小限の接客をして、大きな声で笑ったりしないような対応をしなければならない状況や、マスクをして仕事をする以上は、表情も分からぬままお帰りになるなど、心苦しく思っております。
直ぐに元通りに戻らない状況を考えると今年に関しては、お話も体験もしたいというお客様は、当宿で行っているカヌーツアーにご参加され、霧多布湿原の中をお話をしながら楽しまれるお客様も多く、おすすめとなっております。是非次回機会がありましたら、カヌーツアーにご参加されて、ゆっくりお話も出来ればと思い、その時を楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2019年08月26日 07:09:49

早朝のカヌーにもご対応いただき、ありがとうございました。
おかげでその後の旅も順調に過ごすことができました。
また、違う季節に霧多布湿原に行ってみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年08月27日 12:00:23

当宿で行っている霧多布湿原のカヌーツアーは、初心者でも安心して楽しめる人気のアクティビティーとなっております。

カヌーでしか行けない霧多布湿原の中へと入り込み、運が良ければエゾシカやキタキツネなどの野生動物、タンチョウやオジロワシなど多くの野鳥にも出会うことができ、大変ご好評頂いております。

また旅のスタイルはお客様により様々で、午前、午後の対応以外にお客様のご希望により、早朝のカヌーツアーの対応も行っておりますが、チェックアウト後の旅も順調に楽しまれたという事で嬉しく思っております。

霧多布周辺も季節ごとの素晴らしさがありますので、機会がありましたら是非季節を変えてお越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

ponta1005さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

ponta1005さん [70代/女性] 2019年07月17日 08:13:56

北海道は何回も訪れていますが「樺のん」さんは初めて、口コミ評価が高かったのので予約を入れましたが自然が大好きな私にとっては期待以上のお宿でした。
太平洋を目の前にした霧多布の原生林の一軒宿、後方には霧多布湿原が広がります。
ジャズの流れるペンション風の丸太小屋で、お部屋も素敵、オーナーのセンスが伺えます。、お食事はカキ他、北海の幸が並びました。
女性4人組でしたがリーズナブルなお値段にみな感激です。
霧多布岬の「ゆうゆ」の温泉にも入り、朝早くに起きて周辺を散策。高山植物がいっぱい咲いていました。
小さな宿でゆっくり過ごすことができました。お勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年07月17日 21:28:19

北海道旅行を何度かしているうちに道東の大自然を気に入り、霧多布周辺にお越し頂くお客様も年々増えてきております。

当宿は、周辺には何もない一軒宿で、太平洋と霧多布湿原を見下ろす高台にあるロケーションも自慢の宿ですが、ログハウスの雰囲気を壊すことなくシンプルにして、お食事をするダイニングルームではジャズが流れ、木のぬくもりを感じることの出来る小さな宿です。

お食事は、地物の魚介対を中心にご用意をしておりますが、当宿の人気のご宿泊プランでもある「牡蠣料理と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂き、早朝の宿周辺の散策後に凄くご満足されているお話をされていましたが、大変ありがたいコメントの数々と高評価に感謝しております。

今回は1泊のご宿泊でしたが、旅の拠点として連泊でご宿泊のお客様も少なくありませんので、機会がありましたら、是非連泊をして、のんびりとご滞在をして頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣料理と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

145件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ