楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

国民宿舎 小豆島 <小豆島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

国民宿舎 小豆島 <小豆島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:605件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.49
  • 部屋3.90
  • 設備・アメニティ3.76
  • 風呂3.66
  • 食事4.12
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

238件中 21~40件表示

食事5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2016年07月25日 15:28:22

とても良かったです。 リーズナブルなお値段なのに、食事もおいしくて、お風呂やお部屋も清潔感があって気持ち良かったです。 部屋からの景色が最高でした。
オススメですよ。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2016年08月15日 22:22:36

この度は、当館にご宿泊いただきありがとうございました。またクチコミ投稿もいただき重ねてお礼申し上げます。
たくさんのお褒めのことばをいただきました。
恐縮でございます。まだまだいたらぬ点はございますが、お客様に快適にお過ごしいただけるよう少しずつでも改善して参ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【地産地消】リーズナブルで大満足!『オリーブコース』
ご利用のお部屋
【洋室◇禁煙◆ウォシュレット完備】

食事5

hamutyannさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

hamutyannさん [60代/女性] 2015年10月26日 18:29:27

今回で4度目です。
巡礼でお世話に成っています。
2連泊でしたので夕食も1日目と2日と少し変えてありもてなしの気持ちが伝わりました。
ただ、タブレットのWihiが使用できなかったのが不便でした。(設定方法が違うのかも)
毎年、巡礼をしているので又使用したく思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2015年11月09日 07:30:11

いつもご利用いただきましてありがとうございます。WIHIにつきましては受信エリアが狭くご不便をおかけし申し訳ございません。
改善項目にあがっております。今しばらくお待ちいただきたく存じます。
お食事につきましては、まだまだ思考錯誤の連続でございます。是非ご意見をお聞かせください。
また旅のお疲れを癒しにお越しくださいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
●ビジネス●出張・一人旅・お遍路・応援プラン◆2食
ご利用のお部屋
【和室8畳◇禁煙◇】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くに18さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

くに18さん [50代/男性] 2015年08月14日 06:54:10

洋室三人部屋(3ベッド)を、二人利用でした。部屋に入るとすぐに、横長の部屋に、空きスペースなく、ベッドが並べられ、圧迫感を感じました。ビジネスホテル並みの狭さ(広さ)です。部屋は、きれいに整えられて、冷蔵庫に、水道水ですが、冷やしてあり、空調の効きも良いし、有り難かったです。おふろは、脱衣場はきれいですが、浴室が洗い場が6人と、狭い。露天ぶろも、欲しい。お湯は、さらさらで、気持ち良かったです。夕食は、次々に、料理が出てきて、美味しい。ボリュームたっぷり。無料のコーヒーコーナーが、ありましたが、事前に説明が、欲しかったです。テーブルに、つくまでに、あるのですが、お腹も、空いており、脇目もせず、あるきましたから、気付かなかったです。朝食は、ご飯が美味しい。セルフサービスの、冷奴や漬物、海産物で、おかわりしました。買い物にも、カードが使え、便利です。お薦めの、土産物は、15プラス1個の諸味(1800円)。きゅうりやスティックサラダにも、美味しい。配るのにも、便利です。他のところでは、見かけなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年08月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2015年08月31日 08:08:47

この度は国民宿舎小豆島にご宿泊いただき、またクチコミ投稿でたくさんのご意見を頂戴し誠にありがとうございます。
率直なご意見、ありがたく思います。
日々の業務に慣れてしまい忘れてしまっていること気づいていないこと、たくさんあります。
お客様のお声が何よりでございます。少しずつでも改善してまいります。
これからもお客様に喜んでいただける、心とからだを癒していただける宿でありたいと思っております。
皆様方のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【旬を味わう!】季節の会席料理★小豆島の旬の味覚でおもてなし♪
ご利用のお部屋
【洋室◇禁煙◆ウォシュレット完備】

食事5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2014年10月13日 01:23:10

お風呂と部屋が狭く、布団は自分で敷かなくてはなりませんでしたが、その条件をクリアできれば、池田港からの送迎はしてくれるし、部屋、お風呂ともに瀬戸内海を一望できるし、食事もおいしいし、いいことづくしでした。夕食のときに冷酒を注文しましたが、そのお酒が地元の酒蔵で作っているこの国民宿舎オリジナルの冷酒で格安な価格で利用できました。また機会があったら泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2014年10月17日 19:05:55

この度は国民宿舎小豆島にご宿泊いただきありがとうございました。またクチコミ投稿もいただき
重ねてお礼申し上げます。
ご指摘の件、確かに不行き届きな点は多々ございます。設備面につきましては少しずつではございますが、改善してまいりたく思っております。
お客様からいただいた貴重なご意見の元にいろいろよくしていきたく思っております。
お食事や対応面などまだまだでございますが、お気づきなことがございましたら、何なりとおっしゃってください。
皆様方のまたのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】小豆島の旬の味覚でおもてなし♪季節の会席『秋』
ご利用のお部屋
【和室6畳◇禁煙◇】

食事5

karo-rafさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

karo-rafさん [40代/男性] 2014年10月02日 22:09:20

洋室と和室を利用させていただきました。両方とも眺めがよく夕日もばっちり見えました。双眼鏡を使って、エンジェルロードをわたっている方々も見えましたよ。欲を言えば窓枠がないともっと景色を楽しめるのかなと思いました。食事はとてもおいしく量も満足です。子供のステーキ定食も最高でした。食堂のスタッフさんも、とてもてきぱきと感じの良い親切な方々でした。また機会があれば泊まりたいです。ぜひ今後も良いお宿つくりに専念されてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2014年10月17日 19:11:53

この度は国民宿舎小豆島にご宿泊いただきありがとうございました。
たくさんのお褒めのことばを頂戴し恐縮でございます。ありがとうございます。
お客様からの温かいことばを励みにこれからも
「くつろぎの宿」を作ってまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【レイトサマー】ちょっと遅めの夏休み★生ビール1杯サービス
ご利用のお部屋
【和室8畳◇禁煙◇】

食事5

いくざっかさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

いくざっかさん [40代/男性] 2014年02月02日 18:05:26

オリーブオイルに苦手意識があったのですが、夕食に出たオリーブ焼きがとても美味しかったです。
高台にある為、景色が抜群でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2014年02月03日 15:10:41

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
瀬戸内海の景色&美味しい料理を堪能していただけたようで嬉しいです。
冬は景色の良い日が多いので、温泉に浸かりながらのんびりと景色を楽しんでいただくのもオススメです!
またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【Winterバーゲン】最大8000円OFF★冬旅応援します!
ご利用のお部屋
【洋室◇禁煙◆ウォシュレット完備】

食事5

滋賀takeさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

滋賀takeさん [50代/男性] 2013年10月06日 12:19:06

四国・小豆島一周の旅の最後の宿として二十四の瞳映画村、寒霞渓を観光後宿泊しました。夕食はかなりのボリュームで美味しかったです。朝食がバイキング形式であれば良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2013年10月09日 10:25:31

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
小豆島一周お楽しみいただけたでしょうか?
今の季節は空気が澄んでいて寒霞渓からの眺めも最高だったのではないでしょうか。
朝食の「バイキング」に関しましては、今後の検討課題とさせていただければと思います。
ご意見ありがとうございました。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】小豆島の旬の味覚でおもてなし♪季節の会席『秋』
ご利用のお部屋
【和室6畳◇禁煙◇】

食事5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2013年08月05日 21:20:54

食事が最高!!
いつもは追加料理を注文するのですが、今回はなしで行けました。

残念なのはお風呂・・
狭すぎです。

5人も入れば息がつまりそう・・
露天風呂ならまだしも室内しかないので、ちょっときつかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2013年08月07日 09:07:32

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
「食事が最高」とのお言葉、ありがとうございます。季節の会席は旬の素材にこだわったボリューム満点の料理で、好評いただいております♪
お風呂(温泉)に関しましては、大きいとは言えない広さですが、施設の改装は厳しいのが現状です。窓越しに見える海の景色がとてもキレイなので、ぜひ寛げる空間になるように今後も知恵を絞っていきたいと思います。
またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】小豆島の旬の味覚でおもてなし♪季節の会席『夏』
ご利用のお部屋
【和室8畳◇禁煙◇】

食事5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2013年06月18日 07:33:14

会社の同僚と1泊しましたが、想像していたより料理も美味しく大変楽しかったです。夜にマッサージを頼みたかったんですが予約が一杯でダメだったのが残念でした。ぜひまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年06月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2013年06月21日 10:00:40

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
楽しい時間をお過ごしいただけたようで嬉しいです!
マッサージの予約がいっぱいで残念な思いをさせてしまったことが悔やまれますが、ぜひまた仕事の疲れを癒しに島に遊びにいらしてください。
またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【島旅】 リーズナブルで大満足☆ふるさとコース
ご利用のお部屋
【【別館】公共の宿ふるさと荘 10畳和室◆喫煙】

食事5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2013年04月28日 09:36:41

全般的には,非常に満足しました。一つ気になったのは,無線LANを利用したのですが,パスワードが設定されていないので(土地柄余り心配無いと言う気もしつつ)セキュリティが少し気になった事と,接続が不安定だった事です。折角の設備ですので,改善の余地がある事が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2013年05月02日 09:09:50

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
無線LANはお客様に気軽に使っていただくためにパスワードの設定は行っておりません。
また建物内、1つの無線LANでは対応できないので、ロビーと客室では使用する回線を切り替えていただかないといけないのですが、そのご案内がなかなかできていないのが現状です。
今後、改善策を考えたいと思います。
またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】小豆島の旬の味覚でおもてなし♪季節の会席『春』
ご利用のお部屋
【洋室◇禁煙◆ウォシュレット完備】

食事5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2012年12月01日 01:13:23

2泊しました。
国民宿舎に泊まるのは初めてなので少々不安もあったのですが、
選んでよかったとおもいます。

お料理なんですが、
瀬戸内海のお魚のお造りはもっちりして味が濃かったのと、
オリーブ焼きの豚ロースの美味しさが印象に残っています。
つやつやに炊き上げられたご飯がお料理を引き立てるのでついつい箸が進み、
夢中で食べてしまいました。
そうめんも美味しかったですね~。
コーヒーも香ばしくて飲みやすく、母も私も食後の楽しみにしていました。

期待していた温泉が利用できないのを
チェックイン時に初めて知らされてがっかりしました、
前もって知らせてくだされば、受けるショックも違ったと思います。
それでも、のびのび入れる大きなお風呂は気持ちよかったです、
今度は是非、温泉の時に利用したいです。

お土産コーナーで買った、ガーリック&しいたけオリーブオイル
美味しくて重宝しています。

使うたびに小豆島の事、宿で過ごしたひと時の事を思い出しています。

池田港までお迎えに来てくださったのは、厨房のおばさまでしょうか?
お忙しいのにありがとうございます。
お食事のお世話をしてくれた方は皆好青年で爽やかでした、
小豆島で育つとあんないい子に育つのかな?
そしてフロントの方、お掃除の方、お世話になりました。
おかげさまでとても楽しく過ごすことができました。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年12月01日 18:31:27

この度は、ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。

たくさんのお誉めの言葉をいただき、スタッフ一同とても喜んでおります。
夕食のオリーブコースは、今年ふるさと村開村20周年を記念した料理で、とくに地産地消にこだわった内容となっておりボリュームもあるので、皆さんに人気となっております。
「ガーリック&しいたけの風味オイル」は、お味噌汁など和食にかけても美味しいので、ぜひ試してみてください!!
そして、小豆島の楽しい思い出に浸ってください♪

そして「好青年」とはどのスタッフのことでしょうか?気になりますね。

またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。
国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
リーズナブルで大満足☆地産地消こだわりの★オリーブコース★
ご利用のお部屋
【和室8畳◇禁煙◇】

食事5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2012年08月13日 23:23:50

家族3人で泊まって1泊2食で3万円以下!!
それなのに、ボリューム満点のお食事と、オリーブ温泉もゆっくり2回入れ、和室で夕焼けも見れて大満足でした。
これから泊まる方にアドバイスとして、食事の時間は夕焼けTimeを終えてからのほうがいいですよ!
18時半だと微妙です。
あと、温泉に朝も入りたい方は、8時までなので気をつけてください!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年08月14日 09:27:27

ご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

「大満足」のお言葉、ありがとうございます。とても嬉しいです。
夕陽の時間は季節によって変わりますので「夕陽カレンダー」を参考にしていただき、宿での過ごし方を検討していただければ幸いです。
別館ふるさと荘の食堂からは残念ながら、夕陽を楽しむことができませんが、国民宿舎の食堂は「夕陽のレストラン」と呼んでいて、夕陽を見ながら食事することも可能です。

大浴場の入浴時間は、今年から午前9時までに延長しております。
朝のキラキラ輝く海を眺めながら温泉をお楽しみいただけます♪

またご家族で遊びにいらしてくださいませ。
ありがとうございました。

国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
【島旅】 リーズナブルで大満足☆ふるさとコース
ご利用のお部屋
【【別館】公共の宿ふるさと荘 10畳和室◆禁煙】

食事5

よこばーさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

よこばーさん [50代/女性] 2012年07月01日 11:54:20

夫婦で お世話になりました。
立地条件も抜群で 部屋からは一面の海で 島々を船が行き交う夕暮れの景色は 心が癒され ゆったりとした気分に浸ることができました。

食事も 海の見える食堂で 食べきれないくらいたくさんあり
食材も海の幸からお肉まで盛りだくさんで 味ももうしぶんなく 釜飯までついて このお値段とはとても思えないくらい 豪華でした。

部屋の 備品がシンプルでしたが このお値段なので 十分だと思いました。
海とお料理が 一番思い出に残り
是非又おとずれたいホテルだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年07月01日 15:43:21

ご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

季節の会席料理は、旬の食材をふんだんに使用したメニューでボリュームも満天です!
魚介もお肉も味わいたい、旅行の楽しみは『食』という方にオススメの夕食です。
季節が変わりますと夕食のメニューも変更になりますので、また是非、違う季節の味覚を味わいにいらっしゃってください。

またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
【夏得】小豆島の旬の味覚でおもてなし♪季節の会席『夏』
ご利用のお部屋
【和室8畳◇喫煙◇】

食事5

wakaba123さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

wakaba123さん [30代/女性] 2012年01月02日 15:57:38

家族の絆を感じれる年越しにしようと思い、あえてアミューズメント要素の低い場所を選びました。スタッフ皆様の人間味ある暖かでにこやかな接客態度や、料理のボリュームと味に五ツ星。
お風呂のほうは、開放感ある大きな窓から日没さえしてなければ景色に癒される気もしますが…洗い場七席に湯舟ひとつのコンパクトな作り。入浴可能な時間が短いのもあり、冬場は日の出の朝7時~朝食開始までの30分間と夕方16時~日没17時までの1時間だけしか景色が見れず、お風呂を楽しみたい人には物足りないかもしれません。
建物や部屋は思いのほか近代的で、隣室の音なども聞こえませんでした。フロント前の売店コーナーや自販機は限られてますが、持ち込み用の冷蔵庫もありましたので、あらかじめタバコや菓子類、カクテル系など、船に乗る前に購入しておくと便利かと(コンビニやスーパーは、フェリー乗り場~現地で見かけませんでした)
自分達のスタイルで、空気や景色を楽しみながら穏やかな時間を楽しみたい人にオススメな宿です♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年01月06日 12:59:54

この度はご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

家族の絆を感じる年越しのお手伝いができ、また
五つ星の評価をいただけたこととても嬉しく思います!
入浴時間につきましては、お客様のご要望が多かったことから、メンテナンスのある月曜日以外は夕方15時~23時(冬期:22時)、朝6時~9時までに延長いたしました。次回お越しの際は、のんびりと景色と入浴をお楽しみくださいませ。

また、コンビニは宿から車で約7分の場所にあります。大きなスーパーは車で約15分、個人商店ですと車で約3分ぐらいの場所にあります。お部屋には小さな冷蔵庫を備え付けておりますのでご自由にご利用くださいませ。

またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
【年末年始】お正月は小豆島で♪楽しいイベントも盛りだくさん★会席料理プラン
ご利用のお部屋
【【別館】公共の宿ふるさと荘 10畳和室◆喫煙】

食事5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2011年06月25日 09:17:45

雨の日の宿泊だったので、夕陽が見えずちょっぴり残念でしたが
霧でぼんやりとしていても浴場・食堂からの眺望は大変すばらしいものでした。
ただ部屋からの眺望は今ひとつといったところでした。
1階部屋だったから仕方ないのかもしれません。
次回は2階に泊まれたらと思います。

両親と宿泊しましたので部屋に洋式トイレがあるのも
ありがたかったです。トイレも綺麗でありがたかったです。
浴室の脱衣所が狭いので、部屋にドライヤーが付いているおかげで
すぐに部屋に戻って髪が乾かせるのも助かりました。
食事も大変美味しく、ボリュームがあって食べ過ぎました。

また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2011年06月25日 10:36:02

この度はご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

梅雨時期の夕陽は恥ずかしがり屋さんで、なかなか姿をみせてくれませんが・・・霧が山にのぼる風景など雨ならではの美しい景色を見せてくれることもあります♪

お部屋の設備や食事も気に入っていただけたようで嬉しいです。
先日、お部屋に冷蔵庫を設置いたしました。皆様に寛いでいただける宿を目指し、少しずつでも改善していきたいと思っております。

また機会がありましたら美しい夕陽に会いに小豆島に遊びにいらしてください♪

またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
リーズナブルで大満足☆国民宿舎小豆島のオリーブコース
ご利用のお部屋
【和室8畳◇喫煙◇】

食事5

yasuhidekoさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

yasuhidekoさん [40代/男性] 2011年05月08日 22:08:41

食事は美味しかったです
風呂が狭く、あれだけ良いロケーションにあるのに
露天風呂が無かったのが残念

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2011年05月09日 09:15:18

この度は別館のふるさと荘にご宿泊いただき、ありがとうございます。

お食事につきまして、お褒めの言葉をいただきありがとうございます。料理長が心を込めて作った料理を美味しいとおっしゃっていただき、とても嬉しいです。

またのお越しを心よりお待ちしております。
お客様の声へのご投稿ありがとうございました。


国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
【島旅】 リーズナブルで大満足☆ふるさとコース
ご利用のお部屋
【【別館】公共の宿ふるさと荘 10畳和室◆禁煙】

食事5

集落ワンさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

集落ワンさん [60代/女性] 2010年09月12日 11:56:54

予約できた部屋が使えなかったのが残念!事前に連絡をもらえたのは良かったと思います。
高台にあり夕暮れの眺めは最高!!
浴場から瀬戸内海が一望でき心がホットできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【割引】瀬戸内国際芸術祭をパチリ★和定食2食付
ご利用のお部屋
【和室6畳 喫煙】

食事5

ばくちゃん8807さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

ばくちゃん8807さん [50代/男性] 2010年09月10日 21:08:17

駐車場からの景観が良く非常によい所だと感じました。趣味のカメラで夕景の撮影を楽しめました。台風の影響でベt雲だったのですが、素晴らしい夕景にしばしの時間を忘れることができ楽しめました。学生の客が多くて一瞬、夜中に騒がれた嫌だなと感じましたが、良識のある人達でよかったです。部屋も3ベットで夫婦二人には、少し広めでノンビリできました。お風呂の湯加減も夏を考慮して絶妙な湯加減で細かい配慮のある宿だと感じました。また機会があれば利用したいと思える宿です。また利用したプランが船ただプランだったので、食事は、あまり期待をしてなかったのですが、これでもかと言うぐらいのボリュームで大変満足できました。復路のフェリー代金も完全に無料となりお得感バツグンのプランでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
ふねタダ宿泊プラン 陶板焼きステーキ付き会席料理
ご利用のお部屋
【洋室◇禁煙◆ウォシュレット完備】

食事4

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2024年04月29日 19:43:29

料理が良かったです。鮑の蒸し焼きと、刺身にも鮑と。とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【アワビに舌鼓!】鮑のお造り&踊り焼きと旬の食材を味わえる贅沢な会席『あわび会席』
ご利用のお部屋
【【本館】和室6畳◇禁煙◇WiFi接続可】

食事4

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2024年04月03日 11:40:04

港と夕日の美しい、大変良いホテルでした。

リーズナブルな価格の割に、食事も大変に美味しくいただきました。
スタッフの対応も気持ちの良いものでした。

ただ、エレベーターが無く、3階まで階段で荷物を運ぶのは大変でした。
また、お風呂が少し狭い。閑散期なので気になりませんでしたが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】小豆島の名産と旬の食材を楽しむ『ふるさと御膳』
ご利用のお部屋
【【本館】デラックスルーム◇禁煙◇WiFi接続可】

238件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ